並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

241 - 280 件 / 2145件

新着順 人気順

配慮 英語の検索結果241 - 280 件 / 2145件

  • 論理的、洗練された一面も タリバンを熟知する日本人が見るアフガニスタンのこれから:朝日新聞GLOBE+

    米ニューヨークの国連安全保障理事会で2019年12月、アフガニスタンの現状を報告する山本忠通氏=国連アフガニスタン支援団のツイッターから ――今回の事態を予想していましたか。 昨年3月の退任時には予想していなかった。これから和平交渉が始まるという時期で、米欧諸国や日本、中、ロ、周辺国を含めた国際社会は、タリバンと共和国政府(ガニ政権)との話し合いによる和平の達成を望んでいた。 しかし、話し合いの進め方では合意したものの、両者の間で議題が決まらない状態がずっと続いた。話し合うはずだった停戦についても話がかみ合わず、交渉の進展はなかった。共和国政府が一つにまとまり、代表団を作るまでにも時間がかかった。話し合いが難航するなか、今年1月に米国でバイデン政権が発足し、米軍の撤収が決まった。和平交渉が進展をみせなかったことは大変残念だ。 アフガニスタンの反政府勢力タリバンの政治部門トップ、バラダル幹部

      論理的、洗練された一面も タリバンを熟知する日本人が見るアフガニスタンのこれから:朝日新聞GLOBE+
    • 3つの逆境のナゾ

      読み進めるにつれ、随所に盛り感が色濃く出ていて めまいがし、心にスッと入ってこない。 医学部を強く勧める学校や親のせいで、自分を不遇の身に仕立て、 挙げ句の果てに何もかも自分で開拓したというのは、どうなんだろう。 地方だからいうより、そもそも昔から徳島文理は医学部至上志向で有名だから、 そこに12年間も通っていて、医学名誉博士の親の強い意向もあって、説得にかけられたんだよね。 出すところは熱く盛って、隠すところは(百歩譲って、もう記憶にないとか?)出さないでは 信憑性に欠け、参考にならないな。 松本さんは無意識にしても自分をプロヂュースするために、 公表する事実と無かったことにする事実を使い分け、 何もかも自分で切り開いてきたように印象操作し、幻想の中で生きている気さえした。 何事も自分の感じ方次第だが、松本さんの場合、周囲の働きかけをあまり感じることができず、 自分の努力と被害感情だけ、

        3つの逆境のナゾ
      • 開発チームとプロダクトのデリバリープロセスを効率化&成果を最大化する業務を担当しているチームを紹介します

        LINE株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。 LINEヤフー Tech Blog LINEの開発組織のそれぞれの部門やプロジェクトについて、その役割や体制、技術スタック、今後の課題やロードマップなどを具体的に紹介している「Team & Project」シリーズ。今回は、LINEの様々な開発組織やプロジェクトやプロダクトのデリバリープロセスをより効果的にするプロフェッショナルが集うEffective Team & Delivery室(ETD室)を紹介します。それぞれETD室に属するDelivery Managementチームの谷川と、Lean & Agileチームの貫名に話を聞きました。 ――まず、自己紹介をお願いします。 谷川: 2018年にLINEに入社し、Delivery Management1,2チー

          開発チームとプロダクトのデリバリープロセスを効率化&成果を最大化する業務を担当しているチームを紹介します
        • 対面授業再開、キャンパスに来るけど教室に来ない学生たち どうすべきか悩む教員:朝日新聞GLOBE+

          対面授業再開後の筆者の授業風景。教室で受講したのは4人だが、オンラインで40人近くが「出席」した=筆者提供 ■「対面」は76人中4人 まず、写真を見ていただきたい。これは対面授業再開から約2カ月後の12月7日の筆者の授業の様子である。この授業には76人が受講登録しているが、この日教室へやって来た学生は4人だけ。一方、教室で筆者が話している様子はZoomで同時中継されており、オンライン空間では40人近い学生が授業に「出席」している。この日は全15回実施する授業の11回目だったが、それまで教室へやって来る学生が10人を超えたことは一度もない。一方、オンライン授業の出席者は毎回少なくとも30人前後、多いと50人近くに達する。 感染拡大で大学が原則として全授業をオンラインで実施していた当時、学生や保護者からは「なぜ、小学校、中学校、高校は感染対策を取りながら対面授業を続けているのに、大学だけはオン

            対面授業再開、キャンパスに来るけど教室に来ない学生たち どうすべきか悩む教員:朝日新聞GLOBE+
          • SEOは2022年からこうなる!?ウェブライダーが考える「ソリューション思考」と「社会的信用の醸成」|松尾茂起(ウェブライダー)

            この記事は、日々検索集客を目指してコンテンツをつくり続けておられる個人・法人さんに向けて、2022年からのSEOにおいて意識したほうがよいことをまとめた約24,000字の記事です。 本記事は私、ウェブライダー代表の松尾の独自見解を多く含みます。 あくまでもひとつの考え方として、参考にしていただけるとうれしいです。 また、本記事は、先日オンライン開催され、のべ3,000名近い方が視聴された「SEOは2022年からこうなる!?ウェブライダーが考える2022年からのSEOセミナー」の内容の一部を文字起こしし、適宜内容を追加・編集したものです。 本記事では、2021年の検索結果の変化を振り返りながら、2022年からのSEOについて、ウェブライダー代表の松尾なりの見解を語っていきます。 最初にお断りをしておきます。 今回の話は、テクニック論を期待される方には、もしかすると「抽象的な話が多いな」と感じ

              SEOは2022年からこうなる!?ウェブライダーが考える「ソリューション思考」と「社会的信用の醸成」|松尾茂起(ウェブライダー)
            • nix in desertis:2020受験世界史悪問・難問・奇問集 その1(上智大・慶應大)

              今年も無事に公開に至ることができた。協力してくれる方々に感謝を申し上げたい。今年は通常の校正者以外の手も借りないといけなくなるような問題もなく,比較的スムーズに進行した。 <収録の基準と分類> 基準は例年とほぼ同じである。 出題ミス:どこをどうあがいても言い訳できない問題。解答不能,もしくは複数正解が認められるもの。 悪問:厳格に言えば出題ミスとみなしうる,国語的にしか解答が出せない問題。 → 歴史的知識及び一般常識から「明確に」判断を下せず,作題者の心情を読み取らせるものは,世界史の問題ではない上に現代文の試験としても悪問である。 奇問:出題の意図が見えない,ないし意図は見えるが空回りしている問題。主に,歴史的知識及び一般常識から解答が導き出せないもの。 難問:一応歴史の問題ではあるが,受験世界史の範囲を大きく逸脱し,一般の受験生には根拠ある解答がまったく不可能な問題。本記事で言及する「

              • 「数えきれないほど叩かれて」

                (東京)―日本でスポーツをする子どもが、トレーニング中に暴力や性虐待、暴言の被害に遭っていると、ヒューマン・ライツ・ウォッチは本日発表の調査報告書で指摘した。調査からは、虐待を原因とするうつ、自死、身体障害、生涯にわたる心的外傷などが明らかになった。日本では2021年7月23日から、東京オリンピック・パラリンピック競技大会が開催される予定だ。 今回の報告書「『数えきれないほど叩かれて』:日本のスポーツにおける子どもの虐待」(全57頁)は、日本のスポーツにおける体罰の歴史をたどるとともに、スポーツにおける子どもの虐待が、日本の学校スポーツ、競技団体傘下のスポーツ、トップレベルのスポーツで広く起きている実態を明らかにした。ヒューマン・ライツ・ウォッチが行ったインタビューと全国的なオンラインアンケートによる調査では、50競技以上にわたるスポーツ経験者から、顔面を殴られたり、蹴られたり、バットや竹

                  「数えきれないほど叩かれて」
                • 【IDC2021】『天穂のサクナヒメ』や『アンリアルライフ』のクリエイターたちが語る、知っておきたいインディー知識。パブリッシャー契約から税金周りまで

                  【IDC2021】『天穂のサクナヒメ』や『アンリアルライフ』のクリエイターたちが語る、知っておきたいインディー知識。パブリッシャー契約から税金周りまで by igjd · 2021年8月23日 インディーゲーム開発者向けのカンファレンス・Indie Developers Conference(以下、IDC)が8月21日に開催され、カンファレンスの最後に登壇者を集めたパネルディスカッション・「これは知っておきたかった、インディー活動に必要な知識」が開催されました。 参加者は『グノーシア』を開発したプチデポットの川勝徹氏、『クラフトピア』のポケットベア代表・溝部拓郎氏に加え、『アンリアルライフ』のhako 生活氏、そして『天穂のサクナヒメ』のえーでるわいす代表・なる氏の4名。 いずれも実績を出しているクリエイターたちであり、自作を開発、リリースするにおいてさまざまな経験をしてきています。彼らか

                    【IDC2021】『天穂のサクナヒメ』や『アンリアルライフ』のクリエイターたちが語る、知っておきたいインディー知識。パブリッシャー契約から税金周りまで
                  • メソッドの名付けは決して甘くない——二つの JavaScript プロポーザルが歩んだ道のり - Qiita

                    はじめて技術記事を書いてみました。ぐらふぃーむと申します。 ECMAScript(いわゆる JavaScript)の先端を操る TC39 に関する情報が(少なくとも日本語コミュニティでは)思うより少なかったため初回は「SmooshGate 事件」と「Array Grouping プロポーザル」を取り上げようと思います。 拙い文章なのでおかしいところがあればご指摘願います。編集リクエスト機能もご活用ください。 SmooshGate 事件 2023 年になって Array.prototype.flat メソッドを知らない JavaScript デベロッパーはほとんどいないでしょう。しかしその裏にはあまり知られていない、メソッドの名前や運命に関わる出来事があります。それが「SmooshGate 事件」です。 メソッド自体を解説する文章ならいくらでもありますのでそれを省きさせていただきます。念のた

                      メソッドの名付けは決して甘くない——二つの JavaScript プロポーザルが歩んだ道のり - Qiita
                    • メモ:「性的モノ化」とはなんぞや、村上春樹の『女のいない男たち』 - 道徳的動物日記

                      女のいない男たち (文春文庫) 作者:村上春樹 発売日: 2016/10/07 メディア: Kindle版 先日に友人とやったラジオで「性的モノ化」に関することを口にしたけれど、自分で言っていてこの言葉についてきちんと理解していないことに気が付いたので、ちょっと調べてメモをまとめることにした。 まず、江口先生の現代ビジネスの記事。 gendai.ismedia.jp 女性を「性的対象物」として描くこと、あるいは「性的モノ化」「性的客体化」などと訳されている言葉と概念は、フェミニズム思想の最重要キーワードの一つだ。 この言葉は英語では”sexual objectification” であり、男性が支配的な社会においては、女性たちが性的な「オブジェクト」、すなわち単なる物体(モノ)として扱われているということを指す。現代社会においては、男性は「能動的な主体」であるのに対し、女性は「受動的(受け

                        メモ:「性的モノ化」とはなんぞや、村上春樹の『女のいない男たち』 - 道徳的動物日記
                      • 反戦デモを「新たな戦い」に例示 防衛省、記者向けの資料で:朝日新聞デジタル

                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                          反戦デモを「新たな戦い」に例示 防衛省、記者向けの資料で:朝日新聞デジタル
                        • 日本女性が狙われている その1|Sachi

                          とうとう恐れていたことが現実に。。。オーストラリアで日本女性を狙った性犯罪が多発しているとの通告が外務省から届きました。 先ずはオーストラリアのワーキングホリデー制度とファームジョブの事情をご存じない方向けにご説明。 オーストラリアを含め多くの国にはワーキングホリデーと言う、一年間と言う期日限定ですが、学校に行ったり、労働、観光したりと自由度が高いとても人気のあるビザがあります。オーストラリアの生活が楽しくてもっと居たいと言う要望に応え、豪州政府は農業などの第一次産業や過疎地等人手不足の産業で88日間働けば、ビザが延長されると言う農家にとってもワーホリさんにとっても有難いシステムを編み出しました。農産物の収穫期にはワーホリ達が情報交換しながら国内を大移動が見られます。 とはいえそれらのファームのすべてに宿泊施設があるわけではなく、大部屋で雑魚寝、またはテント持ち込みで野宿の所もあり、トラブ

                            日本女性が狙われている その1|Sachi
                          • 衆院選・政党公約比較2021(障害者分野) - 泣きやむまで 泣くといい

                            2年3か月ぶりの政党公約比較(障害者分野)です(「マニフェスト」ってすっかり言わなくなったので、少しタイトルを変えました)。 過去のものは、こちらからどうぞ。→参院選2010、衆院選2012、参院選2013、衆院選2014、参院選2016、衆院選2017、参院選2019 「障害者」は選挙の争点になりません。しかし、関連する公約は政党のカラーを色濃く反映します。選挙ごとに変化する内容とボリュームからは、政党と社会の「今」が垣間見えます。今回もまとめてみて「発見」はありました。 「障害福祉」に関して言えば、比較をはじめた10年前とはずいぶん状況も変わりました。一方で、福祉制度だけで「障害者」の生活がよくなるわけではありませんし、積み残されたままの課題もあります。各党のスタンスを知り、どうぞ投票の参考にしてください。 あらかじめお伝えしておくと、ボリュームが多すぎる場合は、政党のウェブサイトへの

                              衆院選・政党公約比較2021(障害者分野) - 泣きやむまで 泣くといい
                            • ゲームデザインでダイバーシティが重要な理由|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト

                              表題を読んでわかってもらえたかもしれないが、今日は多様性、ダイバーシティについての話をする。この記事の重点は、一般にダイバーシティが良いものである理由ではなく(実際そうだが、それは今日の話題ではない)、ゲームがダイバーシティを持つことがゲームデザインのために良い理由を説明することにある。そのため、2016年のゲーム・デベロッパー・カンファレンスで最高評価を得た「20の年、20の教訓」に立ち返ろう。(記事その1、その2、その3、動画(英語)、ポッドキャスト(英語)とさまざまな形式で見ることができる。) なぜダイバーシティが必要なのかの話をする前に、まずここで言うダイバーシティとは何かを定義しておこう。ダイバーシティとは、この世界に存在する、(人種、民族、性別、性自認、性的指向、社会経済的地位、年齢、肉体的能力、障害/健常性、神経多様性、宗教的/霊的信仰、政治信条など)さまざまな個人を意識して

                                ゲームデザインでダイバーシティが重要な理由|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト
                              • 気持ち悪い日本人多すぎ

                                たまに日本人が来るけど、ほんとキモいやつの割合が異常に多い 日本国内に来た時はそんなことないのになあ? 海外なら(この国なら)仕事中にサボっても怒られなさそうだからって海外留学に来たやつ。 それをその国の人に直接言うなんて頭どうかしてるよ?そのくせに海外でビッグになるみたいなこと言ってる頭わいた学生ばっか。 怒られないけど成果を出さなきゃ次の週には即クビになるし、遅刻したりサボったり二回したら即クビだよ。日本は滅多なことじゃ全然クビにならないから、よく分からないのかもね。サボるつもりの学生が生きていけるんだもんね。そういう奴はこの国じゃみんなドラッグやってるホームレスだよ。日本ならどこかに潜り込んでダラダラやれるかもしれないけど。みんなニコニコしてるけど、そんな学生を助けてくれるわけがないよね。無理だなー。 TOEICの点数聞いてくる留学生もいた。 英語の勉強を日本で頑張ってたらしい。いく

                                  気持ち悪い日本人多すぎ
                                • チャットAIで画像入力が可能に。ChatGPTより一足早くやってきたGoogle Bardマルチモーダルの使い方(Google Tales) | テクノエッジ TechnoEdge

                                  Googleレンズというのは、GoogleのAIが“見た”画像内の情報を検索するAI技術で、2017年のGoogle I/Oで発表された結構古いツールです。Pixelシリーズのスマートフォンユーザーにはおなじみの機能で、散歩中に花や鳥の種類を確認したり、ペルーレストランでメニューを翻訳したりするのに便利です。 ▲PixelではおなじみのGoogleレンズ Bardにこの機能が追加されたんですが、まだ英語版でしか使えません。 日本でも英語版は使えます。使うには、Bardを使うGoogleアカウントの言語設定を英語にするだけ。Googleアカウントのページを開いて、「個人情報」タブ→「ウェブ向けの全般設定」で言語を「英語」にします(そうするとBardだけじゃなく、ChromeブラウザやらGoogleマップやらも英語表記になっちゃいますが)。 ▲Googleアカウントの設定で言語を「英語」に 英

                                    チャットAIで画像入力が可能に。ChatGPTより一足早くやってきたGoogle Bardマルチモーダルの使い方(Google Tales) | テクノエッジ TechnoEdge
                                  • 気づけなかった戦争トラウマ 信田さよ子さんが見た虐待の奥底:朝日新聞デジタル

                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                      気づけなかった戦争トラウマ 信田さよ子さんが見た虐待の奥底:朝日新聞デジタル
                                    • 『文体の舵をとれ ル=グウィンの小説教室』訳者解説 | ためし読み 大久保ゆう

                                      ハイファンタジーの傑作『ゲド戦記』や両性具有の世界を描いたフェミニズムSF『闇の左手』などの名作を生み出し、文学史にその名を刻んだアーシュラ・K・ル=グウィン。そのル=グウィンが「自作の執筆に励んでいる人たち」に向けて、小説執筆の技巧(クラフト)を簡潔にまとめた手引書『文体の舵をとれ ル=グウィンの小説教室』が刊行されました。 今回は本書翻訳者の大久保ゆうさんによる「訳者解説」をためし読みとして無料公開いたします。 訳者解説 船 そのもの 船 自分 ひとりが 乗組員 自分も まだ知らない自分の人生 アーシュラ・K・ル゠グウィン最後の詩集『ここまで上々』(So Far So Good: Final Poems: 2014-2018, Copper Canyon Press, 2018)に収められたゆるやかな物語性を持つ連詩「ここに至るまで」(“So Far”)もまた、航海をテーマにした作品で

                                        『文体の舵をとれ ル=グウィンの小説教室』訳者解説 | ためし読み 大久保ゆう
                                      • 日本テレビは道義的責任から決して逃れられない──ドラマ『セクシー田中さん』問題(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                        1月29日、マンガ家の芦原妃名子さんが亡くなった。自身の作品『セクシー田中さん』のドラマ化について、26日にブログでその思いを綴った直後のことだった。原作は2017年から連載され、単行本も7巻刊行されていた。地味なアラフォーOL・田中さんが、密かにベリーダンスに打ち込んでいる模様を描いた作品だ。 ドラマ版は、昨年10月から12月まで日本テレビの「日曜ドラマ」枠(22時30分~)において全10回で放送された。この枠では、昨年は『ブラッシュアップライフ』が話題となり、それ以前にも『あなたの番です』(2019年)や『君と世界が終わる日に』(2021、2022年)など、日テレは力を入れてきた。 現在、まだわかっていることは少ないが、確認できる情報からはドラマを製作した日本テレビ側の問題がやはり浮かび上がってくる。 当初からの約束「漫画に忠実に」 まず今回の経緯を簡潔に整理しておこう。 全10話のこ

                                          日本テレビは道義的責任から決して逃れられない──ドラマ『セクシー田中さん』問題(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                        • 貧乏東大生が見た「金持ち東大生」との残酷格差

                                          多くの人が一カ所に集まると生じるのが格差だ。東大においてもそれは例外ではない。むしろ、東大という特殊な場所だからこそ、目立って生じる格差がある。 まずは、なんといっても能力の差だ。東大には、「本当に頭のいい人間」があちこちにいて、入学直後からそういう人たちを間近で見ることになる。 地元では「神童」扱い。東大に合格した際には、通っていた塾の広告塔としてテレビCMにまで出演した若者――なにを隠そう僕のことだ――も、東大に入ってみれば凡庸な、というか、どちらかというと中の下の能力しか持たない人間であったことを思い知ることになった。 例えば、僕の駒場時代(1、2年生時分)はこんな感じだった。必修科目である数学の担当教官は、ただでさえ難解な講義を、なんということだろう、片言の日本語で行うドイツ人だった。 元から数学が苦手だったこともあり、僕には教官が話していることがサッパリ理解できない。ならばと、推

                                            貧乏東大生が見た「金持ち東大生」との残酷格差
                                          • 「こっちの道でいいかな? はーい」40代漫画家が"タメ口"のタクシー運転手にイラっとしてとった行動 なぜ客の側が相手の世界観に合わせなくてはならないのか

                                            店員に敬語を使わない男性 先日、初めてコストコに行きました。 コストコは会員登録をしないと買い物ができないため、カウンターで手続きをします。隣で同じ登録をしている60代前半くらいの男性客が「ねえ、これやったよ。次は? どうすればいいの」と店員にタメ口ぐちで話していました。 男性の言葉遣いが耳に入ってくるだけで、私はムカムカとしてきました。 (なんて失礼なんだ……どうして「敬語を使ったほうが無難な現場」でわざわざタメ口を使うんだろう?) しかしスタッフさんはにこやかに対応していて、男性も楽しそうです。むしろ、ムカムカを押し殺して無表情で手続きをしている私のほうが、神経質でおかしな人。 そこで私はムカムカを静めるために自分に言い聞かせました。 (もしかしたら店員は男性の姪とかかもしれない。それかアメリカ発のお店だからかもね、英語は敬語がないっていうし。きっと何か事情があるんだ) そのように、無

                                              「こっちの道でいいかな? はーい」40代漫画家が"タメ口"のタクシー運転手にイラっとしてとった行動 なぜ客の側が相手の世界観に合わせなくてはならないのか
                                            • 「3密」とは何だったのか - remcat: 研究資料集

                                              日本の新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 対策において重要な概念である「3密」あるいは「3つの密」について、政府文書、報道等でどのようにあつかわれてきたかの資料。適宜加筆します。 目次 前史 「よどんだ」環境 3月3日プレプリント 厚生労働省Q&A 2月29日 3月21日 3月26日 4月16日 「ミングる」 NHK報道 (3月3日) 「ミングる」使用例 専門家会議の「見解」 3月2日 3月9日 「3(つの)密」 首相官邸「3つの「密」を避けて外出しましょう」 (3月18日) 「3つの密」から「3密」あるいは「三密」へ 専門家会議の「状況分析・提言」 3月19日 4月1日 4月22日 政府による「基本的対処方針」の制定過程 3月28日「基本的対処方針」 4月1日 対策本部会議 4月7日 諮問委員会会議 4月7日 「基本的対処方針」改正 4月7日「新型コロナウイルス感染症緊急経済

                                                「3密」とは何だったのか - remcat: 研究資料集
                                              • 1泊2日の人間ドックで贅沢しすぎてゴメンなさい

                                                東京葛飾生まれ。江戸っ子ぽいとよく言われますが、新潟と茨城のハーフです。 好きなものは犬と酸っぱいもの全般。そこらへんの人にすぐに話しかけてしまう癖がある。上野・浅草が庭。(動画インタビュー) 前の記事:文明堂カフェで好きなだけ食べたらお得感がすごかった~勝手に食べ放題2023 > 個人サイト twitter 人間ドック、はじめての1泊コース 日帰り人間ドックは経験してきたが、1泊するのは初めてだ。 今の会社では、ある年齢に達すると1泊コースを受けることになっている。 宿泊施設の候補はいくつかあり、都合のよい所を選んでいい。 その候補の中にホテルニューオータニがあったのだ。 人間ドックを受けることよりもホテルについて気になりすぎる 今回選んだホテルニューオータニは、東京オリンピックのあった1964年に国際ホテルとして開業した。帝国ホテル、ホテルオークラとともに、ホテルの「御三家」と称される

                                                  1泊2日の人間ドックで贅沢しすぎてゴメンなさい
                                                • 桜を見る会の案内状、自民事務局が送付「4組まで招待」:朝日新聞デジタル

                                                  今年4月に開催された安倍晋三首相主催の「桜を見る会」をめぐり、自民党が同年1月、今夏の参院選で改選を迎える所属参院議員に対して友人や知人、後援会関係者などを4組まで招待できると記載した案内状を送付していたことがわかった。 複数の自民党関係者によると、案内状は党本部の指示で参院自民事務局が、改選予定議員あてに送付。案内状には「一般の方(友人、知人、後援会等)を、4組までご招待いただけます」と記載され、参院自民事務局にメールで申し込むよう促していた。党関係者は案内状の送付を認めたうえで「参院が改選される3年ごとに指示し、機械的に招待していた」と話している。 桜を見る会をめぐっては、同党の二階俊博幹事長が11日、「党は特別の関与は致しておりません」と説明。また、菅義偉官房長官は会見で各界で功績があった人たちを招くのが趣旨と述べていた。こうした説明と矛盾している実態が明らかになった格好だ。 参院自

                                                    桜を見る会の案内状、自民事務局が送付「4組まで招待」:朝日新聞デジタル
                                                  • 大学共通テスト 英語民間試験と記述式導入断念へ 文科省 | NHKニュース

                                                    大学入試の在り方を議論している文部科学省の有識者会議は、2025年の大学入学共通テストにおける、英語民間試験の活用と記述式問題の導入について「実現は困難」とする提言案を示しました。文部科学省は、この夏にも導入の断念を正式に決定する方針です。 ことしから始まった大学入学共通テストでは当初、入試改革の柱として、英語の民間試験の活用と、国語と数学の記述式問題が導入される予定でしたが、地域格差や経済格差の懸念など制度の不備への指摘が相次ぎ、おととし、いずれも導入が見送られました。 その後、文部科学省は、新たな学習指導要領で学ぶ、今の中学3年生が受験する2025年以降の大学入試の在り方について有識者会議を設け、2つの柱について、改めて共通テストへの導入の可否を検討してきました。 その結果、22日の会議で提言案が示され、この中では、 ▼英語の「読む」「書く」「聞く」「話す」の総合的な力の評価に英語民間

                                                      大学共通テスト 英語民間試験と記述式導入断念へ 文科省 | NHKニュース
                                                    • 海外向けに書かれた「日本でのキャンピングカー生活ガイド」を読むと海外から見た日本の良さが浮かび上がってくる

                                                      ヨーロッパ人と日本人の夫婦、そして1歳半の子どもと3人で小さなキャンピングカーに乗って9カ月間、距離にして1万kmの旅をしているというブロガーが、バンに乗って放浪生活を送る「バンライフ」を日本で実践するためのガイドを公開しています。 A guide for Van Life in Japan - KumaZen https://kumazen.com/a-guide-for-van-life-in-japan/ ・目次 ◆1:日本でのバンライフの概要や車について ◆2:寝る場所について ◆3:トイレやゴミについて ◆4:水や電気について ◆5:入浴や洗濯について ◆6:食事について ◆7:治安や安全について ◆8:その他 ◆1:日本でのバンライフの概要や車について ブロガーのkuma氏によると、日本は世界で最もバンライフに適した国かもしれないとのこと。その理由としてkuma氏は「安全」「無

                                                        海外向けに書かれた「日本でのキャンピングカー生活ガイド」を読むと海外から見た日本の良さが浮かび上がってくる
                                                      • 「北方領土は我が国の主権」 外交青書、削除から一転:朝日新聞デジタル

                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                          「北方領土は我が国の主権」 外交青書、削除から一転:朝日新聞デジタル
                                                        • アメリカロースクールの摩訶不思議について|Yumi O. Murakami

                                                          現在マスコミを賑わせている話題について、元ツイでいくつか実体験に基づく一般的な指摘をさせて頂きましたところ、やはりTwitterでは言葉足らずだったり説明しきれずに追加の質問を何点か頂きましたので、以下に各論点についてより詳細な説明をさせて頂きました。可能な限り私個人の実体験も盛り込み、出来るだけ分かりやすく噛み砕いたつもりです。 なお、「一般論にすぎない」、というご指摘がありましたが、当然ご本人にしか真偽のほどは分からないし、むしろ一般論を伝えることが目的でしたので、その点はご理解下さい。なお、「こんなに色々知ってるお前は誰やねん」問題も当然ながらあると思いますので、私自身のバックグラウンドについては下の方をご覧いただければと思います。 また、根っからのポジ人間としては、このネガティブ報道をなんとかしてポジティブな方向に昇華できないか、という思いがあり、私が以下の内容を詳述することで、特

                                                            アメリカロースクールの摩訶不思議について|Yumi O. Murakami
                                                          • 競技に興奮すると部屋に閉じ込められる? 東京五輪、競技場の不自然な英語「混乱招く」と懸念の声(47NEWS) - Yahoo!ニュース

                                                            「Calm down, cool down」「HELLO, OUR STADIUM」ーー東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなる国立競技場を巡り、場内にあった英語表記の案内板などが「奇妙で意味不明だ」との声が上がっている。海外メディアの記者や英語が母国語の識者がSNSに相次いで投稿。「日本が笑いものにされるだけでなく、混乱を招く恐れがある」と懸念する意見も出ている。(共同通信=松本鉄兵) ▽目立った不自然な英語 日本勤務が長い米紙ウォールストリート・ジャーナル編集委員で、英国出身のアラスター・ゲイルさんは昨年12月15日、報道関係者向けのお披露目イベントに参加した。完成したばかりの競技場を6時間かけて見て回ったという。競技場は「ピッチが見やすく、デザインもすごく良かった」(ゲイルさん)。それだけに不自然な英語表記が、際立っていたという。 ゲイルさんが写真とともに投稿したのは、 「C

                                                              競技に興奮すると部屋に閉じ込められる? 東京五輪、競技場の不自然な英語「混乱招く」と懸念の声(47NEWS) - Yahoo!ニュース
                                                            • CISSP 勉強ノート

                                                              目次の表示 1. 情報セキュリティ環境 1-1. 職業倫理の理解、遵守、推進 職業倫理 (ISC)2 倫理規約 組織の倫理規約 エンロン事件とSOX法の策定 SOC (System and Organization Controls) レポート 1-2. セキュリティ概念の理解と適用 機密性、完全性、可用性 真正性、否認防止、プライバシー、安全性 デューケアとデューデリジェンス 1-3. セキュリティガバナンス原則の評価と適用 セキュリティ機能のビジネス戦略、目標、使命、目的との連携 組織のガバナンスプロセス 組織の役割と責任 1-4. 法的環境 法的環境 契約上の要件、法的要素、業界標準および規制要件 プライバシー保護 プライバシーシールド 忘れられる権利 データポータビリティ データのローカリゼーション 国と地域の例 米国の法律 [追加] サイバー犯罪とデータ侵害 知的財産保護 輸入と

                                                                CISSP 勉強ノート
                                                              • ホロライブ所属VTuberの“不適切言動”問題、中国向けの発表は「強く言及しないと解決が難しかったから」

                                                                バーチャルYouTuber(VTuber)「桐生ココ」「赤井はあと」の生放送における“不適切な言動”を巡る問題で、VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバー(東京都中央区)は9月30日、同社の対応について「日本と中国で説明に齟齬があり、混乱を招いた」として謝罪した。 問題の動画では桐生ココと赤井はあとが、自身のYouTubeチャンネルの視聴者層に関する統計データを公開。視聴者数の多い“国”として台湾が表示された。 これを受け、同社は28日「一部地域在住の方に対する配慮に欠けた発言があった」として桐生ココと赤井はあとの活動を3週間自粛させると決めた。日本に向けては「故意ではなく、当人たちの意図していない状況だった」と説明した。 一方、中国に向けては、不適切な言動について謝罪した上で「中国の主権と領土保全を尊重する」「『一つの中国』の原則を支持する」と表明。中国本土寄りの姿

                                                                  ホロライブ所属VTuberの“不適切言動”問題、中国向けの発表は「強く言及しないと解決が難しかったから」
                                                                • NHK『これでわかった!世界のいま』(2020 年 6 月 7 日放送回)の番組内容と SNS での投稿に関する要望書|三牧 聖子

                                                                  NHK『これでわかった!世界のいま』(2020 年 6 月 7 日放送回)の番組内容と SNS での投稿に関する要望書 *以下、末尾に署名のアメリカ研究者13名が、6月12日にNHKに送付した要望書となります。英語版→https://note.com/smimaki/n/n92560d936166 私たちは、日本およびアメリカ合衆国その他で、アメリカ研究に従事する研究者として、 日本放送協会(NHK)が 2020 年 6 月7 日に放送した国際ニュース番組『これでわかった! 世界のいま』(以下、『世界のいま』)の放送内容および Twitter における番組内容の発信において、看過できない内容が含まれていることに対し、抗議の意を表明し、番組の問題点についての NHK の認識の公表、問題が発生した経緯の解明および今後の再発防止を求めます。 6月7日に放送された『世界のいま』では、「拡大する抗議

                                                                    NHK『これでわかった!世界のいま』(2020 年 6 月 7 日放送回)の番組内容と SNS での投稿に関する要望書|三牧 聖子
                                                                  • 『大逆転裁判1&2』英語版では、シャーロック・ホームズは“エルロック・ショルメ”として登場する - AUTOMATON

                                                                    カプコンは7月29日、『大逆転裁判1&2 - 成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟』を発売する。対応プラットフォームは、Nintendo Switch/PS4/PC(Steam)。『大逆転裁判』シリーズが海外でリリースされるのは、今回が初。期待度も非常に高い。そんな中、英語版におけるシャーロック・ホームズのキャラ名が注目を集めている。 日本語版『大逆転裁判』では、ホームズとワトソンが登場する。世界で有名な大探偵シャーロック・ホームズとして登場し、その推理力と無秩序さで、物語を引っ掻き回す。トリックスター的存在だ。相棒であるワトソンは、かわいらしい少女のアイリス・ワトソンとして登場。医学博士号持ちの小説家、そしてホームズのパートナーとして、英国で展開される騒乱にちょっとした癒やしをもたらしてくれる。 しかし、英語版では彼らの名前は少し違う。シャーロック・ホームズは「Herlock Sholmes(エルロ

                                                                      『大逆転裁判1&2』英語版では、シャーロック・ホームズは“エルロック・ショルメ”として登場する - AUTOMATON
                                                                    • 89歳のおばあちゃん、『あつまれ どうぶつの森』にドハマりする。デレデレ全開で自分の島を紹介 - AUTOMATON

                                                                      つい先日89歳になったおばあちゃんが、『あつまれ どうぶつの森』にドはまりしているようだ。“どうぶつの森おばあちゃん”とも呼ばれるAudrey Buchanan氏は、『どうぶつの森』のヘビーユーザーとして一部コミュニティにて名が知られている。TwitterユーザーPaul Hubans氏が「自分のおばあちゃんが『とびだせ どうぶつの森』をめちゃくちゃ遊び込んでいる」と報告したことから、瞬く間に著名人となった。Audreyおばあちゃんは『とびだせ どうぶつの森』を毎日欠かさずプレイし続け、総プレイ時間は4300時間以上に及ぶ。今年4月には、『とびだせ どうぶつの森』と並行して『あつまれ どうぶつの森』のプレイも開始。そしてこのたび、孫であるHubans氏の動画に出演し、嬉しそうに自分の島を紹介している。 実はおばあちゃんは、最初は『あつまれ どうぶつの森』をプレイすることに気乗りはしていなか

                                                                        89歳のおばあちゃん、『あつまれ どうぶつの森』にドハマりする。デレデレ全開で自分の島を紹介 - AUTOMATON
                                                                      • 「趣味の様なイラストで楽してお金を稼ぐなんてとんでもない」という時代を越えて

                                                                        イラスト評論「ネット絵学」プロジェクトを推進してきたイラストレーター・虎硬がおくる連載「令和のネット絵学」。 第4章では創作物の持つ、思想やその変遷を追いかけていこう。 社会の中でイラストを受容するためにはルールが必要で、創造者に敬意を払われる必要がある。一方でクリエイティブが批判の対象になることもあり、その見方も時代によって大きく異なる。 目次思想とミーム──私たちは自分と同じ考えを持つ人間を増やしたいキリ番に相互リンク、掲示板での挨拶……個人サイトでの古のルール整備毒吐きネットマナーの登場──荒らしへの対処法、皮肉な結末「絵を数字化」することの功罪イラストと嫌儲思想 2ch発の、インターネットの空気感収益化の安全性──つい10年前まで、投げ銭も嫌われていた止むことがないトレパク騒動 冤罪を助長する被害者感情10年前では考えられなかった、中国、韓国クリエイティブへの評価ミームを遡って、歴

                                                                          「趣味の様なイラストで楽してお金を稼ぐなんてとんでもない」という時代を越えて
                                                                        • [CEDEC 2020]甲冑には実戦用,競技用,パレード用の3種類が存在する。「デザイン発想に役立つ,西洋甲冑講座」セッションレポート

                                                                          [CEDEC 2020]甲冑には実戦用,競技用,パレード用の3種類が存在する。「デザイン発想に役立つ,西洋甲冑講座」セッションレポート ライター:箭本進一 ファンタジーの華であり,ゲームでは常日頃から目にする甲冑。ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2020」の2日目(2020年9月3日),西洋甲冑武器研究家の奥主博之氏による「デザイン発想に役立つ,西洋甲冑講座」というセッションが行われ,時代や用途ごとの西洋甲冑の分類と解説,実際に装備したときの着用感などが語られた。 今回のセッションを行った奥主博之氏は,西洋甲冑と武器の研究家。西洋甲冑師として活動する三浦權利氏の公認弟子であり,書籍「写真とイラストで見る西洋甲冑入門〜三浦權利作品集〜」を手がけ,ドイツ剣術の教室を開くなどの活動を続ける人物だ。この日,奥主氏は甲冑を身に着けて登場し,西洋甲冑の分類や歴史について語った。 西洋甲冑と

                                                                            [CEDEC 2020]甲冑には実戦用,競技用,パレード用の3種類が存在する。「デザイン発想に役立つ,西洋甲冑講座」セッションレポート
                                                                          • Appleが業界最高水準セキュリティの全貌を明らかに

                                                                            2月19日未明、Appleの公式ホームページが更新され「Apple Platform Security」という200ページ近い英語の電子ブックレット(PDF)が公開された。Appleは他のどこよりも、人々のプライバシーを尊重するテクノロジー企業としてすっかり知られるようになったが、プライバシーをしっかり守る上では、他者ののぞき見や侵入を防ぐセキュリティの堅さによる安全性も重要になってくる。 Appleプラットフォームのセキュリティを解説した冊子が登場 Appleは、兼ねてから他のPCメーカーに負けないレベルの安全性を提供してきた。しかし、それでは足りないと、頭一つ飛び抜けたきっかけが2007年に発表したiPhoneの開発時だった。Appleは、まだiPhoneを開発している途中段階から、この製品がヒットして普及したら、そこには日々の生活に関するあらゆる情報が入ることになり、セキュリティが非

                                                                              Appleが業界最高水準セキュリティの全貌を明らかに
                                                                            • 絵に描いたうんちと、VTuberが好かれることの本質 - izumino’s note

                                                                              今年のVTuberが行っていたライブ配信で、個人的に最も気に入ってる雑談のひとつを書き起こししてみたい。 それはホロライブ5期生・桃鈴ねねと、そのママ(イラスト担当)である女性漫画家・西沢5㍉先生の対談配信だった。 www.youtube.com ちなみにサムネ下側の西沢先生の頭の上に乗っている謎の生き物が、先生の飼い犬であるポメラニアンをモデルにしたマスコットキャラの「うんちーぬ」である。 (49分頃から、お互いの共通点はというトークテーマで) ね「……うんちが好きなところ」 西「あっそうだね。(2人笑)あなんか、めっちゃねね、『うんぴ』って言ってるね」 ね「うん……? そんなめっちゃ言ってないよお、そんな~」 西「いや~言ってる~言ってるだろうが!(2人笑)知ってんだぞ!」 ね「いやなんか~そのなんだろな、なんか別に、うんぴっぴに関しては愛嬌?がない? なんか」 西「あいきょう」 ね「

                                                                                絵に描いたうんちと、VTuberが好かれることの本質 - izumino’s note
                                                                              • 「無知の知」を知らず他人を小馬鹿にする恥ずかしいブクマカたち

                                                                                女性用の小便器とは…? 女性用の小便器など存在しない、ありえない!と憤るあまり、女性用小便器の提言者を「女性の体の構造を知らない愚か者!」と小馬鹿にする人たち https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2389654 「女子トイレに小便器つけたらいい」という提案の人は女性の体の構造を知らないのかな? ブコメの女子トイレに小便器って? 女性用の小便器とは…? 実態を知らずに(知ろうとせずに)設計されるからこうなるんだなと納得した 女性用の小便器という発想がすごい。 女性用の小便器は流石にネタだよな。思わず笑ってしまったんだが 小便器???!!!!!女性向けに小便器を言い出す人がいるとは 女性用の小便器って何…? はい、何…?との疑問なのでお教えしましょう。現物の写真つきで紹介されていますよ。 https://lupine.naganoblo

                                                                                  「無知の知」を知らず他人を小馬鹿にする恥ずかしいブクマカたち
                                                                                • 「コンドームが破れた」 涙目の女子高生救う緊急避妊薬:朝日新聞デジタル

                                                                                  北村邦夫(きたむら・くにお)1951年生まれ。産婦人科医。自治医科大学医学部一期卒。リプロダクティブ・ヘルス(性と生殖に関する健康)の向上などをめざす一般社団法人・日本家族計画協会理事長。同協会市谷クリニック所長。(<a href="http://www.jfpa-clinic.org/" target="_blank">http://www.jfpa-clinic.org/</a>) 予定外の妊娠の回避や、性感染症予防の啓発に力を入れている。著書に「ピル」(集英社新書)、「ティーンズ・ボディーブック(新装改訂版)」(中央公論新社)など。 ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default

                                                                                    「コンドームが破れた」 涙目の女子高生救う緊急避妊薬:朝日新聞デジタル