タグ

ブックマーク / mubou.seesaa.net (7)

  • かつて、「ドルアーガの塔」を攻略出来なかった私へ: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(333) 始めたばっか(12) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    uhyorin
    uhyorin 2018/09/17
    月刊アルカディアでも似たような記事があったような。/ 謎は全て解かれたとしてもアクションゲームとして優秀なんですよねドルアーガ。謎を知っていてもキャラの動きや対処が伴わないとあっさり死ぬし。
  • 熱血物語SP今更買ったら超絶面白かった: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    熱血物語SP今更買ったら超絶面白かった: 不倒城
    uhyorin
    uhyorin 2017/05/30
    GBA版はあまりピンと来なかったけど、3DS版は楽しそうでいいな。
  • ダライアスバーストCSがあまりにも面白すぎて死にそうなので全力でベタ褒めしてみる: 不倒城

    うおあああああああああああああああきたあああああああああああああああ。 ということで、昨年から待ちに待ち望み続けていたダライアスバーストCSが、ついに、ついに、ついに発売されました。 今のところはPS VITA版で遊んでいるのですが、Steam版も購入予定です。というかむしろPS4買っちゃおうかしらという勢い。ACも数コース遊んだのですが、今のところはどちらかというとCSモードメインです。20ミッションくらいクリアしたのかしら。 結論としてダライアスバーストCSは超絶面白いですし、個人的には地球というこの小さな星に住む全人類が購入を検討してよい出来なのではないかと思いはするのですが、まずはどの辺が特に超絶面白いのか論じてみようと思います。あまり冷静な筆致にならないことはご承知おきください。 以下、ダライアスバーストCSは「DBCS」と略します。 ○バーストが余りにも気持ち良すぎる これはP

    uhyorin
    uhyorin 2016/01/16
  • ハドソンへの追憶: 不倒城

    以下、個人的な思い出を書き残しておく。 株式会社ハドソン 臨時報告書 私が初めてプレイしたファミコンのゲームは、確かナッツ&ミルクだった。編以上に「ステージエディット」というおもちゃに魅せられた私は、色んなステージをこねくりまわして、ナッツがそれぞれのステージでどんな動きをするのか、ということをあれこれと試した。多分私は、このゲームで「アルゴリズム」に出会った。 「バンゲリングベイ」をプレイしたのはそのもう少し後のことだった。今振り返ってみれば、ブローダーバンドがこのゲームに何を込めていたのかがよく分かる。このゲームは、出現が早すぎた「戦闘ヘリ版フライトシミュレーター」だった。ファミコンにおけるヘリゲーの始祖、といってしまってもよい。 コロコロコミックとハドソンのタイアップが緊密になり始めたのも多分この前後のことで、漫画を読んでバンゲリングベイを手にとった小学生の多くは、不幸なことに「何

    uhyorin
    uhyorin 2012/01/19
    今また中古ゲーム専門誌『ユーズド・ゲームズ』『ユーゲー』のハドソン特集を読み直したら感慨深いものが出てくるだろうな。
  • 子育てについて漠然と考えている指針、及び、多分子育てに一番大事なたった一つのこと: 不倒城

    息子さんは三歳三ヶ月である。たくさんしゃべるし、たくさん走り回るし、我侭も割りと言うし、たくさん笑う。 当たり前だが私と奥様にとって息子さんは初めての子供なので、「育て方」というものについては全くの手探りである。どう接すれば幸せに育ってくれるのか、日々あれこれ考えながら息子さんと遊んだりお話をしたりして、しかしそれが正しいという保障は地上に存在しない。難儀な話である。 そんな中でも、なんとなくだけど、大雑把な指針が自分の中に出来つつある。正しいのかどうかは全然分からないけれど、今後忘れない為にも、メモ的に書いておきたい。 大きな指針は、私の中に二つしかない。 ・自分を好きになって欲しい。他人を好きになって欲しい。 ・社会で生きていくにあたって困らない程度の倫理観、規範を持たせてあげたい。 まず私の中に、「世界って結構いいものなんじゃないか」っていう根認識みたいなものがあって、この認識で私

    uhyorin
    uhyorin 2010/10/27
    良エントリ。今の日本は経済力を向上(維持?)するのに精一杯で親自身があまり幸せではない(ように見えてしまう)というのは、なんだかもの悲しいものが…。
  • 結婚に不満がない男が、「結婚して変わったこと」をミもフタもなく書き連ねてみる。: 不倒城

    最近、どうも「結婚のデメリット」ばかりをあげつらう記事を見る機会が増えた、ような気がする。 そもそも結婚なんてメリットデメリットでするものじゃないだろうとは思うけれど、確かに結婚をすることで得られるもの、結婚をすることで得にくくなるものがあるのは確かだろう。しかし、どうもWeb界隈では「不満・不幸・不平」の方が注目を集めやすい様で、いまひとつ評価が偏っている様な気がする。結婚で得られるいいこともたくさんあると思うのに、それが目に触れなくなってしまうのはとても勿体無いと思う。こういうスレとか見ていると特に。 その為、「結婚に何の不満も持っていない男性」という立ち位置で、「結婚をして何が変わったか」「何は変わってないのか」というのを個人的に書くエントリーというのもあっていいのではないか、と思った。 まあ、私の結婚自体5年以上前の話なので、あやふやになっている部分もあるかも知れないが。ただしこれ

    uhyorin
    uhyorin 2009/11/19
    自分にとっては週末に時間が共有できてそれがすごく楽しい、ってところかなあ。子供が出来たら生活変わるだろうけど、それは当面先の話。
  • 不倒城 : 結婚生活を割と愉快に過ごす為のたった一つのキーワード。

    大事なのは、関心量の調節、だと思う。というか、当にそれだけだと思う。 最近幾つか、「結婚が上手くいかなかった人」の視点で書かれたお話を読んだ。この視点が注目を集めていることを見ていると、結婚に全然不満を持っていない人の視点も一応書いておいた方がいい様な気がしてきた。 なので書く。 例えば結婚生活が上手くいっている話とか、上手くいっていない話とか、色んな人のお話を聞く。色んな人のお話を読む。 決まって思うことがある。結婚生活が上手くいっていない人というのは、つまり関心量に大きない違いが出てしまっている様に見えるなあ、と。 関心というのは、大きく言うと勿論お互いへの関心である。更には、お互いが関心をもっているものへの関心、でもある。 AさんがBさんに関心をもつ。あるいは興味をもつ。何をしているのか、どんな人間なのか知りたいと思う。 全ての人間関係はそこから始まる。お互いへの関心のバランスが

    uhyorin
    uhyorin 2008/04/28
  • 1