タグ

ブックマーク / liginc.co.jp (4)

  • 世の中に溢れる「うざい広告」をプロが徹底解説!マーケターは必見です | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    みなさんこんにちは、LIGのマーケターのまこりーぬ(@makosaito214)です。 ネットサーフィンをしていると頻繁に出会う「うざい広告」ってありますよね。広告を制作、運用する立場としてこの手の広告がなぜ存在するのか、そして今後こういった広告はどうなっていくのかを、今回はしっかり勉強したいと思います。 今回講師としてお招きしたのは、マーケティング会社の「株式会社キーワードマーケティング」の代表である、滝井さんです。以前よりTwitterやブログを読ませていただき勉強していたので、今回は非常に楽しみです。それではご覧ください。 滝井 こんにちは。株式会社キーワードマーケティングの滝井です。日は、まこりーぬさんに「うざい広告」についていろいろと説明したいと思います。「うざい」と思う広告を勉強することで、ユーザーに訴求する最適な広告とは何か? を考えることにつながると思いますよ。 まこりー

    世の中に溢れる「うざい広告」をプロが徹底解説!マーケターは必見です | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    ume-y
    ume-y 2021/05/25
    でもYahooの広告って、割とウザいんだよなぁ。
  • LIGブログにダメ出ししてください!第2回ブロガー・やまもといちろうさん | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、LIGブログ編集長・ナッツです。 昨今は多数のWebメディアが誕生し、日々無数のコンテンツが生み出されています。この状況を「ネットの有識者」や「ご意見番」と呼ばれる方はどう見ているのか? そしてLIGブログをどう思っているのか? お伺いしてみたいと思います。 題して 「LIGブログにダメ出ししてください」 第2回のゲストは、やまもといちろうさんに来ていただきました。 ー やまもとさん、日はよろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 人物紹介:山一郎(やまもといちろう)さん 株式会社データビークル取締役CFO、東京大学政策ビジョン研究センター客員研究員。ブロガーとして第一線で活躍するほか、テレビ番組のコメンテーターや「東北楽天ゴールデンイーグルス」のチーム戦略室アドバイザーを歴任。今回はお願いしたら、ノーギャラで来てくれた。 著書に『ネットビジネスの終わり』(Voic

    LIGブログにダメ出ししてください!第2回ブロガー・やまもといちろうさん | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 感嘆符・疑問符の後に全角空白(スペース)が必要になる理由と、Webメディアの表記ルールについて | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、LIGブログ編集長の朽木(@amanojerk)です。 さて、これからみなさんに、下記のそれぞれの文章を見比べていただきたいのですが、 A. ヒャッハー!汚物は消毒だ〜 B. ヒャッハー! 汚物は消毒だ〜 A. 何してますか?忙しいですか?手伝ってもらってもいいですか? B. 何してますか? 忙しいですか? 手伝ってもらってもいいですか? どちらがしっくりくる、あるいは、どちらに違和感がある、と思ったでしょうか。 A.とB.の文章の違いは、文末の「感嘆符(!)」「疑問符(?)」の後に全角空白(スペース)があるかないかです。 ほとんどの人はあまり注意して見てはいないと思うのですが、じつはこの表記ルールはメディアによってさまざまです。絶対に全角スペースを空けているメディアもあれば、そうでないメディアもあります。 では、一体どちらが正式なのでしょうか。そもそも、明確な基準はあるのでし

    感嘆符・疑問符の後に全角空白(スペース)が必要になる理由と、Webメディアの表記ルールについて | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • 非モテ人間が学んだ美人から会社で貰う"義理チョコへの正しい対応" | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    ぜんぶ雪のせいにするのは、さすがに雪に申し訳ないと思うほどモテません。どうも、ライターのヨシキです。 さて2月14日は愛の記念日・バレンタインデー。しかし僕のような非モテの社会人にとって、この日一番大切なのは会社で貰う「義理チョコ」へ正しく対応することです。対応次第では職場の女性全員の反発を招く事態になりかねないので、油断は絶対に禁物です。 僕は普段「美人が多い」と評判の会社(非Web系)で働いているのですが、美人が多い会社とは職場に女性が多い会社のことでもあります。そのため、質・量とも相当な「義理チョコ経験(キャリア)」を積み重ねてきました。 そこで今日は大真面目に、非モテ人間である僕が10年に渡り美人から義理チョコだけを大量に貰い続けることで学んだ「会社で貰う義理チョコへの正しい対応方法」について紹介したいと思います。 これを読んでもモテるようには全くなりませんが、社会人に必要な「職場

    非モテ人間が学んだ美人から会社で貰う"義理チョコへの正しい対応" | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    ume-y
    ume-y 2014/02/14
    すごいw
  • 1