タグ

ナチスに関するtappyonのブックマーク (7)

  • 麻生発言はナチ肯定なのか? - 紙屋研究所

    また雑感。雑感ばっかりですいません。 麻生太郎のいわゆる「ナチス」発言についての、見事な分析。 麻生太郎のナチス発言を国語の受験問題的に分析してみる: ナベテル業務日誌 リンクを読むのが面倒なお前らに簡単にまとめを書いといてやる。 「冷静に、静かに論議する」流れと、「喧噪の中、わーわー言いながら騒ぐ」流れの二項対立が麻生の頭の中にあり、前者には自民党内での改憲案作成プロセスや騒がれる前の靖国参拝があげられ、後者には政治問題化した靖国参拝や現状の改憲論議があげられている。ナチのたとえは前者に分類されている、というのが渡辺の整理である。ゆえに、ナチの話は明らかに麻生にとって肯定的な文脈でとりげられているのだ、と。 ぼくは麻生発言の全文を読んだ時、前半部分(渡辺輝人の分け方でいうと1・2)でナチ批判っぽいことを言っているように思えるが、後半(渡辺の分け方では11)明らかに「あの手口、学んだらどう

    麻生発言はナチ肯定なのか? - 紙屋研究所
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ホロコースト否定論FAQ・番外編 - Danas je lep dan.

    愛・蔵太氏もホロコーストのFAQを作っていた。 「ホロコーストの基礎知識について」を読んでたらあまりにも背中がかゆくなったので何か言ってみる - 愛・蔵太のもう少し調べて書きたい日記 それを読んでたら色々と言いたい事が出てきたので,愛・蔵太氏の設定した設問に答える形で書く。問.でも,虐殺の命令書って存在しないんでしょ? 答.それについては,前のFAQを参考にして下さい。 答.絶滅計画は,ひとつの体系だった政策として存在していたのではなく,むしろ戦況の悪化に伴う行き当たりばったり的な政策として遂行された,というのが機能派の理解です。最初から「絶滅」が企図されていたというよりも,事態の「累積的急進化」現象が起こったとみるのが妥当でしょう。第三帝国の官僚機構は,無憲法状態の中で権力争いを激化させていました。 なお,この立場からいうと,命令がヒトラーという肉体を通過したかどうかも,質的にはどうで

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 弁護士会の読書:ヒトラーを支持したドイツ国民

    著者:ロバート・ジェラテリー、出版社:みすず書房 ヒトラー独裁といっても、それは多くのドイツ国民の最後までの支持なしにはありえなかったし、ドイツ国民は強制収容所の存在、そして、そこでの囚人虐待を知っていたというです。ドイツ国民は何も知らなかったという従来の通説とは異なりますが、当時のマスコミ報道をふくめて資料を丹念に掘り起こしていますから、説得力があります。目を背けてはいけない事実です。 いま日で、75歳の人が後期高齢者として保険料の年金からの天引きそして医療費の大幅な制限が始まり、多くの人が怒っています。でも、それを決めたのは小泉元首相でした。小泉フィーバーに乗っていた人々が、いま手痛いシッペ返しをくらっているとも言える事態です。スケールは断然違いますが、事の大小はともかくとして、ドイツでも日でも、質的には似たようなものだと私は思いますが、いかがでしょうか。 ヒトラーが1933年

    弁護士会の読書:ヒトラーを支持したドイツ国民
  • 『潜在的ナチス支持者のはてな民のみなさま、こんにちは。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『潜在的ナチス支持者のはてな民のみなさま、こんにちは。』へのコメント
    tappyon
    tappyon 2011/07/26
    結局どんな場面でも覚悟要求してる時点で同調圧力的なものは出てくるし、ナチの欲望云々なんて昔から普遍的なものだろうし、それに対抗する術なんて排除されても問題ないと言える勇気を要求されるとしか思えないんだ
  • 王様を欲しがったカエル |ヒムラーと農本主義

    仕事の都合で、ナチス・ドイツ関係の文献読み込み。私は(趣味で)ソビエト共産党時代の資料を割と持っている方なのだが、独ソ戦で戦った敵方の『国家社会主義ドイツ労働者党』関係の資料収集はそれほど行っておらず、(あくまでも自分としての)新発見があって面白かった。 特に興味深かったのはSSのトップだったヒムラーで、こいつが農主義者だったのは意外だった。農業大学を卒業していたのは知っていたし、結婚直後に養鶏場を営んでいたのも知っていたのだが、人がそれほどまで農村社会に入れ込んでいたことには気づかなかったのだ。恐らく、SSの制服に身を包んだ写真のイメージに惑わされたのだろう。しかし、偏見が剥がれれば得心のいくことも多い。すなわち、近代社会で農主義を理想とすると、自動的に反社会的な思想にはまりやすい。 その原因は、近代社会では農業技術の発達により1人あたりの耕地面積が増大するにともなって(特に麦作で

  • 1