TOKI WOKI. Visual, dev, music, more.
ここ最近 DOM + CSS + JavaScript な Widget を作ってます。タブとかスライダーとかです。 Wiget の見栄えを切り替える方法(テーマ)も実装してますが、CSS とテーマ情報を格納するファイルが、別々のファイル(CSS + js)に分かれてしまうので、どうにかしてこれらを一元管理できないもんかと考えてました。 今日は、list-style-image: や background-image: の URL(QueryString) に定数を埋め込む方法を思いついたので、その説明です。 list-style-image: url(1dot.gif?key=val) の key=val が取り出せるか試してみる <!doctype html><html><head><title></title> <style> .widget { list-style-image:
「CSSセレクタって、CSSのルールで絞り込みはできても、CSS(スタイル)で絞り込みができないんだ…」って思ったことはありませんか? 実験的なテーマになりますが、styleプロパティの値を、CSSセレクタでクエリーできるように構文を拡張してみました。 # 構文や機能に対する改善案をお待ちしています。 スタイルで絞込みを行う場合の基本的な構文は、E { prop operator value } 以下のバリエーションを用意しました。 prop の値は、計算済みの値(currentStyle または getComputedStyle())の値と比較します。 IEで、currentStyle(element).width === "auto" なケースがありますが、そのような場合でも "auto" を px単位の値に自動的に変換したうえで比較します(つまり div{width="auto"}
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く