タグ

2011年3月22日のブックマーク (8件)

  • IPv4日本枯渇予想、あと40日 | ネット | マイコミジャーナル

    Internet Protocol version 4 IPv4のプール枯渇を予測しているIPv4 Address Reportは3月22日現在で、もっとも早くIPv4プールが枯渇する地域インターネットレジストリ(RIR)はAPNICであると推測している。枯渇予測日は5月1日とされており、残り40日となる。APNIC - APNIC's IPv4 pool usageの報告によれば同日における残りブロック数は2.71。 日へIPv4の割り当てを担当している日ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)はIPv4をプールしていないため、APNICのIPv4プール枯渇時が日の新規IPv4取得の終了時となる。APNICは最後の1ブロック分を通常の割り当てではなくIPv4インターネット接続を維持するために取り置くとしている。実質的に残り1ブロックになった段階で日におけるIPv4新規

    uhyorin
    uhyorin 2011/03/22
    2011年はあらゆる意味で「再編」の年になりそう。
  • TortoiseSVN をインストールすると PC が重くなる件 | バシャログ。

    最近、携帯電話を換えました。こんにちは、 nakamura です。トイレに水没しても死ななかったタフガイにもついに寿命が訪れたようです。なぜか普通に閉じようとしただけでボキっと逝ってしまいました、、、かなすぃ、、、 さてさて、Windows のエクスプローラ上で手軽に使える Subversion クライアントとして人気な TortoiseSVN ですが、デフォルトの設定のままだと PC 全体を重たくしてしまう曲者です。スペックがそんなに悪いわけではないのにどうにも全体的に重たいなぁ、とかれこれ半年ほど悩んでいたのですが(半年は大袈裟か)ようやく原因が分かったので、その辺りの設定をご紹介しようと思います。 なんで重たくなるの? そもそも TortoiseSVN をインストールするとなぜ PC 全体が重たくなるのでしょう。原因は TortoiseSVN 自身ではなく一緒にくっついてくる TSV

    TortoiseSVN をインストールすると PC が重くなる件 | バシャログ。
    uhyorin
    uhyorin 2011/03/22
    アイコンオーバーレイの対象パスを限定すると、ディスクアクセスやキャッシュの範囲が限定的となるので遅くなるのが回避できると。なるほど!
  • Everything you’ve ever dreamed - 君が夢見た未来 - はじめに閲覧されるべきもの

    当にありがとう。さようなら。 言えなかった、1000の言葉。 過去は過ぎ去り 未来は未だ来たらず。 時間は留まることなく水洗便所のように流れ 新規書き込みは一瞬のうちに過去ログになる。 熱力学第二法則は僕らに厳しく 僕らに優しい。 毎朝昇る太陽の光に目を覚まし だいたいおんなじ毎日 そいでまあまあそれなりOK。 流れる景色を必ず毎晩見て 家に帰ったらひたすら眠るだけ。 for (int i = 0; i != 1.1; i++) { もう何度となく、夜眠りにつき、夢を見た後、朝起きることを繰り返してきた。 } だけど 朝、起床して 自分が突然犬になっていたり ラモスになっていたり 乳首がBボタンになってたりしたことは 未だ一度もない。 カガクでは説明出来ない超カ自然的な何かのチカラで そういったことが1回くらい起きても良さそうなものだが 僕の場合は今の所、1回もない。 朝起きたら全然知ら

    Everything you’ve ever dreamed - 君が夢見た未来 - はじめに閲覧されるべきもの
    uhyorin
    uhyorin 2011/03/22
    さすがはでっきゅん。
  • 福島第1原発:英雄でも何でもない…交代で懸命の復旧作業 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災で被災した東京電力福島第1原発では東電だけでなく原子炉メーカーや下請け企業の作業員らも懸命に復旧作業を続けている。水素爆発や構内火災で一時は約50人にまで減った作業員を、一部の海外メディアには「フクシマ・フィフティーズ」と英雄視した報道もあるが、実際は多くの作業員が交代で危機回避に取り組んでいる。近く現場に入るという下請け会社の30代の男性社員が毎日新聞の取材に応じ「不安はあるが、少しでも(事態の)沈静化に協力したい」と話した。【袴田貴行、日下部聡】 東電によると、原子炉建屋内は20日午前も照明が消えたまま。安全性を考慮して放水時は放水だけ、電気工事の際にはその作業だけを行い、19日現在の従事者は約500人。一方、3号機周辺の放射線量は19日午後2時の3443マイクロシーベルトが、放水後の20日午前3時40分に2758マイクロシーベルトに下がったものの依然高い。20日午前5時現

    uhyorin
    uhyorin 2011/03/22
    毎日新聞らしい、記者の裁量が良い方向に向かっている良記事。/ "法にのっとった管理で人を入れ替えながら作業を進めている"現場の人々にとってもこの「法と秩序」が無かったらどうしようもないのだろうな。
  • http://d.hatena.ne.jp/nagonagu/20110320

    uhyorin
    uhyorin 2011/03/22
    「あーあの政権ならやりかねんな」って空気に包まれていて、それに便乗・悪用される現状ってどうしたらいいんですかね…。
  • DHMO - Wikipedia

    DHMOの分子模型。 DHMO(ディー・エイチ・エム・オー、英: dihydrogen monoxide)とは、化学式 H2O で表される水素と酸素の化合物であり、日語で表現すれば一酸化二水素、すなわち水そのものを、IUPAC命名法により言い換えたものである。 これは水であることを敢えて分かりにくくして危険な化学物質であるかのように錯覚させるため、元素の構成に基づく化合物名として表現したものである。科学論文などでこの表現が使われることはまずなく、心理実験や科学ジョーク[1]のひとつとして使われる。 概要[編集] DHMOのジョークが初めて登場したのは、Durand Express(英語版)紙が1983年に掲載したエイプリルフール記事であったという。その中では、DHMOは「水道管で発見された」「気化ガスを吸い込むと水ぶくれができる」[注釈 1]というシンプルな説明のみがなされ、記事の末尾に

    DHMO - Wikipedia
    uhyorin
    uhyorin 2011/03/22
    "簡単に言えば水であるが、それをあえてわかりにくくした表現。"すげーまぎわらしい。
  • 日テレ「面白い」発言、フジ「笑えてきた」発言とNHKの差 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    のない生放送には不測の事態がつきものである。とはいえ被災者の神経を逆なでする「失言」は頂けない。 矢のような批判を受けたのは、3月14日の『スッキリ!!』(日テレビ系)で、気仙沼市から中継した大竹真レポーター(39)。カメラとマイクが自分に切り替わっていることに気がつかず、津波によって変わり果てた市街地をバックに、「ほんっと〜に面白いね〜」 と話しながらニタニタ笑っている様子が映し出されたのだ。 フジテレビもやらかしている。3月12日夜の菅首相の会見中「ふざけんなよ、また原発の話なんだろ、どうせ」という男性の声や「アハハ、笑えてきた〜」といった女性の声が漏れ聞こえてきたのである。 上智大学新聞学科教授(メディア論)の碓井広義氏が指摘する。 「NHKが取材力を活かして被災者のための情報を流しているのと比較すると、民放はどうしても“被災地以外の人々”に向けての報道という印象がぬぐ

    uhyorin
    uhyorin 2011/03/22
    誰に向かって放送するのか、という本質的な問題なのかな。"NHKが取材力を活かして被災者のための情報を流しているのと比較すると、民放はどうしても“被災地以外の人々”に向けての報道という印象がぬぐえない。"
  • ヒマワリ凄すぎワロタ 30年かかる放射性物質を20日で95%除去 : VIPPERな俺

    uhyorin
    uhyorin 2011/03/22
    これは知らなかった。/ 沖縄では1月末の時点ですでにひまわりが咲いている…。http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-01-24_13912/