勝間和代(経済評論家)×高橋洋一(嘉悦大学教授)vol.3 「経済政策も投資もわからないことに手を出すから失敗するんです」 vol.1 はこちらをご覧ください。 vol.2 はこちらをご覧ください。 勝間:素朴な疑問なんですが、日本国債はなぜ94%を日本人が買ってるんでしょうか。 高橋:これはカントリー・バイ・アスっていうやつで、説明が難しいです。はっきりいえば趣味嗜好の世界ですね。 ひとつあげるならば、日本人は英語を含めて、外国語が読めないからというのも理由ですね。やっぱり外国の国債を買うためにはちゃんと説明を読んで理解しなきゃいけないでしょ。やっぱり英語だから読みにくいと避ける人も多い。日本人はやっぱり日本語が好きっていうのが、カントリー・バイ・アスのひとつの理由です。 勝間:そのために円の超過需要が生じて、為替が実力より円高になっているんじゃないかっていう議論があります。 高橋:為替
![「経済政策も投資もわからないことに手を出すから失敗するんです」 勝間和代(経済評論家)�高橋洋一(嘉悦大学教授)vol.3 | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/fa8a706dc3f44482c34ffc15a2c6112d3769991e/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fgendai.media%2F_next%2Fstatic%2Fmedia%2Fog-image.64b474e0.png)