タグ

在日と政治に関するquagmaのブックマーク (4)

  • 高校無償化適用を前に - 日刊イオ

    朝鮮学校への高校無償化制度の適用が、 おおむね決まったと思えた矢先、 最後の最後になって、 また不穏な動きが出てきたようです。 高校無償化の問題をめぐっては、 たくさんの日人たちも「おかしい」と声をあげてくれています。 「日の民主主義の根底を揺るがしかねない問題」だと、 自分たち自身の問題として取り組んでくれています。 そこで耳にするのは、 「朝鮮学校の生徒たちがふびんでならない」 という意見です。 先週金曜日、日の市民団体が主となって 文科省と内閣府に対する要請行動と院内集会が行なわれたのですが、 その場でもそういう声があがりました。 しかしとあるオモニがこう言いました。 「私は自分の子どもたちを、ふびんだなと思ったことは一度もありません。 今のような時代の中、自分の祖父母の歴史を学び、 自分たちの将来を真剣に考える子どもたちが、 日にどれくらいいるんでしょうか」 私はその時、少

    高校無償化適用を前に - 日刊イオ
  • 朝鮮学校「無償化」除外問題と日本政府の朝鮮人政策

    金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org 日政府が採ってきた朝鮮人政策には、「おまえらの存在自体が迷惑だ」という非常に明瞭なメタメッセージがこめられている。これは民主党政権になっても変わりはない。 2010-08-28 13:35:33 金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org かつて坂中英徳氏は、「今後の出入国管理行政のあり方について」(1975年)の中で在日コリアンの法的地位の安定を唱えた。それが同化を促進し、結果として安定的な国家統合につながるからだ。統治側としてはたいへん「合理的」な考え方だろう。 2010-08-28 13:41:55

    朝鮮学校「無償化」除外問題と日本政府の朝鮮人政策
    quagma
    quagma 2010/08/28
    ※欄およびブコメがひどい。無償化から朝鮮学校「だけ」を除外するというあからさまな差別の問題を、恵みを垂れる国家という視点の選択により綺麗に消失させるというトリックで自分を欺く人たち。
  • 朝鮮学校無償化 結論先送りへ NHKニュース

    朝鮮学校無償化 結論先送りへ 8月28日 4時11分 高校の授業料の実質無償化の対象に朝鮮学校を含めるかどうかをめぐって、文部科学省は、今月中にも対象に加える方向で結論を出したいとしていましたが、政府・与党内に慎重な意見もあることから、さらに調整が必要だとして、結論を先送りする方針です。 文部科学省は、高校の授業料の実質無償化について、「無償化は、学校ではなく生徒個人に対する支援であり、朝鮮学校を対象とするかどうかの判断は、拉致など、ほかの北朝鮮の問題と切り離して考えるべきだ」などとして、朝鮮学校も無償化の対象に含める方向で検討しています。そして、省内に設けられた有識者会議が検討している、無償化の対象とする学校を決めるための判断基準が週明けにも公表されるのを踏まえて、今月中にも、朝鮮学校も無償化の対象に加える方向で結論を出したいとしていました。しかし、政府・与党内や、北朝鮮による拉致被害者

    quagma
    quagma 2010/08/28
    "政府・与党内や…拉致被害者の家族会などからは「北朝鮮に制裁を行っているなかで支援を行うという矛盾した対応を取るべきではない」などと…慎重な対応を求める意見" 差別的政策の撤廃に慎重な人権後進国、日本。
  • asahi.com(朝日新聞社):「相互主義」はとらず 民主、外国人参政権付与法案 - 政治

    民主党が臨時国会に提出を検討する永住外国人への地方参政権付与に関する議員立法の概要が9日わかった。対象は国交のある国や「準じる地域」の出身者に限定。日人に同様の権利を認める国の永住外国人に限る「相互主義」はとらない方針だ。  参政権付与の対象者は、朝鮮半島など日の旧植民地の出身者とその子孫である特別永住者と、一定期間日に住んだり、日人と結婚したりして許可を得た一般永住者。  ただ、「我が国と外交関係のある国の国籍を有する者やこれに準ずる地域を出身地とするものに限定する」とした。特別永住者については当面、国交のある韓国籍を持つ人か、「準ずる地域」として国交はないが交流の活発な台湾の関係者に限る立場をとる。朝鮮半島出身者やその子孫で、韓国籍でない人は適用外になる可能性が高い。  鳩山由紀夫首相が顧問、岡田克也外相が会長を務めていた民主党内の推進派議員連盟が08年に提言したものと同様の内

    quagma
    quagma 2009/11/12
    "朝鮮半島出身者やその子孫で、韓国籍でない人は適用外になる可能性が高い。"なぜそうなるのか、立法者は説明すべき。そしてその点を追求しない朝日新聞、ちゃんと仕事をしろ!
  • 1