タグ

2010年11月8日のブックマーク (10件)

  • ソニー・トランスルーセントミラーの秘密に迫る――「α55」開発者インタビュー

    これに対してα55では、光を反射するクイックリターンミラーの代わりに、光を透過する「トランスルーセントミラー」を搭載した。このトランスルーセントミラーでは、一部の光のみが反射してAFセンサへと導かれ、それ以外の多くの光は透過して撮像素子に直接当たるようになっている。従来の一眼レフとは異なり、撮影の瞬間でもミラーは固定されたまま動かない。 トランスルーセントミラーの利点は、撮影時にミラーが動かないので、連続撮影などのスピードを高速化でき、かつ光を常にAFセンサに当てられるので、高速連写中でもAFが追従し続けること。α55はエントリー向け製品でありながら、プロ機に匹敵する秒間10コマの連写を実現。被写体の動きを克明に記録できる。また、同じくトランスルーセントミラーを採用しながら、画素数や連写スピードをやや控えめにした兄弟機「α33」も同時に発売された。 ちなみにフィルムカメラの時代には、半透明

    ソニー・トランスルーセントミラーの秘密に迫る――「α55」開発者インタビュー
  • 「撮る」「見る」「共有する」を1本に――Instagramで手軽に始めるスクエアフォーマット

    最近TwitterなどでiPhoneアプリの「Instagram」を使って撮影された写真が盛り上がりを見せている。Instagramは「写真のTwitter」と言われるだけあり、撮影した写真にさまざまなエフェクトを付加したうえで、Twitterflickr、Facebook、Foursquare、tumblrといったソーシャルサービスで共有することができる。そのソーシャル性の高さが受け、リリース後6日で10万人のユーザーを獲得したそうだ。 Instagramというとソーシャル性ばかり注目されがちだが、筆者はスクエアフォーマットこそこのアプリの楽しさなのではと考えている。そこで今回はInstagramの使い方を通して、スクエアフォーマットに触れてみようと思う。 Instagramのインストール InstagramはiPhoneアプリなので、まずiPhoneが必要となる。アプリケーションはA

    「撮る」「見る」「共有する」を1本に――Instagramで手軽に始めるスクエアフォーマット
  • Twitter、新ロゴおよび新ガイドライン発表――「Tweet」利用にも制限

    同社はユーザーに対し、Webサイト上のロゴを新しいものに置き換えるよう推奨している。 新しくなった商標利用に関するガイドラインには、ロゴの改変(キャラクターの鳥が自社ロゴを運んでいるようにレイアウトするなど)や、ロゴを流用したオリジナルボタンの作成を禁じる項目が追加された。また、サードパーティー製アプリケーション名に「Tweet」を含めることを条件付きで禁じた(従来は「Twitter」のみ禁じていた)。Twitterのプラットフォームのみで稼働するアプリにはTweetを含めてもいいが、Tweet+1文字(1TweetやTweetsなど)は禁止となっている。 また、ユーザーアイコンやアバターに鳥などTwitterのマークを使うことを禁止しているほか、TwitterやTweetと記述する場合は必ず最初のTを大文字で記述するよう要請している。 企業向け情報を集約した「ITmedia エンタープラ

    Twitter、新ロゴおよび新ガイドライン発表――「Tweet」利用にも制限
  • ノッポン兄「なかなか手ごわいな」 スカイツリーの「ソラカラちゃん」を評価

    「『ソラカラ』もなかなか手ごわいな」――このほど発表された、東京スカイツリーの公式キャラクター「ソラカラちゃん」について、東京タワーのキャラクター「ノッポン兄」がブログで感想を述べている。 ソラカラちゃんが発表された直後、10月28日の午後6時前に更新されており、ブログタイトルは「『スカポン』ではなかった。」。新キャラの名前を「スカイツリー+ノッポン=スカポン」と予想していたのかもしれない。 文では「オレも相当びみょうだが」と断った上で、ソラカラちゃんは「なかなか手ごわいな」と評価。「キャラ設定がしっかりしていて(さすが鉄道系)、『やっつけ感』ただよううちらとは違う」と感心している。 ブログの最後にはとても小さな文字で、ソラカラちゃんの第1印象について「横浜の『ホッシーナ』+京都の『たわわ』」と記している。 ノッポン兄は3月、スカイツリーが東京タワーの高さを抜いた際にも「抜かれな。高さ。

    ノッポン兄「なかなか手ごわいな」 スカイツリーの「ソラカラちゃん」を評価
    ume-y
    ume-y 2010/11/08
  • 最近のJ-POPの歌詞は本当に「翼広げすぎ」? JOYSOUNDが検証サービス

    最近のJ-POPの歌詞に似たようなフレーズが多いと、夏ごろからTwitter2ちゃんねるで話題になっており、「翼広げすぎ」「桜舞いすぎ」「私弱すぎ」「瞳閉じすぎ」「君の名を呼びすぎ」……など、よくあるフレーズを指摘する書き込みも注目を浴びている。 こういったフレーズが実際の歌詞にどれぐらい含まれているかチェックできるサービスが、エクシングの携帯電話向け歌詞検索サイト「JOYSOUND 歌詞」に登場した。 「つばさひろげ」「さくら まう」「わたし よわい」「ひとみ とじて」など全8フレーズについて、検索ボタンをクリックするだけで、収録歌詞(12万件以上)から全文検索。各フレーズが含まれている楽曲のタイトルや数、内容などをチェックできる。 例えば、「つばさひろげ」でヒットする歌詞は11月1日現在425件で、全体の0.3%ほど。THE ALFEEの曲だけで4曲ヒットするなど、ミュージシャンの作

    最近のJ-POPの歌詞は本当に「翼広げすぎ」? JOYSOUNDが検証サービス
    ume-y
    ume-y 2010/11/08
    iPhoneでは使えなさそう。
  • 「変化を自分で作りたい」 村上龍氏が出版社と組まずに電子書籍を出す理由

    電子書籍をめぐる状況を、ポジティブに変えていきたい」――作家の村上龍さんが11月4日、電子書籍を制作・販売する新会社を5日付けで設立すると発表した。自著のほか、よしもとばななさんなどの電子書籍を刊行。制作コストや利益配分を公表することで、電子書籍ビジネスの公平なモデルを示したいという。 社名はG2010(ジーニーゼロイチゼロ)。社長は、村上さんの小説「歌うクジラ」の電子化を手がけたIT関連企業・グリオの船山浩平社長が兼任し、村上さんは取締役を務める。資金は1000万円で、グリオと村上龍事務所が折半出資する。 音楽や写真などリッチコンテンツを使った電子書籍アプリを中心に制作・販売。「歌うクジラ」の電子版をグリオから引き継いだほか、よしもとばななさんの書き下ろしエッセイ集をNTTドコモのAndroid向け電子書籍トライアルサービスに配信中。瀬戸内寂聴さんの新刊も同サービスに配信予定だ。 村

    「変化を自分で作りたい」 村上龍氏が出版社と組まずに電子書籍を出す理由
    ume-y
    ume-y 2010/11/08
    「「作家は『誰かに読んでもらいたい、伝えたいと思いながら書く。10年前、電子メールが出たとき、多くの人に直接作品を届けられると思い、それはとてもいい気分だった」
  • 出版大手10社中8社が減収に 「出版・取次・書店総倒れ」 帝国データバンク調査

    帝国データバンクが11月1日まとめた出版業界の2009年度決算調査によると、出版社の売上高上位10社のうち、8社が減収だった。出版、取次、書店の3業種とも、2期連続減収の企業が2期連続増収の企業を上回っている状態で、「出版業界総倒れの様相を呈している」という。 売上高が1000億円を超える集英社、講談社、小学館のトップ3はそろって減収。3社の減収は2期連続だった。講談社、小学館と光文社は2期連続で最終赤字に陥っており、文藝春秋も最終赤字に転落した。一方、女性向け雑誌などが好調な宝島社は上位10社の中で唯一、2期連続で増収・最終黒字だった。 調査した620社のうち、2期連続で減収だったのは249社と40.2%を占めていた。一方で、2期連続で増収だった出版社も106社(17.1%)あった。減収傾向の一方で、赤字が続いている出版社は少なく、2期連続黒字を計上したのは400社と64.5%を占めた。

    出版大手10社中8社が減収に 「出版・取次・書店総倒れ」 帝国データバンク調査
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 安価の画像で切り絵作ってみる : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    安価の画像で切り絵作ってみる Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 19:36:43.45 ID:3v3JKcBg0 >>2 >>3 >>4 >>5 辺りで作れそうなのを作る 4:ふにゃふにゃ ◆9VYoqq2yjY :2010/11/02(火) 19:38:50.57 ID:sJWp0hWjP カナ可愛いよカナ 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 19:41:55.75 ID:3v3JKcBg0 じゃあ数時間かけて>>4作るかね 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 19:43:24.90 ID:kg85QBOY0 >>8 これは期待 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 19:39:45.03 ID:kg

    安価の画像で切り絵作ってみる : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    ume-y
    ume-y 2010/11/08
    すごい
  • デジカメアイテム丼:タムラック「ジップショット」 自動で脚が展開する斬新な三脚

    ume-y
    ume-y 2010/11/08
    テントのフレームみたいな構造