タグ

ブックマーク / srad.jp (1,435)

  • スラド終了のお知らせ | スラド

    皆さんに長年ご愛顧いただいたスラドだが、残念ながらこの度終了する運びとなった。 アピリッツが OSDN を OSChina へ譲渡する際、スラドを分離して別の受け入れ先へ譲渡する対応をお願いしていたが、対応が進まないまま時が過ぎていたようだ。最近になって OSChina からスラドと OSDN を閉鎖する計画があると聞いた編集部が交渉したところ、分離してかまわないとの回答を得たのだが、日側受け入れ先の都合が悪く、分離計画は頓挫してしまった。 スラドはしばらく更新を続けるが、1 月末にはサービスを停止する。データを保存したい方は早めに進めてほしい。

  • MicrosoftのUXデザイナー曰く、Metroはカジュアルユーザー向け、パワーユーザーはデスクトップ画面を使え | スラド

    MicrosoftUXデザイナー、Jacob Miller(pwnies)氏によればWindows 8のスタート画面はパワーユーザー向きに作られていないので、コンテンツ製作者やパワーユーザーはデスクトップ画面を使うべきとのこと(PC Proの記事、 Neowinの記事、 Redditの記事、 家/.)。 Windows 8の「Metro」ユーザーインターフェイスは、パソコンにあまり詳しくなく、コンテンツを利用するだけのカジュアルユーザー向きに作られており、パワーユーザー用にデスクトップ画面が用意されているのだという。これまではカジュアルユーザーとパワーユーザーが同じ画面を使用していたため、カジュアルユーザーが必要とする簡単に使うための機能や、パワーユーザーが必要とする高度な機能はどちらも省略される傾向があったそうだ。Windows 8ではカジュアルユーザーがスタート画面を使い、パワーユ

  • 総務省、「微弱無線局」を超える電波を出している機器を名指しで公開 | スラド

    電波法では電波を発生させる機器(無線設備)について、その電波出力が「著しく微弱」であれば、免許不要で利用できるとされている。しかし、「免許不要」とうたわれているにも関わらず、「著しく微弱」ではない電波を出している機器が明らかになったとして、総務省がその機器についての情報を公開した(日経ITpro)。 問題とされた機器は、総務省の無線設備試買テストの結果についてというページの別紙(PDF) に掲載されており、用途としては「携帯電話抑止装置」や「ワイヤレスカメラ」、「FMトランスミッタ」などが上げられている。海外製のノーブランド品も含まれているが、バッファローや多摩電子などの国内メーカーのものも挙げられているのが意外と言えば意外である。

  • 軍用ロボットに対する愛着は兵士の冷静な判断を狂わせるか | スラド

    汚い、または危険な仕事を、人間の代わりにロボットが行うようになってきており、爆発物の撤去や解除でも活躍し始めている。そして軍用ロボットを扱う軍人は、ロボットがまるでペットや友人であるかのように、または自分の体の一部となったように感じるようになるのだという。そうした感情が意思決定に影響し、仕事の成果を左右する可能性があるとして、ワシントン大学のJulie Carpenter氏がExplosive Ordnance Disposal(爆発物処理)の軍人らにインタビューを行った(家/.、ワシントン大学)。 爆発物処理部隊は地雷の他にも、化学兵器や生物兵器、放射能兵器、核兵器の処理を行うための訓練を受けているが、爆発物を発見するための偵察を行わせるなど、ロボットは人命に危険を生ずるリスクを軽減するのに重要な道具とみなされている。 Carpenter氏は、ロボットを使って爆発物処理を行う軍人23人

    ume-y
    ume-y 2013/09/24
    「戦闘機や戦車だって、搭乗してる人は普通に自分の体の一部だと感じてると思うんだけど?」
  • 厚労省、「紹介状を持たずに大病院に来た場合、初診料として1万円を取る」という方針を固める | スラド

    紹介状を持たずに大病院に来た患者に対し1万円程度の定額負担を求める方針を厚生労働省が固めたという(日経新聞)。 軽い病気でも大病院に行く患者が多く、大病院が来行うべき救急医療などの役割を果たせなくなっているというのがその理由だ。すでに大病院の初診には「選定療養」として患者に費用負担を求めているそうなのだが、より自己負担額を増やす方針だという。2016年度を目処に始めるとのこと。 なお、厚生労働相の諮問機関である中央社会保険医療協議会の分科会は、消費税率が引き上げられた際にはそれに合わせて初診料や再診料、入院基料を中心に引き上げるべきという意見も出している(47NEWS)。

  • 日本禁煙学会がジブリ映画「風立ちぬ」の喫煙シーンは条約違反だと主張、「汚い灰皿賞」受賞なるか | スラド

    NPO法人・日禁煙学会が、スタジオジブリ制作・宮崎駿監督作品のアニメ映画「風立ちぬ」に対し、喫煙シーンが多いとして「タバコ規制枠組み条約」に違反していると主張している(同学会の映画「風立ちぬ」でのタバコの扱いについて(要望))。 「風立ちぬ」の舞台は第二次世界大戦前の1900年代前半。まだ喫煙があまり問題になっていない時代であり、当時男性が煙草を吸うことは一般的だったはずだ(JTの調査結果によると、昭和40年(1965年)でも成人男性の喫煙率は8割近く)。そのため、登場人物が煙草を吸うのはむしろ正しい描写なのだが、日禁煙学会側はあらゆるメディアによるタバコ広告・宣伝を禁止する「タバコ規制枠組み条約」の13条に違反していると主張している。 ちなみに、同学会は煙草が登場しない映画テレビを選考する「無煙映画大賞」や「無煙テレビ大賞なる賞も作っており、逆に喫煙シーンが多い映画テレビ番組に対

  • リニア中央新幹線、車窓からの景色は壁ばかり | スラド

    思えば「新幹線」は牧歌的な鉄道だった……。2027年の開業を目指すリニア中央新幹線は東京―名古屋間のほとんどがトンネルで、13%(38km)しかない地上区間もコンクリート製のフードの中を走るようだ。そのため、全線で車窓からの景色は「無し」になるという(産経の記事)。 この話は以前から出ており、山梨日日新聞2012年7月30日の記事によれば「フードはコンクリート製で(中略)厚さは約20センチ。風や雪が運行に与える影響のほか、動物や人が入り込むのを防ぐ。騒音の低減も目的の一つ。新幹線では住宅地で70デシベル、それ以外で75デシベル以下に騒音を抑える国の環境基準があり、リニアもこの基準」とか。倒木や土砂崩れ対策もあって、フードは頑丈第一、コンクリート製となったようだ。 山梨実験線で従来型の防音壁や透明フードを試したものの効果が十分でなかったともいう(PHP総研)。まあ、ディスプレイを窓の代わりに

    ume-y
    ume-y 2013/07/10
    「好き勝手に言ってるんじゃねえよ他人事だと思って」のコメントが興味深い。
  • 磁力抵抗「ゼロ」の発電機? | スラド

    単気筒で4サイクルエンジンを作ると、爆発一発で2周しなくちゃいけないので、どうしても出力にムラが出ますよね? そこで、V6とかV8とかいう風に気筒数を増やす。すると常にどこかで爆発が起こってそれで全体を回転させるので出力が安定する。 このように、「ムラ」が発生するようなシステムは、上手に位相をずらしたシステムを複数連動させることでムラを互いに消せることが知られています。 ただし、複数連動させるには、連動しているもの同士で上手に同期させなくちゃいけない。V8エンジンなら1つ目から8つ目までの気筒すべてが同じように動くよう、同じような燃料量になるよう、調整が必要。ここが難しい所。 . モーターは電磁石と永久磁石との引き合う力や反発力で動くわけですが、電磁石による磁場をわざと無視して考えると、永久磁石と鉄のコアをぐるぐる回転させている状態になります。で、コアは回転対称(何度に回転させても同じ形を

    ume-y
    ume-y 2011/06/02
    京都新聞の記事ではよくわからなくて、ぐぐって見つけたスラドで納得し、平松氏が発明したのは記事になっているところではないらしいということまで知る。
  • はてブ「後で吊るす」が一瞬にしてココロ温まるタグに | TarZの日記 | スラド

    セキュリティやプライバシーに関連する問題で、ネット上でワキの甘い発言(特に、事態をよろしくない方向に傾かせかねないようなもの)をすると、jbeef先生からお叱りのはてなブックマークをされることがある。 このようなブックマークにはしばしば恐ろしげなタグがつけられることがあるが、Winnyに関してのTwitterでのある発言に、こんなタグのついたブックマークがされた。ちなみに、このタグはjbeef先生のはてブでは新作(?)と思われる。 HiromitsuTakagiのブックマーク / 後で吊るす これはなかなか怖い。 さて、時期的に考えてこの「後で吊るす」タグを受けてのことだと思われるが、こんなブックマークをする人が後に続いた。 はてなブックマーク - ブック・マークパンサー - 後で吊るす jbeef先生を含めて皆さん大ウケ。殺伐としたネット界隈で、ココロ温まる一瞬だった。私も吊るしたい。

    ume-y
    ume-y 2010/03/05
    高木浩光氏の恐ろしいタグ。
  • 弁護士、陪審員に「ググるな」と要請 | スラド

    米国で、陪審員が裁判中に公判に関して「ググる」事が問題となっているそうだ(iTWire、家記事より)。 米国では陪審員は裁判に関し他人と話したりすることは原則禁止されている。また、自身の意見を左右するような情報、例えば新聞やTVなどの報道などを調べたり参考にしたりすることも禁止されている。これに従わない場合法廷侮辱罪として罰金や禁固刑が科せられることもあるそうだ。しかし最近ではこの原則は無視され、裁判中に宿泊しているホテルや裁判所内など、ところ構わず裁判に関する情報が「ググられる」ことも多いという。 米国では数年前に「トイレにいかずにどれだけ水を飲めるか」という我慢コンテストが行われ参加者が死亡したという事件があり、この裁判の陪審員の選定が今度行われるとのこと。この件はその話題性から当時インターネットでも多く取り上げられたこともあり、この裁判に関わる弁護士は陪審員に「電子機器やメディア機

    ume-y
    ume-y 2009/09/28
  • HTV、ISSとの結合に成功 - スラッシュドット・ジャパン

    ストーリー by soara 2009年09月19日 11時50分 これでトイレに何かあっても大丈夫? 部門より 今月10日深夜に JAXA H-IIB 1号機によって打ち上げられた日の貨物宇宙機 HTV (/.J過去記事、/.記事) 技術実証機が日時間 9月18日 4時51分 ISS(国際宇宙ステーション)とランデブーしISS搭載ロボットアームに捕獲され、日時間18日10時49分に Harmony居住区のCBM(共通結合機構)に結合(バーシング)した(JAXAプレスリリース、日経bp記事)。National Geographicの記事にあるように、GPSや ISSとの通信を用いた自動制御によって ISSに無人で接近し ISSのロボットアームで輸送船を捕獲してドッキング・バーシングを行ったのは HTVが世界で初めてである。 HTVは今後11月まで ISSと結合し、固形廃棄物等を搭載し

  • あなたの「コード読解力」はどれくらい? | スラド

    奈良先端科学技術大学院大学の森崎助教らによると、ソースコードの読解力は個人差が大きく、実験では同じソースコードを理解するための時間に6倍もの差があることが確認できているそうだ(「2,000行のJavaソースコードを読むのに何分かかりますか?」)。 といっても、自分の「ソースコード読解速度」が速いのかそれとも遅いのか、なかなか立ち位置を知るのは難しい。そこで森崎助教らは、研究の一環としてオンラインでのソースコード読解ハンズオンを公開した。これにより自分のソースコード読解能力が他人と比べてどの程度なのかをチェックできるとのこと。また、集計されたデータは個人情報を除去した上で公開されるほか、ソースコードの差分(パッチ)とその理解に必要な時間(コスト)との関係を明らかにする研究の題材にもなるそうだ。

  • JR東日本が、自殺防止目的で山手線全駅に青色LED照明を導入 | スラド

    朝日新聞の記事によると、JR東日が飛び込み自殺の防止を目的として、山手線全駅に青色LED照明を導入するそうだ。 青色の照明を犯罪の抑止目的で採用しているところは、鉄道に限らずすでに各地にあるようだが、JR西日や一部私鉄などではすでに採用しており、またJR東日自身もすでに中央線の荻窪、西荻窪両駅などで採用しているそうだ。どちらかというと人身事故で列車が止まることの多い中央線でもっと量を増やした方がいいように思うのだが、山手線も影響力が多いだけに効果に期待したいところだ。

  • 花王が「エコナ」全製品の出荷・販売を停止 | スラド

    ストーリー by hylom 2009年09月18日 11時05分 ほかの同様な油脂製品はどうなのだろうか、 部門より 花王は、用油などの「エコナ」シリーズについて、全製品の出荷・販売を停止すると発表した(プレスリリース、毎日jpの記事)。製品中に含まれるグリシドール脂肪酸エステルが、発癌性のあるグリシドールに変化する危険性が指摘されているため。 エコナは、脂肪をつきにくくする効果があるとして特定保健用品にも指定されている花王のヒット商品。asahi.comの記事によると、製品を改良したうえで来年2月にも販売を再開したいとのことだ。 花王によると、一般的な用油に含まれるグリシドール脂肪酸エステルは0.00005~0.00091%。いっぽう現行のエコナクッキングオイルでは0.00910%と、一般的な用油の約10〜200倍の量が含まれているとのこと。ただし、現状ではグリシドール脂肪酸エ

  • 民主党内から「JAXAはもう必要ない」との声 | スラド

    政治家などへの働きかけと言うとどうしても永田町に張り付いてロビイングしたりある程度の数と圧力で陳情して回ったり…ということである部分で考えが一致してるけど薄く広くいて群れられないので声にならない問題と言うのがかなりあります。 今回のJAXA云々もだし、児ポ法や著作権法の改悪問題にしても反対の人は多いのに反対サイドのまともな圧力団体がないので反対の声が国政に届かない(児ポ法については有志連合の相当な努力で声が届きつつありますが)。 最大の問題は、議員の大半は特定地域や特定団体の利害代表であったり政治的な意図で員数を増やすためだけの要因であったりして、我々の訴えたい問題に対して殆ど勉強しないで法などを通すことが大半だと言うことです。 何しろもの凄く少ない人数で(人口十万人辺りの議員数は日がワーストに近い)もの凄い数の法案を通すのですから、自分の専門外の事については党や政府の中で声の大きな人が

    ume-y
    ume-y 2009/09/16
    ソースがいろいろあやしい話らしい。毎日の観測気球かしら。
  • 「水都大阪 2009」に“巨大アヒル”、“カーネル・サンダース”出現 ! | スラド

    以前、日の特撮風味の巨大なアヒルが暴れる CM なんてのが /.J でも話題になりましたが (日映画特撮風なイギリスのテレビ CM)、今度はほんとに日の話です。現在開催中の水都大阪2009 において、巨大なアヒルのオブジェ「フローティング・ダック」が京阪電鉄天満橋駅近くの八軒家浜に出現しました (YOMIURI ONLINE の記事) 。 明治時代に淀川の改修を手がけたヨハニス・デ・レイケがオランダ出身なことにちなんで、同じオランダの芸術家 F・ホフマン氏に制作を依頼したそうです。初日にしぼんでしまって補修していたのがようやく完了し、再び設置された模様。何ともものすごい大きさで、写真を見ただけでも圧巻の一言。 また、24 年前の阪神優勝のときに道頓堀に投げ込まれたまま長い間行方不明となり先日回収されたカーネル・サンダース像も“「応援」に駆けつける”そうです (ウォーカープラスの記事)

    ume-y
    ume-y 2009/09/16
    フランスでもやってたのか。「フランス版は 26 × 20 × 32 m で、対する大阪版は高さ 9.5 m の長さ 11 m との事で体積比で 1/8 ほどでしょうか」「オランダの芸術家 F・ホフマン氏に制作を依頼」
  • GXロケット開発で政府見解「需要見込めず」 | スラド

    読売新聞の記事によると、以前から計画の遅延、予算の超過などでたびたび問題視されていたGXロケットについて、政府の宇宙開発戦略部での検討の結果、 GXロケットによる打ち上げ事業がビジネスとして成立するとは判断できない大型ロケット・H2Aより安価で国際競争力を持つロケットになるというデータがない などから、「格的着手を判断できる状況にない」と厳しい見通しが示されたとのこと。 2010年度予算の概算要求にも開発費を盛り込まず、GX用の液化天然ガス (LNG) エンジンだけは予算を要求し、開発を続けるという。 元の記事では、エンジンの開発が続くことに無駄遣い的な批判がされているが、ロケットを中止してエンジンのみ開発という流れは、/.Jの過去の記事などでも望まれていた形だと思われる。遅きに失した感が無くもないが、これで確定であればタレコミ者としては評価したい。

  • 彗星リターンサンプルよりアミノ酸が発見される | スラド

    asahi.comの記事より。NASAが彗星に接近しガスと塵を地球に持ち帰った探査機Stardustのサンプルから、アミノ酸の一種「グリシン(Glycine)」を発見したと発表した(NASAのプレスリリース「NASA Researchers Make First Discovery of Life's Building Block in Comet」)。 この成果は、今月16日から18日まで開催されていたAmerican Chemical Societyの年次大会で発表されており(要旨)、またMeteoritics & Planetary Science の次号に論文が掲載予定だという。 Stardustは2004年1月2日に彗星Wild 2(発音は“Vitt-2”)に最接近しサンプルを採取、2006年1月15日に地球に帰還した無人探査機である。その後すぐにサンプル中にグリシンが発見された

  • フロッピーディスクドライブの主要メーカー、生産撤退の動き | スラド

    フロッピーディスクドライブ(FDD)の主要メーカーであるティアックとワイ・イー・データが、生産撤退の動きを見せているそうだ(日刊工業新聞)。 ティアックは2010年4月にFDDの生産を終了し、ワイ・イー・データも終了の方向で供給先と協議中だという。ソニーは2010年4月以降の計画は未定だが、他社と足並みをそろえる模様とのことだ。FDDの出荷台数は年20%以上のペースで減っているとのこと。 FDDが無くなったら、一体何とセットでWindowsを購入すればいいのでしょうか……。

  • タスポの利用履歴が検察に提供されていた | スラド

    特定の個人のタスポの購入履歴情報を日たばこ協会が検察当局に任意で提供していたことが 25 日判明したそうだ (47Newsより) 。 刑事訴訟法に基づく照会に回答した形ではあるが、タスポカードの発行に必要な個人情報の他に、タバコを購入した日時や利用自販機の所在地を一覧にして提供していたとのこと。スポーツ報知の記事にあるさいたま地検での事例では、ある罰金未納者の購入履歴から活動エリアがしぼりこまれ、なおかつ会社の敷地内にあった自販機の所在地から派遣社員であることまで割り出されたという。 taspo の FAQ によれば、タバコ自販機のネットワーク化について「盗難や紛失等により利用停止となった taspo カードの情報を IC カード方式成人識別たばこ自動販売機に定期的かつ効率的に更新することによって、第三者によるカードの悪用を防止し、成人識別を適正に運営・管理することを目的としております」