タグ

netaとp2pに関するume-yのブックマーク (3)

  • Winny使ってません――検査証発行ソフト、教育機関向けに発売

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    ume-y
    ume-y 2009/06/02
    本気ですか。ウィルスみたい。ヒューリスティックスキャンに引っかかったりして。
  • ヤマトがWinnyの流出データ削除に成功? | スラド

    パソコンから流出させたデータは、既にネットワーク上から削除しております。該当のデータは、お客様のお名前・ご住所・お電話番号等です。現在までの調査では、データが不正に使用された事実は確認しておりませんが、今般、お客様の被害防止の観点からご連絡させていただくことにいたしました。 との告知を出している。これは,北信越YHCの社員が私物PCにインストールしていたWinnyを通じて顧客情報や社員情報を流出させてしまったこと(平成19年3月23日付告知)を受けてのものらしい。 Winny体を検出して削除や拡散の妨害を行う技術はともかくとして,Winnyネット上からデータを削除する技術は聞いたことが無い。 「Winnyを削除させた」のか、「Winnyのアップロード用フォルダから削除させたのか」、当に「Winnyネット上から削除した」のかは不明。 なお,前者の告知がトップページに掲載されている一方、後

  • WinnyとShareマシンで復元不可能な暗号化ファイルを作成するソフト登場 | スラド

    ストーリー by next 2006年06月23日 8時36分 そろそろShare対応はデフォルトか? 部門より canashiro曰く、" Internet watchによると、イーディーコントライブは、ファイル共有ソフト「Winny」や「Share」がインストールされているPCでは復号できない暗号化ファイルを作成するソフト「Safety Disclosure Find Winny」を23日に発売するとのこと。販売はダウンロード版のみ(1ライセンスあたり4,200円)で、対応OSはWindows XP/2000。無償で15日間利用可能な体験版も用意してあるようです。(同社によるプレスリリース) このソフトは自己復号形式のファイルを作成しメールなどで送信すると、相手方のコンピュータで自己復号する際にHDD内をスキャンしてWinnyやShareが存在していれば処理を中止する、という仕組みのよ

  • 1