タグ

2013年2月20日のブックマーク (3件)

  • 禁書「とうまにバレンタインのチョコをあげたいんだよ!」 : エレファント速報:SSまとめブログ

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/17(日) 01:54:37.03 ID:mCGBCZqK0 小萌「え~~っと、シスターちゃん?」 禁書「何かな?」 小萌「私はさっき黄泉川先生と飲み明かして今からぐっすりと眠りにつこうとしているのです」 禁書「もう朝なんだよ。すずめもちゅんちゅん言ってるんだよ」 小萌「シスターちゃぁ~ん、世の中にはみんなが寝ている間に働いている人もいるのですよぉ~」 小萌「そしてそういう人たちはこういう時間におねんねするんですよぉ」 禁書「でもこもえは普段昼間に学校で授業をしてるんだよ」 小萌「うぅぅぅ、今日は特別なのですよぉ」 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/17(日) 02:00:14.44 ID:mCGBCZqK0 禁書「じゃあ日のバレンタインについてきちんと教えてもらおうと思った私の熱意はど

    禁書「とうまにバレンタインのチョコをあげたいんだよ!」 : エレファント速報:SSまとめブログ
  • Jenkinsでビルド後に音(BGM、SE)を鳴らしてみた - suzukij's diary

    Twitterでビルド後の通知にゲームBGMを鳴らしてるという話を聞いたのでマネしてみたところ結構良かったのでメモ。 導入した理由 楽しそう 通知はメールやらIRCやらでやっていたけどなんとなく埋もれがち、気付かなかったりすることもあった ビルド後に音を鳴らしてみて そこに居れば絶対に気付くのは良い ビルド失敗音がなる度に失敗した理由をチームメンバと話すようになった。「あ、今の自分かも。調べますね。」みたいな。 フィードバックがより早くなった ゲームみたいで楽しい 他チームの人も「何やってんの?」みたいな感じで Jenkins とか CI な開発に関心持ってくれる その他 BGM、音はチームメンバで楽しく決めたい。趣味の合う合わないとか。 失敗音はなるべく軽いものを(継続的に鳴るので重いと辛くなっちゃう) Jenkinsで音を鳴らすには プラグインのインストール Jenkins Soun

    Jenkinsでビルド後に音(BGM、SE)を鳴らしてみた - suzukij's diary
  • 【PC遠隔操作事件】被疑者の素顔を弁護人に聞く(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    4人を誤認逮捕し、うち2人から虚偽の自白を引き出したことが明らかになっているPC遠隔操作事件。威力業務妨害容疑で逮捕された片山祐輔氏は関与を否認している。当初は、事件と片山氏を結びつける決定的な証拠があると報じられ、警察は絶対的な自信を持っているように見えたが、その後も160人もの捜査員を動員して証拠集めを続けるなど、苦労している状況も伝わってくる。 片山容疑者の弁護人となったのは、足利事件で菅家利和さんの無実を証明するなど、刑事事件の経験豊富な佐藤博史弁護士だ。佐藤弁護士に、2月19日時点での弁護人としての考えや主張を聞いた。 【弁護人となるいきいさつ】ーー佐藤先生がなぜ弁護人に? 報道で彼の逮捕を知った時には、他の方と同じように、警察がこれだけの発表をしたのだし、まず間違いないのだろう、ただ人は否認しているんだな、と思っただけでした。彼が当番弁護士を要請し、その時にたまたま当たったの

    【PC遠隔操作事件】被疑者の素顔を弁護人に聞く(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース