タグ

thoughtとmetaphorに関するrikuoのブックマーク (5)

  • バッテリーの枯渇としてのうつ

    medtoolz @medtoolz 心というのはハイブリッド自動車的な側面があるのだと思う。どんな環境であっても、蓄電池に余力があれば頑張れるけれど、充電機能が消費に追いつかないと、ある日いきなり止まる 2013-06-16 15:52:06 medtoolz @medtoolz 忙しすぎる会社なんかで擦り切れる人というのは、あれは「壊れた」と言うよりも、蓄電池に電力がなくなった状態なんだろう。コンポーネントが破壊されたのではなく、その人は置かれた環境から充電することができなかった、というのが正しくて 2013-06-16 15:53:37 medtoolz @medtoolz ブラック企業と呼ばれるあれは、充電を許さない環境なんだと思う。仕事自体はもしかしたら、言われるほど負荷が重たいわけでもなければ一睡もできないわけでもないけれど、最初から蓄電池のみを当てにして充電の機会がないから、

    バッテリーの枯渇としてのうつ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    rikuo
    rikuo 2010/07/08
    私自身障害者なんだけれど、驚くくらい障害者のことが見えてない人がいるんだよなぁ。自分がいつまでもそちら側にいれるとは限らないのに。
  • 文化人類学者のノート(「絵描きさん」の村に関して) - 焚書官の日常

    …この「絵描きさん」の村には、村人同士で絵を贈り合うという風習があり、さいしょそれを私は、奇妙なものだと思っていた。複製が可能なデジタルデータを「贈る」ということの意味が理解できなかったのだ。 それで私は、彼らが絵を贈った後の行動をすこし観察した。 絵を書いた側の者は、贈ったあとも、オリジナルのデータを自分が持っているわけだが、その絵を自分の管理するスペースに飾ることはしない。贈った側は、自分のスペースに飾るかわりに、贈った相手のページ(トップページ)へのリンクのみを、自分のスペースに書くのが、通例であるようだった。 一方で、絵を貰った側は、その絵を自分のページに飾り、贈ってくれた人のページ(トップページ)へのリンクを併記していた。 どうやらかれらは、デジタルデータである絵を複製することを、擬似的に贈り物とみなし、制作者でない者が絵を「所有」しているかのように、見立てているようなのだった。

    文化人類学者のノート(「絵描きさん」の村に関して) - 焚書官の日常
  • あなたのサイトは動いていますか? - 304 Not Modified

    ウェブデザインとはなんだろうと考えたら、自分のサイトの営業マンのような気がしました。 1.身だしなみをキレイに まずは見た目。おそらくウェブデザインと言えば誰もが見た目や配置を考えると思います。2カラムや3カラムを選択したり、サイドバーに何を置くかなど、ブログを立ち上げた際は誰もが考えたことでしょう。 2.中身もキレイに もはやHMTLは自動化されて書かれているサイトが9割を超えていると思います。だからこそ、最初にWebを作成するサービスを作る人は、Another HTML-lint gatewayのようなツールで良いソースを吐き出すツールを心がけるべきだと思います。 3.営業は動いてナンボ ぶっちゃけ、営業マンって部分はここだけかもしれないけれど。あなたのサイトは動いていますか?の一言だけ伝えられたら満足です。 サイトを更新したら過去ログは過去に押しやられるだけになっていませんか?過去ロ

    あなたのサイトは動いていますか? - 304 Not Modified
  • たぶん来年流行するもの - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 流行るのはたぶん、かわいさ原理主義。承認証券による自意識の相場経済。 コミュニケーションの販売。 センスに対する累進課税ルールが敷かれた「平等な」場所。とりあえず前半2 つ。 フラット化しすぎた世界と、価値軸の多様化がもたらすだろう「何か」のお話。 平等の疲弊 それは政府予算であったり、健康保険であったり。 「みんな」から集めた予算を、立ち場に応じて「平等に」分配するのが、 昔ながらのルール。今いろんなところで制度疲労して、不満続出。 正義を担保していたのは、「みんな平等」という考えかた。 世の中に「平均値」なんて値を仮想して、予算配分を受ける権利は、 そこからの隔たりに応じて上下する。 平均は対立軸を生む。 富んだ人と、そうでない人。高齢世

    rikuo
    rikuo 2007/12/28
    『流行るのはたぶん、かわいさ原理主義。承認証券による自意識の相場経済。コミュニケーションの販売。』
  • 1