タグ

2017年9月14日のブックマーク (11件)

  • 「女子中学生チケット詐欺事件」をシーケンス図化 「分かりやすい」GitHubで話題に

    「関ジャニ∞」のチケット転売をめぐり、21歳の専門学校生が徳島県警に誤認逮捕され、その後、中学生の少女が詐欺の疑いで書類送検された事件。複雑で分かりづらいこの事件を、プログラムの設計に使う手法「シーケンス図」を使って解説した図がGitHubに投稿され、「分かりやすい」と話題になっている。 徳島新聞や産経新聞の報道によると、事件の概要はこうだ。 まず専門学校生が、「関ジャニ∞」のチケットを1枚8万円で売るとTwitterに書き込み。中学生の少女が「購入する」と応じ、専門学校生の銀行口座を聞き出した。中学生の少女は同時に、この専門学校生になりすまし、別の2人の女性に対して「チケットを4万円で売る」と持ちかけ、専門学校生の口座に計8万円を振り込ませた。 中学生さらに、専門学校生の名義で、同じチケットをチケット販売サイトに6万5000円で出品。ある女性が落札した。中学生は、落札した女性の住所を専門

    「女子中学生チケット詐欺事件」をシーケンス図化 「分かりやすい」GitHubで話題に
    ume-y
    ume-y 2017/09/14
    「まさかのフォーク」
  • Slackも外部とのチャンネル共有機能追加へ(Microsoft Teamsに続き)

    企業向けコラボレーションツール「Slack」を運営する米Slack Technologiesは9月13日(現地時間)、外部メンバーとチャンネル(会議室のようなもの)を簡単に共有する機能「Shared Channels」をβ公開した。 チャンネルにはこれまでも外部メンバーを招待することはできたが、ゲストアカウントを作る必要があった。Shared Channelでは、チャンネルの管理者が許可すれば、Slackを利用している組織同士でチャンネルに参加できる。 Shared Channel参加者は、普通のチャンネルと同様に会話やファイルの投稿などが可能だ。 Shared Channelが開設されると、Slackの左パネルの「Channels」一覧の上に「Shared Channels」が表示される。チャンネルが外部と共有されているかどうかはチャンネル名の右に2枚のひし形を重ねたようなアイコンがつく

    Slackも外部とのチャンネル共有機能追加へ(Microsoft Teamsに続き)
    ume-y
    ume-y 2017/09/14
  • 「宅急便センター受け取りサービス」ヤマトが開始 54円引き

    「宅急便」「クール宅急便」「宅急便タイムサービス」「超速宅急便」「宅急便コンパクト」が対象。送り状に、宅急便センターの郵便番号と住所、センター名・センターコード(Webサイトで検索可能)と、受取人の氏名・電話番号を書けばOKだ。 発送時に「デジタル送り状」を利用し、受取人が「クロネコメンバーズ」の会員である場合は、到着時に受取人にメールが届く。そうでない場合は、荷物がセンターに到着次第、受取人に電話で知らせる。受け取り可能期間は、センターに到着した日から7日間(クール便は3日間)。 関連記事 「ゆうパック」値上げ、来年3月から 運賃110~230円プラス 日郵便が2018年3月から「ゆうパック」の個人向け運賃を値上げ。 ヤマト値上げは10月から 宅配運賃140~180円プラス 新しい割引サービスも10月1日に始める。 佐川急便、運賃値上げ 11月から 佐川急便が「飛脚宅配便」「飛脚ラージ

    「宅急便センター受け取りサービス」ヤマトが開始 54円引き
  • Bluetooth経由でスマホからPCまで乗っ取れる攻撃手法が発覚 ~Bluetoothがオンになっているだけで攻撃可能

    Bluetooth経由でスマホからPCまで乗っ取れる攻撃手法が発覚 ~Bluetoothがオンになっているだけで攻撃可能
    ume-y
    ume-y 2017/09/14
    Oreoは?“GoogleはすでにAndroid 6.0(Marshmallow)および7.0(Nougat)向けにセキュリティ更新プログラムを提供”
  • トヨタ、自走する車いす採用で乗降時の介助負担を軽減する「車いす仕様車“タイプIII”」を「ヴォクシー」「ノア」「エスクァイア」に設定

    トヨタ、自走する車いす採用で乗降時の介助負担を軽減する「車いす仕様車“タイプIII”」を「ヴォクシー」「ノア」「エスクァイア」に設定
    ume-y
    ume-y 2017/09/14
    ワンタッチ固定装置が新しいのかな。
  • 「牛乳は超危険!」って本当? Google検索最上位に出てくる記事を検証してみた

    「牛乳」とGoogle検索すると、「牛乳は超危険!」と主張する記事が一番上にヒットすると話題です。この内容は当なのか、ひとつひとつ検証してみました。 9月13日11時時点での検索結果 牛乳といえば健康に良いというイメージが強いですが、しばしば「むしろ体に悪い」という意見も耳にします。体に悪いとする意見(「牛乳有害説」「アンチミルク」と言ったりします)には一見信憑性がありそうなものから、陰謀論じみた眉唾なものまでいろいろです。この一番上にヒットする記事はどうなのでしょうか。 検索で最上位に表示されていたのは、サイゾーが運営するネット媒体「ビジネスジャーナル」の記事。当該記事の主張は、記事のタイトルにもある牛乳が「がん」「糖尿病」「脳梗塞」「心筋梗塞」を引き起こす可能性が高いというものです。これらの主張の妥当性について、個別に見ていきましょう。 牛乳を飲むとがんになる? ビジネスジャーナルに

    「牛乳は超危険!」って本当? Google検索最上位に出てくる記事を検証してみた
  • 「10まんボルトォォオ!」「ほんっとうるさい!」 浅野忠信と芦田愛菜、「ポッ拳」新CMでガチバトル

    俳優の浅野忠信さんと女優の芦田愛菜さんが出演する、「ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX」の新テレビCM「ピカチュウの男」篇が公開されました。え、浅野さんポケモン分かるんですか? 9月22日に発売されるNintendo Switch用ソフト「ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX」の魅力を、浅野さんと芦田さんがゲームをプレイしながら伝えるといった内容。 冒頭、絵コンテを片手に「好きなんですよ、ピカチュウは。ただね、格闘ゲームとかやらないから……」「(絵コンテを指さしながら)こんな笑えないよ。愛菜ちゃんもひいちゃうと思うよ」と自信なさげな浅野さん。完全に若者のノリについていけないおじさんと化していますが、次のシーンでは態度が一変。そこには、ピカチュウの耳を付け「ハハハ! 10まんボルトォォオ! ボルトォボルトォ! ピカーー!」とはしゃぐ浅野さんの姿がありました。 渋い顔

    「10まんボルトォォオ!」「ほんっとうるさい!」 浅野忠信と芦田愛菜、「ポッ拳」新CMでガチバトル
    ume-y
    ume-y 2017/09/14
    「ビカァ」(低音)
  • 歯を彫るコンテスト、知られざるその世界をのぞく

    歯科技工士のコンテストの名は「ほるほる」というのだそうだ。あー、彫ってんだろうなあ、もう、彫りに彫ってるんだろうなあという名前だ。 この奇をてらったわけでもなく「だろうね! あー、そうなってんだろうね!」という知られざるさがちょうど良い。 そんな知られざる世界の扉をそっと家政婦と一緒に覗くようなことをするのがこの記事の役割である。

    歯を彫るコンテスト、知られざるその世界をのぞく
    ume-y
    ume-y 2017/09/14
    “歯科技工士は何も見ないで歯を描けるようになっていて、それを彫るのだという”
  • 花と狂言

    ここのところの機嫌が悪い。「週6で飲みに行くのは異常」「窓全開で冷房をつけたまま寝るな」などと言うのだ。もっともである。 そんな話を知人にしたところ、「お花をあげるといいですよ。とくに淡い黄色やグリーンは気分を鎮めてくれますから」と言われた。彼は東京・高円寺の花屋で働きながら狂言師を目指している。 花の話、狂言の話、どちらも面白い。ならば、2つを組み合わせて記事にしようではないか。というわけで、街中の花を見て回りながら花と狂言について語ってもらいます。

    花と狂言
    ume-y
    ume-y 2017/09/14
    あー、あの草がカタバミなんだ。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    ume-y
    ume-y 2017/09/14
    “要するに若手を抜擢はしたものの、物語や製作方針を任せることはせず、従わなかったのでクビをすげ替えますという”
  • 「医療費控除の確定申告が変わる」ツイートに戸惑いの声 「領収書の代わりに明細書が必要」の意味を国税庁に聞いた

    国税庁公式Twitterアカウントによる「今年分の確定申告から、医療費控除を受けるためには領収書の代わりに『医療費控除の明細書』が必要」というツイートに、「9月に入ってから言われても困る」「もう領収書以外は捨ててしまった」と戸惑いの声が現れています。 しかし、同庁に話を伺ったところ、「むしろ、医療費控除の申告がしやすくなる」とのこと。いったい、どういうことなんでしょうか。 今回の告知内容を分かりやすくまとめると、 これまでは病院などの領収書を個別に提出する必要があった 今後はそれらが不要になり、代わりに「支払った医療費について記載した書類」(=自分で用意する「明細書」)を1枚提出するだけでよくなる 運用を完全に切り替えるのは2020年分の確定申告から。それまでは従来通りのやり方でもよい(旧方式と新方式のどちらでもよい) ということになります。Twitter上では「(医療機関が発行する)診察

    「医療費控除の確定申告が変わる」ツイートに戸惑いの声 「領収書の代わりに明細書が必要」の意味を国税庁に聞いた
    ume-y
    ume-y 2017/09/14
    「領収書提出が不要に。ただし、自宅で5年間保存する必要がある」