タグ

インフラと災害に関するsho005037のブックマーク (7)

  • 能登半島地震 下水管復旧見通し立たず 9割超で被害 石川 珠洲 | NHK

    広い範囲で断水が続いている石川県珠洲市では下水管も大きな被害を受け、トイレなどが使えない状況が続いていて、市が被害の状況確認や復旧作業を急いでいます。 珠洲市では市の人口の半数余りが公共下水道が整備された地域で生活していますが、これまでの市の調査でマンホールが浮き上がるなど、市内の下水管の94%で被害が確認されています。 市は復旧を進めるため、被害状況についてさらに詳しい調査を進めていて、18日は専門の業者がマンホールから特殊なカメラを入れて下水管の破損状況などを細かく調べていました。 さらに、各家庭などから集まった下水を処理施設に送り込む「圧送管」と呼ばれる配管も大きな被害が確認されたことから、業者が14メートルの仮のパイプをつなぎ合わせて敷設する作業を進めていました。 市によりますと、下水管は大きな被害を受けている一方、調査と工事を行う業者は県外からの派遣に頼っている状況で、復旧の見

    能登半島地震 下水管復旧見通し立たず 9割超で被害 石川 珠洲 | NHK
  • 能登半島地震7週間 奥能登 復旧の人手や作業時間の確保 課題に | NHK

    最大で震度7の揺れを観測した能登半島地震の発生から19日で7週間です。水道などのインフラ設備の被害が大きい石川県の奥能登地域では、復旧やがれきの撤去を進める人手や作業時間をどう確保するかが課題となっています。 元日に発生した能登半島地震では、今月16日の時点で石川県内の6万9910棟の住宅で被害が確認され、倒壊した建物やがれきの多くはいまだに手付かずのまま残されています。 また、石川県内ではおよそ2万7000戸が断水していて、珠洲市ではほぼ全域に及んでいるほか、下水管も広い範囲で破損しています。 道路も段差や亀裂などの修復が進まないところが残されていますが、奥能登地域では宿泊できる施設が限られ、復旧にあたる人たちの滞在時間を確保できないことが作業の妨げとなっています。 こうした中、地元のNPOが独自に宿泊先を提供してボランティアを受け入れるといった取り組みも始まっています。 石川県も全国か

    能登半島地震7週間 奥能登 復旧の人手や作業時間の確保 課題に | NHK
  • 内閣府副大臣 “石川の上下水道 新年度めどに仮復旧目指す” | NHK

  • 能登半島地震 政府 新年度予算案の予備費 1兆円に倍増決定へ | NHK

    能登半島地震を受けて、政府は16日、新年度予算案の予備費を1兆円に倍増することを決定します。今年度予算の予備費とあわせて切れ目なく財政措置を講じ、被災者支援や復旧などに全力を挙げるとともに、災害関連死を防ぐため引き続き2次避難を呼びかける方針です。 地震発生から2週間となった15日、岸田総理大臣は「物資の支援や避難所の環境改善は、これからも努力を続けなければならない課題だ」と述べました。 政府は16日、新年度予算案の予備費を5000億円から1兆円に倍増することを決定し、今月26日に召集される予定の通常国会で成立を目指す考えです。 また、来週中にも、今年度予算の予備費から新たに1000億円を超える支出を行うことを決める方向で調整を進めています。 政府としては、年度をまたいで切れ目なく財政措置を講じながら、避難所の環境改善や仮設住宅の確保といった被災者支援に加え、電気や水道、それに道路などイン

    能登半島地震 政府 新年度予算案の予備費 1兆円に倍増決定へ | NHK
  • JR62路線の赤字区間、26%に災害リスク 存廃議論に影響 - 日本経済新聞

    JRの赤字区間の26%に土砂災害や洪水のリスクがあることがわかった。日経済新聞が調査したところ、1キロメートルあたりの1日平均利用者数を表す「輸送密度」が1000人未満の赤字区間は62路線で計4440キロメートルあり、うち約1140キロメートルにリスクがある。被災すれば復旧は黒字区間より困難になる。国や自治体、JRは今後、赤字区間の存廃を含め運営形態などを議論するが、災害リスクは合意形成に影響

    JR62路線の赤字区間、26%に災害リスク 存廃議論に影響 - 日本経済新聞
  • 建設業者の人材不足はヤバいレベルになっていて、災害が発生しても建設業をアテにできなくなっている「高齢化がやばい」「日本人が集まらない」

    道路管理員@公務員 @gvlottQvWR6qq15 国民よ。 災害発生で建設業が助けて当然だと思うなよ。 すでに建設業者の人材不足はヤバいレベルだからな。 2022-08-05 18:01:49 道路管理員@公務員 @gvlottQvWR6qq15 土木道路管理系公務員をしています。面倒な絡みには返信しませんし、普通にブロックします。 「公務員目線、インフラ整備重視派、建設業応援、単なる公務員バッシングは大嫌い」 というキャラクター設定です。仕事のグチ垢。公務員を中心にフォローさせて頂きまず。

    建設業者の人材不足はヤバいレベルになっていて、災害が発生しても建設業をアテにできなくなっている「高齢化がやばい」「日本人が集まらない」
    sho005037
    sho005037 2022/08/08
    この10年、自民党と公明党は建設業の待遇改善、働き方改革は割と真剣にやってきたと思う。共産とかも職人の支援には前向き。緊縮策のターゲットになった民主党政権期に人が減ってから回復できてない印象。
  • 熱海 土石流 被害大きいエリア 生活インフラ早期復旧見込めず | NHKニュース

    静岡県熱海市で起きた大規模な土石流では、これまでに11人が亡くなり、今も17人の行方が分かっていません。被害の大きかったエリアでは水道など生活インフラの早期の復旧が見込めないことがわかり、自宅に戻れない人たちへの支援も課題となっています。 今月3日、静岡県熱海市の伊豆山地区で起きた大規模な土石流では、住宅などおよそ130棟が被害を受けました。 13日、新たに1人が遺体で見つかり、亡くなった人は11人になりました。 一方、今も17人の行方が分からないままで、14日も捜索が続けられることになっています。 しかし、現場周辺は道幅が狭いため重機を入れられないエリアも多く、手作業での活動を余儀なくされています。 一方、熱海市によりますと、伊豆山地区では一時、1100戸が断水し、これまでにおよそ7割が復旧しましたが、水道管が破損するなどして早期の復旧が見込めない住宅が240戸あることがわかったというこ

    熱海 土石流 被害大きいエリア 生活インフラ早期復旧見込めず | NHKニュース
    sho005037
    sho005037 2021/07/14
    熱海土石流被災状況メモ
  • 1