並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 407件

新着順 人気順

職の検索結果81 - 120 件 / 407件

  • 配偶者は廃止、子ども増額 国家公務員の扶養手当―人事院検討:時事ドットコム

    配偶者は廃止、子ども増額 国家公務員の扶養手当―人事院検討 時事通信 内政部2024年07月24日08時21分配信 人事院=東京都千代田区 人事院が、国家公務員に支給する「扶養手当」のうち配偶者分を廃止する方向で検討していることが23日、分かった。共働き世帯が増加している実態を踏まえた。一方で、廃止によって生み出される財源を活用するなどして、子どもに対する扶養手当を増額させる。8月にも行う給与改定勧告に盛り込む。見直しが実現すれば、配偶者の労働参加をさらに後押しするとともに、子育て世帯への支援拡充につながりそうだ。 地域手当、都道府県単位に 国家公務員給与―人事院検討 現在の扶養手当は、対象となる親族の年収が130万円未満であることを条件に、配偶者は月6500円、子どもは1人当たり月1万円を支給。子どもは22歳になった後の年度末までが対象で、16歳から22歳に達する年度については、教育費が

      配偶者は廃止、子ども増額 国家公務員の扶養手当―人事院検討:時事ドットコム
    • 〈県警も注目〉「兵庫県知事はパワハラどころでない」元同僚男性が告発「局長のAさんは知事らを諫めるために命を絶った」知事は会見で辞職を否定も… | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

      「メディアは“パワハラ疑惑”と伝えていますが、そんな緩い話ではありません」告発文書が出たのは3月12日のことだ。 「斎藤知事が当選した2021年の知事選で、知事側近の“4人組”と称される県幹部職員4人が選挙期間前から事前運動を行い論功行賞で昇任したとか、斎藤知事らがパワハラを繰り返したり企業から贈答品を多く受け取ったりしている、との7つの疑惑が羅列されていました。メディアは“パワハラ疑惑”と伝えていますが、そんな緩い話ではありません」 そう話す在阪記者が続ける。 「プロ野球の阪神とオリックスの優勝を祝し計画した昨年11月のパレードで費用の原資にしようとした寄付が集まらず、信用金庫に補助金を増額してそれをキックバックで寄付させた疑惑や、昨年7月の斎藤氏の政治資金パーティーの券を、県補助金の減額をちらつかせて関係団体を脅して買わせていたとする疑惑など、事実なら完全に犯罪となる重大な疑惑が書かれ

        〈県警も注目〉「兵庫県知事はパワハラどころでない」元同僚男性が告発「局長のAさんは知事らを諫めるために命を絶った」知事は会見で辞職を否定も… | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
      • マネージャーの「急なトラブル対応」の負担を減らす、「チームの持病」の特定 危機的状況に陥らないための組織づくり

        部下育成、トラブル対応、ハラスメント対策…近年は管理職の業務負担が増大し、「罰ゲーム化」の状況が深刻化しています。そこで今回は、『チームレジリエンス 困難と不確実性に強いチームのつくり方』著者の池田めぐみ氏に、管理職の負担を軽減しつつ、成果も上がる組織づくりの秘訣をお聞きしました。本記事では、トラブルを未然に防ぐための「チーム基礎力」の高め方についてお伝えします。 前回の記事はこちら 「急なトラブル対応」をなくすための策 ——第1回では、マネージャーの罰ゲーム化の現状を変えるための「チームレジリエンス」の考え方を教えていただきました。ここからは、マネージャーの大きな負担にもなっている「急なトラブル対応」をなくすための具体的な策をうかがいたく思います。まずは、トラブルを未然に防ぐためにチームでどういったことをやっていけばいいのか、お伺いできますでしょうか? 池田めぐみ氏(以下、池田):トラブ

          マネージャーの「急なトラブル対応」の負担を減らす、「チームの持病」の特定 危機的状況に陥らないための組織づくり
        • 主なIT系上場企業における賃金の男女差とその理由とは? 男性の育休取得率は? 2024年版

          37.5% おおまかな傾向として、管理職における女性は10%から20%程度、男性の育児休暇取得率は60%程度、男女の賃金の差異として女性の平均年収は男性のそれの70%から80%程度である、といったところが見えてきそうです。 比較的先進的な働き方をしているであろうIT業界の主要な企業においても、やはり女性の管理職は少なく、平均賃金も低いことが数字から読み取れます。 男女の賃金格差の理由は? その中で、一部の企業は男女の賃金差についての説明を付記しています。 例えば日本オラクルは次のように説明しています。「当社の人事処遇制度は性別による区分はなく、担当業務/職種ごとの報酬制度を運用しております。男女の賃金格差は従業員の母数に占める管理職比率及び営業職などのインセンティブの割合が比較的高い職種の比率が男性と比べ女性が低いこと等が要因となっています。」 つまり、平均賃金の男女差の理由は男性の方が給

            主なIT系上場企業における賃金の男女差とその理由とは? 男性の育休取得率は? 2024年版
          • ゲーム会社は大規模なレイオフが起きやすいが日本だけは例外、しかし理想的な労働環境とはほど遠い

            by 勇者で社畜の兼業ライフ 2022年から2023年にかけてGoogleやAmazon、MicrosoftなどのIT大手各社による1万人規模のレイオフが続いたほか、ディズニーやGitHubでも従業員の3%~10%をリストラするなど、大規模な解雇が実施されました。さまざまな種類の企業でレイオフが実施される中、特にゲーム業界では2022年頃から深刻なレイオフが世界的に続いていますが、数少ない例外が日本のゲーム会社です。大規模な解雇はなく、それどころか給与の大きな引き上げも実施されているにもかかわらず、「それは日本が労働者のユートピアに近いことを意味するわけではありません」とアメリカの技術系ニュースサイトであるThe Vergeが指摘しています。 How Japan has avoided the gaming industry’s persistent layoffs - The Verge

              ゲーム会社は大規模なレイオフが起きやすいが日本だけは例外、しかし理想的な労働環境とはほど遠い
            • ある不幸な夫婦

              ※この増田はフィクションです。 男は典型的な非モテで、30過ぎまで彼女いない歴=年齢だった。 外見にコンプレックスが強く恋愛に受け身で、結婚はもちろん生涯童貞を覚悟していた。 そんな男の職場に中途入社してきたのが、のちに妻となる女だった。 女は、慣れない仕事をフォローしてくれる男に次第に惹かれていき、 ある日の飲み会で、酔いに任せて男へ明確なアプローチをした。 男は、初めての経験に戸惑いながらも、女の好意を受け入れ、二人は付き合うことになった。 付き合い始めてしばらくすると、男は女が恋愛依存体質なのかもしれない、と思うようになった。 些細なことで泣き出したり、「愛している」という言葉を頻繁に要求してきたり、試し行動が見られたりしたからだ。 簡単に言うと、メンヘラなのではないか…。 ここが男にとって、引き返すことのできる最後の分岐点だった。 しかし、男は女性経験がなかったため、女性はみんなこ

                ある不幸な夫婦
              • 6万5000人以上の開発者に「好きな言語」「好きなOS」「好きな開発環境」「好きなAI」を聞いた年次調査「2024 Stack Overflow Developer Survey」の結果が公開される

                開発者のためのコミュニティ「Stack Overflow」が実施した年次調査「2024 Stack Overflow Developer Survey」の結果が公開されました。6万5000人を超える開発者が、コーディングやAI、使用および学習したいと考えるテクノロジーやツール、職場での体験などについて回答しています。 2024 Stack Overflow Developer Survey https://survey.stackoverflow.co/2024/ まず、回答者の最終学歴は以下の通りで、41%が学士号を、25.6%が修士号を取得しています。Stack Overflowは「開発者の66%が学士または修士の学位を持っているが、学校でコードを学んだ開発者は49%に過ぎない」とも指摘しています。 コードを学習するために最も優先する選択肢を問うた項目では、「その他のオンラインリソース

                  6万5000人以上の開発者に「好きな言語」「好きなOS」「好きな開発環境」「好きなAI」を聞いた年次調査「2024 Stack Overflow Developer Survey」の結果が公開される
                • メルカリを退職します/転職のためロンドンに移ります/ジョージア工科大学のCS修士に進学します - ときどき起きる

                  アップデートです メルカリを退職します 転職のためロンドンに拠点を移します ジョージア工科大学のコンピュータサイエンス修士(オンライン)に進学します 最後に メルカリを退職します 例の写真 2024/07/30付けで退職します。最終出社日は2024/07/12でした。 2022/01/01に入社し、2年7ヶ月の所属となりました。前職が2年8ヶ月だったので、似たような期間で辞めることになりとても不思議な気分です。 自分が所属していたのはUS@Tokyoというチームで、日本からアメリカのメルカリを開発するという少し変わったことをしていました。 もちろん現地にもエンジニアが多くいて、時差の関係上ほとんどのミーティングが午前中に発生して午後がほぼフリーになるのは非常に開発者として体験が良かったです。 また、完全に英語環境ということもあり、入社時は字幕をつけて必死にミーティングに参加している状態だっ

                    メルカリを退職します/転職のためロンドンに移ります/ジョージア工科大学のCS修士に進学します - ときどき起きる
                  • 階級社会の女たち『女性の階級』 - Money Literacy and Spiritual

                    『女性の階級』では、女性たちを以下の20の所属階級別に分類しています。ここでは、この20グループの女性たちについて、それぞれの特徴を詳しく見ていきます。 (出所:『女性の階級』) 1.資本家階級の女たち 資本家階級の女たちは、①資本家階級 – 資本家階級、②専業主婦 – 資本家階級の2グループです。 ①資本家階級 – 資本家階級[中小企業のおかみさんたち] 彼女たちは、夫とともに企業を経営する女性達です。平均年齢は54.3歳、個人年収は296万円なので多くはありませんが、世帯年収は1,173万円で、全20グループの内2番目に多いです。しかし企業規模が小さく、生活満足度や階層帰属意識などにおいて、「②専業主婦 – 資本家階級」のグループに大きく後れを取っており、文字通りの特権階級とは言えません。彼女らの実態にふさわしいのは「中小企業のおかみさんたち」という表現でしょう。従業員数は5~9人が4

                      階級社会の女たち『女性の階級』 - Money Literacy and Spiritual
                    • キャディ、製造業AIデータプラットフォームとしての、第二章。|加藤/キャディCEO

                      こんにちは。キャディの代表の加藤です。 今回は、創業から7年間で最も大きな事業アップデートがありましたので、それについて書いています。最初に言いますが、ウルトラ長いですw 0: 製造業って面白い品質検査結果は、3点とも全て不良。 キャディが2017年11月9日の創業よりちょっと前に受注した記念すべき1号目の製品は、電車に使われる板金製品でした。一番最初は品質が怖いからと、念には念をで20社以上回った加工会社さんの中から、東大阪市を中心にトップ3の会社さんに全く同じ製品を発注。それにも関わらず、届いたものを私と創業メンバーの幸松の2人で検査したところ、結果は全て品質不良でした。今でも忘れない、3つの不良の内容は、穴のサイズ違い、塗装のムラ、寸法違い。既に時間は夕方で、翌朝自分でお客さんのところまで持って運んで行かないといけない。そんなわけで、最も自分たちで直せそうな「穴のサイズ違い」だった部

                        キャディ、製造業AIデータプラットフォームとしての、第二章。|加藤/キャディCEO
                      • 弊社、想像以上に技術職退職者多すぎて人事課長降格して草。このまま会社潰れるまでいって欲しい→「人事課長も辞めそうで草」

                        聖槍ボラギノーノレ @Saint_Spear_B @F0ewbzC 次の段階は、人事課長が辞めても退職者に歯止めがかからない、元凶は別にあった。っていうホラーが見たいです。

                          弊社、想像以上に技術職退職者多すぎて人事課長降格して草。このまま会社潰れるまでいって欲しい→「人事課長も辞めそうで草」
                        • ハローワーク異変、人手不足なのに求人減 潜む構造問題 編集委員 水野裕司 - 日本経済新聞

                          雇用のセーフティーネット(安全網)の柱で、全国で540超あるハローワークに異変がみられる。人手不足は深刻なのに、企業からの求人は減っている。求職者に求人企業をつなぐ紹介件数や、実際の就職件数も減少傾向にある。ハローワークの職業紹介機能の低下は労働市場の土台を揺るがしかねない。原因の把握と対策が早急に求められる。職業紹介件数と就職件数は大幅減、低下する存在感職探しをする一般の人にとって、ハロー

                            ハローワーク異変、人手不足なのに求人減 潜む構造問題 編集委員 水野裕司 - 日本経済新聞
                          • 橋本直子『なぜ難民を受け入れるのか』(岩波新書) 9点 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期

                            7月19 橋本直子『なぜ難民を受け入れるのか』(岩波新書) 9点 カテゴリ:社会9点 副題は「人道と国益の交差点」。タイトルからすると単純に「難民を受け入れるべきだ」という規範的な主張をする本をイメージするかもしれませんが、副題にもあるように各国の国益をシビアに検討しつつ「難民の受け入れを進めるべきだ」という本になっています。 著者は研究者であるとともに、国際移住機関(IOM)やUNHCRの職員、法務省の入国者収容所等視察委員会の委員、法務省の難民審査参与員などを務めてきた実務家であり、本書は理想と実務のバランスを意識しながら論じられています。 理想を掲げて終わるでもなく、現実の問題を数え上げて終わるのでもなく、「難民問題」という難しい問題が適切なやり方で論じられた本です。 目次は以下の通り。はじめに第一章 難民はどう定義されてきたか――受け入れの歴史と論理第二章 世界はいかに難民を受け入

                            • 男女の賃金格差はG7で最悪 どう解消する? 政府、格差公表を義務付ける企業の対象を拡大へ:東京新聞 TOKYO Web

                              厚生労働省は1日、男女間の賃金格差の公表を義務付ける企業の対象について、現行の従業員「300人超」から「100人超」に拡大する方針を決めた。有識者検討会の報告書に盛り込んだ。日本の男女間賃金格差は欧米の主要国と比べて際立っており、格差是正の取り組みを企業側に広く促す。(坂田奈央) 女性活躍推進法では2022年7月から、男女の賃金格差の公表を義務付けた。同省によると、これまでの対象は300人超の企業約1万7800社だったが、新たに約5万700社まで広がることになる。報告書ではさらに、管理職に占める女性比率の初の公表義務化も明記した。対象企業の規模は今後調整する。

                                男女の賃金格差はG7で最悪 どう解消する? 政府、格差公表を義務付ける企業の対象を拡大へ:東京新聞 TOKYO Web
                              • 優秀なプレイヤーがリーダーになったとたん空回り… 異動で“専門外の部署”のリーダーになったのに結果を出せたわけ

                                キリンが行った、ノンアルコールビールを作るための戦略 なつみっくす氏(以下、なつみっくす):このイベントの事前ミーティングをさせていただいた時に、優子さんが「(自分は)運がいい」とすごくおっしゃっていました。それって、今のお話みたいに「自分はこうしたい」という、ちょっと先のことを言葉にしていたり、例えば葛藤やもがいてる時に「もしかしたら後々使えるのかも」とか。 「あの時のあの経験って、こういうところに活きるのかも」みたいに、ご自身の中で振り返ってらっしゃるんだなって、謎が少し解けました。 小早川優子(以下、小早川):確かに、たぶん私だけに限らないと思うんですけど、そうやってるのはありますね。うちのプログラムでやってるリーダーシップのケースがあって、キリンという会社の「キリンフリー」(ノンアルコールビール)が世の中に出てきた時のプロジェクトの話なんですが。 そのプロジェクトをうまくいかせるの

                                  優秀なプレイヤーがリーダーになったとたん空回り… 異動で“専門外の部署”のリーダーになったのに結果を出せたわけ
                                • バンス氏は共和党の「お荷物」、ハリス氏の新たな攻撃材料に

                                  (CNN) 米民主党の候補指名が確実視されるハリス副大統領の陣営は、共和党のJ・D・バンス上院議員(オハイオ州選出)をトランプ前大統領の「お荷物」と捉え、それを自身の副大統領選考過程と候補者の公開審査で強調しようとしている。 政治経験が比較的浅いバンス氏の副大統領候補指名は、ハリス氏にトランプ氏を攻撃する新たな機会を与えている。ハリス氏の顧問らによると、そのメッセージはバンス氏が「奇妙」だとか、物議を醸す見解を持っているということにとどまらず、大統領に何かあったときにバンス氏がその座を引き継ぐべきではないということ、そしてトランプ氏がバンス氏を選んだことは大統領候補者としてさらなる疑問を生じさせるということだ。 この戦略は、78歳の大統領に何か起きた場合、バンス氏が大統領に就任する可能性がいかに高いかを強調することでトランプ氏の年齢に焦点を当てる手段でもある。同時に民主党の副大統領候補者の

                                    バンス氏は共和党の「お荷物」、ハリス氏の新たな攻撃材料に
                                  • ゆとり世代の元同僚のFIRE生活が僕のハートに火をつけました。 - Everything you've ever Dreamed

                                    (12年前!のエピソード1) 2024年7月某日、猛烈な酷暑下の神奈川県某所。かつて「必要悪」を自称したゆとり世代の元同僚と再会した。会いたくはなかったが、暑さから逃げるように飛び込んだドトールコーヒーショップに並んだら前にいた。で、一緒にお茶をすることになった。ゆとり君は、二人掛けの小さなテーブルの上にハンカチを広げ、そのうえに鞄を置いた。なお、僕の鞄は足もとである。そしてゆとり君は「『カバンはハンカチの上に置きなさい』を知っていますか、課長。表層的な意味ではなくて相手の立場で物事を考えるということですよ」と言った。小さいテーブルの天板の面積の7割強が、ゆとり君鞄に占拠されていた。なぜ薄汚れた鞄の真横のクソ狭いスペースにアイスコーヒーを置かなければならないのか。この状態が、相手(僕)のことを考えているように見えるらしい。重症だ。「立場」の発音がGODIVAっぽいのも気になった。なお、些末

                                      ゆとり世代の元同僚のFIRE生活が僕のハートに火をつけました。 - Everything you've ever Dreamed
                                    • 国認定のフルリモート先進企業は「Slackスタンプの押し方」もオンボーディング! リモートでも生産性・信頼関係を低下させないためにできること - エンジニアtype | 転職type

                                      転職・求人情報サイトのtype エンジニアtype 働き方 国認定のフルリモート先進企業は「Slackスタンプの押し方」もオンボーディング! リモートでも生産性・信頼関係を低下させないためにできること 【PR】 2024.07.05 働き方 フルリモート注目企業 コロナ禍をきっかけに広まったリモートワークだが、最近は多くの企業で出社回帰の流れが本格化している。 そんな中、今なおフルリモート勤務を推奨し、総務省が選定する「テレワークトップランナー2023 総務大臣賞」を受賞したのが、システム開発や運用保守を手掛けるプログレスだ。 同社は2020年に「フルリモート×フルフレックス」の会社として設立され、現在は北海道から沖縄まで27都道府県で社員がリモート勤務を続けている。 テレワークの先進企業として国が認めた企業は、果たしてどのような取り組みを行なっているのか。 リモートワークは生産性や会社へ

                                        国認定のフルリモート先進企業は「Slackスタンプの押し方」もオンボーディング! リモートでも生産性・信頼関係を低下させないためにできること - エンジニアtype | 転職type
                                      • [第2話] 共飯グルメ! - スガワラエスコ | となりのヤングジャンプ

                                        共飯グルメ! スガワラエスコ 最初の宴が終わり 人もまばらになる夜四つ刻(22時)、 「共犯者」は、現れる。 何かと摂生する管理職サラリーマン・鼓が出逢ったのは… 美酒と美食、そして、謎めく美人の大酒呑み、黒蛇だった。 それは不健康極まる遅めのご馳走、接待後の二度目飯。 罪悪感こそ最上の調味料、堕ちるアナタは共飯者?

                                          [第2話] 共飯グルメ! - スガワラエスコ | となりのヤングジャンプ
                                        • ついに見つけた日焼け止めの「最適解」。下地に使えて、トーンアップも叶う「ALLIE クロノビューティ トーンアップUV」の実力 #ソレドコ - ソレドコ

                                          化粧下地にもなる日焼け止め、アリィー(ALLIE) クロノビューティ トーンアップUV 01の魅力をご紹介します。SPF50+PA++++とUVカット力は十分ながら、洗顔料や石鹸で落とせる便利さも。水環境に配慮したビーチフレンドリー処方なので、海や川にも安心してつけていけます。夏場に持っておきたいアイテムです。 著者:JUNERAY オモコロやデイリーポータルZなど、幅広いメディアで活動中のライター、フリーバーテンダー、フラワーデザイナー。前職がフローリストとバーテンダーであり、酒と花についての記事を多く執筆する。 Twitter:@_June_ray ブログ:JUNERAY 「日焼け止めはSPFとPAさえ見ておけばどれを使ってもだいたい同じ」と長年思っていたのですが、今年に入ってから個人的な最適解を見つけました。 それがこちら、アリィー クロノビューティ トーンアップUV 01。 ALL

                                            ついに見つけた日焼け止めの「最適解」。下地に使えて、トーンアップも叶う「ALLIE クロノビューティ トーンアップUV」の実力 #ソレドコ - ソレドコ
                                          • 地元っ子が日常使いするクロントゥーイのSlum Weed - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                            前回に引き続き舞台はクロントゥーイ。ここに地元で評判のディスペンサリー(大麻販売店)があると聞き、バンコクに住む知人の案内でお邪魔しました。 最初にお断りしておくと、私は非喫煙者です。もともとレゲエやダブが好きでマリファナ文化に興味があり、社会科見学ノリでディスペンサリー巡りをしています(※流石にタダ見は申し訳ないので、訪問する時はいつも金払いの良いスモーカーと一緒ですよ)。 アクセス方法 店の名前はSlum Weed(スラム・ウィード)。スラム街の入口に位置し、すぐ隣にはチャルーム・マハナコン高速道路が走っています。 最寄りはMRTのシリキット女王国際会議場駅かクロントゥーイ駅。どちらも歩いて30分かかります。また、アソークから136番のバスに乗って8個目、終点のクロントゥーイ車庫で下車しても徒歩10分。 公共交通機関でのアクセスはよろしくなく、そのせいか、大麻ツーリズム目的のガチな外国

                                              地元っ子が日常使いするクロントゥーイのSlum Weed - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                            • 人命よりも不正の隠蔽が優先する兵庫県庁、斎藤知事の辞職ではもうすまない 「公務」で不法行為を強要された職員群像、無念の自決 | JBpress (ジェイビープレス)

                                              7月23日、兵庫県庁で、4月20日に逝去されながら、3か月以上も「生死不明」となっていた総務課長職の「訃報」が、ようやく庁内のイントラネットに掲載されたとの報道がありました。 それを追うように知事もその事実を認めたようです。 「H総務課長」と報じられるこの方は、渡瀬康英局長の「告発文」中「6 優勝パレードの陰で」として、 阪神・オリックス優勝のパレードを担当した(県民生活局・総務)課長はこの一連の不正行為と大阪府との難しい調整に精神が持たず、うつ病を発症し、現在、病気休暇中。しかし、上司の●●●は何処吹く風のマイペースで知事の機嫌取りに勤しんでいる。 と抗議があった方(享年53)。 うつ病で休職中であるので、人事の異動があるなら「総務部付」などとなるのが通常であるにもかかわらず、なぜか4月1日付で休職のまま県の外郭団体出向に異動。 そして出向先に勤務することなく4月20日に自ら命を絶たれ、

                                                人命よりも不正の隠蔽が優先する兵庫県庁、斎藤知事の辞職ではもうすまない 「公務」で不法行為を強要された職員群像、無念の自決 | JBpress (ジェイビープレス)
                                              • 警察庁 生成AI活用で資料作成など業務効率化 今年度から検証へ | NHK

                                                国家公務員の長時間労働の是正が課題となっている中、警察庁は、資料の作成などに生成AIを活用し、業務を効率化するための検証を、今年度から始めることにしています。結果を踏まえ、早ければ来年度にも、実際の業務に導入したいとしています。 人事院の調査では、2022年度に超過勤務の上限を超えて働いた一般職の国家公務員の割合が全体の9.9%にのぼり、調査開始以降、もっとも高くなるなど、国家公務員の長時間労働が課題となっていて、各省庁には業務の合理化や効率化が求められています。 こうした中、警察庁は今年度、生成AIを活用して、業務を効率化するための予算7億円を計上していて、近く、調査・研究の名目でシステムの運用を始めます。 過去の国会答弁や、警察白書などから警察特有の用語や文脈を学習させ、資料や通達の文案の作成、外国の文書の翻訳、各地の警察からの問い合わせへの回答などにどの程度対応できるか、また、作業時

                                                  警察庁 生成AI活用で資料作成など業務効率化 今年度から検証へ | NHK
                                                • 湖南新化県で四通橋事件が再現、「自由と民主で習近平を排除」のスローガンを掲示 - 黄大仙の blog

                                                  X(旧Twitter)アカウント『李老师不是你老师』は、湖南省婁底市新華県の一部の人々が、かつて北京の四通橋事件と同様に、歩道橋に横断幕を張り、習近平の解任を求めるスローガンを流したことを投稿しました。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 湖南省で反共産党の横断幕 北京四通橋事件の再現 『李老师不是你老师』は、湖南省婁底市新化県の陸橋に吊るされた抗議の横断幕の動画を投稿しました。 突发!7月30日,湖南娄底新化县 有人在天桥上挂起四通桥标语,并用音响大声播放“要自由,要民主,要选票!罢课罢工罢免独裁国贼习近平” pic.twitter.com/qyfbDkbT9X — 李老师不是你老师 (@whyyoutouzhele) 2024年7月30日 かつて北京の四通橋事件と同様に陸橋に吊るされた横断幕には、「不要特权要平等、不要風控要自由、不要谎言要尊严、

                                                    湖南新化県で四通橋事件が再現、「自由と民主で習近平を排除」のスローガンを掲示 - 黄大仙の blog
                                                  • 米国は「斎藤幸平の脱成長コミュニズム」を受け入れる準備ができているか? | 「熱心な支持」と「強い反発」を招く理論

                                                    「クレイジーなアイデア」 自分がおかしいやつだと思われていることを、斎藤幸平は自覚している。それこそが大事なポイントなのではないか、と最近ニューヨークを訪れたこの日本人哲学者は私に語ってくれた。 「たぶん、ショックを受ける人も多いでしょうね」と彼は言う。「このクレイジーなやつは何を言っているんだ? って」 そのクレイジーなアイデアというのが、「脱成長コミュニズム」だ。それぞれ単体でも賛否両論ある概念を、二つもくっつけているのだ。 経済の成り行きと炭素排出量は常に相関関係にあり、したがって気候変動への最善の対策とは、富裕国における消費を縮小させ、エネルギー需要を生み出しGDPを拡大させる「原料処理量」を削減することだと、脱成長理論は主張する。 脱成長ムーブメントは近年、とりわけヨーロッパや学術団体において勢いを増してきた。その理論には劇的な含意があり、贅沢な近代的生活を維持するためのカーボン

                                                      米国は「斎藤幸平の脱成長コミュニズム」を受け入れる準備ができているか? | 「熱心な支持」と「強い反発」を招く理論
                                                    • 月間はてなブックマーク数ランキング(2024年7月) - はてなブックマーク開発ブログ

                                                      はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2024年7月のトップ50です*1。 順位 タイトル 1位 誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック | TomoyukiArasuna.com 2位 子育て終わった!やったーー!! 3位 うまく騙されないように、人の思考のクセを知っておこう。 | Books&Apps 4位 職場のADHDのAさんが辞めてくれて嬉しい1 5位 新人のためのインターネット&ネットワーク超入門2024 6位 2011-2024 この13年間における最高の一冊 - HONZ 7位 Webサービス公開前のチェックリスト 8位 エンジニアにも知って欲しいChatGPT基本テクニック #Python - Qiita 9位 集中して作業する技術/how_to_work_deeply - Sp

                                                        月間はてなブックマーク数ランキング(2024年7月) - はてなブックマーク開発ブログ
                                                      • 店舗運営の基本とは? 業務内容やよくある課題の解決方法、必要なスキルを解説 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

                                                        飲食店の店舗運営業務は、接客や調理だけでなく、バックオフィス業務や集客業務まで多岐にわたります。運営に関するこれらの業務をスムーズにするには、各業務のポイントを抑えると同時に、定期的な改善が必要になります。 飲食店の店長やマネジメントを行う人に向けて、店舗運営の基本や必要なスキル、業務改善の方法などを解説します。店舗運営に必須の知識をスピーディーに把握できる内容になっているので、ぜひ参考にしてみてください。 こんな人におすすめ 店舗運営の基本について知りたい人 飲食店の店長やマネジメント職に必要なスキルを知りたい人 店舗運営に課題を抱えており、改善のヒントを探している人 お店を支えるのはコミュニケーション LINE公式アカウントなら 店舗運営を効率化できる 詳しくはこちら 店舗運営とは 飲食店運営の基本的な業務内容 お店づくり 接客業務 集客業務 会計業務 売上管理 予約管理 人材管理 仕

                                                          店舗運営の基本とは? 業務内容やよくある課題の解決方法、必要なスキルを解説 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
                                                        • 暴走する”石丸信者”の横暴…対立議員の住所をさらし深夜に「死ね」と電話、頭髪が薄い議員の自宅には育毛剤…被害議員は「8月に石丸の映画が公開されたらさらにひどくなるのでは」これには石丸派からも「やりすぎ」の声 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                                          暴走する”石丸信者”の横暴…対立議員の住所をさらし深夜に「死ね」と電話、頭髪が薄い議員の自宅には育毛剤…被害議員は「8月に石丸の映画が公開されたらさらにひどくなるのでは」これには石丸派からも「やりすぎ」の声 都知事選での大健闘とその後のテレビ出演での歯に衣着せぬ物言いから、「痛快」「パワハラ上司を彷彿とさせる」と賛否両論の石丸伸二氏(41)。1期目で市長の職を去った広島県安芸高田市では議会との対立の構図を自ら演出したが、その陰では「居眠り市議」と断罪したベテラン市議が無念の死を遂げていただけでなく、複数の議員が深刻な中傷や嫌がらせの被害に苦しんでいた。

                                                            暴走する”石丸信者”の横暴…対立議員の住所をさらし深夜に「死ね」と電話、頭髪が薄い議員の自宅には育毛剤…被害議員は「8月に石丸の映画が公開されたらさらにひどくなるのでは」これには石丸派からも「やりすぎ」の声 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                                          • インティマシー・コーディネーター第一人者、西山ももこさんが見た『先生の白い嘘』現場の問題点「ノーを言うことは時に難しい」

                                                            映画『先生の白い嘘』(公開中)で三木康一郎監督(54)が、主演の奈緒(29)サイドからの「インティマシー・コーディネーター(IC)を入れて欲しい」との要望を断ったことが物議を呼んでいる。綾野剛主演の『花腐し』(2023年、荒井晴彦監督)、テレビ朝日系ドラマ『東京タワー』(24年)、『湖の女たち』(24年、大森立嗣監督)などを担当したICの西山ももこさん(44)は今回の件をどう見たのか。 映画『先生の白い嘘』(公開中)で三木康一郎監督(54)が、主演の奈緒(29)サイドからの「インティマシー・コーディネーター(IC)を入れて欲しい」との要望を断ったことが物議を呼んでいる。綾野剛主演の『花腐し』(2023年、荒井晴彦監督)、テレビ朝日系ドラマ『東京タワー』(24年)、『湖の女たち』(24年、大森立嗣監督)などを担当したICの西山ももこさん(44)は今回の件をどう見たのか。(取材・文=平辻哲也)

                                                              インティマシー・コーディネーター第一人者、西山ももこさんが見た『先生の白い嘘』現場の問題点「ノーを言うことは時に難しい」
                                                            • 東京都知事選挙と「他人を攻撃せずにはいられない人」 - いつか電池がきれるまで

                                                              東京都知事選とその後のネットでのさまざまな反応をみて、この話を思い出しました。 fujipon.hatenadiary.com このエントリに書かれている野球選手に関するエピソードにはその後疑念が呈されてもいるし、僕自身も自分で見聞きした話ではありません。 ただ、研修医の話は僕自身が目の当たりにしたことでした。 これが14年前に書いたのですが、世の中には14年くらいでは変わらないものと、14年のあいだに、だいぶ変わったな(おそらく良いほうに)と感じるところがあります。 一昔前の偉人、たとえば、スティーブ・ジョブズがあと10年遅く生まれていたら、さまざまなハラスメント疑惑で名声が地に落ちていたかもしれません。 都知事選とその後の石丸伸二さんのインタビュー対応などへの「パワハラ上司みたい」という反応をみていると、話題になった市議会での答弁もこんな感じだったのに、とは思うのです。 そして、「能力

                                                                東京都知事選挙と「他人を攻撃せずにはいられない人」 - いつか電池がきれるまで
                                                              • 徳田虎雄元衆院議員が死去 86歳 「徳洲会」の創始者、ALS診断 | 毎日新聞

                                                                国内最大級の医療グループ「徳洲会」の創始者で、元衆院議員の徳田虎雄(とくだ・とらお)さんが10日、死去した。86歳。 兵庫県高砂市で生まれ、2歳の時に両親の故郷、鹿児島県・徳之島に移り住んだ。大阪大医学部を経て、1975年に「365日、24時間診療」を掲げて徳洲会を発足。離島やへき地を含む全国に医療施設を開設し、「病院乱立で地域医療が混乱する」と批判した地元医師会と各地で対立した。 中選挙区制時代に全国で唯一の1人区だった鹿児島県奄美群島区に、83年から無所属で立候補。3回目の立候補となった90年に初当選した。自民党の保岡興治氏(2019年に死去)と、島を二分する激しい選挙戦を演じ「保徳(やすとく)戦争」と呼ばれた。 94年に政党「自由連合」を結成。95年の第2次村山富市内閣に閣外協力し、沖縄開発政務次官(当時)を務めた。初の小選挙区制となった96年衆院選で全国に多数の候補者を擁立したが、

                                                                  徳田虎雄元衆院議員が死去 86歳 「徳洲会」の創始者、ALS診断 | 毎日新聞
                                                                • 新聞ではわからない疑惑の核心!「おねだり疑惑」斎藤兵庫県知事はどこで間違えたのか|SlowNews | スローニュース

                                                                  兵庫県庁に長年勤め、西播磨県民局長の要職にあった渡瀬康英さんが、県組織のトップである知事の非を鳴らす内部告発に踏み切った末に、この7月7日、自死を選びました。定年退職目前の60歳でした。この顛末は、日本社会の多くの人の気持ちをざわつかせています。 「内部告発の対象となったパワハラなど種々の疑惑もさることながら、知事の最大の過ちは、渡瀬さんの捨て身の内部告発に対する前時代的なひどい仕打ちにある」と指摘するのは、ジャーナリストで上智大学教授の奥山俊宏さんです。「兵庫県の対応は公益通報者保護法に違反しており、官庁に限らず企業も含め多くの組織にとって<他山の石>にすべき事例だと考える」という奥山さんが、今回、緊急寄稿しました。 問題の発端~罵詈雑言を重ねる知事ことの発端は、ことし3月27日におこなわれた斎藤元彦・兵庫県知事の記者会見だった。県はこの日、渡瀬さんについて西播磨県民局長の職を解いて総務

                                                                    新聞ではわからない疑惑の核心!「おねだり疑惑」斎藤兵庫県知事はどこで間違えたのか|SlowNews | スローニュース
                                                                  • 仮にコンピューターが無くなっても食っていける。課題解決のスキルは生き残るから。CTOを経験して得た大きな学びとは【前編】 - Findy Engineer Lab

                                                                    「立場が人を育てる」という言葉があります。責任のある役割に就くことで、その立場にふさわしいスキルや知識、人間性が身に付くという意味です。人は重要な役割を任されると、事業やプロジェクトを成功させるために思考・行動し、問題解決能力やリーダーシップが養われます。チャレンジングな環境に身を置くことでひたむきに努力し、成長するのです。 さまざまな役割があるなかでも、開発組織をけん引するCTOのポジションは、業務の難易度の高さや責任の重さなどから、その成長の度合いも著しいものがあります。今回は前職でCTOを経験した、株式会社LayerXの新多真琴さんと篠塚史弥さん、星北斗さんに前編・後編に分けてインタビュー。前編ではCTOを担って得られた学びについて聞きました。 CTO経験者が数多く所属するLayerX ――今回インタビューに参加してくださったみなさんは前職でCTOを担われていますが、LayerXには

                                                                      仮にコンピューターが無くなっても食っていける。課題解決のスキルは生き残るから。CTOを経験して得た大きな学びとは【前編】 - Findy Engineer Lab
                                                                    • トイレに行くために17回も刑務官にお願いをした…塀の中に落ちた元法務大臣が見た日本の刑務所の問題点 受刑者は本当に反省しているのか

                                                                      出所したのに再び堀の中に戻ってしまうワケ 僕の受刑者生活は、10月で丸1年になる。服役前の拘置所での384日を加えると、塀の中での生活は2年を超えた。実際に受刑者になって初めて分かったことも多い。 実は僕は国会議員時代、更生保護の推進に人一倍熱心に取り組んでいた。2007年、第一次安倍改造内閣で法務副大臣に任じられた僕は、敬愛する鳩山邦夫法相の指示の下、当時、深刻な問題であった刑事施設の過剰収容の実態を調べるため、全国の施設を視察して回った。多分、歴代の副大臣で最多の視察件数だったのではないか。 僕は、過剰収容の根本的な解決は、再犯して何度も服役する人たちを減らすことだと考え、鳩山大臣にお願いして、再犯対策充実の特命を下していただいた。 職に就かない出所者の再犯率が高いことに鑑み、僕は特に就労支援の推進に心を砕いた。首相官邸で開かれた副大臣会議の議題に就労支援を上げ、政府全体での取り組みを

                                                                        トイレに行くために17回も刑務官にお願いをした…塀の中に落ちた元法務大臣が見た日本の刑務所の問題点 受刑者は本当に反省しているのか
                                                                      • 仕事ができない人の特徴は「とにかく説明を求める」ということ。じゃあ、仕事ができる人の特徴は?

                                                                        あんどう・こうだい/1979年、大阪府生まれ。早稲田大学卒業後、株式会社NTTドコモを経て、ジェイコムホールディングス(現:ライク)のジェイコムで取締役営業副本部長等を歴任。2013年、「識学」という考え方に出合い独立。識学講師として、数々の企業の業績アップに貢献。2015年、識学を1日でも早く社会に広めるために、識学を設立。人と会社を成長させるマネジメント方法として、口コミで広がる。2019年、創業からわずか3年11カ月でマザーズ上場を果たす。2022年3月現在で、約2700社以上の導入実績があり、注目を集めている。最新刊『数値化の鬼』(ダイヤモンド社)の他に、29万部を突破したベストセラー『リーダーの仮面』(ダイヤモンド社)などがある。 リーダーの仮面 全国で1900社が導入し、「いま最も人を成長させる組織論」と話題のマネジメント法の「識学(しきがく)」。本書では、その識学のメソッドを

                                                                          仕事ができない人の特徴は「とにかく説明を求める」ということ。じゃあ、仕事ができる人の特徴は?
                                                                        • データサイエンティスト組織の構造的問題

                                                                          こんにちは。松﨑 遥(@the_end_of_dl)です。ソフトウェアエンジニアを5年、データサイエンティストを10年ほどやっています。 本日は、CTO協会主催のDeveloper eXperience Day 2024に参加してきました。 ハイプレッシャーな日々(記事)で後回しにしていた組織課題に向き合わされたイベントでした。 今回は開発者体験を捉え直し議論するベースキャンプでしたが、データサイエンティストの議論相手は見つからず、1日目のワークショップでディスカッションしたメンバーは、 受託開発CEO Rails開発CTO 銀行アプリの内製部隊リーダー 2日目の議論相手は なんかのCXO なんかのVPoX すごい勢いの陽キャ 陽キャ CXOVPoX陽キャCXOVPoX陽キャ... と怒涛のうちに過ぎていきました。その後、ちゃんとウチもデータサイエンティスト組織に当てはめて言語化しないとな

                                                                            データサイエンティスト組織の構造的問題
                                                                          • MIXIが内製した「3日間16時間のアジャイル研修」こだわりの中身|Tech Team Journal

                                                                            株式会社MIXI(以下、MIXI)が提供する、子どもの写真・動画共有アプリ「家族アルバム みてね」(以下、「みてね」)。2015年4月にリリースされたこのサービスは、2023年11月には利用者が2,000万人を突破。現在は7言語・175の国と地域で利用できるグローバルなサービスとなっている。 「みてね」の開発組織で取り組んでいるのが、アジャイル型文化の浸透だ。浸透させるための施策として研修に力を入れており、16時間のプログラムを内製している。研修を進めてきた平田さんと賀茂さんに話を聞いた。 平田 将久さん(画像右)プロフィール 株式会社MIXI Vantageスタジオ みてねプロダクト開発部 部長。 2011年にミクシィ(現:MIXI)に新卒入社し、エンジニアとしてSNSの「mixi」を担当。2013年に転職し複数企業でエンジニアとしてプロダクト開発、チームのスクラム導入、組織変革などのマ

                                                                              MIXIが内製した「3日間16時間のアジャイル研修」こだわりの中身|Tech Team Journal
                                                                            • アメリカ・ディズニーランド40年ぶりのストライキへ⁉ - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

                                                                              アメリカディズニーランドが労使問題へ発展 カリフォルニアの4つのディズニー関連施設である、ディズニーランド、ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー、ダウンタウン・ディズニー、ディズニー所有ホテルの4つの組合に所属する1万4000人以上の労働者がストライキ権の行使について投票を行い可決しました。話し合いはまだ続いていますが、交渉が決裂した場合、ストライキに突入し、数百万人の来園者に影響を及ぼすとアメリカの各紙が報道しています。1984年に起きたストライキは22日間続き、アトラクションは部門長などの管理職が運営する事態となりました。 1984年は不況による賃金と保険のカットが原因だ 今回は好景気だけど賃金インフレが原因だね この四つの組合を構成している1万4000人のうち9000人は6月が契約の更新月でした、また、残りの5000人が9月に契約更新を迎えるため(3年契約)、この時期での労使交

                                                                                アメリカ・ディズニーランド40年ぶりのストライキへ⁉ - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
                                                                              • バイデン氏「若い世代にバトン渡す時」 撤退表明後初の演説

                                                                                米ホワイトハウスの大統領執務室から国民向けのテレビ演説に臨んだジョー・バイデン大統領(2024年7月24日撮影)。(c)Evan Vucci / POOL / AFP 【7月25日 AFP】米国のジョー・バイデン(Joe Biden)大統領(81)は24日、大統領選からの撤退表明後初めて国民向けテレビ演説を行い、「若い世代にバトンを渡す時が来た」と述べた。 プライムタイムに国民に語り掛けたバイデン氏は「私は大統領職を尊んでいる。だが、それ以上にわが国を愛している」「今、危機にある民主主義を守ることは、どんな肩書よりも重要だ」と述べ、分断が深まっている米国社会に対し、憎悪に溺れず民主主義を重んじるよう呼び掛けた。 バイデン氏は新型コロナウイルス感染から回復したばかり。米大統領の権力を象徴する執務室で、自らの業績を静かな声で強調しつつ、前進すべき時が来たことを認めた。 「私は、新しい世代にバト

                                                                                  バイデン氏「若い世代にバトン渡す時」 撤退表明後初の演説
                                                                                • 船頭多くして車は山に登るのかを試したかった

                                                                                  1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。 前の記事:古銭の形のビスケット「エースコイン」が好きです > 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ 船頭多くして船山に登らんやろ 「船頭多くして船山に登る」という言葉の船頭とは小舟を操る人ではなく、いわゆる船長のことで、複数人いる乗組員に対して指示を出す人間を表しているそうだ。 ワンピースならルフィでピーターパンならフック船長、人生を航海にたとえるならあなた自身のことである。 そうはならんやろ しかし、いくらなんでも船が山に登るというのは言いすぎだと思っている。コトナカレ主義のわれわれがいくら束になったところで行く先なんてたかが知れたものだろう。 少なくとも僕は、別の船頭と言い争えといわれても「しゅん…」となってしまうに違いない。間違っているかもしれないこ

                                                                                    船頭多くして車は山に登るのかを試したかった