タグ

2006年2月8日のブックマーク (47件)

  • アコと申します。 - ディープ素人

    われわれはある悪徳業者の実態に迫った!! オペレータ女性A「もしもしhてなコールセンターです。」 アコ「もしもし、そちらは"hてな"さんですよね?」 オペレータ女性A「いえ、hてなさんの代理コールセンターです。」 アコ「いや、でも、僕のところへきたメールにはここの連絡先があったのですが」 オペレータ女性A「失礼ですが、お名前よろしいでしょうか?」 アコ「アコと申します。」 オペレータ女性A「少々お待ちください。」 ここで男Nに代わる。 男N「あ、もしもし、アコさん?」 アコ「ハイ。」 男N「困るんだよね、hてなカウンター代の60pt。今日までに入れてくれないと」 アコ「でも、無いんですよ60pt。」 男N「はあ、喧嘩うってんの?そんなもん、コンビニ行ってプリペイド買うなり、クレジットでも払うなり、いくらでも方法あるでしょ、楽天ポイントも交換できるし。」 アコ「でもですね、僕はまだhてなカウ

    アコと申します。 - ディープ素人
  • BB Watch編集部ブログ: そのデザインは誰のもの?

    ライブドアがQ&Aサービス「livedoor knowledge」を開始しました。 ライブドア、Q&A形式のコミュニティサービス「livedoor knowledge」 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/12767.html 送られてきたニュースリリースのリンクをクリックしてサイトを開いたらびっくり。記事でも紹介した通り、忠実なまでにYahoo! Answersを模したデザインです。

  • ある往復書簡 - きっこのブログ

    【警告】当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像等の無断転載、転用を禁止します。すべての文章、画像等は日の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 Copyright 2005〜2018 Kikko. All rights reserved. Never reproduce or replicate without written permission. オトトイからの風邪が、まだ良くならないので、今日の日記は、リトル手抜き‥‥って言うか、ビッグ手抜きをして、「ある人」とのメールのやり取りをそのまま掲載することにした。もちろん、相手の人には、日記への掲載の承諾を得ているし、相手も掲載されることを望んでいる。それから、現時点では公開できない部分については、申し訳ないけど伏せ字にさせてもらう。あと、内容が内容なので、いつもの「いかがお過ごしですか?」とかは無しで行く。 DATE:

    ある往復書簡 - きっこのブログ
    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    野口英昭氏の身内のメール?
  • 内田樹の研究室: うなぎくん、小説を救う

    2024 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 2023 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2022 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2021 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5

    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    相変わらずだなぁ。全然論理的でない。
  • 圏外からのひとこと(2006-02-07)

    * 「質の悪い言論の自由」と「P2P不拡散防止条約」 ムハマンドの戯画問題について。時間がないので要点のみ。 こういう問題の背後には、「揉めれば揉めるほど利益を得る人たち」がいる。それを指摘する人はいるが、そういう勢力をどこにアイデンティファイするかにおいて、見解はいろいろあるようだ。 私は、そういう人たちの当の立場がどこにあるかはわからないが、その人たちが何にのっかっているかは、想像できる。「質の良い言論」が自分の言葉を代弁してないと感じる人が多くなると、揉めさせるためのリソースが提供される。 この問題についても、「質の良い言論」と「質の悪い言論」があるが、「質の悪い言論」を次の二つに分断することが重要だと思う。 揉めれば揉めるほど利益を得る人たち 「質の良い言論」が自分の言葉を代弁してないと感じる人 こうモデリングすると、日にも同等の問題がたくさんあることがわかると思う。 「質の良

    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    なんかそんな感じがしてた
  • ライブドア、Q&A形式のコミュニティサービス「livedoor knowledge」

    ライブドアは、Q&A形式のコミュニティサービス「livedoor knowledge」を開始した。利用は無料。 livedoor knowledgeは、ユーザー間で疑問や相談をやり取りできるコミュニティサービス。質問は「コンピューター&インターネット」「エンターテイメント」「健康&医学」など15カテゴリが用意されているほか、質問に付与したタグごと一括して表示する機能も備える。 質問者だけでなく閲覧者も、役に立つと思った回答には評価が可能で、役に立った質問を一覧表示する機能も搭載。サイトのデザインは米Yahoo!のQ&Aコミュニティサービス「Yahoo! Answers」を踏襲したものが採用されている。

    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    そっくりすぎるね(笑)
  • 「PCの利用頻度と数学の成績に相関ありとの報告」に異議あり - RSS乱読日記@はてな

    MYCOM PC WEB - PCの利用頻度と数学の成績に相関ありとの報告 - OECD調査 http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/02/08/321.html 同レポートは、15歳(高校1年生)の子どもたちを対象に、OECD加盟国を中心とする世界の40以上の国や地域で2003年に実施された「学習到達度国際比較調査」(PISA: Programme for International Student Assessment)に基づくとされる。最初のPISAは、2000年に調査が実施されており、3年間で各国の学生たちの家庭および学校において、PCの普及が順調に進んでいる様子が浮き彫りになっている。 2003年のPISAを分析して出された今回のレポートによると、家庭でPCを頻繁に利用している学生は、調査対象となったOECD加盟国全体の74%に上っており、数学分野の

    「PCの利用頻度と数学の成績に相関ありとの報告」に異議あり - RSS乱読日記@はてな
  • livedoor knowledge: カテゴリーを一覧表示するには?

    2012年12月3日をもちまして、livedoor ナレッジのサービスは終了いたしました。 livedoor ナレッジを長年ご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。 今後ともLINE株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。

    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    人力検索ライブドア
  • 知識共有サービスlivedoor knowledgeスタート : ライブドアブログ スタッフブログ

    いつもlivedoor Blogをご利用いただきありがとうございます。 荻野です。 日、livedoorの新サービス知識共有サービス「livedoor knowledge」(ナレッジ)を公開しました。 知識共有サービスのknowledgeでは、疑問に思っていることを質問したり、知っている事柄についての質問に回答することで、参加している方がお互いに知恵や知識を教えあい、分かち合えるコミュニティサービスです。 カテゴリでライブドアブログについてのカテゴリも用意させていただきました。 疑問や解らないことがありましたら、知っている人に聞いて解決してみてはいかがでしょうか? まだ始まったばかりですが、さらに盛り上がるような新しい機能をどんどん追加して行く予定です。 今後ともブログともども知識共有サービス「livedoor knowledge」をよろしくお願いいたします。 機能についてご不明な点があ

  • おさわりで事件を解決? 「おさわり探偵 小沢里奈」

    サクセスが2006年春にニンテンドーDS用として発売するおさわりアドベンチャー「おさわり探偵 小沢里奈」は、DSらしく直感的に“おさわり”で事件を解決する探偵モノである。とはいえ、血なまぐさい殺人事件などは扱わず、「夢を盗まれた」などハートフルなものばかり。新米お嬢様探偵小沢里奈となり、なんとなく事件を解決していく。 プレーヤーは事件に関連しそうな部分におさわりし、「聴き込み捜査」「アイテムの発見や活用」「隠れた人物を見つける」など事件解決に努める。ステージは全4話+20個以上のミニクエストで構成。ミニクエストはステージ間であればいつでもいくらでも遊べるようになっている。 可愛いけれど、なんだかダーク。左から主人公である新米お嬢様探偵小沢里奈、有能な助手なめこ、夢見る少女まなみ、強気で勝ち気な女の子ちとせ、執事にして発明家じい、そして一般人……。やはりどこか影がある? 操作の基は聞き込み

    おさわりで事件を解決? 「おさわり探偵 小沢里奈」
    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    おさわりというと条件反射でパブと思う。そんな大人に贈るゲーム[ではないと思う]ちょっと絵柄がティム・バートンに似てるね
  • 僕の△  見てください。 - 初めての買い物でいきなし楽天商法の真髄に触れる / 踏んだり蹴ったり

    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    反省から憎悪へ
  • JASRACは替え歌の「歌詞」を削除させることができるのか? - in between days

    ちょっと驚いたのは替え歌の歌詞についても削除要請が行われたことです。JASRACは以下のように述べています。 替え歌は著作権法第20条の同一性保持権及び27条の翻案権により原著作権者の事前の許諾がなければご利用になれません。 「VIP STAR」へのJASRACからの削除要請と替え歌への同一性保持権と翻案権 : 小心者の杖日記 とのことですが、著作権法の第61条によると 第六十一条 著作権は、その全部又は一部を譲渡することができる。 2 著作権を譲渡する契約において、第二十七条又は第二十八条に規定する権利が譲渡の目的として特掲されていないときは、これらの権利は、譲渡した者に留保されたものと推定する。 著作権法(社団法人 著作権情報センター) となっていますが、JASRACと作詞者の契約でこれらの権利は特掲されているのでしょうか? ちょっとググってみたところ、 曲の一部を短くする等改変や編曲

    JASRACは替え歌の「歌詞」を削除させることができるのか? - in between days
    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    ぅぇ・・・・拡大解釈じゃないかなあ
  • Anniversary : にぽたん研究所

    日頃のご愛顧まことにありがとうございます。 おかげさまで、にぽたん研究所は日 30 周年を迎えました。 これからも宜しくお願い致します。 誕生日おめでとう>自分

    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    おめでとうございます。
  • キーワードは「誤爆」する。 - in between days

    その他の意見として、「おかしなますだおかだ」と書いた場合に「ますだおかだ」よりも「なます」が優先的に抽出されてしまう弊害などの指摘がございましたが、こうした来の意図と違う抽出はどちらの方式を採用しても起こり得ること、 はてなダイアリー日記 - キーワード自動リンクのためのキーワード抽出アルゴリズムについて キーワード抽出方法が「最左最長優先」に正式に決まったことで、トラックバックとかブックマークとかを見ると、キーワードの誤爆がいっそう増えることが懸念されている。 でもこの問題の質は「誤爆」そのものではないんじゃないだろうか。 誤爆は回避できる 例えば上の例なら []おかしな[][[ますだおかだ]]というようにキーワード記法を使うことで、正しく おかしなますだおかだ とキーワードリンクさせることができる。 「面倒だ!」 と怒る人もいるだろう。でもそれはそういうものなのだ。はてな自身が言う

    キーワードは「誤爆」する。 - in between days
    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    なるへそ。また一つ賢くなった。気がする。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    集合知とはなんぞや?
  • Andy L's Home Page (Version Oh-One)(PCを組み立てるレゴ戦士たち)

    here lies skizzers.org 1999 ~ 2017 mysql has gone away along with everything else (except mail, i guess)

    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    かわいい。インテルのバニーマンのような
  • サービスを続々と投入する新生ミクシィのこだわり

    ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の「mixi」と求人情報サイト「Find Job !」を運営するイー・マーキュリーは、2006年2月1日から社名をミクシィに変更した。1999年6月に有限会社イー・マーキュリーを設立して以来(Find Job !の運営は1997年11月に開始)5年で、後発のサービス名を社名にした背景や思惑には何があるのだろう。また、今後どんな展開を見せてくれるのか。ミクシィの代表取締役である笠原健治氏に聞いた。 --2月1日に社名をミクシィに変更した背景は何でしょうか。 mixiを開始するときに、多くの人が日常的に利用するコミュニケーションインフラを目指しました。当時から、事業構造的にmixiが事業の中心になる可能性が高く、社名をミクシィにする可能性はあるのではないかという話も出ていたのです。 区切りとしては、ユーザー数が250万人を超えて、ページビュー(PV)

    サービスを続々と投入する新生ミクシィのこだわり
    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    mixiも履歴書化していったりしてね。
  • mixiに各種ニュースが読める新サービス--記事を見てそのまま日記を書く - CNET Japan

    ミクシィは2月8日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の「mixi」で、ニュースをきっかけにユーザー同士がコミュニケーションできる「mixiニュース」を開始した。 mixiニュースは、国内外の経済や政治海外、地域、スポーツ、エンターテインメント、ITなどのニュースを毎日mixi内に配信する。ニュース提供メディアは、ITmedia、RBB TODAY、Impress Watch、eiga.com、MTV JAPAN.COM、ゲンダイネット、産経新聞、CDジャーナル、時事通信ニュース、シブヤ経済新聞、nikkansports.com、VIBE、FLIXムービーサイト、Hotwired Japan、毎日新聞社、夕刊フジ、ヨコハマ経済新聞、六木経済新聞の18媒体でスタートするが、今後増える予定だ。 そして、配信された各ニュースについては、日記を書ける「ニュースにひとこと」機能がある。

    mixiに各種ニュースが読める新サービス--記事を見てそのまま日記を書く - CNET Japan
    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    レイアウトはよろしくない
  • 家電を通して見るネットワークの向こう側:パースペクティブ・アイ:オルタナティブ・ブログ

    先週、経産省主催という優秀なネット家電に対して与えられる賞の授賞式なるものを取材した。正式名称は「ネットKADEN 2005」。いや、何も家電をアルファベットにしなくても……。というのはともかく、第1回目の受賞作品はこちらと相成った。 実施概要を見る限り、どうしてもデザイン賞を受賞したiPod nanoが混じっている理由がわからないのだけど、それ以外は妥当な選考結果だった。 ただ審査委員長をつとめる慶應の國領さん以外、ほとんどの審査員は、もしかするとネット家電というものを、当の意味で理解できていなかったんじゃないだろうか。授賞式での審査員と受賞者が参加したパネルディスカッションを聞いての率直な感想だ。 今さらここで持論を振りかざすまでもなく、ネット家電の質はネットワークの向こう側にある、来その機器が持てるはずもなかった大きなパワーを利用するところにあると思う。 たとえば大賞受賞のソニ

    家電を通して見るネットワークの向こう側:パースペクティブ・アイ:オルタナティブ・ブログ
  • ブログ都市伝説 - 前戯の途中ですがニュースをお送りします。

    実は「東京ブロガー」って東京に住んでるブロガーのことじゃないんだよって、友達友達のそのまた友達の妹から聞いた。東京近郊に住んでるブロガー、の略だとなんとか。でもその東京(近郊に住んでる)ブロガーのみなさんの中で、ほんのひと握りの選ばれし人間が「東京フロガー」と呼ばれていることは、まだ誰も知らない。富士山麓での厳しい修行を乗り越えたものだけが、フロガーを名乗れるのだ(その修行は「ねこがえり」と呼ばれている)。でもその名誉を得るために支払った代償は大きく、フロガーがブログ、もといフログを更新する際には、好むと好まざるとにかかわらず、異様にテンションが上昇してしまうのだった。例えば、ブログについたコメントのレスの冒頭で、「どもっすー!」なんて挨拶しているブロガーのひとがいたならば、おそらくはすでにねこがえっちゃってるので油断するな。空気が読めないフリをしたりするぞ。 Kaeru SELECTI

    ブログ都市伝説 - 前戯の途中ですがニュースをお送りします。
    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    東京ブロガーにはそんな秘密が・・・・・・
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    確かに・・・しかもまだ安定期でないし。相手は生身の妊婦・胎児だぞ!Y染色体じゃないんだ!
  • http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C562789584/E20060208134551/index.html

  • http://wordpress.rauru-block.org/index.php/1229

    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    「スタティックな多様性」と「ダイナミックな多様性」/"平衡状態にあってさえアリスは走り続けなければならないのだから。"
  • ビースティーノカジノ - Beastinoで最高のオンラインカジノゲームをプレイ

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    何故かBloglinesに上がってくる↑以前も上がってきたことがあって。コメントや追記があるわけでもないのになぁ、と不思議に思いました。
  • ネット企業は技術志向の経営を--梅田望夫氏が語るウェブの進化 - CNET Japan

    その深い洞察力でITやインターネットがもたらす時代のうねりを的確にとらえ、CNET Japan ブログに毎日書き続けた梅田望夫氏が、雑誌の連載やブログにつづった内容をもとに『ウェブ進化論』(筑摩書房刊)を上梓した。氏はこのの中で、「チープ革命」と「インターネット」そして「オープンソース」が次の10年の三大潮流だと定義し、その潮流によって生まれる「不特定多数無限大」の影響力をグーグルやWeb 2.0、ブログを引き合いにしながら解説している。このに描かれた世界を元に、梅田氏にウェブ社会の変化やグーグルについて話をうかがった。 --『ウェブ進化論』ではインターネット上の社会の変化を書いていますが、インターネット上の知識産業だとか、あるいはコンテンツ産業だとか、そういうもののあり方が変わっていくことだととらえてもよろしいですか。 産業論としてはそうですね。ただ人間の生活の局面全部を含んでいます

    ネット企業は技術志向の経営を--梅田望夫氏が語るウェブの進化 - CNET Japan
  • Modern Syntax

    TikTok/InstagramユーザーのRCDriftTokさんによる過去1年間のラジコンカーによるベスト・ドリフト・トリックのコンピレーションビデオです。 ラジコンカーをドリフトさせて車体の後部を何かに接触させて何かのアクションを引き起こすということをやっております。多分ミリ単位で接触しているんだろうけど、成功しなかった方が圧倒的に多かっただろうなってのを考えると奇跡的なビデオと言えるでしょう。 つうかラジコンカーってドリフトできるんですね。

  • いしなお! - 徳保さんのはてなXSS関連の認識の間違い

    _ 徳保さんのはてなXSS関連の認識の間違い あるいは「ブログサービスの XSS 脆弱性対策はいらない その3」。 徳保さんはセキュリティ関係の知識が足りていないんで、きちんと勉強するまではXSSなどのセキュリティ関係の用語を使わないで語った方がいい。というか誤解を広げめられると迷惑だ。 「d.hatena.ne.jp 以下のコンテンツでスクリプトの悪用はありません、なぜならはてなが特別に許可したスクリプト以外は使用が制限されているからです」という安心感を売り物にしようとしている はてなCookieによるユーザー認証を利用しており、ユーザーに自由なJavaScriptを許すと、認証情報の盗難・悪用が可能になるから、ユーザーのJavaScript利用を禁止している。それは「安心感を売り物にしている」というレベルではなく、ユーザー認証を利用したサービスを提供しているサービス提供者の最低限の義

    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    まあ徳保氏の言ってることだし
  • インフィニシス、Mac OS 7.1時代の旧作ソフトなど無料ダウンロード公開

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    折角だからソースも公開してくれればいいのになあ
  • 現実世界とネット世界における、ふたつの匿名性。 - 北の大地から送る物欲日記

    パソ通、SNSときて、次はネットにおける実名はどうなのかという話へ。やはり長い間ネットに触れた生活を送っていると、考えることも同じような点が多いんですかね(笑) 現実世界とのしがらみをネットに持ち込むこと ネット上では、ネット上で通じるハンドルを名乗って現実世界とネットとで独立した形でやっていくか、現実世界の名前を持ち込む、もしくはネット上のハンドル名と現実世界の名前を完全にリンクさせてやっていくかという2パターンがあります。 現実世界の名前をそのままネット上で使うのは、現実世界の道具・手段としてネットを使うためかな。 実名を使って何かを主張することで、交友関係を広めたり、自分の意見を幅広くアピールしたり、それがよりダイレクトに現実世界にフィードバックしてくるのが実名を使ってネットに参加している状態なのではないでしょうか。 ただ、誰でも現実世界の名前で仕事などの内容をばりばり書くようなブロ

    現実世界とネット世界における、ふたつの匿名性。 - 北の大地から送る物欲日記
    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    匿名実名に関して。俺もこういうスタンスだなあ。
  • わたしならshuffleを2台にするね:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど あんまりiPodばかり話していると、あなたは音楽のファンなのか、iPodのファンなのか、と問われてしまうらしいのですが、それがこのブログのテーマであるんで、書いてしまいます。「記者泣かせ」夜中のApple新着ニュース、今回は、shuffleの値下げとnanoのローエンド(1Gバイト)登場、であります。 ちょうど今日、どのiPodがいちばんいいのかと聞かれて、「shuffleとビデオiPod」と答え、shuffleに至っては「5くらいベルトにはさんでおきたい」とまで主張していたのですが、この発表で、やっぱりshuffleは2くらいあってもいいかな、なんて思っています。 iPod shuffleが7900円ということは、2買ってもnanoの1Gバイト(1万7800円)より2000円安

    わたしならshuffleを2台にするね:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    そういうやり方もいいかもしれない・・・・充電と同期が面倒だと思った
  • お前らが盛り上がっている○○なんてのは世間から見たら全然知られてないんだぞ!って言いたくなる心理にネーミング - ARTIFACT@はてブロ

    ARTIFACT@ハテナ系 - そんなのは局地的にしか知られてないんだ! http://d.hatena.ne.jp/kanose/20060205/notknown 皆さん、いろいろありがとうございます。 id:Hebiさん 「井の中の蛙ラベリング」 「ラベリング」だと言葉にあまり強い意味がないので、こっちの気持ちが伝わってくれなさげです。 id:ululunさん 「コップの中の嵐」 「目くそ鼻くそ笑う」ですね。でも、これだと「どっちもどっち」になっちゃうのが難。 id:KGVさん「村祭りにオリンピック野郎」 村祭りとオリンピックだと性質が違うのでは。なので「県大会にオリンピック野郎」というのを考えました。 id:santaro_y「大衆脳>みんなが知っていることにしか価値を感じないっていう」 そうそう、みんなが知っていることにしか価値がないと思ってますね。ただ「大衆」という言葉はちょっ

    お前らが盛り上がっている○○なんてのは世間から見たら全然知られてないんだぞ!って言いたくなる心理にネーミング - ARTIFACT@はてブロ
    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    シナ千代先生の「猫知り顔」がスルーされてる・・・・[追記]されました!おきにいりなのです。
  • ヒューマノイドロボットの研究陣:気になるロボット:SSブログ

  • andore.com

    This domain may be for sale!

    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    ここでもEPSNのCMが!
  • ミズタマのチチにいじられる。

    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    愛されてるなぁ
  • http://yaplog.jp/parsleymood/archive/336

    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    アダルトビデオに付いて。個人的にはAVは敷居の低いファンタジーなんだと思う。
  • スーパーボウルのコマーシャルにUIEngine登場!

    週末はスーパーボウル観戦のためにデトロイトに行っていたため、ブログの更新が滞ってしまったので今日はスーパーボウルがらみのエントリー。今年のスーパーボウルは、残念ながら負けてしまったが、Seattle Seahawks が出場することになり、シアトル中がお祭り騒ぎであった。ちなみに、写真は典型的な[?!]Seahawks ファン(左)と、私の席からの試合風景(右)。 スーパーボウルと言えば米国で最も高い視聴率を稼ぎ出す番組として有名。Yahoo!スポーツによれば、「テレビ視聴率で歴代トップ10位のスポーツイベントを見てみると、第3位の1994年リレハンメル冬季オリンピック(48.5%)を除くとスーパーボウルの独占状態。1位は1982年1月24日の第16回スーパーボウルで、49.1%という驚異的な数字をたたき出している。」とのこと。 このイベントに絡んで毎年話題になるのが、テレビCMである。今

    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    UIEの技術ってそんなところにも使われているのか
  • archives of bewaad institute@kasumigaseki(2006-02-08)

    ■ [misc]秋篠宮文仁親王妃紀子殿下ご懐妊 ・・・やっぱり文仁親王殿下におかれては皇太子殿下に含むところがあったのだなぁと。 これではわけがわからないでしょうからきちんと説明しましょう。以前webmasterは次のようなことを書きました。 最近の秋篠宮殿下のコメントは、天皇家の歴史より皇太子妃殿下という一人の女性を選んだ皇太子殿下への割り切れない思い故なのだろう。「王冠を捨てた世紀の恋」どころか、「皇統を捨てた千年紀の恋」であるからして、波紋が起こるのも当たり前。秋篠宮家に男子が産まれ、その男子が男系皇統を継ぐこととなるのが、皇太子殿下・皇太子妃殿下・秋篠宮殿下の3人にとってもっとも幸せな未来だとは思うが。 「天皇家の歴史より皇太子妃殿下という一人の女性を選んだ皇太子殿下」「皇統を捨てた千年紀の恋」というのはwebmasterの勘繰りですが、おそらく皇太子殿下はこれ以上子供を作る気はな

    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    "皇統を捨てた千年紀の恋"・・・・・・確か「僕が君を守ります」みたいなプロポーズだったわけですよね。
  • Frankly my dear, : 404 Blog Not Found

    2006年02月08日00:58 カテゴリLoveBlogosphere Frankly my dear, I don't give a damn. 風とともに去りぬ FIFTH EDITION: 愛という幻想の恋愛ファシズムいい加減、ここまで粘着する自分のアホさ加減にうんざりだし 読んでくださっておられる読者様もうんざりだろうけど 今回の神田先生のブログネタです。という具合にトップページから尻が去ったとたんに神田お姉さん(って、自分よりも8年を若い人に言うのもなんだが)の尻を追い回しているpalさんですが:-)、このやりとりを見ていて思わず脳内に湧いて出たのが、タイトルの台詞。米国映画協会(AFI)が最も記憶に残る映画のセリフに選んだのもむべなるかな。 それはとにかく、いわゆるブサメンvsイケメンという奴ですが、こういう意見はよく目にします。 Partygirl☆イラスト付きコラム:好き

    Frankly my dear, : 404 Blog Not Found
    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    "しかしハンサムなpalさんがああいうのは、「キモメンの代弁者」というよりは「キモメンいぢめ」に聞こえなくもないなあ。"って言っていいのか悪いのか俺は判断付きませんでした
  • 【埋】梅田さんのブロガー招待イベントに参加してきました

    ■My Life Between Silicon Valley and Japan 「東京で「ウェブ進化論」出版記念イベント」 http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20060112/p1 「ウェブ進化論」: あとがきの一部、発売日の東京でのイベント http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20060130/p1 梅田さんの新著を記念してブロガーを集めて行われた パネル討論&懇親会のイベントが日2/7に恵比寿で行われ、 私も末席に加えていただきました。 参加者は全部で30名くらいでしょうか。パネル討論はやはりというか 1時間ではとても足りなくて、1時間半くらいに延長してもなお、 「あー、時間がこの3倍くらいあればー・・・」 と思わずにいられない感じでしたが、その後の懇親会でもいろいろ 興味深いお話を皆さまからお伺いできて、とても有

    【埋】梅田さんのブロガー招待イベントに参加してきました
  • コデラ ノブログ: 訴訟大国 [ITmedia D Blog]

    ビットコインの大暴騰、「億り人」と呼ばれる仮想通貨長者の誕生、マウントゴックス以来の大事件となったNEM流出など、派手な話題に事欠かない。世界各国政府も対応に手を焼いているようだが、中には政府が公式に仮想通貨を発行する動きも出てきており、国家と通貨の関係性にも大きな変化が起こりつつある。

    コデラ ノブログ: 訴訟大国 [ITmedia D Blog]
  • 1GバイトのiPod nanoが登場、iPod shuffleは7900円からに

    アップルコンピュータは2月7日、小型携帯音楽プレイヤーのiPod nanoに1Gバイト版を追加すると発表した。合わせて、iPod shuffleの価格を改定し、7900円からとすることも明らかにした。 1Gバイト版のiPod nanoは2Gバイト版や4Gバイト版と同じ機能を備え、最大240曲の楽曲、または1万5000枚の写真を保存できる。色は白と黒の2種類がある。重さは42g、大きさは長さ90mm×幅40mm×厚み6.9mmで、ほかのiPod nanoと変わらない。価格は1万7800円だ。 iPod shuffleについては、512Mバイト版が7900円、1Gバイト版が1万1900円となる。 いずれもアップルのオンラインストアであるApple Storeではすでに販売されている。アップル直営店、量販店などでも順次販売される予定だ。なお、今回のiPod nanoにもインナーイヤー型ヘッドフォ

    1GバイトのiPod nanoが登場、iPod shuffleは7900円からに
    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
  • iPod内蔵型ヘッドフォンを使ってみた

    iPodで音楽を聴くのは楽しい。コードレスで聴ければ快適さが増してさらに楽しい。コードレス環境を実現するアイテムとして、トランスミッタ+レシーバー内蔵ヘッドフォンという製品がいくつか登場している(ラトックシステムのREX-WHP1Pなど)。 そんな“iPodをより楽しむためのアイテム”としてアールダブリューシーが販売を開始した「mTUNE」は、ある意味“究極のコードレス”といえる製品だ。 「mTUNE」。iPod shuffle用の「MC-MTUSH」はホワイト、iPod nano用の「MC-MTUNA」はブラックのカラーリング mTUNEはPC周辺機器などを手がける米Macallyの製品。iPod shuffle/nanoをそのままハウジングに取り付けてしまうという大胆な手法で、iPodのコードレス化(?)を実現している。 mTUNEのシステム構成はいたってシンプル。左ハウジング内にiP

    iPod内蔵型ヘッドフォンを使ってみた
    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    "本人には分からないが、周りの人からは何を聞いているか一目瞭然"
  • Robot.Mとの優雅な平日:Robot.Mの修理,こんな感じ - livedoor Blog(ブログ)

    そして外装をひっぺがして腕を取ってしまうと,もはや人間協調型ロボットの片鱗すら見えなくなってしまうRobot.Mである.やっぱりサイズが問題なのか,学部の頃の工学英語の講義で『自分の研究室の研究』について発表しろというからRobot.Mについて発表したら,出た質問が「Robot.Mはヘルパーとしては太りすぎである」であった,余計なお世話だとその時は思ったが,確かに重いんだよな・・・. 数人がかりでRobot.Mの上体を持ち上げ,移動ベースを引き抜く.こうして身ぐるみ剥がれたRobot.M2号機,1号機と向かい合わせるとなんだか涙を誘う光景である・・・.しかしながら感傷に浸っている場合ではなく,やっぱり重くて一人ではひっくり返せない移動ベースをひっくり返してもらう.これまでの軽微な修理では車のタイヤ交換よろしくRobot.Mをちょっと持ち上げて懐中電灯で中を照らしながら手を突っ込んでいたので

  • mirror-ball.net is Expired or Suspended.

    mirror-ball.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 mirror-ball.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    ロックは死んだ!(笑)
  • My Adventures in Cyber Desolation, 2005 spring - ブログのエロチックな欲望構造的魅力についての考察。(山形浩生)

    ブログのエロチックな欲望構造的魅力についての考察。 (『SIGHT』2005 年 夏) 山形浩生 ブログなるものがはやっていて(といってもしばらく前に山は越えたともいうが、あまり日にいないのできちんと把握しきれない)、馬鹿なブンヤが「これぞ人民の声、既存マスメディアを越える新たなジャーナリズムのあり方だ!」と騒ぎながら、その人民の声が自分の思い通りに動かないと、おえらいジャーナリスト風をふかせようとして無様に失敗し、袋だたきにあうみっともない図式がしょっちゅう見られている。真鍋かをりを筆頭に芸能人もいろいろ手を出したとかその手の話もきかれ、いろいろ華々しい。 ブログというのが何かといえば、まあふつうのウェブページに毛が生えたようなものだ。どんな毛かといえば、日付やテーマによる書き込みの分類整理がしやすく、他人がそれにコメントをつけられると共に、他の人の書き込みからリンクを張りやすく、しか

    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    ふーん
  • まさに「ブロガーの病」とでも言うべき - 砂上のバラック

    FPN-ゲームをつまらなくしたのは僕たちゲーマー自身かもしれない 見事すぎるほどに悪質な記事。「かもしれない」という曖昧な語尾で断定を避けつつ巧みに「ゲーマー」(「ヘビーゲーマー」)にネガティブイメージを与え、しかも「僕たち」と当事者を装い自省のそぶりを見せることでへつらういやらしい態度(多用される「ですよね」という語尾の気持ち悪いことよ)。これぞ大衆に迎合するブロガー様のあるべき姿ですよと感心すらしてしまう。 この記事はほとんどが明確な裏付けのないユルい「気分」に支配された印象論で展開されているから指摘するのもキリがないが、一例を挙げるならこんな文章がある。 特に嫁さんをゲーム好きに洗脳しようと思ってゲームを探したときに改めて感じたのは、二人以上でプレイできるゲームの少なさ。 プレステのゲームって対戦以外はほとんど一人用のゲームなんですよね。 昔のファミコンってもう少しみんなでワイワイや

    まさに「ブロガーの病」とでも言うべき - 砂上のバラック
  • 「きっこの日記」は要するにどんなサイトなのか(きっこの日記検証3)[絵文録ことのは]2006/02/08

    三回にわたってきっこネタばかり続くことになるワケだけど、興味のない人にはつまらないだろうから申し訳ないと思う。でも、やっぱり結論までしっかりまとめておかないと、どうしてもリトル中途半端になってしまう。だから、GREP検索をかけてみたら、2002年1月10日から2005年末までにきっこは実に106回ビックルを飲んでいるという事実がわかって思わずビックルを飲み干してしまったなんていうアサマシリンク付きミニ情報をさりげなく織り込みつつ、そろそろまとめにかかろうなんて思ってるワケだ。しかも、サイバーファーム問題でまたちょっと火がつきかけてるみたいだし(ちなみに、この件についてきっこがうまく断定を避けて書いてるのは間違いないのだよな)。 で、今回のネタの前振りのためにちょっと昔話を振ってみたいと思うワケだけど、2003年ごろ、ブログが普及し始めた時期には「ブログの定義って何?」みたいな話題がブログ界

    tomozo3
    tomozo3 2006/02/08
    きっこの日記検証最終章