タグ

2009年6月2日のブックマーク (17件)

  • Web、はてな、将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編) (1/3) - ITmedia News

    (※)この記事は前編の続きです。前編:日のWebは「残念」 梅田望夫さんに聞く ――インターネットの可能性は上から下まで開かれているところにあると思います。梅田さんの著書を読んでいると、例えば、最新刊「シリコンバレーから将棋を観る」の前書きにも、将棋を愛する人物の例として、医者や会社社長など肩書きのある“ハイソ”な人ばかり出てきて、「頭のいい人はすばらしい、頭のいい人は分かっているよね」とおっしゃっている印象を持ちます。 そういう言われ方をすれば、もうみんなそう思っていると思うけど、僕はそういう人間だよ。ハイブロウなものが好きですよ。それはしょうがないじゃない。 それは否定しないよ。僕はそういう人間だからね。でもね、当はできる人が「できない」と言う文化は嫌いですね。当はできる人が「自分はダメである」といってみんなと仲良くせざるを得ない日の社会というのは嫌いですよ。 高校生でも中学生

    Web、はてな、将棋への思い 梅田望夫さんに聞く(後編) (1/3) - ITmedia News
  • 医薬品ネット販売規制に対し、ケンコーコムとウェルネットが行政訴訟 | スラド

    ITmediaの記事などによると、ケンコーコム、ウェルネットが5/22に交付された厚生労働省令の取り消しを求める行政訴訟を行うべく、訴状を提出した(ケンコーコムのプレスリリース)。内容は第1類、第2類医薬品の通販規制、対面販売についての取り消しを求めるものとなっている。 医薬品ネット販売規制の問題は、パブリックコメントで反対の声が強く上がったため設けられた検討会で、離島に住む人と特定の薬を継続利用している人に限り、2年間の猶予を認める経過措置が盛り込まれることが発表されている。しかし、これらは検討会参加メンバーの同意を得ず厚生省が一方的に押し付けたもので、やり方の強引さに規制反対派だけではなく賛成派からも不満の声が上がっている。(参考記事)。 さらに、一部の議員からも反対の声が上がっており、消費者からも反対の声も強い。5/22に交付された内容に対して翌営業日である5/25には訴状が提出され

  • この作品には完結してもらいたかったのに!(でも、もう無理なんだよね) | スラド Slashdotに聞け

    ストーリー by reo 2009年06月01日 12時00分 FSS はそもそも完結することを期待されていない 部門より 栗薫氏とその作品群に哀悼の意を捧げつつ グインサーガは未完のままとなってしまいましたが、読者としてはやはり最終巻『豹頭王の花嫁』が読みたかったことでしょう。栗薫氏の逝去にともない、「完結が危ぶまれる作品」について語られたりもしたようですが、残念ながら危ぶまれたまま、あるいは突然に、完結が絶望的となった作品も多く存在しています。 古典的なところでは、ドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」や漱石の「明暗」、あるいは (音楽ですが) シューベルトの (通称) 「未完成交響曲」など、他にも挙げるべき名前はたくさんあることでしょう。 そこで、グインサーガの未完を悲しみつつ、スラドの皆さんが「これは完結して欲しかった !」と思うのに決して完結することのない作品について、教え

  • 「宇宙基本計画(案)」に寄せられたパブリックコメント公開 | スラド

    宇宙開発戦略専門調査会第8回会合議事次第に、宇宙基計画(案)についてパブリックコメントのまとめが掲載されている。 報道では、月への二足歩行ロボットに意見が集まったかのように書かれているが、実際には安保に絡めた防衛分野への反発・反対の声も多く含まれているようである。 「はやぶさ2」については、パブリックコメントの注釈で

  • DIY で CPU とコンピュータを作ってみた | スラド

    ストーリー by reo 2009年06月02日 10時00分 18-months-1000-USD-and-1253-wires 部門より 米カリフォルニア州ベルモント在住のビデオゲーム開発者、Steve Chamberlin 氏は、8 ビットの CPU と、コンピュータを自作したそうだ (家 /. の記事、Wired.com の記事および WIRED VISION の記事より) 。 50 ドルで回路基板を買ってきた氏は、70 年代や 80 年代の古いコンピュータを引っ張り出して参考にしつつ、手作業で 1253 の電線を配線。Big Mess o' Wires (BMOW) と名付けられたコンピュータには、MOS 6502 に似た独自設計の CPU、キーボード、ビデオ、サウンド、USB まで備わっており、ブートメニューからマイクロチェスや BASIC も起動するようである。 詳細につ

    DIY で CPU とコンピュータを作ってみた | スラド
  • 血栓にナノ粒子の「銀の弾丸」 | スラド サイエンス

    ScienceNOW の記事 ``So Long Aspirin, Hello Silver''より。 血液の凝固作用は傷口を塞ぐのには無くてはならないものですが、血管内部で凝集して血栓を作ることで、冠動脈疾患や脳梗塞などの病気も引き起こしてしまうことが困りものです。世界で 5 億人のもの人が病気で苦しみ、また薬を飲んで血栓ができるのを妨げる必要があるのです。ただそうした薬にも問題があり、凝固すべき時に出血が止まらなくなるという危険やリスクを抱えておりました。 バナラス・ヒンズー大学の Siddhartha Shrivastava、Tanmay Bera、Debabrata Dashらの研究チームは、ACS Nano に投稿された研究成果の中で、試験管内およびマウスに対する動物実験によりヒトの髪の毛の 1/50000 の大きさの銀のナノパーティクルが有望な抗血小板剤として働くことを報告して

    ume-y
    ume-y 2009/06/02
    「試験管内およびマウスに対する動物実験によりヒトの髪の毛の 1/50000 の大きさの銀のナノパーティクルが有望な抗血小板剤として働くことを報告しています」
  • Winny使ってません――検査証発行ソフト、教育機関向けに発売

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    ume-y
    ume-y 2009/06/02
    本気ですか。ウィルスみたい。ヒューリスティックスキャンに引っかかったりして。
  • タムロン、焦点距離16-37mmの超広角ズームレンズ、ソニーとペンタックス用

    タムロンは6月1日、APS-Cサイズのデジタル一眼レフカメラ専用の超広角ズームレンズ「SP AF10-24mm F/3.5-4.5 DiII LD Aspherical[IF](Model B001)」のソニー用とペンタックス用の2機種を、6月12日に発売すると発表した。価格はともに7万1400円。 35mmフィルムカメラ換算で16−37mm相当と、デジタル一眼レフ専用の超広角ズームレンズとして幅広い焦点レンジをカバーする。 レンズ構成は9群12枚。大口径ガラスモールド非球面レンズ1枚、複合非球面レンズ3枚を使用し、球面収差、コマ収差、ディストーションなどの諸収差を補正。さらに、LD(異常低分散)レンズ2枚を採用し、高画質化の阻害要因となる軸上および倍率色収差も補正する。 ズームによる収差変動の影響も考慮し、画面中心から周辺まで撮像素子に入射する光の角度を一定の範囲内に収めるよう考慮した光

    タムロン、焦点距離16-37mmの超広角ズームレンズ、ソニーとペンタックス用
  • 「iPhone 3G」、小売店の在庫が大幅減少か--米報道

    iPhone 3G」の小売店での在庫が、著しく減少している。 AppleInsiderによれば、Best Buyは向こう数週間で、iPhoneの在庫が大幅に減少すると予測しているという。Best Buyの経営部門から販売担当従業員に配付されたメモによると、同社店舗へのiPhone 3G在庫の流れは、ほぼ完全にストップするという。一部の店舗では、iPhone 3Gの在庫が完全に底をつく可能性もある。 先週の報道によると、通信キャリアにiPhone 3Gを提供するオーストラリアのディストリビューターは「数週間分の在庫しかない」と話したという。 これは、2008年7月のiPhone 3G発表を前にして、小売店で第1世代iPhoneの在庫が減少しはじめたときの状況に、よく似ている。Appleは前回、おそらく少し早すぎる時期に、生産の縮小を開始してしまったのだろう。その結果として、2008年第2四

    「iPhone 3G」、小売店の在庫が大幅減少か--米報道
  • マイクロソフトの新モーションセンサ技術「Project Natal」のプレイ動画を紹介

    MicrosoftによるElectronic Entertainment Expo(E3)でのプレスカンファレンスで、大きな話題となったのは、間違いなくモーションセンサテクノロジの「Project Natal」だろう。 これは、同社が買収したイスラエルの新興企業3DV Systemsの技術をベースにしているようだが、しかしながら、100%の確認が取れているわけではない。 とにかく、以下にProject Natalを利用する様子を描いたMicrosoftの動画を掲載するので、ご覧いただきたい。

    マイクロソフトの新モーションセンサ技術「Project Natal」のプレイ動画を紹介
  • ソニー、初のデジタルノイズキャンセリング“イヤフォン”

  • 第5章-1 ガンダムのふくらはぎと「システム生命」

    人とロボットの秘密 ロボット工学を「究極の人間学」として問い直し、最前線の研究者にインタビューした書籍「人とロボットの秘密」(堀田純司著、講談社)を、連載形式で全文掲載します。 バックナンバー: まえがき 自分と同じものをつくりたい業(ごう) 第1章-1 哲学の子と科学の子 第1章-2 「アトムを実現する方法は1つしかない」 第2章-1 マジンガーZが熱い魂を宿すには 第2章-2 ロボットは考えているのか、いないのか 第2章-3 アンドロイドが問う「人間らしさ」 石黒浩教授 第3章-1 子どもはなぜ巨大ロボットが好きなのか ポスト「マジンガーZ」と非記号的知能 第3章-2 「親しみやすい」ロボットとは 記号論理の限界と芸術理論 中田亨博士の試み 第4章-2 生物がクオリアを獲得した理由 「受動意識仮説」で解く3つの謎 第4章-3 機械で心を作るには 「哲学的ゾンビ」と意識 ←前回「第4章-

    第5章-1 ガンダムのふくらはぎと「システム生命」
  • 英語キーボードが認識しない問題 - コデラノブログ 3

    価格.COMのコラムでもちょっと書いたのだが、Logicoolの高級キーボード「diNovo Edge」を接続しても、日語キー配列になっちゃうという問題がある。 「diNovo Edge」は英語キー配列のものしかなく、もともと日語キーボードを繋いでOSのインストールなどをしておいたマシンに「diNovo Edge」を接続した場合に起こる問題だと思われる。とはいってもすべての人に起こるわけではなく、特定の人にしか起こっていないらしいので、なかなか原因がわからない問題だ。 僕は日本語入力ATOKを使っているのだが、どうもATOKを使うと強制的に日語キー配列になってしまうみたいなので、レジストリを調べてみた。するとどうも HKEY_LOCAL_MACHINE \SYSTEM \CurrentControlSet \Control \Keyboard Layouts \E0200411 の

    ume-y
    ume-y 2009/06/02
    HHK Proでも同様。英語キーボードに起こりがちな問題ぽい。この方法ではどうもうまくいかず、MSのサポートページで解決した。Vista向けだけど、XPでも使える。 http://support.microsoft.com/kb/927824/ja
  • http://www.google.co.jp/logos/yokohama09.gif

    ume-y
    ume-y 2009/06/02
    横浜開港150周年Googleロゴ
  • 「ホームスター」が“立体プラネタリム”になるキャンペーン

    関連記事 お手ごろ価格の「ホームスターPRO 2nd edition」4月下旬発売 セガトイズは家庭用プラネタリウム「ホームスターPRO 2nd edition」を発表した。 セガトイズの「ホームスター」に廉価な“Ver.2”や天球儀が登場 セガトイズは、玩具合同商談会「トイフォーラム2009」で家庭用プラネタリウム「ホームスター」の新しい展開を明らかにした。「ホームスター PRO」には廉価なVer.2をラインアップ。 セガトイズ、家庭用プラネタリウムの最高級モデル「ホームスター EXTRA」 セガトイズは、家庭用プラネタリウム「ホームスター」シリーズの最上級モデル「ホームスター EXTRA」を12月下旬に発売する。 「ホームスター」最上級モデル“EXTRA”の仕様が明らかに この冬、人気の家庭用プラネタリウム「HOMESTAR」(ホームスター)にシリーズ最上級モデルとなる「HOMESTA

    「ホームスター」が“立体プラネタリム”になるキャンペーン
  • フォトレポート:米空軍「サンダーバーズ」飛行隊--華麗なる曲芸飛行の歴史

    航空ショーのシーズンがまたやってきた。航空業界の外にいる人々にとっては、地上の固定展示と、上空での派手な飛行ショーの両方で、新旧の航空機をじっくりと見られる機会だ。米国中の航空ショーで恒例なのは米空軍曲技飛行隊で、「Thunderbirds」の名称でよく知られている。 提供:U.S. Air Force photo/Tech. Sgt. Justin D. Pyle 航空ショーのシーズンがまたやってきた。航空業界の外にいる人々にとっては、地上の固定展示と、上空での派手な飛行ショーの両方で、新旧の航空機をじっくりと見られる機会だ。米国中の航空ショーで恒例なのは米空軍曲技飛行隊で、「Thunderbirds」の名称でよく知られている。

    フォトレポート:米空軍「サンダーバーズ」飛行隊--華麗なる曲芸飛行の歴史
    ume-y
    ume-y 2009/06/02
    曲芸飛行の戦闘機なんて、目立つ色にペイントされてて戦闘向きではないのに、それでも戦闘任務が期待されてるんだね。
  • Googleの成長を逆説的に支える「ペイジの法則」

    先週米国で開催されたGoogle I/Oでは、初日基調講演のあとでTim O'Reilly氏を進行役にしたパネルセッションが開かれた。 パネルはGoogleエンジニアリング担当バイスプレジデントのVic Gundotra氏、同エンジニアリングディレクターのMat Papakipos氏、MozillaバイスプレジデントのJay Sullivan氏など。 終盤には突然会場に現れたSergey Brin氏が飛び入り参加し、共同創業者のLarry Page氏がいう「ペイジの法則」について語った。 セッションは自己紹介のあと、会場からの質問やコメントに対してパネリストが自由に意見を述べる形で進められた。 Q. Androidがサブノートのような携帯電話以外のデバイスに採用される可能性は? Gundotra氏は具体的なプロジェクトの存在には言及せず、「オープンソースで公開しているのだから、それをどのよ

    Googleの成長を逆説的に支える「ペイジの法則」
    ume-y
    ume-y 2009/06/02
    「Google社内で「ペイジの法則」と呼ばれているLarry Page氏の言葉」「18カ月ごとに、ソフトウェアのスピードは半減する」