タグ

2011年10月17日のブックマーク (6件)

  • グローバリズムは日本の若者の敵なのか

    格差反対などのスローガンを抱えたデモが先進各国に拡大しています。その多くが、グローバリズムへの反対を口にしており、例えば日では現在大きなヤマ場を迎えているTPPへの反対論などが入っているようです。 そもそも、今回の一連のデモ自体が純粋にアメリカの若者による着想とは言えず、カナダ経由でヨーロッパ発の「オルタ・グローバリズム」が入ってきたものとも言えるわけで、まあ、カルチャー的にはそういう「ノリ」になるのでしょう。 ただ、日の場合はどうなのでしょう? 例えば若者の格差問題を解決する際の「敵」というのは、現時点では、グローバリズムなのでしょうか? 私はどうも違うように思うのです。世界各国と比較すれば、まだまだ優秀な人材、つまり分厚い知的労働層を抱えていながら、国際競争力を守れないのは、日の場合は、国内志向の強い老人支配に責任があるのではないかと思うのです。 例えば、エレクトロニクス産業がい

    vialavida
    vialavida 2011/10/17
    ニューヨーク、ボストン、東京、ソウル、台北、ローマ、フランクフルト、パリ、ロンドン、マドリード、リスボンと同時多発的にデモは起きたわけだが。日本だけ特別ですか。
  • 自由化を拒否したコメは瀕死、競争を選んだ国産サクランボは1.5倍にー「TPPで市場を開けば日本の農業は壊滅する」は本当か(髙橋 洋一) @gendai_biz

    自由化を拒否したコメは瀕死、競争を選んだ国産サクランボは1.5倍にー「TPPで市場を開けば日の農業は壊滅する」は当か 日10月17日21:00から放送されるテレビ朝日『テレビタックル』に出演する予定だ。その収録の際にTPPの議論になったが、あまりに時間が足りなかった。この場を借りて補足したい。 11月のAPEC首脳会議という期限がせまって、ようやくTPPに関する政府・与党内の議論がスタートした。 TPPの正式名称は、環太平洋戦略的経済連携協定(Trans‐Pacific Strategic Economic Partnership Agreement)。シンガポール、ニュージーランド、チリ、ブルネイの自由貿易協定(FTA)として2006年に発効し、その後、米国、豪州、ベトナムが参加するなどして、現在は計9ヵ国で枠組み作りに向けた交渉を行っている。 モノやサービスはもちろん、政府調達や

    自由化を拒否したコメは瀕死、競争を選んだ国産サクランボは1.5倍にー「TPPで市場を開けば日本の農業は壊滅する」は本当か(髙橋 洋一) @gendai_biz
    vialavida
    vialavida 2011/10/17
    「最終段階で、条約締結(や国内法規の手当)の段階で意見をしっかり言えばいいだけだ。」結局ここで国力の弱い側は意見など言えず、不利な条件を押しつけられるのでは。
  • 「金持ち優遇税制」というけれど

    アメリカ・ニューヨークで始まった「ウォールストリートを占拠せよ」の運動は、全米に広がりを見せています。格差社会アメリカの抱える問題が一気に噴出した感があります。 格差是正のひとつとして、オバマ大統領は、富裕層への増税を打ち出しました。このニュース、日の新聞を読んでいる限りでは、至極もっともな政策だと感じていました。アメリカの税制がおかしいから、これを直そうというのは当然だと思っていたのですが......。 誌日版10月5日号に、「富裕層に増税したいオバマの悲しい計算ミス」という題名の記事が掲載されています。これを読んで、意外な事実を知りました。アメリカ富裕層の所得税率が高いというのです。 「実はアメリカでは、最富裕層の所得税率は低所得の国民と比べて非常に高い。年間所得が100万ドルを超える国民が納めている連邦所得税率は平均29%強だ。所得が減るに従って税率は変化し、2万~3万ドルだ

    「金持ち優遇税制」というけれど
    vialavida
    vialavida 2011/10/17
    「アメリカでも高額所得者は税負担の割合が低所得者より大きいというのは意外でした。」えっ?所得税はそりゃアメリカも累進課税でしょ。問題はキャピタルゲイン(資産売却所得)税の税率かと。
  • 仏大統領選:社会党公認候補にオランド氏 - 毎日jp(毎日新聞)

    【パリ宮川裕章】12年春のフランス大統領選挙に向けた最大野党・社会党の予備選挙決選投票が16日、行われ、フランソワ・オランド前第1書記(57)が元雇用相のマルティヌ・オブリ第1書記(61)を破り党公認候補に選ばれた。与党・国民運動連合はサルコジ大統領の立候補が確実で、大統領選は両者の一騎打ちが予想される。 党選管によると、得票率(開票率92%)はオランド氏57%、オブリ氏43%。オランド氏は勝利を受け「民主主義の勝利だ。誇りと責任とともに、この結果を胸に刻みたい」と演説。「選挙を通じ、国民の怒り、不安を感じた。失業、高い住宅費、行き過ぎたグローバリゼーション、金融危機を是正したい」と語った。一方、オブリ氏は「対決は終わった。今夜からは我々の新しい候補者のもとに集まろう」と団結を呼びかけた。 選挙戦でオランド氏は「新しい世代の代表」を掲げる一方、第1書記として97年から08年まで11年間党を

    vialavida
    vialavida 2011/10/17
    「世論調査では、支持率でオランド氏が(与党・国民運動連合の)サルコジ氏をリードしている。」そうか。
  • カオスちゃんねる : カ ロ リ ー 知 っ て 驚 愕 し た 食 い 物

    2011年10月15日15:30 カ ロ リ ー 知 っ て 驚 愕 し た  い 物 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 17:21:10.21 ID:/DO4OTBB0 ローズネットクッキー 658kcal しかも脂質37g この小ささで頭おかしいだろwwwww 187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 18:05:53.97 ID:65r5lybO0 >>1 俺も驚いた 203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 18:10:28.30 ID:PQQSNbYF0 >>1ででた 237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/14(金) 18:21:14.74 ID

    vialavida
    vialavida 2011/10/17
    自分は菓子パン食べると1個で気持ち悪くなり皮膚が痒くなるのでほとんど食べぬ/そう言うと羨ましがられるが、アトピー再発とかもうマジ勘弁。辛い刺激物もダメ/自分的にはお米と日本茶が一番安心。
  • シノドス・セミナー「社会学の居場所」 - shinichiroinaba's blog

    こちらでご報告した、2009年12月13日に行われたシノドス・セミナーの記録です。『アルファ・シノドス ―“α-synodos”』vol.46(2010/02/15)、vol.47(2010/3/1)から転載。 ================ 「社会学の居場所」稲葉振一郎 今日お話ししようと思っていたことが何点かあります。『社会学入門』(NHK出版)を読んでくださった方の多くは、このには穴があることに気づいておられて、その穴が今後どのように埋められるかと思ってらっしゃると思います。日はちょっとそれを意識しながらやっていこうと思っています。一つには、ある程度書き込んだけれども、入門書にはふさわしくないのではないかと、削った話題が一つあります。第12講で、科学的アプローチと工学的アプローチという対比を行いましたが、来はあそこで、より具体的に説明するために力学系モデルの話をしていたんです

    シノドス・セミナー「社会学の居場所」 - shinichiroinaba's blog
    vialavida
    vialavida 2011/10/17
    自然科学は自然、人文科学は人間、社会科学は社会を対象とする科学と学生時代に習ったがその整理じゃダメなのか/面白い。全部は読んでない。