タグ

2015年7月30日のブックマーク (4件)

  • 課題発見力が9割 - 自分の仕事は、自分でつくる

    最近、屋へ行くたびに思うのですが、タイトルだけでなく、帯にも「9割」という言葉を使っている書籍が多いな、と。 皆さんがご存知なのは、『伝え方が9割』『人は見た目が9割』などでしょうか?『男と女は打算が9割』『受験は母親が9割』なんても出ていたりしますが、確かにどれも気になるタイトルです。使いたくなる理由もよくわかります。 というわけで、今日はそのブームに乗って、「9割」をキーワードに記事を書いてみたいと思います。 個人的に仕事のクオリティを左右するのは、「課題発見力が9割」だと考えています。 仕事とは、クライアントの課題を解決することです。あるいは、消費者の課題を解決することです。それ以外にはありません。だからこそ、“正確に”課題を発見できるかどうかで、仕事のクオリティがほぼ決まると思っています。なので、クライアントの課題を、深く知ることがとても大切です。なのに、クライアントや消費者の

    課題発見力が9割 - 自分の仕事は、自分でつくる
    sennich
    sennich 2015/07/30
    課題発見力
  • 手軽にかっこいいアイコンやバナーが作れる(・∀・)神アプリを紹介するよ。 - ポニョの酩酊生活。

    どうも、ブログカスタマイズ中のポニョです。 今日はブログやTwitterの顔とも言える、バナーやアイコン作りに役立つアプリを紹介していきますね。 使い道いっぱい♡Adobe Shapeでかっこいいアイコンとバナーを作ろう。 Adobe Shapeは写真から絵を作りだす事ができる便利なアプリ。 切り絵風な画像ができるので、雰囲気を生かして白黒で使うのもよし。 一部分だけ色を塗って、アートっぽく仕上げるもよし。 絵の下書きをiPhoneに取り込む、スキャナー代わりに使うのもよしと使い道はいっぱい♡ 手ブレのある絵もきれいな曲線に処理されるので、フリーハンドで書いた地図もいい感じに仕上がります。 すごく使い勝手のいいアプリだけど、ちょっと使用法が独特なのでコツを書いておきますね。 クセをつかんだら簡単♡Adobe Shapeの使い方。 まずはアプリをダウンロード。 AdobeIDを作れ、と要求さ

    手軽にかっこいいアイコンやバナーが作れる(・∀・)神アプリを紹介するよ。 - ポニョの酩酊生活。
    sennich
    sennich 2015/07/30
    おお〜?おおお〜!!
  • パナソニック 4〜6月期は営業減益、国内住宅不況で出鼻くじかれる 「売上高10兆円」達成へ不安も (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    パナソニックが29日発表した平成27年4〜6月期連結決算は、国内の住宅市場の回復が遅れたことで、業のもうけを示す営業利益が前年同期比7・0%減の765億円となった。内装建材や住宅用太陽電池など住宅関連事業が前年同期を大きく下回った。パナソニックは27年度から成長路線への転換を打ち出しているが、年間売上高10兆円の目標達成に向け、不安も感じさせる出足となった。(藤原直樹) 売上高は自動車関連事業が好調なこともあり、0・3%増の1兆8578億円となった。ただ、円安基調だった為替の影響を除くと1千億円近い減収となる。最終利益は56・9%増の595億円だった。 パナソニックは31年3月期に売上高を10兆円にする目標を掲げ、27年度からの4年間で計1兆円の戦略投資を計画する。「成長路線元年」と位置付けたい27年度だが、消費税増税前の駆け込み需要の反動減が尾を引く住宅市場の不況に、出はなをくじか

    sennich
    sennich 2015/07/30
  • 自分の過去記事を読み返して学んだこと - ちるろぐ

    * こんちは。ライターのチルドです。 これまで「過去を省みぬ」というラオウスタイルで攻めてきたのですが、ちかごろ過去記事の修正に取り組んでおります。グーグルから3時のおやつ代をもらっている以上、ある程度のクオリティは必要だよな、と思った次第です。 もともと文章の校正は好きなので、やり始めると新しい記事がぜんぜん書けなくなるというリスクもありますが、なんとか両立して、より良い読者体験を提供できればと考えております。 その作業の中で、気がついたことや失敗例を書き出してみます。僕の個人的なクセや性格が原因なので一般的ではありませんが、なにかの参考になれば幸いです。 photo by t6mdm 読み手に甘えている ときどき指摘されていたのですが、聞こえないフリをしていた僕の文章の欠点です。 「甘え」を、具体的に言うと説明不足です。読み手に対して、これは知っているよね、というスタンスで説明を大幅に

    自分の過去記事を読み返して学んだこと - ちるろぐ
    sennich
    sennich 2015/07/30
    過去記事あるある