タグ

2012年1月16日のブックマーク (10件)

  • 情報の過食と偏食は防げるか

    概要:インターネットは情報流通の拡大と多様化に貢献した。しかし、ソーシャルメディアの流行や、ネットメディアのパーソナライズ化により、私たちの摂取する情報は無意識のうちにどんどん増加し、かつ偏りを増している。 まずはこのの動画をごらんいただきたい。2008年の動画だが、私はすこし前にTwitterのタイムラインで流れてきて知った。二匹のがリング上でじゃれあっており、たいへん愛らしい。 最後まで視聴されただろうか? これであなたの貴重な一分間は失われてしまった。 世の中にはこのような情報がたくさんある。楽しくて、愉快で、ニヤリとしたり、クスクス笑ったりするような情報である。それは動画であったり、照英がなにかをしているコラージュだったり、終わりなきハッシュタグ大喜利だったりする。あるいはどこか海外でのびっくりニュースであったり、うどん県がうどん県と開きなおった話であったり、男女のすれ違いを

    情報の過食と偏食は防げるか
  • IE7 が死んだらできるいくつかのこと( caniuse.com から見繕っただけ) - oogatta のブログ

    IE6 への対応が一段落した昨今、 IE7 もいよいよ事実上市場から姿を消す日が近づいてきたようです。flickr が今年以降リリースする新機能にて IE7 をサポートしないことを表明しました。私の勤務先でも、今ものすごい勢いで IE7 のシェアが低下しており、今年の夏から冬にかけて、今の IE6 と同じくらいのシェアになるかもしれない勢いです。 というわけで、 IE の最低動作保証バージョンが 7 から 8 になったら何ができるようになるのか、僕らの caniuse.com を見てざっと洗い出してみましたのでご参照ください。 CSS inline-block display:inline-block が使えます。IE 6/7 では "display:inline; zoom:1;" で代用していたと思います。 Table Display display:table 、 display:t

    IE7 が死んだらできるいくつかのこと( caniuse.com から見繕っただけ) - oogatta のブログ
    rikuo
    rikuo 2012/01/16
  • 高い“やすい食材”と安い“たかい食材” :: デイリーポータルZ

    キャビアやトリュフのように一般的に高いといわれる材がある。一方で、魚肉ソーセージやもやしは安いものの代表だ。 さて、激安スーパーでは今日も物々が衝撃の低価格で売られている。そして高級スーパーではその真逆のことが起こっている。 なにがやりたいかというと、激安スーパーで高級材を探してみつつ、高級スーパーで安い材を探してみようと思うのだ。 材の価格に起こるねじれ現象に翻弄されてみようじゃないか。

    rikuo
    rikuo 2012/01/16
  • これからIllustratorを始めてみようという人のための基本操作とかいろいろ

    Illustrator を使い始めるにあたっての、予備知識や基操作をまとめてみました。Illustrator って簡単ではないと思うんですけど、Webデザイナーなら使いこなしたいソフトウェアのひとつですよね。これからWebデザインで Illustrator を使ってみようという人が、少しでも Illustrator に親しんでくれればいいなーと思って書きました。 私はいつも Web制作の時には、Photoshop と Illustrator を使っています。ずっと前、Webデザインを勉強しはじめた頃、私は Illustrator より先に、まず Photoshop から使い始めました。そしてそのあと初めて Illustrator に触ったとき、Photoshop よりもとっても難しく感じて、基操作もなかなか覚えられなかった想い出があります。 もちろん ベジェ曲線 や パス など、Ill

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    GetWhy helps businesses carry out market studies and extract insights from video-based interviews using AI.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • コードを書けることで僕は本当に救われている - ihara2525's blog

    普段僕が仕事でコードを書くことはほとんどありません。 コードを書くことでチームや組織に貢献したい、という思いは常にあります。 同時に、僕はそうすることで自分の価値を一番出せるんだろうか、という思いもあって、やっぱりこっちが強いので、一年ほど前に僕は基的にマネジメントに徹することにしました。 それでもたまにコードを書きたくなったりしますが、自分が中途半端に参加すると、結局他の人の動きを止めてしまったりすることになるので、やらない方がよっぽど良いです。 「いや、採用とか組織作りとかやめて、気でやったら俺の方が絶対に書ける!」みたいなのもなくて、集中してやってもたいした結果にならないでしょう。逆に、そうなっちゃうようだったら自分よりも優秀な人を採用できてない、自分の仕事をできてないってことです。 なので、最新の技術への理解や、素晴らしいコードを書くことに関して、僕は確実に、簡単に、僕の周りの

    コードを書けることで僕は本当に救われている - ihara2525's blog
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
  • はてなアンテナに対応した

    はてなアンテナでコンテンツの更新を受け取れるようにこのWebサイトのトップページを定期的に、具体的にはブログのエントリを書いた後に、静的に生成するようにした。「アンテナに対応した」っていう言葉がものすごいツボったので勢いでエントリに。 今まではYQLでフィードを引っ張ってきてクライアント側で動的にヘッドラインをさせて表示していた。メンテナンス・フリーで簡単便利なんだけどコンテンツのないHTMLになっちゃってるので色々アレだなーでも動的に生成すると意外に大変そうで嫌だなーみたいな感じだった。それとウェブサービスへの依存を少し減らしたいとかいうそういう意識もある。 ということで折衷の静的に再構築という形にした。最初はPhantomjsで今までのYQLを使ったHTMLを開いて生きたDOMをファイルに吐いてやろうとしたんだけど、AdSenseとかソーシャルボタンとかでアレな感じになるのでお蔵入りさ

    はてなアンテナに対応した
    rikuo
    rikuo 2012/01/16
    そう言えば今年2012年5月で、はてなアンテナ10周年を迎えるのか > cf. http://www.hatena.ne.jp/company/history
  • オフライン勉強会でJSer.info一周年について発表してきた

    オフラインJavaScript勉強会 で発表してきた内容についてのまとめです。 去年の1月16日にJSer.infoを始めてからほぼ一年になりますが、JSer.info 1年を迎えてについてと世界のJavaScriptを読もう @ 2012という発表をオフラインJavaScript勉強会でしてきました。 結局、発表したのは3つのスライド Introduction 一つ目は単なる自己紹介用のスライドになっています。 オフラインJavaScript勉強会に向かう途中で書いたので、WebStormについての紹介を簡単に書きました。 2コ目のスライドから題についてのスライドです。 という、題のJSer.info一周年について書いたスライドです。 どのような目的を持ってJSer.infoを作成したか、またどういうサイクルでJSer.infoを更新しているかについての話です。またTumblrで書い

    オフライン勉強会でJSer.info一周年について発表してきた
  • 桐島サトシなりすましにご注意を

    桐島サトシは、松井 共(まつい とも)という名前の人間ではありません。 松井 共(まつい とも)と名乗る「桐島サトシ」は偽物です。 またメールアドレスは、こちらのみです。 ホットメールやGメールなどの、だれでも無料で作れるメールアドレスは使用しておりません。 2012/01/17 :必要事項のみに。

    桐島サトシなりすましにご注意を