タグ

ブックマーク / zakki12.seesaa.net (1)

  • 自転車のホイール組み(手組み)に挑戦してみよう!その1(パーツセレクト)

    皆さんこんにちは、ザッキーです。 自転車、パソコン、家電製品等をいじくるのが好きです。 故障や不具合で困っている方や、自力でトライしてみたい方のために、備忘録を記録しておきます。 わたしのロードバイク(自転車)は、基的にフレームだけ買って自分でパーツをくっつけています。 自転車屋さんにお願いすると色々とコストがかかるため、工賃節約のためにそうしています。ま、クオリティは下がりますが仕方ないでしょ。 だけど、わたしが手を出していない部分があります。それが自転車ホイールの組み立て(手組み)です。 自転車のホイール(車輪)。 そう、スポークという細い針金みたいなもので突っ張っているあれ。 自転車メンテナンスの中でも最大の難関と言えよう。 先日のトライアスロンで、タイヤが1おしゃかになりました。 今はチューブラーという、タイヤをリムに接着するタイプのものを使用していたので、基的にパンク=買い

    自転車のホイール組み(手組み)に挑戦してみよう!その1(パーツセレクト)
  • 1