タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (151)

  • カーリングミックスダブルス世界選手権で銀メダルを獲得した非エリート・松村千秋のこれまでとこれから(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    凱旋オンライン会見で「金メダル欲しいな」 韓国・江陵で行われていたカーリングのミックスダブルス世界選手権で、日カーリング史上初のメダルを獲得した松村千秋(中部電力)と谷田康真(北海道クボタ)が30日に帰国。1日には松村は軽井沢、谷田は北見から、それぞれ銀メダルを手にオンライン会見に応じた。 松村は大会を通して思い出に残った場面について質問され「表彰台から見る景色」と答えた。 「表彰台に上がって、勝ったチームはこんな景色を見ていたんだなと思ったし、金メダル欲しいな、と思いました」 彼女がメダルや表彰台をとりわけ喜ぶ理由を掘り下げると、彼女のキャリアとも関係してくる。 黄金世代のひとつ下でプレーし、憧れだった世界の舞台 松村は1992年生まれ。ひとつ上の1991年生まれには、藤澤五月(ロコ・ソラーレ)や吉田知那美(同じ)、鈴木夕湖(同)、小野寺佳歩(フォルティウス)や、早生まれではあるが吉村

    カーリングミックスダブルス世界選手権で銀メダルを獲得した非エリート・松村千秋のこれまでとこれから(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    y_koutarou
    y_koutarou 2023/05/01
    『語弊を生む表現になってしまうかもしれないが、ミックスダブルス専任への挑戦はある意味では松村のワガママであり、会社としてのサポートを打ち切られるリスクもはらんでいた。』
  • カーリング、来季はどうなる? 中部電力は新戦力を発表、ジュニア世代が揃って新しいステージへ(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今季のカーリングも現在、カナダ・オタワで開催中の男子の世界選手権、ロコ・ソラーレら世界トップチームが出場予定のグランドスラム2大会、4月22日から韓国・江陵で開幕されるミックスダブルスの世界選手権を残すのみだ。 そんな中、来季への動きが活発化してきた。 3月31日には2021年のジュニア王者であり、同年の日選手権では当時は高校生ながらファイナルまで駆け上がった常呂ジュニア(ドラゴン)が、ロコ・ソラーレの男子チーム「ロコ・ドラーゴ」として活動を開始するとのことで、練習公開と会見を行った。 前田拓海、前田拓紀(ひろき)、中原亜星、上川憂竜(うりゅう)というメンバーや、石をためながら好機をうかがい前田拓海のショットで仕留めるスタイルは変わらないが、「またイチからチームを作り直す気持ちでいる」と前田拓海が意気込みを語ったように、ジュニアを卒業した今季はまずは日選手権優勝を目指す。 左から上川憂

    カーリング、来季はどうなる? 中部電力は新戦力を発表、ジュニア世代が揃って新しいステージへ(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    y_koutarou
    y_koutarou 2023/04/02
    『中部電力から大きなニュースが配信された。「新規加入選手のお知らせ」として、江並杏実(あみ)の加入を発表。今年の日本選手権ではSC軽井沢クラブのメンバーとして準優勝に貢献した選手だ。』
  • 日本選手権連覇を達成したロコ・ソラーレ。さらなる天下獲りを支えるイケオジとイケメンの幸福な関係(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    北見市常呂町で開催された全農日カーリング選手権大会2023で、ロコ・ソラーレは決勝でSC軽井沢クラブに勝利し、チーム史上初となる連覇を達成した。 氷上で勝利のハグを交わす藤澤五月らを横目に眺めながら、コーチボックスでは小野寺亮二コーチ、“JD”ことジェームス・ダグラス・リンドコーチ、フィフスの石崎琴美が、相手ベンチと握手でお互いの健闘を称えた後、3人でスクラムを組むような形でお互いの肩を叩き合って喜びを共有した。 ロコ・ソラーレは今季、コーチ陣に若干の変更があった。昨季までJDコーチはナショナルコーチ、つまりロコ・ソラーレだけでなく日本代表に決定したチーム、世界選手権やパシフィックアジア(現パンチコンチネンタル)選手権などの日の丸をつけて戦う試合を中心に日本代表の強化を担っていた。日のカーリングは基的に日選手権の優勝チームがそのまま日本代表に選出されるため、これまでの日選手権では

    日本選手権連覇を達成したロコ・ソラーレ。さらなる天下獲りを支えるイケオジとイケメンの幸福な関係(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    y_koutarou
    y_koutarou 2023/02/07
    『小野寺コーチ自身の決め事は「立場や役割を明確にする」と「踏み込まない」だ。戦術的技術的なコーチングをJDコーチに一本化して自身はどちらかといえばメンターのポジショニングを保っている。』
  • カーリング日本選手権、ロコ・ソラーレのウエアを着てちょいちょい見切れるデキる男の正体とは(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    いよいよクライマックスを迎える「全農 日カーリング選手権大会2023」。女子のラウンドロビン(総当たりの予選リーグ)で1位通過を決めたのは、昨年の王者ロコ・ソラーレだ。 吉田夕梨花、鈴木夕湖、吉田知那美、藤澤五月という不動のメンバーのパフォーマンスを、フィフスの石崎琴美、チームが結成された2010年からの名物コーチ・小野寺亮二、今季から専任コーチとなった“JD”ことジェームス・ダグラス・リンドというお馴染みのトリオが見守る。 しかし、それとは別にNHK-BSの中継やYouTubeのライブ配信を注意深く観ていると、コーチボックスの逆側のハウス奥、ガラス越しに時折、ロコ・ソラーレの青いウエアを着用した男性が見切れることがある。目敏いファインは「あの人は一体?」と気づいたかもしれない。 髙田聖也トレーナーだ。 このメガネの似合う好漢は平昌五輪後からトレーナーとしてチームに帯同しはじめ、2021

    カーリング日本選手権、ロコ・ソラーレのウエアを着てちょいちょい見切れるデキる男の正体とは(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    y_koutarou
    y_koutarou 2023/02/07
    『しかし、それとは別にNHK-BSの中継やYouTubeのライブ配信を注意深く観ていると、コーチボックスの逆側のハウス奥、ガラス越しに時折、ロコ・ソラーレの青いウエアを着用した男性が見切れることがある。』
  • ロコ・ソラーレがグランドスラム制覇。20回目の挑戦で悲願達成したグランドスラムってどんな場所?(竹田聡一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    昨年末のクリスマスのことだ。 全日小学生選手権にゲスト講師として招待された藤澤五月は「2022年の印象深い試合は?」と聞かれた。 2022年のロコ・ソラーレは北京五輪に日本代表として出場し、銀メダルを獲得。3度目の日選手権優勝。さらに秋のカナダ遠征の最中では新設のコンチネンタル選手権で初代女王となるなど、順風満帆だったといっていい。特に平昌五輪銅メダル獲得を自分たちの手で塗り替える北京五輪の銀メダル獲得は歴史的だった。 それでも藤澤は「いいんだか悪いんだか分からないんですけれど、昔の試合はすぐ忘れてしまうタイプなので」と苦笑いした後で、こう言った。 「良き思い出としてオリンピックはあるんですけれど、私たちは常に前を向き続ける、チャレンジし続けるっていう意味では正直、オリンピックの試合はどちらかというとちょっと(戦術的に)恥ずかしいような、技術的にも前の試合になってしまうので、常に前を向

    ロコ・ソラーレがグランドスラム制覇。20回目の挑戦で悲願達成したグランドスラムってどんな場所?(竹田聡一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
    y_koutarou
    y_koutarou 2023/01/18
    『それでも藤澤は「《中略》チャレンジし続けるっていう意味では正直、オリンピックの試合はどちらかというとちょっと(戦術的に)恥ずかしいような、技術的にも前の試合になってしまうので、《後略》」
  • あのトップ選手も出場決定! リアル×Switch「日本みんなのカーリング選手権 2023」が開催(竹田聡一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    北京冬季五輪で女子日本代表(ロコ・ソラーレ)の銀メダル獲得から1年が経とうとしているが、今季のカーリングは夏の北海道ツアー発足、3年ぶりの軽井沢国際開催と国内大会が盛況を見せた。世界的には新設のパン・パシフィック選手権が起動するなど、コロナ禍で止まっていた時計が進み始めた印象がある。 一方で、1月28日から始まる北見市での日選手権と2月21日に開幕の稚内市でのミックスダブルス日選手権はそれぞれ、無観客での開催が決定している。もちろんアスリート優先の安全な大会運営が第一ではあるが、来季以降は彼らの希望をヒアリングしつつリスクを鑑みながら、ファンを良い意味で巻き込むような運営があってもいいかもしれない。 そんな中、軽井沢アイスパークで2月25日興味深いイベントが開催される。「日みんなのカーリング選手権2023」だ。 軽井沢カーリング活性化プロジェクト推進委員会が主催で、日カーリング協会

    あのトップ選手も出場決定! リアル×Switch「日本みんなのカーリング選手権 2023」が開催(竹田聡一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
    y_koutarou
    y_koutarou 2023/01/18
    『一方で、1月28日から始まる北見市での日本選手権と2月21日に開幕の稚内市でのミックスダブルス日本選手権はそれぞれ、無観客での開催が決定している。』
  • 国内外の強豪が御代田町で投げ納めと投げ初めをする「第一回ニューイヤーカーリング」が幕開け(竹田聡一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2022年12月29日(競技は30日)から長野県御代田町のカーリングホールみよたで「WCTジャパン ニューイヤーカーリングin御代田」が開幕。年をまたいで決勝が元日に行われるこの大会、箱根駅伝や高校サッカーといった年末年始の風物詩に、という願いが込められている。 国内外から8チームが参加し、海外からはドイツ代表のJentsch、昨年、カナダでジュニア王者に輝いたLadouceurが出場する。国内勢は今季、国内大会既に2勝を挙げているYoshimura(フォルティウス)を筆頭に、Kanai(SC軽井沢クラブ)、Minami(STRAHL)ら地力のあるチームが揃った。若手では2021年大学王者のkawamura(帯広畜産大学)の躍進が期待される。 さらに、新しい試みとして全国の俊英を招集した「未来選抜」を結成。チームKotaniだ。富士急でキャリアを積んだ小谷有理沙をスキップに、世界ジュニア選

    国内外の強豪が御代田町で投げ納めと投げ初めをする「第一回ニューイヤーカーリング」が幕開け(竹田聡一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
    y_koutarou
    y_koutarou 2022/12/30
    『2022年12月29日(競技は30日)から長野県御代田町のカーリングホールみよたで「WCTジャパン ニューイヤーカーリングin御代田」が開幕。年をまたいで決勝が元日に行われるこの大会』
  • 10万円の高額席が登場したカーリング・軽井沢国際をきっかけにカーリングはどう変わっていくのか(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    カーリングの師走の風物詩で、“カルコク”の愛称で親しまれている軽井沢国際カーリング選手権大会が3年ぶりに開催された。 男子はYanagisawa(SC軽井沢クラブ)がクラブとして5年ぶりの優勝を果たした。ホームである軽井沢の重めのアイスの特徴を熟知していることもあり、ある程度、受けに回りつつ相手のミスに巧みにつけこむ形で多くのゲームで終始、主導権を握っていた印象だ。 女子は“メガネ先輩”率いる韓国代表のE.Kimが初戴冠。ファイナルに残ったEinarsonと共に大会序盤は慣れないアイスに苦しみ、E.KimはFujisawa(ロコ ・ソラーレ)、EinarsonはKitazawa(中部電力)、予選リーグでは国内トップチームに黒星を喫しながらも尻上がりに調子を上げていった。大会を通してのパフォーマンスという点でワールドクラスの強さを存分に示した結果だ。 有観客でありながら各セッションで配信カー

    10万円の高額席が登場したカーリング・軽井沢国際をきっかけにカーリングはどう変わっていくのか(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    y_koutarou
    y_koutarou 2022/12/24
    『さらに、氷上で観戦できる「エキサイティングシート」を10万円で売り出し、これが大きな話題となった。』
  • カーリング王国・北海道に超新星が現る。LS北見に土をつけた超攻撃的カーリングを展開するJK集団(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    北見市常呂町のアドヴィックス常呂カーリングホールで来年1月28日に開幕する日選手権に向け、各地区でブロック予選がはじまっている。11日には北海道、東北、西日の代表が決定した。 北海道は男子が北見協会(KiT CURLING CLUB)で女子が北海道銀行、東北は男子が宮城CA(Hot Shot!)で女子はフィロシーク青森、西日からは男子は岡山CAで女子はチーム広島、それぞれ日選手権の出場切符を獲得している。 注目が集まる最激戦区、北海道選手権を制したのは昨季の日選手権3位の北海道銀行だった。準優勝でワイルドカード決定戦に回ったのがLS北見(ロコ・ステラ)となっており、実力のある両チームが駒を進めた形だが、いい意味でこの北海道選手権を荒らしてくれた若いチームがある。 十勝JCC(Jewelry Ice Curling Team)だ。 リードの市山ひおり、市山の双子の妹であるセカンドの

    カーリング王国・北海道に超新星が現る。LS北見に土をつけた超攻撃的カーリングを展開するJK集団(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    y_koutarou
    y_koutarou 2022/12/15
    『とにかくドローゲームを好み、12フット(ハウスのもっとも外側の円)程度であれば相手の石に触らずに、より強い石を中心に送り続けた。』
  • 年末恒例のカーリングカレンダーが発売。2023年はチームの垣根を超えてあの名コンビが見参!(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2022年も間もなく師走を迎える。カーリング界でも風物詩であるカレンダー販売がはじまり、既にフォルティウスやロコ・ソラーレといった人気チームのオリジナルカレンダーが好評発売中だ。 その中でもこの冬、話題になっているのはその2チームから小野寺佳歩と鈴木夕湖がタッグを組んで参加した「Curling Cares Calendar」だ。このプロジェクトはカナダ・カルガリーのカーリングニュース主催で2014年に開始され、登場する世界トップカーラーが自身の意志で寄付先を決定し、経費を除いた利益の全額を社会課題解決に取り組む団体への寄付に充てるという活動だ。 国内ではどうぎんカーリングスタジアムやアドヴィックス常呂カーリングホールで購入できるほか、ネットショップ「BASE」でも注文できる。その特設ページで鈴木は「少しでも幸せなわんこが増えてほしいと願い」と動物愛護団体へ、カーリング界屈指のアスリートであ

    年末恒例のカーリングカレンダーが発売。2023年はチームの垣根を超えてあの名コンビが見参!(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    y_koutarou
    y_koutarou 2022/12/15
    『その中でもこの冬、話題になっているのはその2チームから小野寺佳歩と鈴木夕湖がタッグを組んで参加した「Curling Cares Calendar」だ。』
  • カーリング北海道ツアー2022、絶好調のフォルティウスをロコ・ソラーレがホーム北見で迎え撃つ(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    札幌のどうぎんカーリングクラシック(どうクラ)、稚内のみどりCHALLENGE CUP(みどチャレ)、北見のアルゴグラフィックスカップ、そして北見市常呂町のアドヴィックスカップ。これら4大会の「北海道ツアー」が今季よりはじまったが、五輪明けシーズンということもあり、各チームのメンバーやポジションなど構成に変化が見られた。 まず初戦の“どうクラ”を制したのはフォルティウス(Yoshimura)だ。 小林がバイススキップとして経験を積めたのもチームとしては大きな収穫だ。 (C)どうぎんカーリングクラシック 昨季半ば、冠スポンサーであった北海道銀行を離れ、複数の新スポンサーと共にリスタートを切ったが、日選手権は4位と決して満足いく結果ではなかった。 迎えた今季「チームを良くしていくためにはまずはコミュニケーションをしっかりとっていく」とスキップの吉村紗也香が語ったように、アイス内外でチームメイ

    カーリング北海道ツアー2022、絶好調のフォルティウスをロコ・ソラーレがホーム北見で迎え撃つ(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    y_koutarou
    y_koutarou 2022/09/19
    『ただ、小野寺が決勝戦の朝に風邪の症状を訴えたため、急遽、決勝では小林(V)ー近江谷ー船山ー吉村というオーダーを試すというアクシデントに見舞われた。』
  • 2022/23のカーリングシーズンが札幌で開幕。どうクラ2022と車いすカーリングの幸福な関係とは?(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2022/23シーズンが、札幌市で開催中のどうぎんカーリングクラシックで開幕した。 優勝したチームB.Jeong(中央)は4選手全員がソウル市役所勤務。今季は韓国代表としてパンコンチネンタル選手権に出場予定だ。 (C)どうクラ2022 7日の男子決勝では韓国代表であるチームJeongが、MTKaruizawaを退けて初優勝。女子決勝のフォルティウスvsSTRAHL(シュトラール)は16時から行われるが、その間に車いすカーリングのエキシビションマッチが企画されている。 これは昨年からどうぎんカーリングクラシックが車いすカーリングの周知のために取り組んできたイベントで、札幌市が立候補している北海道・札幌2030オリンピック・パラリンピック招致を後押しする意味合いもある。 昨年は北海道コンサドーレ札幌が車いすカーリングに3エンド限定で初挑戦したが、今回は試合前練習やLSD(先攻後攻を決めるドロー

    2022/23のカーリングシーズンが札幌で開幕。どうクラ2022と車いすカーリングの幸福な関係とは?(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    y_koutarou
    y_koutarou 2022/09/19
    『北見フリーグスが11月にフィンランドで行われる世界選手権B大会に出場し、そこで3位以内に入賞すると3月に開催されるA大会に進出できる。2023-25のA大会の結果で2026年パラの出場権が争われる』
  • カーリング女子富士急が休部も「山梨から世界へ」を諦めない石垣真央が描く再出発(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ロコ・ソラーレ、中部電力、北海道銀行フォルティウス(現フォルティウス)と並んで近年、カーリング女子の「4強」と呼ばれていた富士急の休部が発表されたのは9月2日のことだ。 スキップの小穴桃里は出産のため昨季終了時点で一度、チームを離れている。JISS(国立スポーツ科学センター)が運営する「女性アスリート支援プログラム」のサポートを受けながらこの秋に出産予定だ。コンディショニングが順調いけば年内にアイス復帰を果たせる見込みだ。札幌国際大学の青木豪と組むミックスダブルスの日選手権(23年2月/稚内)に向けてピーキングをしていく。今季はミックスダブルスに専念することになりそうだ。 リードの小谷有理沙は9月15日に自身のSNSを更新し、「日をもちましてチーム富士急を離れることにいたしました」とチームメイトと過ごした5年間を振り返り感謝の言葉をつむいだ。 その姉の小谷優奈の去就については16日午後

    カーリング女子富士急が休部も「山梨から世界へ」を諦めない石垣真央が描く再出発(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    y_koutarou
    y_koutarou 2022/09/16
    富士急の4人はそれぞれの道へ。そして一人残された石垣真央。『「富士急という人を楽しませる企業がカーリングを支援してくれているのってすごくいいなと私は誇りに思っているんです。』
  • 大きな夢と願いを乗せた北海道カーリングツアーが今夏、いよいよ始動(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    北海道カーリング協会(以下HCA)は16日、2022/23シーズンから始動する「北海道カーリングツアー」の発表会見を北海道立総合体育センター・きたえーるで行い、貝森輝幸会長や橋麻里広報室委員が出席。昨年までに開催されていたどうぎんカーリングクラシックやアドヴィックスカップに加えて昨季、開催予定だったアルゴグラフィックスカップ、新設の稚内みどり CHALLENGE CUP 2022の日程がそれぞれ正式発表された。 8月4日-7日「どうぎんカーリングクラシック2022」 (札幌市豊平区/どうぎんカーリングスタジアム/男女8チーム) 8月18日-21日「稚内みどり CHALLENGE CUP 2022」 (稚内市緑/みどりスポーツパークカーリングホール/男女8チーム) 9月1日-4日「アルゴグラフィックス杯」 (北見市柏陽町/アルゴグラフィックス北見カーリングホール/女子6チーム) 9月8日-

    大きな夢と願いを乗せた北海道カーリングツアーが今夏、いよいよ始動(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    y_koutarou
    y_koutarou 2022/06/17
    『かつてカーリングではチーム単位で賞金大会を中心に、結果に応じて加算されていくWCT(World Curling Tour)ポイントが用いられていたが、近年からWCFTポイントが主流となっている。』
  • カーリング日本選手権、男子はSC軽井沢クラブが5年ぶりの優勝。バランスのとれた個性派集団の素顔とは?(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    第39回全農日カーリング選手権大会、男子の部はSC軽井沢クラブがクラブとしては2017年以来5年ぶりの優勝を果たした。 現メンバーとしては初戴冠だ。今季は特にポジション変更やメンバー交代などが功を奏した。 昨季までは山口剛史がフォースを務めていたが、その山口が「ジュニア時代からポテンシャルは感じていた」という栁澤李空をスキップに抜擢する。 リードに34歳の小泉聡、セカンドが15歳の高校生・山遵、サードが37歳で平昌五輪代表の山口、スキップに20歳の栁澤という陣容で今大会に挑むと、8連勝でラウンドロビン(総当たり予選)を無傷で1位通過。プレーオフで札幌国際大にエキストラエンドにもつれながらも敗れ準決勝に回るも、3連覇中のコンサドーレを退け、決勝進出。決勝は札幌国際大と今大会3度目の対戦となった。 札幌国際大も今大会、多くの試合でイニシアチブを握り好調を維持していた。リードの新野和志の安定

    カーリング日本選手権、男子はSC軽井沢クラブが5年ぶりの優勝。バランスのとれた個性派集団の素顔とは?(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    y_koutarou
    y_koutarou 2022/05/31
    『4連覇を阻まれたコンサドーレの清水徹郎がSC軽井沢クラブの快進撃について「若手の成長をベテランがうまく助けている」と評した』
  • 稚内と北見に新設大会など計4大会の“北海道ツアー” 2022-23シーズンからついに始動(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    第39回全農日カーリング選手権大会はいよいよクライマックスを迎え、28日(土)と29日(日)でプレーオフが開催中だ。 一方で5月末まで延ばした変則的なシーズンかつ、例年ならオフに入っている時期ということもあり、来季のスケジュールが明らかになってきた。 JCA(日カーリング協会)は既に、日選手権を1月に常呂で、ミックスダブルスの日選手権を2月に稚内で、ジュニアの日選手権を3月に軽井沢でそれぞれ開幕する旨を発表している。それに合わせる形で予選に当たる地方ブロックなども行われるはずだ。 また、新型コロナウイルスの感染状況にもよるが、来季はいくつかのチームが強化としてカナダ遠征を敢行するだろう。コロナ禍以前だとワールドツアーが格化する9月あたりからの渡航が例年どおりといったイメージだ。 ただ、その前に国内、北海道の夏に4大会が予定されている。 8月4日-7日「どうぎんカーリングクラシッ

    稚内と北見に新設大会など計4大会の“北海道ツアー” 2022-23シーズンからついに始動(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    y_koutarou
    y_koutarou 2022/05/31
    『また、この北海道ツアーではWCF(世界カーリング連盟)ポイントが獲得できるのも大きな魅力だ。』
  • ロコ・ソラーレが喪章をつけてプレーした理由は? 世界中に愛された“派手パン”着用の巨星墜つ(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    北海道北見市のアドヴィックス常呂カーリングホールで開催されている「第39回全農日カーリング選手権大会」だが、クライマックスを前に悲しいニュースが入ってきた。 2010年バンクーバー五輪銀メダル、2014年世界選手権(中国・北京)金メダルなどの実績を誇る、ノルウェーを代表する世界的カーラー、トマス・ウルスル選手が癌との約1年半との闘病の末、亡くなった。50歳だった。 ウルスル選手をはじめとしたノルウェー代表はバンクーバー五輪で「カーリングは地味なので、カラフルな部分を見せないと」という理由で「カーリングパンツといえば黒のスラックス」という概念に捉われず、ノルウェーのナショナルカラーである赤青白をあしらったカラーリングをはじめ、様々な色彩で遊んだパンツ、“派手パン”を世界に先駆けて着用。多くのファンの心をつかんだ。2018年の平昌五輪では季節柄、バレンタインデーを意識したでハート柄のパンツが

    ロコ・ソラーレが喪章をつけてプレーした理由は? 世界中に愛された“派手パン”着用の巨星墜つ(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    y_koutarou
    y_koutarou 2022/05/31
    『今回の日本選手権に出場しているトップカーラーの多くもウルスルさんに魅せられた。特にチーム東京(I.C.E.)のメンバーは、華やかさと強さに憧れて国内で最初に派手パンを導入したチームだ。』
  • カーリング界に激動の春。フォルティウス、コンサドーレ、松村雄太がそれぞれ再出発を発表(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    五輪シーズンということもあり5月下旬まで続く史上最長のシーズンを送っている日カーリング界だが、終盤にかけて男女の日王者のニュースが立て続けに入ってきた。 まずは30日、フォルティウスが都内で会見を開いた。2月からトップスポンサーとなった株式会社ニューズドテックの粟津浜一(あわづ・はまかず)代表取締役社長と共に登壇し、改めて5選手が今後に向けて抱負を語った。 ニューズドテック社のスポンサーシップを受けて「チームにとってワクワクする出来事」と近江谷杏菜が笑顔を見せれば、小野寺佳歩も「心から嬉しく思います」と率直に喜んだ。 特筆すべきはそのスポンサー契約だ。2002年ソルトレイクシティー五輪からカーリングを見始めたと言い、自らを「カーリングマニア」と呼ぶ粟津社長は「次の五輪までの4年間」と言い切った。また、粟津社長は「船山(弓枝)選手は僕にとってのアイドル」とも語ったが、その船山が「4年8年

    カーリング界に激動の春。フォルティウス、コンサドーレ、松村雄太がそれぞれ再出発を発表(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    y_koutarou
    y_koutarou 2022/03/31
    『「チームをサポートするタスクや、コーチング、アイスメイクなどに興味を持っています。解説や大会運営なども勉強になりそうですし、自分とカーリングのためになるようなことはすべて視野に入れて」』
  • フォルティウスに待望の新スポンサー決定、新体制の初陣では北海道銀行やロコ・ソラーレと対戦予定(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    スマートフォンを中心としたリユースモバイルの売買事業を展開する「株式会社ニューズドテック」(NewsedTech INC./旧社名携帯市場)が、10日にリリースを配信。カーリング女子のフォルティウスとトップスポンサー契約を締結したことを発表した。 フォルティウスは昨年2月、北海道銀行フォルティウスとして日選手権を制したが、9月の五輪代表決定戦でロコ・ソラーレに2勝3敗で競り負ける。2014年ソチ大会以来の五輪出場を逃すとチーム結成以来、冠スポンサーだった北海道銀行との契約が終了。スポンサーを探しながら「フォルティウス」としてシーズン後半の戦いを余儀なくされていた。 そんな中、ニューズドテック社の掲げる携帯の中古市場から新しいマーケットを切り拓くミッション「1.5市場で未来を拓く」と、フォルティウスが新体制として世界のトップへリスタートを切る姿勢が一致した格好だ。 21年2月、日選手権に

    フォルティウスに待望の新スポンサー決定、新体制の初陣では北海道銀行やロコ・ソラーレと対戦予定(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    y_koutarou
    y_koutarou 2022/03/10
    『その日本選手権では五輪銀メダルチームのロコ・ソラーレや、こちらも新体制ながら北海道ブロックで優勝という結果を残した“古巣”北海道銀行《中略》といったチームと対戦予定だ。』
  • 本当に強かった日本代表ロコ・ソラーレと、4年に一度から今度こそ脱却したいカーリング競技(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    銀メダル獲得、閉会式に参加して一夜明けた21日、北京五輪で躍動したカーリング女子日本代表のロコ・ソラーレは成田空港に帰国した。 昨年9月末にワールドツアー参加のためにまずはカナダへ発ち、カルガリーを拠点に各地を転戦。12月にオランダ・レーワルデンで開催される五輪最終予選に出場するためにスイス・ルツェルンの事前合宿を経て、オランダ入り。見事にチームとして2大会連続の五輪出場を決めた。 ただ、同時期に新型コロナウイルス、特にオミクロン株の世界的な蔓延がはじまり、チームは帰国時の隔離措置や練習拠点確保などを考慮した結果、オランダから帰国せず国外のホームタウンであるカルガリーに戻り年末年始を過ごした。 「ちょっとホームシックになった」などと藤澤五月は苦笑いで振り返ったが、それでも順調にカルガリーで最終調整を続ける。北京五輪の開会式は2月4日だったが、女子カーリングの初戦は2月10日からだったのでオ

    本当に強かった日本代表ロコ・ソラーレと、4年に一度から今度こそ脱却したいカーリング競技(竹田聡一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    y_koutarou
    y_koutarou 2022/02/22
    『JDリンドは《中略》「日本はダブルスに本気で取り組むならば、専任コーチを早くつけるべきだ」とメディアに向かって繰り返し発言していた。4年前にだ。その声はJCA《中略》に届かなかったのだろうか。』