タグ

2011年3月7日のブックマーク (14件)

  • なぜ人々はMMOをひとりでプレイするのか? 米国から最新報告 「The Loner: Why Some People Play MMOs Alone」

    uhyorin
    uhyorin 2011/03/07
    2:The Daria(人間嫌いな人) ≒ 10:The Garbo(孤独を好む人) なところが興味深い。
  • もしドラ | NHKアニメワールド

    アニメ「もしドラ」130万部を超えるベストセラー「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」アニメ化!!(全10話)

    もしドラ | NHKアニメワールド
    uhyorin
    uhyorin 2011/03/07
    プライムタイムにNHKアニメという違和感?来週(03/14 22:55~)から放送開始か…とりあえず予約しとこう。/ よく見たら3月中に全10話放送?すごいスケジュールだな。
  • 東浩紀が語る「名前が売れる=儲かる=尊敬されるの時代は終わってる。」

    東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma つい先日、某出版社のひとに「うちで小説を出版すれば広告費ばーんと掛けられますんで」と言われたのだけれど(まあ冗談なんだが)、思想地図βはそういう発想とは完全に真逆で動いている。いまは批評と小説分けているけど、将来は全部「読みたいひとにしっかり読んでもらう」方向にシフトしたい。 2011-03-06 11:50:51 東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma ぶっちゃけ、名前が売れても、文句言われるだけで大して儲からないのが現在でしょう。マスコミの出演料や講演料は軒並み下がってるし、政治家も大学教授も尊敬されない。売れるものは逆にクチコミでこっそり拡がっている。名前が売れる=儲かる=尊敬されるの時代は終わってる。 2011-03-06 11:52:54

    東浩紀が語る「名前が売れる=儲かる=尊敬されるの時代は終わってる。」
    uhyorin
    uhyorin 2011/03/07
    ネット上ではどうにも尊敬よりも批判が目立っているように見えるのはなぜだろう。批判するほうが簡単なのか?
  • 自分の運の良さを「正しさ」だと勘違いしている人たちへ - 琥珀色の戯言

    先週の金曜日、飲み会帰りのタクシーで60歳くらいの運転手さんと、熊の3歳の女の子が20歳の大学生に命を奪われた事件の話になった。 「あれは親にも責任がありますよ。まだ3歳なんだから、親も目を離したらいかんですよ。トイレに行かせるのだって、ちゃんと遠くからでも見ておかないと」 大概の場合、僕はこういうときに「そうですねえ」とか曖昧に頷いてやり過ごしてしまうのだけれど、お酒が入っていたこともあり、「そんなふうに常に見張っておけっていうのはおかしいし、どんな親にだって、『ちょっと油断してしまう瞬間』はあると思います。それで責めるのはあんまりでしょう」と反論して、車内はやや気まずい空気になってしまった。 「人生の先輩」として、「そういうときでも、ちゃんと見ているのが親ってもんでしょう?」というのは、確かに「正論」のようにも思えるけれど、僕はそこまで完璧に自分の子どもを見張っておくことができるだろ

    自分の運の良さを「正しさ」だと勘違いしている人たちへ - 琥珀色の戯言
    uhyorin
    uhyorin 2011/03/07
    タイトル含めて同意。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    uhyorin
    uhyorin 2011/03/07
    "猫が木にとまってたよ"…!
  • [GDC 2011]この男が壇上に姿を見せなければGDCは終わらない。ウィル・ライト氏が,その処女作「バンゲリングベイ」について大いに語る - 4Gamer.net

    [GDC 2011]この男が壇上に姿を見せなければGDCは終わらない。ウィル・ライト氏が,その処女作「バンゲリングベイ」について大いに語る ライター:奥谷海人 トークの上手さでは,ピーター・モリニュー氏と肩を並べる逸材にして,多くのゲーム開発者やゲームファンが敬愛して止まないクリエイターといえば,「シムシティ」から「シムズ」,そして「Spore」まで,数々の異色作を手がけてきたウィル・ライト氏だ。現時点では,ゲーム業界から少し身を引いた場所にいるものの,やはりGDCでライト氏が登場しない年は,なんとなく締らない気がする。そんな空気は,GDCに参加する多くの開発者も嗅ぎとっていたのか,セミナーの最終日は,2年ぶりに姿を見せたライト氏を一目見ようと,今年のGDCはおそらく最長となる,長蛇の列ができあがっていた。 今回,ライト氏が参加したのは,GDC25周年を記念して行われているお祭り的イベント

    [GDC 2011]この男が壇上に姿を見せなければGDCは終わらない。ウィル・ライト氏が,その処女作「バンゲリングベイ」について大いに語る - 4Gamer.net
    uhyorin
    uhyorin 2011/03/07
    バンゲリングベイの操縦感覚(右回転・左回転)は後のファミコンディスクF1レースにも通じていたな。面白いゲームだったよ…GAME Bをどんなに頑張っても当時の自分の腕前では攻略できなかったのが悔しいけどな!
  • いつからTwitter?

    uhyorin
    uhyorin 2011/03/07
    本格始動は2009年8月以降なんだけどな。/ uhyorinさんは2007/04/28に、世界で5,577,012人目のユーザーとしてツイッターを始めました。ツイッター歴は1409日目。合計8215ツイート、平均6ツイート/日です。http://t.co/Q3SPa7V #itsukara
  • 健康的に確実に三ヶ月で30キロ痩せる方法

    ※ただし100kg超のデブに限る そういう意味ではタイトルは釣りですよ。すいませんねどうも。でも130キロあった俺が、3ヶ月で100キロを切ったのでそれを記念して手法を増田に書いてみるぜ。いつもやってるブログじゃ私生活(笑)の事は書いてないのでね。すごく久しぶりに増田を利用するぜ。昔の空気しかしらんからズレているかもわからん。でもまぁ検索でもされて誰かの役に立てばいいと思って書いておくぜ。 道半ばだがね。 その手法とはすごく簡単だ。 強力な動機付けをしろうな動けこの三つだ。 強力な動機付けをしろ => 医者に行け中途半端な動機付けではとてもじゃないが100キロ超まで太らせた奴に決心させることは相当難しい。人によっては恋の力とかそういう途方も無いものをどこからともなく使うリア充もいるらしいがそんなもんがそこらに転がっていれば誰も苦労はしちゃいない。 だから誰にでもできる動機付けをやろう。そ

    健康的に確実に三ヶ月で30キロ痩せる方法
    uhyorin
    uhyorin 2011/03/07
    明らかに肥満症予備軍なので聞き捨てならない。
  • 無料なんだから文句言うな | 【バリ5!】

    知的立体パズルゲーム キャストエニグマ (JUGEMレビュー ») これ以上に難解で不可解な知恵の輪が、かつて存在しただろうか。 エニグマの奇怪な渦巻状の造形は解法の為だけに創られ、装飾としてのデザインが全く無い。全ての部位を駆使し、全ての動きを利用しなければ、絶対に解く事は出来ない。 『謎(エニグマ)』という名を持つ究極のパズルは、挑戦者を絶望と混乱の淵へ、どこまでも追い詰めていく。 貴方に、この“謎”が解けるか。

    uhyorin
    uhyorin 2011/03/07
    App Storeの評価はあてにならないのはわかる話。正直なとこ、課金なし無料アプリに対してはレビュー投稿そのものが不要(もしくは無駄)なのでは…。
  • 4Gamer.net — [GDC 2011]あの間違い電話がなければ今でも豆を売っていたかも。業界の重要人物ピーター・モリニュー氏が「ポピュラス」を生み出せた秘訣(または幸運)とは?

    [GDC 2011]あの間違い電話がなければ今でも豆を売っていたかも。業界の重要人物ピーター・モリニュー氏が「ポピュラス」を生み出せた秘訣(または幸運)とは? ライター:奥谷海人 GDC 2011の開催3日めとなる3月2日に行われた「Game Developers Choice Awards 2011」の表彰式において,イギリスの奇才ピーター・モリニュー氏がLifetime Achievement Award(生涯功労賞)を獲得した。現在では,「Fable」シリーズのエグゼクティブプロデューサーとしても広く認知されているモリニュー氏が,GDCの25周年の記念セッション「Classic Games Postmortem」(クラシックゲーム回顧録)において,彼の出世作となった1989年発売のゴッドゲーム「Populous」(以下,ポピュラス)が誕生するまでのエピソードを語った。 Taurus

    4Gamer.net — [GDC 2011]あの間違い電話がなければ今でも豆を売っていたかも。業界の重要人物ピーター・モリニュー氏が「ポピュラス」を生み出せた秘訣(または幸運)とは?
    uhyorin
    uhyorin 2011/03/07
    4Gamerの記事は愛で溢れている。/ "むしろこうしたプレイテストを続けなければ,本当に面白いアイデアは生まれてこない"桃鉄のさくま氏みたいだ。/ 仕事でも開発よりテスト重視で行えたものが幸福度が高いもんなー。
  • 沖縄タイムス | 誤った現状認識 米に浸透 メア氏発言

    誤った現状認識 米に浸透 メア氏発言 米アメリカン大学の学生らが作成したメア米国務省日部長の発言録の一部。「沖縄の人は怠惰でゴーヤーも栽培できない」などとある [画像を拡大] 政治 2011年3月7日 09時47分(15分前に更新) つい先日公開された日の外交文書に記述されていた元米国民政府幹部の発言(1967年)として「沖縄人は三枚舌―対米、対日及び自ら同士で―を使う」などと記述されている。 先日、都内で取材した在日米軍の幹部は、米土で誘致運動が起きるほどの米軍基地が「沖縄で受け入れられていないのは不思議だ」と述べ、米軍基地の経済効果を強調した。基地関係収入は今や沖縄県のGDP(県内総生産)の5%程度にすぎないなどと指摘すると「当にそんなものなの?」と肩をすくめた。 6日明らかになったメア氏の発言を聞くと、現状を無視した間違った認識が約半世紀にわたり全く変わっておらず、むしろ文民

    uhyorin
    uhyorin 2011/03/07
    表に出てきていたのは"米アメリカン大学の学生らが作成したメア米国務省日本部長の発言録の一部。"だった。本当の事だったら腹立たしいことこの上ないけど、どこまで信憑性があるのかな…?
  • 沖縄タイムス | メア氏が差別発言「沖縄はごまかしの名人」

    メア氏が差別発言「沖縄はごまかしの名人」 政治 2011年3月7日 09時48分(7分前に更新) 米国務省のメア日部長(前駐沖縄総領事)が昨年末、米大学生らに国務省内で行った講義で、日人は合意重視の和の文化を「ゆすりの手段に使う」「沖縄はごまかしの名人で怠惰」などと発言していたことが6日までに分かった。 メア氏は米軍普天間飛行場の移設問題など日米交渉に実務者として深く関与、移設先を同県名護市の辺野古崎地区とした現行案決着を米側で強く主張してきた人物の一人。発言は差別的で、日と沖縄への基認識が問われる内容だ。 講義を聞いた複数の学生がメモを基に作成した「発言録」(A4判3ページ)によると、メア氏は「日の和の文化とは常に合意を追い求める」と説明したうえで「日人は合意文化をゆすりの手段に使う。合意を追い求めるふりをしながら、できるだけ多くの金を得ようとする」と述べた。 沖縄については

    uhyorin
    uhyorin 2011/03/07
    動画があったらすぐにわかることなんだろうけどねえ。表に出てくるのかなこの手の内容って。
  • 沖縄タイムス | [メア氏舌禍]信じられない侮辱発言

    [メア氏舌禍]信じられない侮辱発言 政治 2011年3月7日 09時13分(40分前に更新) 米軍普天間飛行場の移設返還交渉の米側担当者は、心の中では沖縄を侮辱し、基地問題を軽視していたようだ。 米国務省のケビン・メア日部長(前駐沖縄総領事)が同省内で行った米大学生への講義で、「普天間は世界で最も危険というが、沖縄の人はそれが当でないことを知っている」と発言したらしい。住宅地に近い空港が日国内には他にもあると指摘した。 昨年12月に研修旅行で東京と沖縄へ向かう大学生らにメア氏は、「日人の音と建前に気をつけるように」とアドバイスした。 米国務省の日部長がそのような偏見を日に向かう大学生の前で口走ったことに失望する。メア氏の職責に対する適格性を問わざるを得ない舌禍だ。 メア氏は沖縄勤務中にも普天間は危険でない、と発言して物議を醸したことがある。1996年に橋―モンデール会談でま

    uhyorin
    uhyorin 2011/03/07
    朝のラジオニュースで気になったものだけど、何を言っているのかさっぱり…。識者の解説待ちだな。
  • 14歳の少女がネットで好きになった彼氏とリアルで会うとき、すべての崩壊が始まる……映画「Trust」予告編ムービー

    14歳の少女アニーはバレーボールのチャットルームで新しい友達として16歳の少年チャーリーと出会い、数週間ほどオンラインでチャットしたり、写真を交換したり、携帯電話でのコミュニケーションをしている間に彼のことがどんどん好きになって夢中になり、そしてついに直接会うことになります。しかしそこに現れたのは、オンラインで知っているチャーリーではなく、まったく別のはるかに年上の男性。そして今まで彼女を守ってきた家族のすべてが崩壊していく……というかなり生々しい実際にありそうな「オンラインで未成年を性的にい物にする人々」のターゲットとなった少女とその家族の物語が「Trust」です。 やたらと現実的な展開となっている予告編の再生は以下から。 Trust | Facebook Trust - Movie Trailers - iTunes(QuickTime形式によるフルHD版あり) YouTube -

    14歳の少女がネットで好きになった彼氏とリアルで会うとき、すべての崩壊が始まる……映画「Trust」予告編ムービー
    uhyorin
    uhyorin 2011/03/07
    関連記事がひどいなおい。/ 性教育よりも先に学ぶべきネットリテラシーになりそうな。 / 逆のパターン(14歳の少年がネットで好きになった彼女とリアルで会う)…コメディにしかならない気がするのはどうしてだろう。