タグ

2013年8月19日のブックマーク (8件)

  • 朝日新聞デジタル:読者5名にプレゼント…ウソ 秋田書店を消費者庁処分へ - 社会

    「5名様に当たります」はウソだった――。雑誌の読者プレゼントで当選者数を実際より多く表示していたとして、消費者庁は19日までに、出版社の秋田書店(東京都千代田区)に、景品表示法違反(有利誤認)に基づく措置命令を出す方針を固めた。複数の読者に当たると表示しながら、一つも発送していない景品もあったという。読者プレゼントの水増しを同法違反で処分するのは初めて。  同社は「週刊少年チャンピオン」など若者向け漫画誌のほか、コミック単行などを出版している。消費者庁は、同社が数年にわたり、複数の雑誌でこうした不当表示を続けていた可能性があるとみている。  関係者によると、不当表示があったのは女性向けの漫画月刊誌で、プレゼントファッション雑貨や家電製品など。当選者数が「5名」などと記載されているのに、実際にはそれより少ない数しか発送されず、当選者が1人もいない景品も複数あったという。翌々月号などで当選

  • 日本はやっぱり平和な国だ - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    この所、日では「Twitterはやっぱりばかったーだったw」と言われる事件が湧きまくっております。例の店員さんがカウンターに寝るとか、冷蔵庫に入ってキメキメ写真を撮ってネットに投稿するって事件です。 ここ暫くネットメディアやTwitterで様々な人の意見を読んでいました。 ー 低学歴だからこういうことをやる!!低学歴の親の子供は低学歴!! ー 低賃金の仕事だからこういモラル。店員教育が必要だ!!! ー ネットリタラシーの問題!! ー 若者はアプリとネットの違いがわかってないからだ!!ネット教育が足りない!! まるで、Twitterの山お母さんの様な大変ためになる意見が並んでおり、メマイがいたしました。 され、ワタクシは外国の方の意見を伺おうと思い、うちの家人や近所のイギリス人とかモロッコ人に「カクカクシカジカで、日ではこういうことがあって怒っている人がいるのだがどう思うか?」と

    vivit_jc
    vivit_jc 2013/08/19
    オチに不覚にもワロタ/この記事のどこがオチか分かると立派なはてな民
  • 甲子園で「巨人の星」の魔球・大リーグボール1号が決まる : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    >>128 大リーグボール1号か 大リーグボール1号 バットを狙い凡打にする魔球。飛雄馬の球質を逆用し、「打たせてとる」ことを応用した魔球。 ボクシングや剣道の体験、警察の射撃の見学をして磨いた洞察力で、バッターの動きを予測し、バットにボールを命中させ凡打に討ち取り、ランナーがいれば併殺を狙う。 投球ごとに非常に集中を要するため、疲労の激しいのが弱点であり、飛雄馬が精神的に動揺していて集中力に欠ける時は使えない。花形は(飛雄馬の魔球が完全なものであるかどうかを確かめる意味もこめて)「相手の頭付近を狙うためビーンボールではないか」と抗議したが、審判側は「狙うのはあくまでバットである」として訴えを退けた。

    甲子園で「巨人の星」の魔球・大リーグボール1号が決まる : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
  • 事業仕分けでわかった、やっぱり「宝くじは買ってはいけない」 - SHINOBY'S WORLD

    フジテレビお金のコラムにも書いたことを、また再確認できたのが、宝くじ事業に対する事業仕分けのニュースでした。 図は産経新聞からの引用ですが、1兆419億円のうち、戻ってくるのが4761億円、残りは収益金と経費になって、その資金の非効率な使い方が問題になっているのです。つまり宝くじを1万円買うと4500円が戻ってきて、残りの5500円は税金とその他の経費の支払いのために使われているということです。 それでも、宝くじは”庶民の夢”なのでしょうか? 例えば、株式を100万円買ったら、売買手数料が0.1%としても元手は99.9%残っています。しかもそのお金は、企業に投資される訳で、新しい価値を生み出してくれるかもしれません。 そんな投資とは異なり、ギャンブルは集めたお金から経費を差し引いて、残りを分配する仕組みであり、そこには価値の創出はありません。 ギャンブルの中で、競馬は75%が払い戻される

    vivit_jc
    vivit_jc 2013/08/19
    宝くじは貧乏人の払う税金、とはよく言ったもので
  • 犯罪者による前科隠しの逆SEO対策は予想以上に数が多いことが判明 - 楽しくないブログ

    ネット上に流れた情報は半永久的に残ってしまう。一見すると便利な世の中だが、一部の人には好ましくない世界になったようである。具体的には犯罪者が自身の名前を検索されると前科がばれてしまう、ということである。一度掲載されたニュースは様々なサイトを介して複製されていく。それを一つ一つ消していくのは現実的に無理である。そこで、検索順位を著しく下げるために嘘の情報や無意味な情報をたくさんばら撒き、自身の過去を隠す戦法を取る人が増えているようである。いわゆる「逆SEO」と言う奴だ。木を隠すなら森だが、その森を自分で作るのである。最近では元教授で元弁護士が犯罪歴を隠すためにダミーブログを作りまくる事例があったが、それに限らず世の中には予想以上に逆SEO対策を行っている人物が多いらしい。 【速報】 女子高生のスカートを盗撮して捕まったエリート医師・多田素久さん(41)の逆SEO対策がすごい http://u

  • エイラがサーニャにプレゼントしてた:NaNじぇい

    2013年08月18日23:30 エイラがサーニャにプレゼントしてた カテゴリストライクウィッチーズ 1 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2013/08/14(水) 11:42:45.72 ID:WZTOKbSL サーニャは新しいメガネをもらって嬉しそうだった 2 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2013/08/14(水) 11:43:18.34 ID:1L6XwhXK 悲しいなあ 3 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2013/08/14(水) 11:43:53.16 ID:+EJVnBHt 悲しすぎて幻覚まで見え出したのか 4 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2013/08/14(水) 11:43:56.99 ID:UcJ01met もう区別もできなくなったのか 5 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2013/08/14(水) 11:44:19.44 ID:WDCxTfG+ サーニャは何か

    エイラがサーニャにプレゼントしてた:NaNじぇい
  • 南条光「みんな、メルヘンチェンジだ!」 : エレファント速報:SSまとめブログ

    2:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2013/08/14(水) 04:33:31.98 ID:CeRfUlFo0 タッタッタ... 美優「はぁ....はぁ....」 美優「こ、ここまでくれば.....」 「どこへ行く気ですか?」 美優「きゃっ!」 「逃げても無駄ですよ、私のレンズは全てお見通しです!」 美優「こ、来ないで.....」 「さあ、このメガネをかけて貴女も素敵に....」 「待てーい!!!」 「な、何者!?」 3:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2013/08/14(水) 04:50:14.50 ID:CeRfUlFo0 光「そこまでだ!怪人め!」 ありす「今すぐその人を解放して下さい」 ネネ「そ、そういうことは....よくないと思いますよ?」 「おのれ....私が闇の組織カキーンの一員、ハルメガドンと知ってての行動ですか!?」 ナターリア「もちろ

    南条光「みんな、メルヘンチェンジだ!」 : エレファント速報:SSまとめブログ
  • スザク「これはナナリーメーカーだ」ルルーシュ「なんだと?」 : エレファント速報:SSまとめブログ

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:10:12.15 ID:/KCKUVVI0 ルルーシュ「スザク」 スザク「どうしたんだい?」 ルルーシュ「……いや。なんでもない」 スザク「そうか」 ルルーシュ(ナナリーは今、牢屋にいる。顔ぐらいは見たいが、俺の立場上それすらもできない) ルルーシュ(ゼロ・レクイエムを完遂するまで、俺がナナリーに近づくことは許されない……!! 許されないんだ……!!) ルルーシュ「……ふぅ」 スザク「……」 C.C.「ピザはまだか。全く、何をやっている」 スザク「C.C.。少し良いかい?」 C.C.「何故私がお前の言うことを聞かねばならない?」 スザク「ルルーシュのことなんだ」 C.C.「……仕方ないな」 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/15(木) 19:17:09.08 ID:/KC

    スザク「これはナナリーメーカーだ」ルルーシュ「なんだと?」 : エレファント速報:SSまとめブログ