タグ

2018年8月2日のブックマーク (4件)

  • 固定期間中でも民間住宅ローンは金利が上がるって本当⁉消費増税や東京五輪で上がることはある? - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    民間銀行が住宅ローンの基準金利を変更する「相当の事由」って何? どうも千日です。千日の住宅ローン無料相談ドットコムでこんな質問が来ました。 先日の日銀の金融政策の変更が発表されて以降、住宅ローンの固定金利の約款について心配しています。 約款には「金融情勢の変化その他相当の事由があると認められる場合には基準金利を変更することがある」ようなことが書かれております。 今回の政策変更は微調整のため影響がないと思いますが、消費税増税やオリンピック終了後に長期金利は上がると思います。 そういったことで、契約中の固定金利は変更されることはありますか?またどんな時にこの約款が適用されるのでしょうか。 銀行の約款なんだから、銀行の人に聞けば?と突き放すのは簡単です。 しかし、銀行に聞いても銀行の従業員の立場から言えることしか返ってこないはずです。 そして、これについて書いているジャーナリスト系の記事も基

    固定期間中でも民間住宅ローンは金利が上がるって本当⁉消費増税や東京五輪で上がることはある? - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
    sennich
    sennich 2018/08/02
    民間銀行の住宅ローンの気になる約款について書きました。
  • 僕の絶頂期が終わった。 - Everything you've ever Dreamed

    今の職場で働きはじめてから1年、環境も待遇も良く、営業部長として、皆から「ブチョ~ブチョ~」とバカ殿のようにおだてられつつ、快適に働いてきた。こんな妄想上の新婚生活のような甘い日々が永遠に続けばいいのに…と思っていた。だが、僕の絶頂期は今朝、突然、終わってしまった。今、ボスに事情説明を終えてデスクに帰ってきたところだ。 簡単にいえば、営業成績トップ5にいる3人のきわめて有能な部下(以下「黒い三連星」)が同時に辞めたのだ。きっつー。ボスから営業組織の改革を見込まれて、僕はこの一年で従来のやり方を、ひとつひとつ精査して、廃止したり、修正したりしてきた。多少、抵抗を感じなくもなかったけれど、数字という明確な結果が出ていたので、問題はないとしてきた。数字を追い、数字に追われる営業マンなら、数字が出ていればわかってくれると信じていた。甘かった。黒い三連星は同じ世界に生きていなかった。 彼らは、変化に

    僕の絶頂期が終わった。 - Everything you've ever Dreamed
    sennich
    sennich 2018/08/02
    ワクワクしちゃう
  • No.1413 娘が米津玄師を聴きながら勉強をしていたのに何故か突然怒り出した - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 夏休みに入って、学校や夏期講習の宿題がたくさん出ている長女のリナ。 リビングのテレビには、ファイヤースティックTVがささっているので、そこからYouTubeで、米津玄師さんの曲を聴いています。 いつものように歌を聴きながら、勉強をしていると… 突然! どうした⁈ 思春期の心はなにかと不安定… 宿題が多くて嫌になったのか⁈ 何か悩みでもあるのか⁈ と、思うところですが、実は… せっかくの米津玄師さんの声が、僕の声のガラガラ声でかき消されて怒ってました! 勉強の邪魔にならないように、テレビの音量は小さめにしているので、隣で歌う僕のガラガラ声の方が聴こえてきて、気が散って勉強にならないそうです! 「いい声で上手に歌ってくれんならまだいいけど、パパのガラガラのカスッカスの声で歌われたら、せっかくの曲が台無しにだよ!」 「せめてちゃんと声が出るようになってから歌っ

    No.1413 娘が米津玄師を聴きながら勉強をしていたのに何故か突然怒り出した - 新・ぜんそく力な日常
    sennich
    sennich 2018/08/02
    これは怒られますってw
  • 定年延長70歳で完済予定の住宅ローンは老後破産リスクと病気のリスクをカバーせよ! - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    人生100年時代、完済年齢が後ろ倒しになる30年後を見越した住宅ローンの選び方 どうも千日です。100歳まで生きる時代が来ると言われてます。その一方で年金の支給開始は後ろ倒しになり、その支給額も減っていく。それで老後破綻や老後破産してしまう『長生きリスク』に対応しなきゃ、なんて皮肉な世の中ですよね。 これから家を買う人は、老後生活の長期化によって貯蓄が底をつき、自己破産してしまわないような住宅ローンの借り方、返し方を考えなければなりません。 国土交通省がまとめた『平成29年度 住宅市場動向調査 報告書』によると、いま家を買っている人の平均的な完済予定年齢は70歳です。 形態 取得年齢 返済年数 取得年齢+返済年数 注文住宅 39.5歳 建物31.1年 土地33.2年 建物70.6歳 土地72.7歳 分譲戸建住宅 37.4歳 30.7年 68.1歳 分譲マンション 39.5歳 29.7年 6

    定年延長70歳で完済予定の住宅ローンは老後破産リスクと病気のリスクをカバーせよ! - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
    sennich
    sennich 2018/08/02
    世知辛い世の中ですからね。