タグ

2019年12月15日のブックマーク (4件)

  • ディズニーに乗っ取られたシンデレラ~民話の変貌をたどる - wezzy|ウェジー

    皆さんはシンデレラの話はお好きですか? シンデレラというと、1950年のアニメ映画『シンデレラ』を想像する人が多いと思います。お城に素敵なドレス、舞踏会、王子様との結婚……という内容は女の子の憧れをかきたてる内容で、とても人気があります。 一方でこの映画は、題名を聞いただけでうんざりするという人がいるくらい、嫌われている作品でもあります。大人しく受動的なヒロイン像、結婚が女性の幸せの全てであるかのような展開、意地悪で可愛くない義理の姉たちの容姿差別的な描き方などは「ディズニープリンセスの中でも最も退行的なファンタジー」だと厳しく批判されてきました。ディズニーはおそらくこうした批判に答えるべく、2015年にケネス・ブラナーを監督に、リリー・ジェームズやケイト・ブランシェットなど女性に人気のある女優をキャストに迎えて実写版を作りましたが、新解釈が加えられているにもかかわらず、それでも古くさいと

    ディズニーに乗っ取られたシンデレラ~民話の変貌をたどる - wezzy|ウェジー
  • 内閣支持率42%、不支持が逆転 昨年12月以来、共同通信調査 | 共同通信

    共同通信社が14、15両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍内閣の支持率は42.7%で、11月の前回調査から6.0ポイント減った。不支持率は43.0%で、支持と不支持の逆転は昨年12月以来。首相主催の「桜を見る会」の疑惑に関し、安倍晋三首相は「十分に説明しているとは思わない」は83.5%に上った。首相の自民党総裁4選に反対は61.5%だった。 政府が23日に閣議決定する方針の海上自衛隊の中東派遣については反対が51.5%、賛成は33.7%だった。 内閣支持率の下落は2カ月連続で、前々回から計11.4ポイント減った。

    内閣支持率42%、不支持が逆転 昨年12月以来、共同通信調査 | 共同通信
    vialavida
    vialavida 2019/12/15
    逆転したか。証拠を出せば終わる話なのに出さないからな。
  • 2010年代映画ベストテン - Commentarius Saevus

    毎年恒例のid:washburn1975さんのところでやっている企画に参加します。今年は映画テン年代ベストテンです。 順位がつけられなかったので、順不同でいきます。自分のブログでレビューしてあるやつはリンクします。 ・『お嬢さん』(2016) お嬢さん <スペシャル・エクステンデッド版&劇場公開版>2枚組 [Blu-ray] posted with amazlet at 19.12.14 TCエンタテインメント (2017-07-05) 売り上げランキング: 18,146 Amazon.co.jpで詳細を見る ・『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(2015) マッドマックス 怒りのデス・ロード [Blu-ray] posted with amazlet at 19.12.14 ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2016-04-20) 売り上げランキング: 2,119 A

    2010年代映画ベストテン - Commentarius Saevus
    vialavida
    vialavida 2019/12/15
    saebouさんのお陰で『お嬢さん』と『バーフバリ』2作は見ました。いずれも面白かったのでこれからも批評活動を末永くよろしくお願いします。
  • 家族が「贅沢品」になる時代……誰が“個人”を守るのか?(河野 真太郎)

    サッチャーが言及した「家族」の意味 「社会なんて存在しません」──これは、マーガレット・サッチャーの「新自由主義宣言」として有名な引用文だ。個人を守ってくれる社会なんか存在しない。個人は自由市場の中で選択と競争をして生きていかなければならない。それがサッチャーのメッセージだった。 1987年にサッチャーが三選を果たした際に、雑誌『ウーマンズ・オウン』に掲載された談話である。正確に引用すると次の通りである。 社会なんて存在しません。存在するのは個人としての男女、そして家族だけです。 新自由主義的な個人主義の宣言としてよく引用されるこの台詞だが、社会は存在しない、存在するのは個人だけだというのにとどまらず、サッチャーが続けて「家族」に触れていることの意味は、これまであまり考えられてこなかった。 イギリスの階級の諸側面を考え、それが現代日の私たちに何を教えてくれるかを考えてきた連載であるが、

    家族が「贅沢品」になる時代……誰が“個人”を守るのか?(河野 真太郎)