並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 45件

新着順 人気順

countryの検索結果1 - 40 件 / 45件

countryに関するエントリは45件あります。 社会国際海外 などが関連タグです。 人気エントリには 『ぼくは見た、国の消滅を | NHKニュース』などがあります。
  • ぼくは見た、国の消滅を | NHKニュース

    10歳だった。 その時ぼくは、まだ「ソビエト連邦」だったモスクワにいた。 そこで見たのは、「国」というものが劇的に変化する瞬間だった―― 外務省が公開した6000ページにのぼる外交文書。外交官たちの生々しい報告が、私をあの時代に連れ戻した。そして私は、何が起きていたのかを初めて実感した。 (政治部・渡辺信) その書き出しは、文学的だった。 『BUKSOVAT(空転する)。2年1か月のモスクワ在勤を終え帰国する日、空港の暗い待合室で搭乗を待ちながら、ふと、この単語が頭に浮かんだ。ゴルバチョフの始めたペレストロイカを、ひと言で総括するとすれば、まさに「空回りしている」というのが適当ではなかろうか』 1987年11月の「ソ連在勤を終えて」という報告書の冒頭だ。書いたのは、モスクワの日本大使館の政務班長だった角崎利夫氏。これまで私が読んできた硬い外交文書とは異なる表現で、1985年に書記長に就任し

      ぼくは見た、国の消滅を | NHKニュース
    • 1分でわかるアフガニスタンの歴史

      1747年:アフマド・シャー「イランから独立するで!」 →アフガニスタンの建国 1838年:イギリス「ロシアがインドを狙っとるからアフガンにイギリス軍を置かせてくれや」 →交渉決裂 →イギリス「ほな戦争や!」 →第一次アフガン戦争 1842年:イギリス「あかん、とりあえずアフガンを占領したけど、反乱が多すぎるから撤退するわ」 →和睦 1878年:イギリス「今度のアフガン国王はロシア寄りっぽくて怪しいわ! また戦争するで!」 →第二次アフガン戦争 1881年:イギリス「今回は勝ったけど、めちゃくちゃ苦労したわ…」 →イギリスがアフガンを保護国化 1919年:アフガン国王「世界大戦でイギリスが弱っとるみたいやで! いまこそアフガンから追い出す好機や! ジハードや!」 →第三次アフガン戦争 →アフガン国王「あかん、勝てへんわ。和睦するで!」 →イギリス「こっちも戦争はうんざりやし、もう独立してえ

        1分でわかるアフガニスタンの歴史
      • 2022年ウクライナ情勢をより深く理解するための歴史文化背景雑学|tadhara

        当方はウクライナやスラブ研究者では無く、米国大学にてホスピタリテイ・観光経営分野で研究系博士教員をしている日本人米国永住者です。ウクライナには縁があって旧ソ連崩壊後数年であった1995年から往訪しており、渡航回数は30回程度です。過去5年は年に数回のペースで渡航していました。 普段ウクライナの名前が出るのはチェルノブイリ原発事故に関連した話程度で、ここ数か月のロシア軍国境集結と侵攻のニュースで突然によく名前を聞くようになった人が多いのではと思います。 ウクライナとロシアの関係を理解するには、歴史文化の背景を知っておくと深く理解が出来ると思いますので、それがこのメモを書く動機です。気軽にご笑納頂ければと幸いです。 1. スラブ文化の発祥ロシア語、ウクライナ語は似ていますし、教会の外観や聖職者の服装も似ています。プーチン大統領は同じ民族だと言っています。果たしてどうなのか、歴史俯瞰が役立ちます

          2022年ウクライナ情勢をより深く理解するための歴史文化背景雑学|tadhara
        • どの国からも承認されていない国家「アジャリア」に行く

          1982年生まれ。ウィーンに住んでいるのに、わざわざパレスチナやらトルクメニスタンやらに出かけます。 岡田悠さんと「旅のラジオ」更新中。 前の記事:ジョージアの廃墟の町で「スターリン温泉」に入る > 個人サイト ウィーンと私と、旅する子どもたち (上記9枚の写真は、アジャリア観光資源開発庁からの提供) アジャリア『自治』共和国 「アジャリアは、通貨も言語もジョージアと同じです」と、政府職員が私に応えた。 「それって、ほんとうに国と言えるんですか?」 すこし意地悪な質問をぶつけてみると、 「まあ、だから『自治』共和国と名乗っているのです」 どこか飄然とした回答なのであった。 アジャリアの首都バトゥミは、ジョージア国旗の左下の「赤丸」部分(出所:トビリシの古本屋で買った歴史の教科書) 街中でアジャリア国旗を見かけたが(写真奥)、数としてはジョージア国旗の方が多かった(写真手前) トルコと隣り合

            どの国からも承認されていない国家「アジャリア」に行く
          • 元凶は産業革命...?メシマズで有名なイギリス、”18世紀半ばまで存在した食文化”が喪失された経緯の解説が興味深い

            無免許あめふらし@12/30(土)東Q-02b @shark_chop 産業革命期のロンドンです。自炊しようにもキッチンがある住居がまず下層労働者にはなく(それどころかベットすらなく木賃宿のような所ではロープに寄っかかって寝たとか)出身地の田舎の料理の継承が出来ず都市部でその下地すらない二世三世世代への移行が発生したそうです

              元凶は産業革命...?メシマズで有名なイギリス、”18世紀半ばまで存在した食文化”が喪失された経緯の解説が興味深い
            • 「日本食」のはずが中華風に 英料理番組に批判殺到:時事ドットコム

              「日本食」のはずが中華風に 英料理番組に批判殺到 2020年10月30日07時10分 英人気料理番組「ブリティッシュ・ベイクオフ」で、日本をテーマに出場者がつくったカレー味の「蒸しまん」(チャンネル4提供) 【ロンドン時事】英放送局チャンネル4の人気料理番組で、日本をテーマに料理の腕を競うはずが、出場者が中華風やインド風の料理をつくってしまい、批判が殺到する事態となった。英紙インディペンデントは「無知で差別的だ」との視聴者の声を伝えている。 7割超「強いアイデンティティー」 若い日系人意識調査 この番組は27日夜に放送された「ブリティッシュ・ベイクオフ」。アマチュアの料理人たちが毎週与えられたテーマに沿って料理をつくり、その出来栄えを競う。今回の放送では「日本」がテーマとなり、「蒸しまん」「抹茶ミルフィーユ」「KAWAII(かわいい)ケーキ」の三つが課題として設定された。 ただ、出場者の一

                「日本食」のはずが中華風に 英料理番組に批判殺到:時事ドットコム
              • 「僕はハリウッドの業界人が『日本人役』を選ぶ際に『あからさまな差別』をするのを目の当たりにして来ました」

                Yuki Matsuzaki 松崎悠希📽️ @Yuki_Mats 👇の英語で書かれたスレッドで、僕はハリウッドで20年間活動した日本人俳優としての立場をかけ、ハリウッドの業界がいかに人種差別的で、ハリウッドの謳う「多様性」が どれだけ「形だけ」かという事を告発しました。(現在約400万ビュー) ここにそのスレッドの内容を、そのまま日本語で記します。(続 twitter.com/Yuki_Mats/stat… Yuki Matsuzaki 松崎悠希 @Yuki_Mats THREAD: I've worked in Hollywood for 20 years, and also helped them cast "Japanese" actors for the past few years. I watched up-close how racist they are when it

                  「僕はハリウッドの業界人が『日本人役』を選ぶ際に『あからさまな差別』をするのを目の当たりにして来ました」
                • 日本への容疑者引き渡し認めず 英の裁判所 表参道強盗事件で | NHK

                  8年前、東京・表参道の宝石店でおよそ1億円分の宝石が奪われた事件をめぐり、イギリスの裁判所は、警視庁が国際手配していたイギリス国籍の男の、日本への引き渡しを認めないとする判決を言い渡しました。 日本の捜査機関による取り調べで人権侵害を被るおそれが拭えないなどとしています。 2015年11月、東京・渋谷区の高級宝石店に3人組の男が押し入り、警備員を殴って大けがをさせた上、ダイヤの指輪などおよそ1億円分を奪って逃げました。 この事件で警視庁はイギリス国籍の男3人について強盗傷害などの疑いで逮捕状を取るとともに、ICPO=国際刑事警察機構を通じて国際手配していました。 その後、3人はそれぞれ別件でイギリスで拘束され、日本政府が引き渡しを求めていましたが、ロンドンの裁判所は11日、3人のうち、ジョー・チャペル容疑者(37)について引き渡しを認めないとする判決を言い渡しました。 日本とイギリスの間に

                    日本への容疑者引き渡し認めず 英の裁判所 表参道強盗事件で | NHK
                  • イスラエルのSFを集めた、恐ろしく質の高い傑作アンソロジー──『シオンズ・フィクション』 - 基本読書

                    シオンズ・フィクション イスラエルSF傑作選 (竹書房文庫) 発売日: 2020/09/30メディア: 文庫この『シオンズ・フィクション』は、イスラエルSFの傑作16篇を集めたアンソロジーである。訳者の一人である山岸真さんが本の雑誌などで凄い凄いと書いていたので期待していたのだけれども、読み始めてみれば、たしかに恐ろしく質が高い作品が揃っている。それも、イスラエルの文化や歴史を反映させた、あまり味わったことのない発想や表現が出てくるので、4篇ほど読んだところでイスラエルにこんなスゲーSFの書き手が存在していたとは……と幽遊白書の魔界トーナメントの気分を味わった。 しかし、それも不思議なことではないのかもしれない。編者二人による巻末に置かれた「イスラエルSFの歴史」は、『イスラエルという国家は、本質的にサイエンス・フィクション(SF)の国とみなしてもかまわない──地球上でただひとつ、一冊では

                      イスラエルのSFを集めた、恐ろしく質の高い傑作アンソロジー──『シオンズ・フィクション』 - 基本読書
                    • 移住者は「都会風吹かさないで」…福井県池田町の広報誌に載った“七か条”に住民反発、考えた区長会の思いとは | 社会,政治・行政 | 「ふく特」取材記事 | 福井新聞ONLINE

                      移住者は「都会風吹かさないで」…福井県池田町の広報誌に載った“七か条”に住民反発、考えた区長会の思いとは 移住・定住政策に力を入れている福井県池田町で、区長会の提言として移住者の心得を説いた「池田暮らしの七か条」が広報誌に掲載され、町民の間に波紋が広がっている。「都会風を吹かさないよう心掛けて」「品定めがなされていることを自覚して」などの文言が並び、福井新聞の調査報道「ふくい特報班」(通称・ふく特)には「高圧的」「移住の選択肢から外されてしまう」と反発する声が寄せられた。 町が1月中旬に発行した「広報いけだ1月号」に掲載された。区長を通じ約900世帯に配られたほか、町ホームページにも掲載されている。 「池田町の風土や人々に好感を持って移り住んでくれる方々のための心得」と前置きし、地域行事への参加などを促している。第4条では「今までの自己価値観を押しつけないこと」とし「都会風を吹かさないよう

                        移住者は「都会風吹かさないで」…福井県池田町の広報誌に載った“七か条”に住民反発、考えた区長会の思いとは | 社会,政治・行政 | 「ふく特」取材記事 | 福井新聞ONLINE
                      • ロシア、インターネットからの自国切り離し実験に成功

                        ロシア政府は現地時間12月23日、同国を世界のインターネットから切り離すための一連の試験に成功し、試験を完了したと発表した。 この試験は先週始まり、数日間かけて実施された。ロシアの政府機関、同国のインターネットサービスプロバイダー、そして同国のインターネット企業が、これに参加した。 その目的は、同国の国内インターネットインフラ(ロシア国内では「RuNet」として知られている)が、グローバルなDNSシステムや外部インターネットにアクセスすることなく機能できるかを確認することだった。 インターネットトラフィックは国内で再ルーティングされた。これにより、ロシアのRuNetは、実質的に世界最大のイントラネットとなる。 ロシア政府は、この試験の技術的詳細や具体的な構成については何も明らかにしなかった。ただ、他国からの悪意あるサイバー攻撃をシミュレーションするシナリオなど、複数の切断シナリオを試験した

                          ロシア、インターネットからの自国切り離し実験に成功
                        • <独自>川口クルド100人超、資材置き場で大音量騒ぎ警察出動「日本人の理解足りない」 「移民」と日本人

                          埼玉県川口市に在留するトルコの少数民族クルド人らが働く解体工事の資材置き場をめぐり、近隣住民などからの苦情や要望が過去2年間で70件超にのぼることが、市のまとめでわかった。最近では業務に伴う苦情だけでなく、資材置き場で集団で大音量の音楽を流す迷惑行為で警察が出動する騒ぎもあり、クルド人の一人は「日本人の理解が足りない」と話したという。市は迷惑行為を含めて規制する新条例の制定も視野に検討を始めた。 音で取り締まりしてみろ埼玉県によると、川口市内の解体工事業者は251社で、過去1年間で1・2倍に増加。このうち約6割は代表者が中東系の名前で、大半はクルド人とみられる。また、市によると市内約800カ所の資材置き場のうち市東北部の地区の約40ヘクタールに約80カ所が集中している。 音楽を流す迷惑行為があったのは今年4月末。この地区にある資材置き場にクルド人100人以上が集まり、20台以上の車両が路上

                            <独自>川口クルド100人超、資材置き場で大音量騒ぎ警察出動「日本人の理解足りない」 「移民」と日本人
                          • 独立国だけど領土がない!?「マルタ騎士団」ってなんですか?

                            1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:あなたの会社の「伝説の社員」を教えてください > 個人サイト 右脳TV まるで異世界転生 2023年現在、マルタ騎士団には13500人の騎士(ナイト)が所属しており、約10万人のボランティアを擁している。 その騎士のひとりが、今回お話をうかがった武田秀太郎さん。現在、日本国籍を持つ唯一のマルタ騎士団員である。 武田秀太郎さん。普段は九州大学都市研究センターで准教授を務めている。たまたま上京されたタイミングでお話をうかがいました。 武田さんがマルタ騎士団の一員となったのは昨年のこと。日本人としては約90年ぶりのことだという。 シドニーで行われた叙任式の写真を見せてもらうと、その様子はもう完全に異世界転

                              独立国だけど領土がない!?「マルタ騎士団」ってなんですか?
                            • オランダ、国名の通称「Holland」の使用を廃止 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                              オランダ政府は今年1月1日付で、国名の通称である「Holland(ホラント)」の使用を廃止した。 「Holland」の使用をやめ、英語では「the Netherlands(ザ・ネザーランズ)」となる公式名に切り替えるというこの決定は、国際社会でのオランダのイメージや観光客の流れを管理するために新たに始められた大規模なブランディング活動の一環だ。オランダは今年、サッカーの欧州選手権や歌謡祭のユーロビジョンといった大きな国際イベントの開催地となるほか、東京五輪への参加も控えている。 今後は、Hollandという名称は全ての宣伝媒体から削除され、企業や大使館、政府機関や大学は公式名称であるNetherlandsのみの使用を求められるようになる。 これまで、HollandとNetherlandsはどちらもオランダを指す言葉として使われてきた。しかし、Hollandは同国に12ある州のうち、首都アム

                                オランダ、国名の通称「Holland」の使用を廃止 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                              • トルコが国連での国名表記を「テュルキエ」に変更

                                トルコのチャブシオール外相は「Turkiye」の使用を開始すると伝えた/Ozan Kose/AFP/Getty Images (CNN) トルコが国名の表記を変更した。 国連ではいま、トルコは英語表記で「Turkey(ターキー)ではなく「Turkiye(テュルキエ)」とされている。同国政府からの要請を受け、国連は1日に変更に同意した。表記をテュルキエにする取り組みは昨年12月に始まった。 「我が国のブランド価値を高めるためにエルドアン大統領の指導の下で始めたプロセスが最終決定される」と、チャブシュオール外相は5月31日にツイートしていた。 国連のグテーレス事務総長宛ての書簡でチャブシュオール外相は「外国語における『テュルキエ』の使用とその後のブランド戦略に関する2021年12月2日付の大統領通達に従い、テュルキエ共和国政府は今後、これまで我が国を指すのに使われていた『Turkey』『Tur

                                  トルコが国連での国名表記を「テュルキエ」に変更
                                • ウクライナ首都は「キーウ」 欧米メディア、表記変更広がる

                                  ウクライナの首都キエフにある聖ソフィア大聖堂とボフダン・フメリニツキーの像(2022年2月28日撮影)。(c)Sergei SUPINSKY / AFP 【3月3日 AFP】ウクライナ首都の名前は「キエフ」か、それとも「キーウ」か──? ロシアのウクライナ侵攻を受け、欧米メディアの間では、同市の表記をロシア語由来の「キエフ(Kiev)」からウクライナ語の「キーウ(Kyiv)」に変更する動きが広まっている。英BBCに続き、今週には仏日刊紙リベラシオン(Liberation)も表記変更を発表した。 リベラシオンは1日の発表で、読者が慣れている都市名の表記変更は難しいと認めつつも、政治的理由を優先して表記変更を決めたと説明。キエフという呼称は「ウクライナの地名のロシア化を象徴するものとなった」と指摘し、BBCが1月29日からキーウと表記するなど、英語圏の主要メディアの大半も表記を変更していること

                                    ウクライナ首都は「キーウ」 欧米メディア、表記変更広がる
                                  • 世界各国の「社会の窓が開いてますよ」を集めたらバリエーション豊かすぎる→「フランス人がエレガントに下品」「香港ではこう言います」

                                    こあたん🇦🇺こあらの学校 @KoalaEnglish180 これすごい!英語の"XYZ"は"examine your zipper(ジッパーを確かめろ)"の略で、日本で言うところの「社会の窓が開いてるよ」って意味なんだけど、「そもそも社会の窓ってなんだ…?」と思って調べてみたら、世界各国で色んな言い方がされていることが分かってめちゃくちゃ面白い!みんなはどれが好き? pic.twitter.com/iqoTBz3Pdo 2022-05-27 19:38:04

                                      世界各国の「社会の窓が開いてますよ」を集めたらバリエーション豊かすぎる→「フランス人がエレガントに下品」「香港ではこう言います」
                                    • 日本の都市の人口推移(1873年~2015年)を動くグラフにまとめた様子がとても興味深い「首都圏の集中エグすぎる」「歴史が見えてくる」

                                      ムギタロー@経済本を発売中!! @mugitaro_comics 東大の友人がデータかき集めて作成した 日本の都市の人口推移(1873-2015) です 面白え… 近年の首都圏の人口集中エグすぎる… 日本大丈夫かよ… pic.twitter.com/sKa532j3Td

                                        日本の都市の人口推移(1873年~2015年)を動くグラフにまとめた様子がとても興味深い「首都圏の集中エグすぎる」「歴史が見えてくる」
                                      • キセル乗車をした外国人YouTuberが炎上していたがアメリカやイギリスで同じことをやった動画のコメント欄では絶賛が多いのでそもそもの価値観が違う?

                                        たけちよ(Takechiyo Yamanaka) @takechiyo_yam キセル乗車で日本縦断した外国人ユーチューバーが日本人に見つかって炎上しているようですが、同じ人がアメリカやイギリスで同じことをやった動画のコメント欄は絶賛ばかりなので、完全に「欧米人視聴者は笑って許すけど日本人には完全アウト」な典型例。 2023-10-24 15:07:05 リンク J-CAST ニュース 「無料で日本を旅」外国人YouTuber炎上動画、ガイドライン違反で削除 新幹線無賃乗車、ホテル食い逃げで批判殺到 登録者数238万人の海外YouTuber「Fidias(フィディアス)」が公開し、日本を旅する企画で新幹線に無賃乗車する様子などを撮影しSNSで批判が寄せられている動画が、2023年10月25日までに削除された。YouTubeのコミュニティガイドライン違反によるものだという。「日本全国を無料で

                                          キセル乗車をした外国人YouTuberが炎上していたがアメリカやイギリスで同じことをやった動画のコメント欄では絶賛が多いのでそもそもの価値観が違う?
                                        • アングル:領土沈んでも国として存続を、水没危機のツバルが国際社会にアピール

                                          南太平洋の島国ツバルの総人口は1万1000人。9つの環礁で暮らす人々にとって、残された時間は減りつつある。写真は人口の集中するフナフティ環礁の航空写真。9月6日撮影(2024年 ロイター/Kirsty Needham) [フォンガファル(ツバル) 25日 ロイター] - 南太平洋の島国ツバルの総人口は1万1000人。9つの環礁で暮らす人々にとって、残された時間は減りつつある。 フカノエ・ラアファイさん(29)は、できれば子どもを産みたいと思っている。だが海面上昇を考えると、なかなか夢の実現には踏み切れない。科学者たちの予測では、子どもが成人する頃には、故郷の大半は海面下に沈んでしまうからだ。

                                            アングル:領土沈んでも国として存続を、水没危機のツバルが国際社会にアピール
                                          • オーストラリア宛の荷物は植物や動物の絵柄入りはNG!→真面目な理由があり、国によってルール色々「ほんとに容赦なく返される」

                                            Machiko🇦🇺メルボルン @Machiko33624922 オーストラリアの船便作ったんやけど 取りにいらした方が 「あ、オーストラリアですよね? オーストラリアは動物の柄の箱は送れないんですよ」 パンダでアウト😂 pic.twitter.com/3i792wn99C

                                              オーストラリア宛の荷物は植物や動物の絵柄入りはNG!→真面目な理由があり、国によってルール色々「ほんとに容赦なく返される」
                                            • フェンシングのマスク、他の国はマスク部分が国旗のモチーフなのに日本だけ全身で国旗を表しててアツい→梅干し弁当みたいなのを想像してたのに

                                              まるめろじゃむ🐯 @kaz62taka52 オリンピックのユニフォームなど国旗カラーのデザインが好きなんですが、今視聴中のフェンシングのマスクが凄い😆話題にもなってるのね。 日本は全面赤なのか〜。白地に赤丸🔴じゃダメだったのかしら?

                                                フェンシングのマスク、他の国はマスク部分が国旗のモチーフなのに日本だけ全身で国旗を表しててアツい→梅干し弁当みたいなのを想像してたのに
                                              • ハイチで大統領暗殺 暫定首相、非常事態を宣言:時事ドットコム

                                                ハイチで大統領暗殺 暫定首相、非常事態を宣言 2021年07月08日00時25分 ハイチのモイーズ大統領=2019年10月、ポルトープランス(EPA時事) 【サンパウロ時事】政情不安に陥っているカリブ海の島国ハイチからの報道によると、ジョゼフ暫定首相は7日、ジョブネル・モイーズ大統領(53)が同日未明に首都ポルトープランスの自宅で武装集団に銃で暗殺されたことを明らかにした。ジョゼフ氏が職務を継承し、非常事態を宣言した。 ハイチ大統領暗殺、犯行グループ4人を射殺 ジョゼフ氏は「大統領は自宅で、英語とスペイン語を話す外国人らによって暗殺された」と述べた。大統領夫人も銃撃されて負傷。ハイチでは今年2月にクーデター未遂があったばかりで、モイーズ氏は「(首謀者らは)私の命を狙っていた」と主張していた。AFP通信によると、ジョゼフ氏は週内に更迭されるとの観測が広がっていた。 モイーズ氏は2017年2月

                                                  ハイチで大統領暗殺 暫定首相、非常事態を宣言:時事ドットコム
                                                • 世界各国をイメージしたロボットをAIが作成!日本も満を持して登場 後編 : 海外の万国反応記@海外の反応

                                                  スレッド「西暦2138年―世界の緊張は高まり、各国は母国を守るためのメカを作る決断をしていた Part2」より。 引用:Reddit Ads by Google

                                                    世界各国をイメージしたロボットをAIが作成!日本も満を持して登場 後編 : 海外の万国反応記@海外の反応
                                                  • ブレグジット推進したファラージ氏「最後です」  欧州議会で別れの演説 - BBCニュース

                                                    これに先立ち、イギリスのEU離脱(ブレグジット)運動を長年推進してきたナイジェル・ファラージ・ブレグジット党党首は欧州議会で「これが最後です」と別れの演説をした。他の党員と共にイギリス国旗を振ったため、議事進行を采配していた副議長に規則違反だとマイクの音声を切られる幕切れとなった。 ファラージ党首は、離脱を決めた国民投票の結果を実現することでイギリスは、「いじめて屈服させるには大きすぎる」国だと自ら証明して見せたのだと強調した。

                                                      ブレグジット推進したファラージ氏「最後です」  欧州議会で別れの演説 - BBCニュース
                                                    • 日本における「山田太郎」「鈴木一郎」のような記入例などで使われる定番の名前、世界各国はどんな感じなのか

                                                      こあたん🇦🇺こあらの学校 @KoalaEnglish180 日本では書類の記入例とかで「山田太郎」や「鈴木一郎」みたいな名前をよく見るけど、そういえばアメリカに行ったときは「John Smith」って書いてあることが多かったなぁ…と思って世界各国でよく使われてる「定番の名前」を調べてみたよ!こうやって並べてみるとたしかに見たことのある名前が多いね! pic.twitter.com/PDpanKrp4x 2022-05-28 18:18:52

                                                        日本における「山田太郎」「鈴木一郎」のような記入例などで使われる定番の名前、世界各国はどんな感じなのか
                                                      • 英国教育省 小学校の全生徒が知っておくべき37曲を発表 ビートルズ、ケイト・ブッシュ、オアシス、JB他 - amass

                                                        英国教育省 小学校の全生徒が知っておくべき37曲を発表 ビートルズ、ケイト・ブッシュ、オアシス、JB他 ビートルズ、ケイト・ブッシュ、オアシス、ジェームス・ブラウン、シック、ビョーク、デスティニーズ・チャイルド、エルヴィス・プレスリーも。英国(イングランド)では、教育省の音楽カリキュラムの大幅な見直しにより、小学校においてすべての子供が知っておくべき楽曲37曲が発表されています。 モーツァルト、ベートーヴェン、ムソルグスキーなどのクラシック音楽、そしてブラジルのサンバ、アルゼンチン・タンゴなど世界の主要な伝統的な音楽もリストに含まれています。 リストのポップソングには、ビートルズ「With a Little Help from My Friends」、ケイト・ブッシュ「Wild Man」、デスティニーズ・チャイルド「Say My Name」、エルヴィス・プレスリー「Hound Dog」など

                                                          英国教育省 小学校の全生徒が知っておくべき37曲を発表 ビートルズ、ケイト・ブッシュ、オアシス、JB他 - amass
                                                        • 失踪したオリンピック選手はなぜ名古屋を目指したの?→ウガンダでは「名古屋」が富の象徴ワードらしい

                                                          hiroya🏍ℤ𝕏𝟜ℝ納車済🥳 @Nexus_hiroya @ibuki_inter 名古屋ナンバーは登録台数1位で、地域的にTOYOTA車の割合が多く、日本最大の輸出港がある 必然的にそうなりますね pic.twitter.com/lp1DBw6Zc9

                                                            失踪したオリンピック選手はなぜ名古屋を目指したの?→ウガンダでは「名古屋」が富の象徴ワードらしい
                                                          • ラオス北西部ボケオ県での求人詐欺に関する注意喚起

                                                            1 最近、ミャンマー及びタイと国境を接しているボケオ県の経済特別区において、高額な報酬等の好条件を提示してラオスに渡航させた後、実際は自由を拘束し違法活動に従事させるという、外国人を被害者とする求人詐欺が多発しています。 2 ラオスでは治安当局による取り締まりや捜査能力が十分ではないことから、上記1の状況に陥った場合、治安当局による救出や解決が容易ではない事情があります。 3 つきましては、特にSNSや知人等から上記1のような求人情報を得た場合は、上記情勢を十分理解し、騙されないように十分注意してください。

                                                            • 首都「キエフ」の表記をウクライナ語の「キーウ」に変更へ 日本政府:朝日新聞デジタル

                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"naka6-banner\" style=\"margin:0 0 15px;\">\n<p style=\"display:block;margin:0 auto;\"><a href=\"https://www.asahi.com/special/bucha/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\"><img src=\"https://www.asahicom.jp/special/bucha/images/banner/bucha-tokusyubanner_660x100.jpg\" alt=\"ウクライナ侵攻

                                                                首都「キエフ」の表記をウクライナ語の「キーウ」に変更へ 日本政府:朝日新聞デジタル
                                                              • インドの国名が突然「バーラト」に? モディ首相の最大の目的とは:朝日新聞デジタル

                                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                  インドの国名が突然「バーラト」に? モディ首相の最大の目的とは:朝日新聞デジタル
                                                                • 東アジアの #出生率。基本的に豊かさと反比例する中で日本だけが経済力の割りに出生率が突出して高い。

                                                                  GoToChile @teach_for_chile @shenmacro このグラフを見ると2005年に底を打ってそこからは1.3-1.4前後で推移していることがわかりますね。 pic.twitter.com/VpST5cchwh 2022-05-09 09:42:38

                                                                    東アジアの #出生率。基本的に豊かさと反比例する中で日本だけが経済力の割りに出生率が突出して高い。
                                                                  • 国が無くなったらその国のドメインはどうなるか

                                                                    国が存在しなくなったらその国のトップレベルドメイン(TLD)はどうなるのか? というブログ記事が Hacker News のトップに上がっています。 アメリカ西海岸在住の余茂琦さんは、ご自身の使っている台湾のドメイン aay.tw にページを置いて、そのページを指すQRコードでイレズミを彫ろうとしたそうです。 Astrid Yu さんのQRコードタトゥーを紹介するブログ記事 しかし、誰かに「それ .tw ドメインでいいのか?」と尋ねられて考え込んでしまったそうです。.tw という TLD はこの先何十年と確実に続くものなのか? たいへん不吉な心配ではありますが、刺青として彫るとなると、彫った後に URL が無効になるのは問題でしょう。TLD の永続性を考えてプロフィールは結局別の .org ドメインを取得されたそう。 270万個登録されているらしい台湾の .tw ドメインや、70万個近く存

                                                                      国が無くなったらその国のドメインはどうなるか
                                                                    • “ウクライナ生まれ”のヒョードルが「私の故郷はロシア」と語った理由…ワリエワらを輩出した「サンボ70」指導者の差別発言も (布施鋼治)

                                                                      PRIDEデビュー時のヒョードル「私の国籍はロシアです」 日本人などひとりも住んでいない同地に、私は3度も足を運んだ。そこは、日本でも絶大なる人気を誇るエメリヤーエンコ・ヒョードルが育ち、当時住んでいた町でもあった。ペレストロイカ(社会主義体制崩壊に至った、ロシアの経済改革運動)から10年余り、ロシアがようやく落ち着いてきた穏やかで平和な時代だった。 ヒョードルのPRIDEデビューは2002年6月23日の『PRIDE.21』だった。ちょうど20年前の話になるが、試合直前に一悶着があった。「ヒョードルが国籍のことで怒っている」という話を耳にした、PRIDEの広報を務めていた笹原圭一氏(現・RIZIN広報事業部長)が慌てて駆けつけると、ヒョードルは「私の国籍はロシアです」と訴えてきた。手にした大会パンフレットで彼の国籍はウクライナと記されていた。 「実際に会ったときには怒っていたというより、す

                                                                        “ウクライナ生まれ”のヒョードルが「私の故郷はロシア」と語った理由…ワリエワらを輩出した「サンボ70」指導者の差別発言も (布施鋼治)
                                                                      • 全ての国を回った男性、今度は自ら「建国」 米

                                                                        米カリフォルニア州の人けのない砂漠に「スロージャマスタン共和国」は存在する/Republic of Slowjamastan Ministry of Communications (CNN) 「手短に言うなら」とランディ・ウィリアムズ氏は言った。米サンディエゴ出身の「スロージャム」を専門とする深夜のラジオDJは、「Rダブ!」という愛称の他に、「スロージャマスタンのスルタン」という肩書も持つ。「他に行く国がなくなったので、自分の国を作った」 夜はラジオ局で働きながら、ウィリアムズ氏は世界のあらゆる国々を訪れることに命を捧げてきた。国連加盟国のうち訪問先が残り1カ国となったところで、人気のない乾燥したカリフォルニアの砂漠に11.07エーカー(約4万4800平方メートル)の土地を購入し、ラジオ番組にちなんだ新しい「国」を作ることにした。 2021年12月1日午後0時26分、スロージャマスタンのス

                                                                          全ての国を回った男性、今度は自ら「建国」 米
                                                                        • アメリカ50州をGDPで他国に置き換えるとアメリカのマジでエグい国力が見えてきた「さすが超大国」「韓国とニューヨーク州が同じくらい」 (2ページ目)

                                                                          ヨン・ルイ @jedimaster320 GDPランキングに当てはめると イギリス6位=カリフォルニア カナダ8位=テキサス 韓国12位=ニューヨーク州 メキシコ16位=フロリダ サウジ18位=ペンシルバニア オランダ19位=イリノイ スイス20位=オハイオ カリフォルニアえぐいのは予想つくけど、テキサスってすげぇんだな twitter.com/Futty6741/stat…

                                                                            アメリカ50州をGDPで他国に置き換えるとアメリカのマジでエグい国力が見えてきた「さすが超大国」「韓国とニューヨーク州が同じくらい」 (2ページ目)
                                                                          • インフォグラフィック的世界地図 : 哲学ニュースnwk

                                                                            2023年04月10日21:00 インフォグラフィック的世界地図 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)13:30:22 ID:uvF 転載元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1482035422/世界の奇妙な事なんでもいいから挙げて何番煎じか分からんが順不同で貼っていくやで 左側通行(青)と右側通行(赤) 2: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)13:30:46 ID:uvF 各国で優勢な宗教 3: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)13:31:09 ID:uvF 軍服の迷彩柄 5: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)13:31:48 ID:Pt1 >>3 黄色いのなんやねん 6: 名無しさん@おーぷん 2016/12/18(日)13:32:

                                                                              インフォグラフィック的世界地図 : 哲学ニュースnwk
                                                                            • ビヨンセ『COWBOY CARTER』――「アメリカ音楽」を再定義する広大な80分間の旅 | NiEW(ニュー)

                                                                              「これはカントリーのアルバムではない、ビヨンセのアルバムだ」(ビヨンセInstagramより) 過去10年間自らの作品を通じて黒人音楽の伝統を追跡し、その位置を確立してきたビヨンセ。3部作となるシリーズの1作目『RENAISSANCE』では、ハウスやダンスサウンドに傾倒し、ダンスホール、ブラックネスとクィアへの賛辞を描いた。 続編となる今作『COWBOY CARTER』は、カントリーミュージックを出発点として、その周辺のナッシュビルサウンド、クラシックロック、現代のラップ、そしてR&Bまでもを探求しながら、文化的な「アメリカらしさ」を問いかける作品となった。なぜビヨンセは今、カントリーを選んだのだろう。そして、「ビヨンセのアルバムだ」という言葉の意味とは? カントリーミュージックとは そもそもカントリーミュージックとは、1920年代、北米の南北に聳えるアパラチア山脈の南方にて生活していたイ

                                                                                ビヨンセ『COWBOY CARTER』――「アメリカ音楽」を再定義する広大な80分間の旅 | NiEW(ニュー)
                                                                              • ちょっといい話・エピソード集

                                                                                アルジェリア 世界を変える日本の技術(PDF) 地震災害(PDF) アンゴラ 母子健康手帳(PDF) アンゴラ全土に埋もれた地雷を取り除く日本の支援 ウガンダ ゲートボールの普及・推進に取り組むウガンダ人(PDF) エジプト エジプトのお米は日本米!?(PDF) 日本人の活躍と経済協力の現場で活きる日本の伝統技術(PDF) 一人でも多くの子供たちに笑顔を カイロ大学小児病院 ギザ市ピラミッド南部地区上水道整備計画 オルワ・エル・ウォスカ孤児院生活用機材供与計画 エスワティニ エスワティニ王国(PDF) エスワティニ王国に安全で清潔な水を(PDF) エチオピア 大麦の共同研究(PDF) エチオピアの日本庭園(PDF) エチオピアで活躍する有名音楽プロデューサー(PDF) 工事現場仮設宿舎が警察職員寮に(PDF) アフリカ柔道連盟(AJU)(PDF) 日エチオピア友好のシンボルに「職業訓練セン

                                                                                  ちょっといい話・エピソード集
                                                                                • [Withdrawn] Travel to England from another country – COVID-19 rules

                                                                                  We use some essential cookies to make this website work. We’d like to set additional cookies to understand how you use GOV.UK, remember your settings and improve government services. We also use cookies set by other sites to help us deliver content from their services. You have accepted additional cookies. You can change your cookie settings at any time. You have rejected additional cookies. You c

                                                                                    [Withdrawn] Travel to England from another country – COVID-19 rules

                                                                                  新着記事