お休みの日、リビングでくつろぐid:jkondoが 僕のこと、ソファーにあげてくれたよ。 いっしょに寝ていいんだ、うれしいな。 あっというまにうとうと。 幸せタイム☆

自由に使える魔法少女はてなちゃん ネタ 「ネットイナゴにお仕置きよ☆」 「はてブで晒し上げちゃうぞ☆」 新番組、魔法少女はてなちゃんにご期待ください! 「あなたの心に無断リンク☆」(はてなちゃんがウィンク) ※イメージは80年代のぴえろ魔法少女もので ARTIFACT@ハテナ系−魔法少女はてなちゃん 80年代ぴえろの魔法少女というとクリマミとかしか思い浮かべる事の出来ないオレが来ましたよ。 で、クリマミテイストの魔法少女はてなちゃんを描いてみたのだが どうみてもクリマミです。 本当にありがとうございました。 個人的には、使い魔のしなもんが気に入ったので、着色しときます。 どうごご利用ください。どぎゃーん。 売れない絵描きの癖にイラスト下手でごめんよ。 キャラ設定を考えながら描いていたので、追記しておく事でお茶を濁しておきます。 主人公 羽手菜々美(はて ななみ) 渋谷区鉢山町に住む、普通の
週末がやってきた。なんとなく生活が少し落ち着き始めてから初めての週末なので何をしようかとわくわくしながらやりたいことをリストアップして一日を始める。 この前買ったDysonの掃除機でまずは家の掃除。日本で売っているDysonと違って本体と吸引棒(?)が一体型になっているタイプなんだけど重さの割には思ったよりもスムーズに動いてくれて使いやすい。相変わらず素晴らしい吸引力なんだけど、こちらのモデルはやたらと音がでかい気がする。 今日はいよいよ新しく買ったれいこんのロードレーサーで峠に行こうということで、自転車屋が開くのを待ってまずれいこんのウェアを買いに行く。自転車屋ではウェアの他にしなもんの車(!)を買った。しなもんの車というのは、自転車の後ろにくっつけて引っ張って走ることができる赤ちゃん用のかごのような台車なんだけど、これをつけて走っている人を町で見かけて「これはしなもんに使えそうだ」と思
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
ネタじぇいこんなのに「ともだちられ」ってくれなかった人がいる。オレはじぇいこんなのに! このエントリーをはわわわ
東浩紀さんと鈴木健さんと飲みました。 それで、なんとなく話しているうちに「podcastしてみよう」という話しになって飲み会を録音したので、公開してみます。 http://hatenastaff.g.hatena.ne.jp/files/hatenastaff/8df6bcdad2838b54.mp3 お酒が入っているので最後の方はぐだぐだした感じですが、酔っ払いのわりにはあれこれ楽しい話をしていた気がします。ご興味のある方はどうぞ。 こうやって、ちょっと面白いと思った会話を録音してpodcastするのはこれから増えるかもしれませんね。音楽を演奏して録音するよりも随分敷居が低い気がするので、たくさんの人が楽しめるんじゃないでしょうか。 東さんのお子さんの汐音ちゃんとしなもん 汐音の犬のり
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く