タグ

2012年8月9日のブックマーク (11件)

  • 消費増税なら 「働いて収入を増やしたい」 - MSN産経ニュース

    消費税が上がったら、出費を減らすだけでなく、働いて収入も増やしたい-。主婦に特化した人材派遣サービス会社「ビー・スタイル」(東京都新宿区)が行った消費増税に関する意識調査で、主婦たちのこんな音が明らかになった。 消費税の増税は家計を切り盛りする主婦にとって、自らのライフスタイルを変えるほどの「一大事」と受け止めている実情が浮き彫りになった。 調査は、6月26日~7月11日、同社の派遣登録者ら399人を対象に実施した。 それによると、「消費税が上がると生活に影響がありそうですか?」との質問で、96%が「ある」と回答。「仕事選びに影響はありそうですか?」との問いでも58%が「ある」と答えた。 「生活に影響がある」と答えた人に、具体的な影響項目(複数回答)を聞いたところ、79%が「出費を減らす」と回答。「収入を増やさないとやっていけない」も65%あった。 「仕事選びに影響がある」と答えた人に具

    walwal
    walwal 2012/08/09
    働こうと思っても椅子が……
  • カレーの夏: 極東ブログ

    カレーはあまりべないほうなのだが、今年の夏はどういう風の吹き回しかカレーばっかりっている。三日に一度くらいだろうか。 自分で作るときはインスタントのルーを使う。その場合、箱に書かれたレシピ通りに作る。隠し味とか工夫とかするとろくでもないことになるからだ。 それでもカレーをなんども作っていくうちに、ちょっとアレンジし始めたら、けっこう楽しい。こういうのありかと思っていたら、そう思っている人は世の中にすでにいるもので、そのコンセプトの「喝采!家カレー―いつものルウだけで。うまさ新境地」(参照)を見つけた。これ、参考になりますね。いくつか試してみると「うまさ新境地」というよりも、意外と味は定番どおり。日人のくちに合わせた印象。 このには各社のインスタントのルーについての一覧説明があって、これも面白かった。かねがね、各社のルーの違いってなんなのかよくわからなかった。以前いくつか試してみて

    walwal
    walwal 2012/08/09
    私も『地中海カレー』はお気に入り。うまいんだよなあ。
  • 証券コード末尾3の法則 : 市況かぶ全力2階建

    国策企業扱いのさくらインターネット、501億円の補助金で国を財布にした後は200億円の株券印刷で株主を財布に

    証券コード末尾3の法則 : 市況かぶ全力2階建
  • 米国で「携帯メール早打ち大会」、高校生が2連覇の快挙(ロイター) - エキサイトニュース

    [ニューヨーク 8日 ロイター] 米ニューヨークのタイムズスクエアで8日、携帯メールの打ち込みスピードなどを競う大会の決勝戦が開かれ、ウィスコンシン州の高校生Austin Wierschkeさん(17)が昨年に続いて2連覇を達成した。 韓国のLG電子が主催する同大会は、5月から予選が行われており、参加者は総勢10万人を超える規模。大会史上初となる連覇を達成し、賞金5万ドル(約390万円)を手にしたWierschkeさんは「来年も出場したい」と意気込みを語った。 決勝戦では、目隠しをしたまま出題された一節を打ち込むなど、さまざまなメールの打ち方で、スピードや正確さ器用さを競った。

  • 日銀総裁“財政再建は市場安定に重要” NHKニュース

  • 景気に左右される若者の雇用 「新卒一括採用」のデメリット

    前回は、統計データ等を使い、日の雇用の現状と、雇用における世代間格差について見てきた。そこには、「右肩上がりの経済の中で増え続ける仕事」というすでに存在しないイメージを元に、旧来の価値観で現在の若者を批判する中高齢労働者の存在があった。しかも彼ら彼女らは日の雇用慣行のお陰で余程のことがない限り現在の仕事を失うことのない立場に立ちながら、仕事のない若い世代に対して容赦無い言葉を浴びせ続けている。 イスの数が参加者よりも速いペースで減少している 今回は、雇用における世代間格差のうち、新卒一括採用について考察を加える。 現在の日からは残念ながら雇用が急速に失われており、かつ今後も減少が予想されている。もちろん、少子化の進行により、労働者の頭数自体の減少も進行するものの、マクロの失業率が上昇しつつあるということは、雇用の減少の方が労働者数の減少よりも速いペースで進んでいることを意味している。

    景気に左右される若者の雇用 「新卒一括採用」のデメリット
    walwal
    walwal 2012/08/09
    企業のせいというより、政府、日銀が安定化政策を放棄している結果だよな。
  • 消費者購買意欲 2か月連続で低下 NHKニュース

  • Ardbeg Galileo - あるじの小言

    「アードベッグ ガリレオ」というウイスキーが9月にリリースされるそうです。 アードベッグといえば、あるじの大好きなスコットランド・アイラ島で造られているシングルモルトウイスキーで、1997年に新オーナーのもと再開してからは、個性的な限定品をよくリリースして来ました。 因みに今年も6月2日に、アイラ島のウイスキー祭りアイラフェスティバルで設けられる蒸留所の日を記念した「アードベッグ デイ」をそれこそ限定でリリースしましたし、過去にも「アリゲーター」や「ベリーヤング」のシリーズなど当に多くリリースしてきました。 そして今度9月に発売されるのが「アードベッグ ガリレオ」だそうです。 さて、この「アードベッグ ガリレオ」、1999年蒸留の原酒を今年ボトリングしたもので、バーボン樽で熟成させた原酒をマルサラワイン樽で後熟させた物で、アルコール度数が49%だそうです。 そして、実はこのウイスキーが結

    Ardbeg Galileo - あるじの小言
    walwal
    walwal 2012/08/09
    宇宙で熟成させた原酒が使われているかもしれないウイスキーか。飲んでみたいw
  • RIETI - 第12回「輸出企業の賃金はなぜ高いのか」

    輸出企業の平均賃金が高いという事実を、伝統的貿易理論や新貿易理論は十分に説明できない。これら新旧貿易理論が同質的な企業を仮定しているため、輸出企業と非輸出企業との間の企業間の差異を説明することができないからである。 そのため、Helpman et al. (2010) をはじめとする幾つかの理論研究が、企業の異質性を仮定しつつ、輸出企業の平均賃金が高い事実を説明しようと試みている。Helpman et al. (2010) がこれまでの標準的な貿易理論と異なるのは、労働市場の不完全性を貿易理論に導入した点である(表1)。Melitz (2003) の新々貿易理論は、財市場では独占的競争が行われていることを考えていたが、労働市場は完全であり、失業は生じないと考えていた。Helpman et al. (2010) はMelitz (2003) の新々貿易理論に労働市場の不完全性を加え、失業も生

  • 米シニアの75%超は老後に楽観的、「高齢化」の定義変化も(ロイター) - エキサイトニュース

    walwal
    walwal 2012/08/09
    日本だとどうだろうなあ
  • アングル:金メダルか死か、「遺伝子組み換えアスリート」の実現性(ロイター) - エキサイトニュース

    [ロンドン 7日 ロイター] これまでの動物実験で、遺伝子操作によって動物の持久力や筋肉の増強に成功したことを考えると、「遺伝子組み換えアスリート」が五輪に出場するのもそう遠いことではないかもしれない。 一部では、競技能力を強化するための遺伝子ドーピングが、すでに現実のものとなっているとの声も上がっている。ただ、今の検査技術は遺伝子ドーピングを検出できるほど精度が高くないため、当のところは誰にも分からないというのが現状だ。 確かなことは、スポーツ選手の能力強化に遺伝子組み換えを使用することは技術的には可能だということ。そして、命の危険にさらされても金メダルを取りたいと思っている選手が存在していることだ。 <遺伝子ドーピング> 遺伝子ドーピングは、筋肉の増強、血流の増加、持久力の強化といった効果をもたらし、スポーツ選手のパフォーマンスを向上させる可能性がある。 その実現可能性について、英エ