タグ

2010年6月4日のブックマーク (23件)

  • PUMA社の卓球台

    PUMA社の卓球台。デザインはNEW YORKのデザイン事務所「aruliden」。置く場所無いですが欲しいです。 最近購入した一冊。今迄専門書が少なかった欧文組版に関して解説されている書籍です。欧文の組版に関しては日人なので不安な所だらけでした。最近少しづつ読んでいます。目から鱗の一冊です。 【内容紹介】『欧文書体』『欧文書体2』に続く、「タイポグラフィの基BOOK」シリーズ第三弾。デザイナー、編集者、企業担当者向けに、実務的な欧文の組み方を指導した。 実際にコンピュータ上で欧文を組んでみる練習問題や、欧文を組むときの具体的な19の注意事項などを掲載。 amazon.co.jpで購入!

    sivadselim
    sivadselim 2010/06/04
    PUMA社の卓球台
  • 電子雑誌は広告も電子化する~iPadから見えるコンテンツの未来・その3~ - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~

    元コピーライター・境 治が、焼け跡になりつつあるこの国のクリエイティブ業界で、新たな理念を模索するブログなのだ! 今日は昨日の続きを書くよ。疲れてるから、パパーッとメインの趣旨だけ書いちゃうからね。 昨日、iPadで電子雑誌がPDFなのはイカンのじゃないかと、ちょっと興奮しすぎて書いちゃった。いささか、クリエイター魂的な感情論とも言える内容で少々反省。 でも冷静になってみても、PDFじゃマズイという点がある。 それは、広告ページ。 海外の電子雑誌は広告ページもほんとによくできている。これもHTML5(※)のおかげ(たぶん)なんだろう。 (※前日の記事にも訂正を入れたけど、HTML5ではありませんでした。すんません) 広告ページも、昨日の"図1"のようにタテヨコ両方のレイアウトが用意されている。その上、ページによってはインタラクティブな仕掛けがなされている。わかりやすいところでは、映像が埋め

    電子雑誌は広告も電子化する~iPadから見えるコンテンツの未来・その3~ - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~
    sivadselim
    sivadselim 2010/06/04
    電子雑誌は広告も電子化する〜iPadから見えるコンテンツの未来・その3〜
  • とにかく買っちゃったもんね!~iPadから見えるコンテンツの未来・その1~ - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~

    元コピーライター・境 治が、焼け跡になりつつあるこの国のクリエイティブ業界で、新たな理念を模索するブログなのだ! そんなわけで、5月28日、予定通りわが家にiPadが届いたよ。10日の予約開始日に即、オンラインのApple Storeで予約したからね。あ、Wi-Fi版だよ。3Gはぼくには必要ないと判断して。あとで後悔するのかしないのか・・・ でもとにかく、日曜日は一日中さわってた。アプリもたっぷりダウンロードしちゃった。気がつくと1万円分ぐらい買ってた。アホだなあ。まあそういう時もあるよ、人生には。 実際に生活の中で使ってみて、書きたいことが山ほどある。いまの時点で山ほどあるのだから、これから一週間ぐらい使うとどんどん書きたいことが増えて山どころか”書きたいこと大山脈”ができてしまうだろう。 そこで今日は、これから書きたいことを予告しておくよ。 iPadとはどういうものかについては、少し前

    とにかく買っちゃったもんね!~iPadから見えるコンテンツの未来・その1~ - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~
    sivadselim
    sivadselim 2010/06/04
    とにかく買っちゃったもんね!〜iPadから見えるコンテンツの未来・その1〜
  • 電子雑誌はPDFじゃダメなんだよ!~iPadから見えるコンテンツの未来・その2~ - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~

    元コピーライター・境 治が、焼け跡になりつつあるこの国のクリエイティブ業界で、新たな理念を模索するブログなのだ! さて今日は、昨日イントロダクション的に書いたことの中身にいよいよ踏み込んでいくよ。けっこう重要な話だからよく聞いてね、いや読んでね。 とにかくiPadを買って、調子に乗って1万円分ぐらいアプリをダウンロードしてどんどん見てみた。いろんなもん使ってみたので追い追い書くとして、電子書籍についてまずは書いていく。 さてひと口に電子書籍と言ってもいろんなタイプがある。テキスト中心の電子書籍、マンガを電子化した電子コミック、電子新聞、電子雑誌、そして電子絵。この5つの分類は、まつもとあつし(@a_matsumoto)さんという方がASCII.jpで連載されている中の"電子書籍三原則とフォーマットを整理する"の回で提示されたものから引用している。この連載では"個人電子出版の可能性”の回で

    電子雑誌はPDFじゃダメなんだよ!~iPadから見えるコンテンツの未来・その2~ - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~
    sivadselim
    sivadselim 2010/06/04
    電子雑誌はPDFじゃダメなんだよ!〜iPadから見えるコンテンツの未来・その2〜
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    sivadselim
    sivadselim 2010/06/04
    iPadの同期を不要にさせて、容量をあんまり気にしなくても済むようになる三種の神アプリ | goryugo, addicted to Evernote
  • 電子雑誌はPDFじゃダメなんだよ!~iPadから見えるコンテンツの未来・その2~ - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~

    元コピーライター・境 治が、焼け跡になりつつあるこの国のクリエイティブ業界で、新たな理念を模索するブログなのだ! さて今日は、昨日イントロダクション的に書いたことの中身にいよいよ踏み込んでいくよ。けっこう重要な話だからよく聞いてね、いや読んでね。 とにかくiPadを買って、調子に乗って1万円分ぐらいアプリをダウンロードしてどんどん見てみた。いろんなもん使ってみたので追い追い書くとして、電子書籍についてまずは書いていく。 さてひと口に電子書籍と言ってもいろんなタイプがある。テキスト中心の電子書籍、マンガを電子化した電子コミック、電子新聞、電子雑誌、そして電子絵。この5つの分類は、まつもとあつし(@a_matsumoto)さんという方がASCII.jpで連載されている中の"電子書籍三原則とフォーマットを整理する"の回で提示されたものから引用している。この連載では"個人電子出版の可能性”の回で

    電子雑誌はPDFじゃダメなんだよ!~iPadから見えるコンテンツの未来・その2~ - クリエイティブビジネス論!~焼け跡に光を灯そう~
    sivadselim
    sivadselim 2010/06/04
    電子雑誌はPDFじゃダメなんだよ!〜iPadから見えるコンテンツの未来・その2〜 - クリエイティブビジネス論!〜焼け跡に光を灯そう〜
  • iPhone AC 番外レポート : Prince of Persia Retro (プリンス・オブ・ペルシャ レトロ)

    2010/06/0323:17 カテゴリレトロゲームアクション Prince of Persia Retro (プリンス・オブ・ペルシャ レトロ) 映画「プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂」。 この映画は PS2 で発売された同名ゲームを元に作られたものですが、元々はパソコンの黎明期に作られた、古いゲームソフトがベースになっています。 それが元祖「Prince of Persia」(プリンス・オブ・ペルシャ)。 そしてそれを iPhone / iPod touch に移植した物が「Prince of Persia Retro」です。 多くの家庭用ゲーム機に移植されたかつての名作で、私がプリンス・オブ・ペルシャを初めてやったのはスーパーファミコン版でした。 当時としては非常に滑らかなキャラクターの動きが話題となったゲームで、実際の人の動きを再現する「モーションキャプチャー」の技術を、初めてゲ

    sivadselim
    sivadselim 2010/06/04
    Prince of Persia Retro (プリンス・オブ・ペルシャ レトロ)
  • 普天間基地問題に関する一考察:米国は世界の「ジャイアン」

    鳩山さんの引退会見をこちら(シアトル)からiPad+Youtubeで見た私だが、彼が「普天間の問題は日の安全保障の問題でもあり... 今の朝鮮半島の情勢を見るに...」という発言を聞いていて、「これはアメリカに恫喝されたんだな」と感じたのは私だけではないはずだ。 安全保障の問題は、まさに日という国のアキレス腱だ。それも第二次世界大戦における敗戦の傷が65年たってもまだ直らずに精神的なトラウマ状態になっている。 「日は世界で唯一の被爆国で、世界に平和を訴えて核兵器のない世界を作るのが日の使命」というモットーはすばらしいが、現実の世界では軍事力を持ったアメリカが「世界の警察官」と自分自身を勝手に任命して、大きな顔をしている。「日は絶対に核兵器を持たない、でもいざとなったら(核兵器を持った)米国に助けてもらう」という音と建前の微妙な境目に日の安全保障は立っている(参照)。 米国は、

    sivadselim
    sivadselim 2010/06/04
    普天間基地問題に関する一考察:米国は世界の「ジャイアン」
  • 電子書籍ビジネスとフォーマットのオープン化と

    少し前に「電子出版に関する一考察:コンテンツのガラパゴス化の危機」というエントリーを書いたが、それと、もとまか日記さんの「日電子書籍に必要なたった一つのこと」を読み合わせると、今何が起こっているのか、そしてどちらの方向に進むのが正しいのかが、自ずと見えて来ると思う。 ちなみに、週間ダイアモンドの方々とは、雑誌の電子書籍化に関して「コンテンツの最適化」の部分で少しご協力をさせていただたのだが(参照)、私がこだわったのはコンテンツをオープンなフォーマットにしていただくこと。CloudReadersで読めるのはもちろんのこと、i文庫HDでも読めることが大切だ。 マイクロソフトが全盛だった90年代なら、「自分独自の電子書籍フォーマットをデファクト・スタンダードにして、コンテンツの抱え込みをしよう」という戦略も成り立ったのかも知れないが、ここまで「オープン化」の重要性が幅広く理解されている今、ク

    sivadselim
    sivadselim 2010/06/04
    電子書籍ビジネスとフォーマットのオープン化と
  • HugeDomains.com

    Captcha security check sohaya.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
    sivadselim
    sivadselim 2010/06/04
    これは便利!GoogleがAppStoreをインデックス化
  • http://www.yomugakachi.com/article/152012360.html

    NameBright.com - Next Generation Domain Registration yomugakachi.com is coming soon

    http://www.yomugakachi.com/article/152012360.html
    sivadselim
    sivadselim 2010/06/04
    【英語】知らないで使うと、恥をかくことになる7つのNG単語 | 鹿田尚樹の「読むが価値」
  • iPad はまだその域に達していない

    [ICYMI: Bill Gates on Apple Rivalry – Larry King Live] [Bill Gates on Apple at Larry King – YouTube] Steve Jobs が D8 カンファレンスに出席して耳目を集めた翌日、Bill Gates 親子が CNN の看板トーク番組「ラリー・キング・ライブ」に出演した。 その中から Steve Jobs に関する部分・・・ Larry King Live: “ICYMI: Bill Gates on Apple Rivalry“: 03 June 2010 [注:ICYMI、In Case You Missed It、見逃した方のために] *     *     * お互いによく議論した Steve は優秀だ。彼はいい仕事をした。一緒に仕事をした時期・・・Apple II や Macintos

    iPad はまだその域に達していない
    sivadselim
    sivadselim 2010/06/04
    iPad はまだその域に達していない
  • 私がiPadを買うべきでない理由:日経ビジネスオンライン

    iPadを見た。 買うことになるだろう。 わかっている。どうせ買うのだ。それもたぶん一週間以内に。三日か五日の間買わずに我慢するのは、自分に対する言い訳に過ぎない。あるいは手続きみたいなものだ。よく頑張ったぞオレ、とそう自分に言い聞かせながら、でも結局買う。いつもそうなのだ。セルフおあずけストラテジー。デジタルマゾヒストのティピカルな行動パターンのひとつだ。 見せてくれた編集者氏は、ほとんどアップルのセールスマンだった。それほど全力で私にiPadの魅力をアピールした。 「で、ここをこうするとほらフォトフレームになるわけです」 「……うう……」 「動画も見られますよ」 「……うう……あ……」 「ね。なかなかの画質でしょ?」 「…………」 それにしても、こういうブツをいち早く手に入れた人間は、なにゆえに必ずや布教活動を展開することになるのであろうか。あまた生まれいずる市井のペテロたち。その無償

    私がiPadを買うべきでない理由:日経ビジネスオンライン
    sivadselim
    sivadselim 2010/06/04
    私がiPadを買うべきでない理由:日経ビジネスオンライン
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 話題の3GモバイルルーターでWi-Fi機器をインターネット接続

    sivadselim
    sivadselim 2010/06/04
    【山田祥平のRe:config.sys】話題の3GモバイルルーターでWi-Fi機器をインターネット接続
  • プライバシー対策としていますぐ出来る10のこと | ライフハッカー・ジャパン

    最近Facebookのプライバシーポリシー関連のお話をよく耳にします。このご時世、自分に関する情報がどの程度ウェブに流れているのか、というのはちゃんと把握しておきたいものです。プライバシー関連の情報はなんだかんだ言っても自分で守るしかない部分も多いです。なので今日は情報が公共の場にだだ漏れにならないように出来るあれこれを10通りご紹介します! 注意:どんなパソコンシステムでもプライバシーを強化する最もベーシックな方法はデータを暗号化することです。通常の設定をちょっと変更するというよりも、システム設定に分類される方法ですが。いずれにしても自分以外の人が見るべきでないファイルがある場合は暗号化のやり方を知っておくと良いかも知れません。 1. 自分の名前をググってみる。 自分の名前で検索してみると、いったいグーグル先生が自分のことをどの程度知っておられるのかが数秒で解ります。昔のものから現在まで

    プライバシー対策としていますぐ出来る10のこと | ライフハッカー・ジャパン
    sivadselim
    sivadselim 2010/06/04
    プライバシー対策としていますぐ出来る10のこと : ライフハッカー[日本版]
  • 【風穴 江のカッティングエッジ】 MeeGoがAndroidと競合しない理由

    sivadselim
    sivadselim 2010/06/04
    【風穴 江のカッティングエッジ】MeeGoがAndroidと競合しない理由
  • 【安心して使えるフリーソフト入門講座】 メールをさらに使いこなす

    sivadselim
    sivadselim 2010/06/04
    【安心して使えるフリーソフト入門講座】メールをさらに使いこなす
  • 購入から読むまで|iPadで読む!週刊ダイヤモンド

    経済・金融・企業情報をタイムリーに伝えるビジネス誌。定期購読やバックナンバーの購入もできます。ページ数:40ページ  目次を見る なぜ、今なおドラッカーなのでしょう? 仕事で困難に直面し、組織で悩みを抱えている多くの人が、ドラッカーに救われます。経営者や会社員だけではありません。高校の野球部のマネージャーなどもそれぞれの悩みに応じて、ドラッカーの著作や言葉に心を動かされ、はたと気づかされます。政治社会への関心から出発し、マネジメを提唱、発展させたドラッカーは、自らを観察者、社会生態学者と称しました。その視線の中心には常に人間がありました。だからこそ、その指摘は質を突き、説得力を持っているのです。

    sivadselim
    sivadselim 2010/06/04
    購入から読むまで|iPadで読む!週刊ダイヤモンド
  • 日本にはまだ、信じられない田舎がある。 : 暇人\(^o^)/速報

    にはまだ、信じられない田舎がある。 Tweet 1:アブラツノザメ(東京都):2010/06/03(木) 13:22:58.47 ID:GHl6HfVT 信州で田舎暮らしをしませんか―。 退職者などを対象にIターンを呼びかける県や市町村の取り組みが活発だ。 長野県は移住先として魅力があるといい、首都圏や中京圏での移住相談会では足を止める人が多い。 農村暮らしや農業を体験できるツアーも人気だ。 飯山市の「飯山まなび塾」は、季節ごとに年4回開き、泊まりがけで伝統文化、自然、農業などを体験できる。 5月の春講座には2組の夫婦ら6人が参加。カボチャ、ウリなどの苗を植えた。 東京都町田市からと訪れた小沢八十治さん(57)は「20年前からスキーによく来ていた。 定年後は北信濃に住みたい」と参加の動機を話した。 飯山市の空き家物件見学会。横浜市の後藤元良さん(68)、暁子(さとこ)さん(60)

    日本にはまだ、信じられない田舎がある。 : 暇人\(^o^)/速報
    sivadselim
    sivadselim 2010/06/04
    暇人\(^o^)/速報 : 日本にはまだ、信じられない田舎がある。 - ライブドアブログ
  • Photoshop Vip » 誰もが欲しがる、極上テクスチャ40セット集めました。

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    Photoshop Vip » 誰もが欲しがる、極上テクスチャ40セット集めました。
    sivadselim
    sivadselim 2010/06/04
    Photoshop Vip » 誰もが欲しがる、極上テクスチャ40セット集めました。
  • 男性ホルモンは人間不信を強化:研究結果 | WIRED VISION

    前の記事 性的行為は15%:「ながら運転」調査結果 男性ホルモンは人間不信を強化:研究結果 2010年6月 3日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Janelle Weaver Image: flickr/an untrained eye 男性ホルモンのテストステロンは、人の攻撃性や競争、社会的地位と関係があることがわかっている。さらに、人が他者に対して持つ素朴な信頼を減じる働きもある、という研究成果がこのたび発表された。 「テストステロンは、信頼を減じ、警戒心を抱かせて用心深くさせる」とオランダのユトレヒト大学の心理学者Jack van Honk氏は述べている。van Honk氏は、5月24日付けで論文が『米国科学アカデミー紀要』(PNAS)に発表された研究を指揮した。 研究では、数十人の女性が舌下に0.5ミリグラムのテストス

    sivadselim
    sivadselim 2010/06/04
    男性ホルモンは人間不信を強化:研究結果 | WIRED VISION
  • プロが教える美味しさの秘訣は?上手な「アイスコーヒー」の入れ方 - はてなニュース

    コーヒーはホットで飲むのもいいですが、暑い季節に飲むキリッと冷えた「アイスコーヒー」もまた格別。ミルクやアイスクリーム、リキュールなどでアレンジを加えれば、普段はコーヒーが苦手な人でも楽しめますよね。今回は美味しいアイスコーヒーの入れ方や、アイスコーヒーを使ったアレンジレシピをご紹介します。 ■ポイントは“急冷”!美味しいアイスコーヒーの入れ方 一見難しそうに思いますが、ポイントを押さえれば自宅でも美味しいアイスコーヒーを入れることができます。 <“ホット用”の豆で美味しいアイスコーヒーを入れるには?> ▽http://www.1jb.jp/icecafe.htm アイスコーヒーにはアイス専用の豆を使うほうがいいというイメージがありますが、こちらのエントリーによれば、ホット用の豆でも「深煎りの苦味とコクがあり、尚且つ酸味の少ない物」であれば、アイスにしても充分美味しく飲めるとのこと。美味し

    プロが教える美味しさの秘訣は?上手な「アイスコーヒー」の入れ方 - はてなニュース
    sivadselim
    sivadselim 2010/06/04
    プロが教える美味しさの秘訣は?上手な「アイスコーヒー」の入れ方 - はてなブックマークニュース
  • やっぱり、iPadは“チャーミング”

    去る5月28日、日でも「iPad」が発売になった。1月のアナウンス時に書いた「感想」(iPadは“でかいiPod touch”なのか、あるいは……)でも分かるように、筆者はそれほど乗り気というわけではなかった。パーソナルコンピュータの自由を好む筆者にとって、iPhoneiPadのようなコンピューティング・アプライアンス(計算家電)は、似て非なるものであり、どうしても興味が1ランク落ちてしまう。それでも購入に踏み切ったのは、家人が興味を示したからだ。アップルのオンラインストアで、最も安価な16GバイトのWi-Fiモデルを購入することにした。 このモデルを選んだのは、以前にも書いたように、上位モデルは筆者には割高に思えたこと。それに64Gバイトモデルを選んだとしても、筆者のiTunesライブラリをすべて同期することはできない。そしてWi-Fi+3Gモデルにしなかったのは、iPadを外に持ち

    やっぱり、iPadは“チャーミング”
    sivadselim
    sivadselim 2010/06/04
    やっぱり、iPadは“チャーミング”