タグ

2018年3月15日のブックマーク (6件)

  • 禁煙4週間達成!喫煙で肺ガンにはならない?でもガンになった喫煙者の治療法は半分以下 - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    移転しました。 喫煙とガン統計、ガン団信(生命保険)、医療現場のホントの話 どうも千日です。禁煙を開始してから4週間が経過しました。 3週間で味覚が鋭敏になってきてコーヒーをブラックで飲むようになりました。今日も水筒にコーヒーを入れてスタンバイです。 そして、体重はちょと増えてから上昇が止まりました。これはチョコだの飴ちゃんだのが原因ということはわかってましたので、ちょっとその辺を控えるようにしたんですね。 タバコを止める直前は66キロから67キロ弱(身長170センチ)だったのが、2週間から3週間で68キロから69キロ弱に増加し、4週目の今も同じくらいです。 4週間では、まえほどすっごくタバコが吸いたいという感じはありませんけど、ゼンゼン吸いたくないか?と言えば、まあ吸いたいよな…と言う感じですね。 ということで、今日は良く言われる肺がんとのリスク、保険(ガン団信)、医療について書いてみま

    禁煙4週間達成!喫煙で肺ガンにはならない?でもガンになった喫煙者の治療法は半分以下 - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
    sennich
    sennich 2018/03/15
    もう1カ月、まだ1か月id:kemoxxxxxイヤイヤ死ぬまでが目標です笑id:sirocco何気なく目に入ったときや意識したときに反応id:eagle- 3axelなので低金利時代の銀行の収益源になっているのです。id:kazu-logがんばりますありがとう!
  • 労働条件を改善するためにやったこと全部話す。 - Everything you've ever Dreamed

    この春から営業の責任者になる。高く売り込み、評価して貰って入った会社であり、突然、あーっ!と奇声をあげたり泣きだしたりする同僚もいない、実に働きやすい環境でもあり、出来るだけ長いあいだお世話になりたいと思っている。給与も上がるし。だが、半年ほど働いてみて、これからも働いていくためには契約上で問題になりかねないことが見つかってきたので、ボスに改善を訴えた。 僕の労働条件をざっくり説明すると、年俸制で、そこに残業代は含まれている。僕は管理職である。管理職は労基法上の管理監督者は違う。労基法上の管理監督者には残業代を支払なわなくてもいいことになっているが、それは非常に限定的な定義で、認められるには、1.経営者との一体性、2.出退勤の自由、3.ふさわしい待遇が備わってなければならない。ほとんどの管理職は管理監督者とはされない(と思われる)。前の会社はブラックだったので、管理職は基的に管理監督者と

    労働条件を改善するためにやったこと全部話す。 - Everything you've ever Dreamed
    sennich
    sennich 2018/03/15
    よ!出木杉!
  • スーパー銭湯で筋肉ムキムキのオッサンがフルオープンで闊歩、ただしブツは小さめ - ミルフモ

    どうも、ガンダムのオッサンです。 夜遅い時間にスーパー銭湯に行き、体を洗ってまずは内風呂、体が温まったら露天風呂で夜空を眺めつつ極上のひとときを味わってからジェットバスで足の疲れをほぐす、 体が軽くなったらサウナでオッサン特有のねっとりとした汗を垂らし、水風呂で熱った体をキュっとしめて露天風呂の椅子で「ふぅ...」とか言いながらやってもいない激しい運動をした後の気分になる... そこは誰にも邪魔されない空間が広がるオッサンパラダイス 大好きなスーパー銭湯、いきました。 私のスーパー銭湯談は皮が剥けてるだと大きいだの小さいだの...ってな事ばっかりでして実際にそんな事ばっかり考えている私はダメなオッサンブロガーです。 でもスーパー銭湯ってのはそのようなオッサンのプライドがぶつかり合う場である事は間違いなくて 「あの野郎、俺よりもリラックスしてやがる!」 「あのオッサン完全に被っているのにも関

    スーパー銭湯で筋肉ムキムキのオッサンがフルオープンで闊歩、ただしブツは小さめ - ミルフモ
    sennich
    sennich 2018/03/15
    身体鍛えようかなあージュニアは筋トレで大きくならないもんね
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    sennich
    sennich 2018/03/15
    日本もだいぶあったかいけど、セブは半袖かーイイなー
  • 「いいね」って言われたら「でも」じゃなく「ありがとう」 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    森のベアさん、郵便です♪ ♪ある日(ある日) ♪MS家(MS家) ♪お手紙が(お手紙が) ♪届いたよ(届いたよ) ♪ルームクリップかーらの 嬉しいプレゼント〜 わーい! 先日お部屋の事例サイト、ルームクリップの イベントで「レトロ賞」をいただいたと書きましたが その賞品をいただきました! ルームクリップステッカーと ¥3.000の楽天カード!! 当に有難い!! 椅子たちよ、全員集合!! シュババババ!! あれ、あと9人足りないぞ! セブンチェアやパントンチェアはどこ行った?! イームズ ハルク 「隊長!他のモノは引越しの荷物に 埋もれて出てこれないようであります!」 し、仕方ない!! じゃあ、9人で感謝の意を込めて撮影だ! せーの、はいイース!! みんな「ありがとうございます!」 ベア「姐さん、当にありがたいですな。 我が椅子たちが褒められて」 まさに感無量! そういえば、 インスタグ

    「いいね」って言われたら「でも」じゃなく「ありがとう」 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    sennich
    sennich 2018/03/15
    そうです、ありがとうで良いと思います!おお壁ができましたネ〜最後にチラリズムですな。あと3日になるとソワソワしますネ!なんだか自分のことのようです。
  • はてなブログのhttps対応に向けて準備を進めておこうと思う。 - 超メモ帳(Web式)@復活

    んー、どうしようノープラン。一時期ネタ切れを連呼してたけど最近は無くなってきたなーと思ってたけど、無いときはない。仕方ないからtwitterで今日呟いたネタをほじくり返していろいろと駄弁っとこう。 金曜日、飲み会だな。その日に向けてエントリーを下書きしておかないと行けない。— ゆきにー@はてなブロガー (@yuki_20211) 2018年3月14日 今週金曜日は会社の飲み会。自社サービスのリニューアルをしたからその打ち上げ。その日の更新どうしようかな? 適当に500字程度の短いエントリーでお休みするかもしれないけど、明日か明後日に仕事サボってブログ書けるんだったら更新する。 ブログの連続更新を止めることだけは避けたいんだよね。現状557日連続更新だしな。別段、この程度の連続更新だったら珍しいわけでもないけどな。なんか、twitterで1500日連続更新って人も見かけた。僕が今まで見かけた

    はてなブログのhttps対応に向けて準備を進めておこうと思う。 - 超メモ帳(Web式)@復活
    sennich
    sennich 2018/03/15
    今から地道に1日10個づつくらいやっていけば出来そうかなと思ってる。一括ツールってこわい。