タグ

わさおとbookに関するrikuoのブックマーク (7)

  • 「メレンゲが腐るほど旅したい」8/7に発売――おまけシールや先行販売も - はてなブックマークニュース

    青森県鰺ヶ沢で暮らす秋田犬「わさお」をブレイクさせた旅ブログ「メレンゲが腐るほど恋したい」が書籍化、8月7日に発売されます。著者人から出版に関する告知が行われ、についてくるおまけシールや、書籍化にあたってのこぼれ話についても触れられています。 ブログ『メレンゲが腐るほど旅したい』出版について - メレンゲが腐るほど恋したい ブログ「メレンゲが腐るほど恋したい」で、メレ子(mereco)さんが著書「メレンゲが腐るほど旅したい」の表紙・帯の写真とともに目次を紹介。「箕面昆虫館でなりふりかまわなさを学ぶ」「わさお、冬の日海を走る」については大幅に加筆されているほか、コラム「虫のはなし」などの書き下ろしも収録されているとのことです。付録は「ちょっといやな動物シール」。Amazonのなか見検索でもモザイクがかけられているそうで、を購入してからのお楽しみですね。 鰺ヶ沢町民ブロガーの吟さんに

    「メレンゲが腐るほど旅したい」8/7に発売――おまけシールや先行販売も - はてなブックマークニュース
  • メレンゲが腐るほど旅したい|わさお通信:今日のしっぽ|Web東奥

    わさおの名付け親、わさおブレイクの張人、ある時は旅ブロガーまたあるときは凄腕の諜報部員(最後のはウソです。言い過ぎました。)メレ子さんのブログがになりました。「メレンゲが腐るほど旅したい メレ子の日おでかけ日記」というタイトルです。わさおとの出会いの模様を記した記事、そして再会した時の記事(←大幅加筆!)をはじめ、執拗さでは定評のある筆致で綴られた、旅先での出会いや発見がシュールでクールに満載状態です。 そして、ちょっといやな動物シールつき...。 内容や出版裏話(?)についてはメレ子さんご人による記事をどうぞ。 ビジュアル的には写真を参照。 なんかドサクサ紛れに一緒に写っているふわふわした物体は、わさおの抜け毛。 なんか、せっかくなんでわさおと一緒に写真におさめたかったのですが、日アイニクの空模様にて、強行していたら、わさおはわさわさ、はびしょびしょになってしまう故、やむなく

    メレンゲが腐るほど旅したい|わさお通信:今日のしっぽ|Web東奥
  • Amazon.co.jp: メレンゲが腐るほど旅したい メレ子の日本おでかけ日記 (P-Vine Books): メレ子: 本

    Amazon.co.jp: メレンゲが腐るほど旅したい メレ子の日本おでかけ日記 (P-Vine Books): メレ子: 本
  • 旅ブログ「メレンゲが腐るほど恋したい」が書籍化、8月発売予定 - はてなニュース

    青森県鰺ヶ沢のモジャモジャ犬「わさお」を発見、ブレイクさせた大人気の旅ブログ「メレンゲが腐るほど恋したい」が書籍化されることが明らかになりました。気になる書籍のタイトルは「メレンゲが腐るほど旅したい」。 セブンアンドワイ - - メレンゲが腐るほど旅したい 「メレンゲが腐るほど恋したい」は、メレ子(mereco)さんによる旅ブログ。豊富な写真と、旅好きの心を絶妙にくすぐる旅行先のチョイスで人気を博しています。2008年5月にブログで紹介した、青森県鰺ヶ沢のモジャモジャ犬「わさお」は、その愛くるしさからmixiでもファンコミュニティができ、その後テレビや雑誌にも取り上げられるほどの人気になりました。 「メレンゲが腐るほど旅したい」は、ブルース・インターアクションズより2009年08月07日に発売予定。予定価格は1,680円(税込)で、「ディープな動物好き必見!」とのこと。はてなブックマー

    旅ブログ「メレンゲが腐るほど恋したい」が書籍化、8月発売予定 - はてなニュース
  • 大西健丞 セブンアンドワイ - スタジオジブリ - 大西健丞『NGO、常在戦場』

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    大西健丞 セブンアンドワイ - スタジオジブリ - 大西健丞『NGO、常在戦場』
    rikuo
    rikuo 2009/07/08
    メレ子さんの本(たぶん)、タイトルからすると旅行記かな?Amazonだとまだの模様。
  • 1/1000のわさお、4ページのわさお|わさお通信:今日のしっぽ|Web東奥

    ○1000人の写真展「わたしのこの1枚」 1000人のうちの一枚なので、1/1000ってことで、シャッター速度の話ではないです(^^;) 記録カメラマン・福田文昭さんからお声掛けいただきまして、1000人の写真展「わたしのこの1枚」という催しに左の写真見たいな感じのわさお写真が一枚参加しています。これは諸般の事情でボツというか見送ったやつですが。まあ、同じ日に同じ場所で撮った一枚が。 ※福田文昭さんとわさおの関係については、こちら ※福田さんが撮影されたわさお写真はこちら5月22日(金)〜5月25日(月)の期間中、新宿パークタワーギャラリー3で開催しているそうですので、お近くをお通りすがりの際にでも思い出していただければ幸いです。 ○日犬雑誌『Shi-Ba (シーバ)』にわさお記事 5月29日に発売される辰巳出版の日犬雑誌『Shi-Ba (シーバ)』にわさおの記事が4ページほど掲載予定

    1/1000のわさお、4ページのわさお|わさお通信:今日のしっぽ|Web東奥
    rikuo
    rikuo 2009/05/21
    色々な雑誌あるんだなー。
  • カバードッグ?|わさお通信:今日のしっぽ|Web東奥

    わさおが雑誌の表紙に登場します。 5/2 発売の『田舎暮らしの 6月号(宝島社)』です。 なにやらぱっと見、田舎暮らしの犬にも見えなくもないですが、クリックして拡大してみれば、間違いなくです。 そんな見間違いの余地も含めて、わさおにピッタリ感満点の雑誌な気がしてなりません。 にしても、鰺ヶ沢的マナザシで見ると「畑はこうすれば借りられる!」とかって、新鮮ですね。そのへんのとーさんかーさんが見たらば「わんどこさくれば、なんぼでも貸すね〜(ニヤリ)」(訳:私のところに来れば幾らでも貸してあげるよ:にやり)とか言われそうな気が。ちなみに最後の「ニヤリ」は否定の笑みです。このニヤリで、言ってることが全て帳消しになるという地元的ニュアンスです。でも、ま、あくまでこれはイメージで適当なことを言っているだけであって、鰺ヶ沢町が畑貸し放題というわけでは決してないんですが...。 あ、そうだ。 中面に見開

    カバードッグ?|わさお通信:今日のしっぽ|Web東奥
  • 1