タグ

2017年9月17日のブックマーク (3件)

  • 元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed

    町導入の中学校給「まずい」べ残す生徒続々 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 神奈川県大磯町の中学校給のマズさと異常な残率と異物混入件数がニュースになっているのを聞いてとても悲しい気分になった。なぜなら僕が長年品業界に勤めており、一時期数年間ほどだが給の営業を担当していたことがあるからだ。ましてや神奈川湘南西湘エリアは僕の地元。そのエリアで展開しているほとんどの給会社は(完璧ではないものの)全体的には良くやっているのを知っている。なので、一部の業者のテキトーな仕事のせいで、学校給はマズイ、委託最悪、デリバリーは不衛生みたいな風評が蔓延するのはちょっと我慢ならないというかいただけない。そんな義憤と、台風で外出できない状況から、なぜ大磯町の学校給がマズくなったのか考察してみたい。先ず、契約について。公立の学校給は通常、公募プロポーザル入札で決定される。大

    元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed
    sennich
    sennich 2017/09/17
    舌を巻きました…こんな記事も書くんですね、コスト削減が間違った方向に行ってしまったのだということが良くわかりました。
  • ダイエット前の姿しかしらない人に痩せた姿を晒す - 『かなり』

    どうも、坂津です。 最近ことあるごとに「シュッとした坂津です」と触れ回っています。 もう社内では、私のスリムボディは普通のコトになってしまったので、誰も褒めてくれません。 シュッとした服も、今や日常です。 そんなタイミングで、朱しゅさんから連絡が入りました。 朱さんはビジネスでお付き合いのある中国人女性です。 ↓朱さん関連の記事はコチラ↓ 朱「坂津!元気か!?」 私「久しぶりだねぇ!元気元気!」 朱「ところで、例の話はどうなったか?」 私「ん~、今年中のコトにはならないだろうねぇ」 朱「だろうな」 私「ちょっと規模が大きな話だからねぇ」 朱「それ以外で、何か良い話は無いか?」 私「そうだな・・・あ、私ダイエットしたよ」 朱「坂津が?嘘だろ?」 私「ほんとほんと。朱さんと最後に会ったときから10Kg痩せたよ」 朱「10kg!?それ悪い病気じゃないか?」 私「ちがうちがう。自分の意志で痩せたん

    ダイエット前の姿しかしらない人に痩せた姿を晒す - 『かなり』
    sennich
    sennich 2017/09/17
    おーカッコ良い!……お色直ししてる?
  • 僕にもブログ論を良しとしてなかった時期があったらしい。 - 超メモ帳(Web式)@復活

    小説を書いているんだけどさ、結末は分かっているのに生活がダラダラとしていて書けていない。今、大体、3万3千字ぐらいかな。クライマックスで筆が止まってるんだ。全部で5万字程度ぐらいになるかな? でも、ストーリーの展開上、これから文章量を膨らませる要因ってあんまりなくて、むしろここから筆が滑って話があらぬ方向へ転がってしまうと、物語の風呂敷を包む事ができなくなる恐れがある。ここからは文章を引き締めて、語るべきことのみをきっちりまとめる方針で進めていったほうがよろしいだろう。 今日は、午前中だけ出勤で午後からは暇があったのに寝てしまった。別に体調が不調というわけではないんだけど昼寝が習慣の中に入り込んでいる。良くない傾向だ。人生の中の可処分時間というは限られているのに、やれることをやらずに逃げてしまうのは悔しいものがある。時間があるならばやりたいことは山ほどあるんだ。やれるんだったらハロウィーン

    僕にもブログ論を良しとしてなかった時期があったらしい。 - 超メモ帳(Web式)@復活
    sennich
    sennich 2017/09/17
    ウンウン