タグ

2013年1月20日のブックマーク (6件)

  • 50Gバイト無料のクラウドサービス「MEGA」スタート

    MEGAUPLOADでの著作権侵害で逮捕され、米司法省から起訴されているキム・ドットコム氏が、MEGAUPLOAD閉鎖の1年後に当たる1月19日、新たなクラウドサービス「MEGA」を公開した。50Gバイトまで無料で保存できるファイルは、2048ビットRSA鍵で守られる。 昨年1月19日に著作権侵害の疑いで閉鎖に追い込まれたオンラインストレージサービスMEGAUPLOADの創業者、キム・ドットコム(名はキム・シュミット)氏は1月19日、新生クラウドサービスMEGAをβ公開したと発表した。日語にも対応しており、Webサイトからサインアップできる。ドットコム氏のツイートによると、公開1時間で10万人が登録したという。

    50Gバイト無料のクラウドサービス「MEGA」スタート
    ume-y
    ume-y 2013/01/20
    「MEGAUPLOADでの著作権侵害で逮捕され、米司法省から起訴されているキム・ドットコム氏が、MEGAUPLOAD閉鎖の1年後に当たる1月19日、新たなクラウドサービス「MEGA」を公開した」
  • SD Memory Card Formatter for Windows/Mac | SD Association

    About SD Association Founded in January 2000 by Panasonic, SanDisk and Toshiba (now KIOXIA), the SD Association is a group dedicated to establishing SD standards and facilitating their adoption and development. At its outset the Association represented just 14 member companies and has grown into a global alliance comprised of around 800 member companies. By developing and adopting SD standards, me

    SD Memory Card Formatter for Windows/Mac | SD Association
    ume-y
    ume-y 2013/01/20
    SDカードのフォーマットには、Windowsなどの汎用のフォーマッターではなく、専用フォーマッターを使用することを強く推奨するんだそうです。
  • 2013年1月20日 爆発音とともに関東の空を照らした流れ星 - YouTube

    日時:2013年1月20日 午前2時42分 場所:埼玉の寄居町と深谷市の境あたり 31秒から35秒にかけて映っています。 ※転載動画です  動画に関するお問い合わせは、直接  撮影者様(ngsysnr@mail.goo.ne.jp)へお願いします。  ドライブレコーダーの機種は ITB-100HD だそうです。 関連動画: 関東に落ちた隕石/火球の鮮明な映像 2013 ズーム&スロー http://www.youtube.com/watch?v=rbPuRRakE-s 防犯カメラの映像 http://www.youtube.com/watch?v=wzW2vJofmCU 【ドライブレコーダー】空から何かが降ってきた 神奈川県 http://www.youtube.com/watch?v=d9RcLvCTJYE ロシアに隕石が落下 4人負傷 2013/02/15 http://

    2013年1月20日 爆発音とともに関東の空を照らした流れ星 - YouTube
    ume-y
    ume-y 2013/01/20
    31秒あたり。
  • 牛乳瓶に香りを閉じ込めた。中川政七商店 牛乳瓶に入った消臭芳香剤

    これは芳香剤です。 牛乳瓶に入っています。 桜の香りと、天竺葵の香りです。 フタがしてあります。 香りは2ヶ月ほどもちます。だんだんと芳香剤が減っていきます。 使用後のビンは、花器やペン立てとして使えます。

    牛乳瓶に香りを閉じ込めた。中川政七商店 牛乳瓶に入った消臭芳香剤
    ume-y
    ume-y 2013/01/20
    どうしても牛乳の匂いがしそうに見える。放っておくと取返しのつかない匂いに変化しそう。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    ume-y
    ume-y 2013/01/20
    玉子かけご飯と思って読んでたら、玉子ご飯であった。TKGにそこまで手間はかけたくないなーと思っちゃったよ。
  • 春の河津桜を伊豆で楽しむなら、南伊豆町がオススメ(みなみの桜と菜の花まつり)

    勝手に伊豆観光大使ののりおです。すみません、ほんと勝手に名乗ってます。このブログでは何度も地元の伊豆を強くプッシュしてきましたが、また新しいスポットがありますので、ご紹介します。 今回テーマとなるのは、河津桜。2月の中旬頃から3月中旬にかけて、ソメイヨシノよりも一足お先に、しかも長い時間咲くあの桜です。 これが河津桜です。こいつを、その名の通りメッカの「河津」ではなく、下田の先にある「南伊豆町」で見ようってのが、この記事の狙いです。 みなみの桜と菜の花まつり は空いていて眺めも最高 さて、この河津桜を伊豆で楽しむ場合、おそらく8割くらいの人は河津町に行かれると思います。 河津町では河津桜のお祭りをやっているわけですが、とにかく混むんです。道沿いに露店も多くて、ゆっくり写真を撮りながら楽しむとなると、少し厳しいと感じることがあるんですね。そんな時におすすめしたいのが、河津町の少し先、下田駅か

    春の河津桜を伊豆で楽しむなら、南伊豆町がオススメ(みなみの桜と菜の花まつり)