タグ

2008年11月27日のブックマーク (12件)

  • 自分にピッタリのイヤフォンを選び出す――カナル型編

    「携帯プレーヤーだから音質なんてこんなもの」と妥協せず、社外品のイヤフォン/ヘッドフォンを手に入れ、より上質なサウンドを楽しもうとする昨今の風潮は素晴らしいと思う。 iPodをはじめとする最新のデジタルオーディオプレーヤーは、ヘッドフォンの良し悪しを描き分ける基礎体力を充分持ち合わせているし、ファイル形式などの工夫によってはさらに上質な、侮りがたい能力を発揮させることもできる。そもそも音楽を「いい音で楽しみたい」と思うのはごく自然な欲求。イヤフォンについても「付属品でいいや」と思わず賢く選びだすことで、ミュージックライフは何倍も楽しさを増すのだ。 そういったアクティブな思想によって支えられている今日の高級ヘッドフォン/イヤフォン・ブームだが、そのなかでもいちばんの人気は、耳の穴へ差し込むカナル型(耳栓型)イヤフォンだろう。音質最優先のオーバーヘッドタイプも根強い人気はあるが、“携帯”プレー

    自分にピッタリのイヤフォンを選び出す――カナル型編
    ume-y
    ume-y 2008/11/27
    Etymotic Research製品のレビューは無し。うーん、片手落ち。
  • 第108回 一眼レフとポートレートの関係

    カメラを手にして一番たくさん撮るのはやはり人物。撮るべき対象がいない人や、とか鳥とか風景とか鉄道とか……特に気に入ってる被写体がある人はともかくとして、普通にカメラを手にしたら人物は結構撮るわけである。 でも人を撮るのは意外に難しい。我々は撮ろうとする相手に対してそれぞれイメージを持ってるわけだが、撮るときの光の加減、焦点距離(広角か望遠か)、場所、体調、気分、そんないろんなもので写りが全然違って来ちゃうからだ。 で、今回は一眼レフを持って人物を撮ろう、という話である。 顔と光の当たり方 秋~冬のよく晴れた日……光の当たっているところと当たってないところの差が大きくてコントラストが高くて人を撮るには難しい。 では光の当たり方で写りはどう変わるのか、実験してみた。カメラはニコンの「D90」でレンズは「50mm F1.4」。50ミリの単焦点レンズは「APS-Cサイズセンサー」のカメラだと75

    第108回 一眼レフとポートレートの関係
  • カバンの中身は「使用モード」で「ポーチ」に分けるのだ

    カバンに2つのポーチを入れています。それぞれデジタルポーチとアナログポーチの2つに分けています。デジタルポーチには、E-MOBILEのUSB端末、巻き取り付きのLANケーブル、SDカードリーダー、USBメモリ、予備のSDカードなどが入っています。アナログポーチには、携帯電話のイヤフォンマイク、ドットライナー、はさみ、レターオープナー、付せん、エネループ電池(予備)、自転車の鍵(予備)などが入っています。ほかには、デジカメ、小型タイマーといったところです。

    カバンの中身は「使用モード」で「ポーチ」に分けるのだ
    ume-y
    ume-y 2008/11/27
  • NASA、次世代ロケット開発をiTunesで報告--ビデオシリーズを公開

    米航空宇宙局(NASA)は米国時間11月26日、「Ares」ロケットプログラムの進展具合を収録したビデオシリーズを「iTunes」で一般公開したことを発表した。 ビデオはシリーズ内10話あり、2006年8月以来3カ月に1話の割合で制作されている。今回の発表によると、この全10話がiTunesで直ちに公開され、続編となるレポートは、制作され次第、同サービスに追加されるという。 AresロケットはNASAの次世代打ち上げ機で、宇宙船「Orion」とその搭乗員を月および国際宇宙ステーションまで運ぶことを目的としている。 Orionの打ち上げは2015年に予定されている。 NASAによると、今回のビデオレポートは、Aresプロジェクト開発の進展具合を広めるための手段として活用されるという。また、NASAは、同シリーズの目的について、後世への記録として「次の世代に向けた米国の最新宇宙船を完成するため

    NASA、次世代ロケット開発をiTunesで報告--ビデオシリーズを公開
  • 「違法なことをしても儲かれば勝ち」はもはや通用しない--牧野二郎弁護士

    Joi Labsの伊藤穰一氏と慶應義塾大学総合政策学部教授の國領二郎氏が、「Business Success in Open Networks」(オープンネットワークにおけるビジネスの成功)をテーマにゲストに話を聞くこの連載では、オープンな組織や社会を作るために必要なものをこれまで探ってきた。 しかし、企業や社会がオープンになることで、どんなメリットが個人や企業にあるのだろうか。今回は牧野総合法律事務所の牧野二郎氏に話を聞いた。ここではそのダイジェストを紹介する。なお、鼎談(ていだん)の全編の内容はCNET Japanビデオにて紹介している。 企業のコンプライアンス(法令順守)などに詳しい牧野氏はまず、企業がオープンに情報開示することが、結果的に企業の利益につながると話す。日ではコンプライアンスと利益追求が二律背反のものだと認識されがちだが、時代が変わっているというのが牧野氏の見解だ。

    「違法なことをしても儲かれば勝ち」はもはや通用しない--牧野二郎弁護士
  • パイオニア、8倍速記録対応BDドライブを’09年1月に発売

    パイオニア、8倍速記録対応BDドライブを'09年1月に発売 -静音/防塵機能をBD向けに開発。実売38,000円 パイオニア株式会社は、シリアルATA接続の内蔵型Blu-ray Discドライブ「BDR-S03J」を2009年1月に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は38,000円前後の見込み。ベゼルカラーはクリアホワイト(W)とピアノブラック(BK)を用意する。 BD-Rに8倍速記録が行なえる、シリアルATA接続の内蔵型BD/DVD/CD対応ドライブ。これまで同社はOEMや業務向けのBD記録対応ドライブは販売していたが、民生用では初の製品となる。同社DVDドライブの最新モデル「DVR-S16J」などで搭載された技術をBD向けに採用したことが特徴で、DVDドライブの防塵構造をBD用に発展させた新開発ディスクドライブメカニズムを搭載。ゴミや埃の侵入を大幅に低減するという。 また

  • ひと昔前W3C主義小僧がうるさいなぁと思ったものだけど、これだけめちゃくちゃなAjaxが広まるご時世となるとなんかなぁ。 - finalventの日記

    はてなもなぁ。 クライアント側はちょっと危機的だなぁ。 チョロメが解決策とならないだろうけど、っていうか、今にして思うと、Googleなりの弁解ってやつかな。

    ひと昔前W3C主義小僧がうるさいなぁと思ったものだけど、これだけめちゃくちゃなAjaxが広まるご時世となるとなんかなぁ。 - finalventの日記
    ume-y
    ume-y 2008/11/27
    そういえば、新しいぶくまのブックマークレットは、CSS切ってると使えない。
  • ぁぁなんつうか - finalventの日記

    ⇒中東について知っておくべきほんのささいな10のこと - GIGAZINE 4:シーア派というのは、キリスト教でいうカトリックのようなもの 彼らは強力な聖職者のもと、教義を忠実に実行しようとしています。対してスンナ派はプロテスタントのようなもの。彼らは、聖職者に対してよりも、神自身との、より直接の関係をたもとうとしています。 ぁぁなんつうか これですべてわかるわけではないけど。よいですよ。 イスラーム文化—その根柢にあるもの: 井筒 俊彦: Amazon.co.jp 5:イランの人々はアラブ民族ではなく、ペルシア民族 ぁぁなんつうか ⇒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Iran_peoples.jpg 6:アラブ民族もセム人 セム人=ユダヤ人という認識がありますが、もともと「セム」と言う言葉は「セム語圏の人」という意味を持って

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    ume-y
    ume-y 2008/11/27
    Wikipedia自身も、医療関係の項目では「ご自身の健康問題に関しては、専門の医療機関に相談してください」って目立つように表示してるけどね。なぜいま、こういう記事が出てくるんだろう。
  • グーグル、Street Viewインターフェースを刷新--切り替え方法などを変更

    Googleが、「Google Maps」の機能である「Street View」のインターフェースを刷新した。 大きな変更点の1つは、Street Viewへの切り替え方である。「Pegman」というキャラクターをズームスライダー上部からドラッグして任意の場所へドロップすることで切り替え可能になっている。ドロップダウンメニューからStreet Viewを有効にし、表示したい場所をクリックするよりもずっと手早く切り替えできる。 また、表示サイズも大きくなり、小さな枠内ではなく、ウインドウ全体に表示されるようになっている。解像度の向上により、より接近して拡大することができる。以前、Street Viewを使って友人に道順を教えようとしたとき、筆者自宅すぐ近くにあるレストランの看板が暗がりにあり読み取ることができなかったが、現在は見て取ることができる。 Street Viewの右下には小さなマッ

    グーグル、Street Viewインターフェースを刷新--切り替え方法などを変更
  • 第386回:一眼ハイビジョン再び! 今度はCanon EOS 5D Mark II ~ 動画のプロも注目する1080/30p撮影の魅力 ~ - 小寺信良の週刊「Electric Zooma!」

    第386回:一眼ハイビジョン再び! 今度はCanon EOS 5D Mark II ~ 動画のプロも注目する1080/30p撮影の魅力 ~ ■ 勢いに乗るか、一眼ハイビジョン 勢いのある業界というのは、やはりものすごい勢いで進化するものだ。今その点でもっとも熱いデバイスは、ケータイとデジタル一眼である。 デジタル一眼の撮像素子はこれまでAPS-Cサイズが主流であったが、そろそろ35mmフルサイズのものが買い時となってきている。その一方でマイクロフォーサーズのように小さいメリットを生かす方向も生まれ、大きい方と小さい方への二分化が進むものと思われる。 以前、APS-Cサイズながらハイビジョンが撮れる一眼レフとして、Nikon D90を取り上げた。だがこれはハイビジョンとは言っても、720pであった。ワールドワイド的には720pでも通用する国もあるのだが、日ということ、また720pへもコンテ

    ume-y
    ume-y 2008/11/27
    「ただひたすら動画しか撮らないという、ものすごく偏ったレビュー」
  • コロムビア、廃盤などを受注生産する「オンデマンドCD」

    コロムビア、廃盤などを受注生産する「オンデマンドCD」 -開始時は1枚2,500円。未CD化音源も販売予定 コロムビアミュージックエンタテインメント株式会社は、廃盤や在庫切れとなったCDを1枚単位で受注生産するサービス「オンデマンドCD」を12月1日より開始する。 CDショップで希望する楽曲を注文し、1枚のCDとして購入できるオンデマンドCD販売サービス。開始時は、榊原郁恵、中西保志、麗美など、’70~’90年代を中心に68作品を1枚2,500円で販売する。オーダー後、約1週間でCDを受け取ることが可能。 専用PCサイト上でリクエストも受け付けており、それを参考に毎月100タイトルが追加される予定。なお、今後追加される作品によっては、価格が変更になる場合がある。また、2009年1月頃には専用サイトからの注文にも対応予定としている。 CDは「オリジナル音源を使用し、通常のCDと同じ音質でCD