タグ

2018年8月25日のブックマーク (23件)

  • 平田派から柳田國男までの国学に見えたる妖怪論 - 妖怪と、人類学的な雑記

    平田篤胤が今で言うところの「妖怪」に多大な関心を持ち、『鬼神新論』(1805)、『稲生物怪録』(1806)や『仙境異聞』(1822)、『古今妖魅考』(1828)などを著したことは比較的よく知られている。しかし、彼の学統たる平田国学やその周辺の国学者たちも、大半は篤胤ほどではないにせよ、「妖怪」について各々の著作に記述をちりばめていた。ただ、妖怪に限定して体系的な理論を確立した国学者はほとんどなかったため、彼らの妖怪論はこれまでまとまって紹介されることはなかったように思う。 最近、木場貴俊氏が19世紀中盤の国学者・物集高世(1817–1883)の著作に注目して、そのなかの「怪異」の基的な考え方を紹介した論考を発表している*1。高世については拙稿「カッパはポセイドンである」(2016)(リンク先academia.edu)でも少し論じた……が、高世が蘭学の成果をどう使っているのか、という(基礎

    平田派から柳田國男までの国学に見えたる妖怪論 - 妖怪と、人類学的な雑記
  • 中東の窓 : サウディに対する弾道ミサイルの脅威

    サウディに対する弾道ミサイルの脅威 2018年08月24日 10:29 イエメンサウジアラビア これまでも、イエメンに対するサウディ等の介入は、それらの国、特にサウディにとっては「いつまで続くぬかるみぞ」と言う状況を作り出したと書きましたが、日のal arabiya net はサウディに対する弾道ミサイルの脅威が続いていることを報じています。 ・一つは例によってサウディ向けの弾道ミサイルの発射で、アラブ連合軍報道官は23日、イエメンからジャザーン向けに発射された弾道ミサイルをサウディ防空軍が捕捉撃墜したと発表した由。 (確か、この調子では先週から今週に入り、ほぼ連日弾道ミサイルがサウディ向けに発射されているわけで・・・まさか巡礼月のお祝いでもあるまいに!・・・サウディ紙も巡礼者が集まってから、hothy軍は4発のミサイルを、サウディの町に対して発射したと報じている・・・まさしくhothy

    El_Fire
    El_Fire 2018/08/25
  • 干ばつはVWのせい?、作物に被害と地元団体が非難 メキシコ

    VWのメキシコ工場が、天候を変えて農作物に被害を与えたと非難されている/Sean Gallup/Getty Images ロンドン(CNNMoney) ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が、メキシコのプエブラにある工場で天候を変えさせる技術を使ったために、周辺の農家の作物に被害が出たとして、地元の団体が同社を非難している。 地元団体は、VWが空中にソニックブームを撃ち込んで、ひょうが降るのを防ぐ「ヘイルキャノン」という装置を使ったために、干ばつが起きたと主張している。この装置は、工場の屋外に停めた車の上にひょうが降って車が傷つくことを防ぐために使われていた。 苦情を受けてVWは、ヘイルキャノンの使用を減らすと表明した。同社広報はCNNの取材に対し、「この装置の使用が雨不足を引き起こしたことを裏付ける証拠はないとしても、地元との円満な関係を保つために、運用を変えることにした」と説明

    干ばつはVWのせい?、作物に被害と地元団体が非難 メキシコ
  • ダイヤモンド中でエラー耐性のある量子演算処理に成功 横浜国立大学

    横浜国立大学の小坂英男教授らの研究グループは、ダイヤモンド中の窒素空孔中心にある電子や核子のスピンを量子ビットとして用い、室温の完全無磁場下で、操作エラーや環境ノイズに耐性を持ち自在に多量子操作ができる万能な量子ゲート操作に世界で初めて成功した。室温万能量子コンピューターの実現が期待される。 研究では、磁場を完全に排除し、エネルギー差のない上向きと下向きのスピンを量子ビットとして用いた。エネルギー差がないため操作が困難になるが、操作エラーや環境ノイズに耐性がある。研究グループは、室温でも安定なNV中心にあるスピン量子ビットに、2の直交したワイヤーから「偏光したマイクロ波」を印加して幾何学的に量子操作することを提案し、量子ゲート操作(量子情報の演算基単位)の実験に成功した。「幾何学量子ビット」と名付けたこのスピン量子ビット操作手法は、課題であったエラーを排除して操作精度の限界を実質上なく

    ダイヤモンド中でエラー耐性のある量子演算処理に成功 横浜国立大学
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/25
  • 「フェミサイド(女性殺し)」撲滅強化 ブラジルで一斉検挙

    ブラジル・パラナ州クリチバの警察官ら(2018年7月8日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / Franklin de Freitas 【8月25日 AFP】ブラジル当局は24日、「女性だから」という理由で狙った殺人事件、通称「フェミサイド(女性殺し)」の撲滅に重点に置いた全国的な一斉検挙を実施した。同国政府が発表した。 一斉検挙は、国内で急増しているフェミサイドを含め、増加し続ける暴力犯罪の対策の一環で政府が実施。ラウル・ジュングマン(Raul Jungmann)公安特別相によると、今回の取り締まりでは全国で警察官6600人前後が動員され、殺人の疑いが持たれている200人以上を含め、1000人以上の身柄を拘束した。 当局によると、24日午後までに警察が拘束したのは成人1027人と未成年75人。このうち、14人がフェミサイド、143人がドメスティックバイオレンス(DV)に関連する罪

    「フェミサイド(女性殺し)」撲滅強化 ブラジルで一斉検挙
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/25
  • 正式名は「クリミア橋」 : ロシア・ウクライナ・ベラルーシ探訪 服部倫卓ブログ

    ロシアが、ロシア土とクリミア半島を結ぶために建設している橋を、これまで私は「ケルチ海峡大橋」と呼んでいたのだが、正式な名前は「クリミア橋」であることを、今般遅れ馳せながら知った。こちらに見るとおり、橋の公式HPがあり、そこでも「クリミア橋」となっている。それにしてもインターネットのドメインで「life」などというのは、個人的に初めて見た。ふざけたことに、公式HPにはお土産コーナーもあり、商品をネット注文できるようになっている。下に見るように、大して可愛くもない(というかむしろ気持ち悪い)ネコが、「ハッシー君」といった感じの橋のイメージキャラクターになっているようだ。

    正式名は「クリミア橋」 : ロシア・ウクライナ・ベラルーシ探訪 服部倫卓ブログ
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/25
  • モルドヴァ、ガスプロムとの契約更新に慎重

    こちらによると、モルドヴァ政府は、ウンゲニ・キシナウ・ガスパイプライン完工までガスプロムと契約更新の交渉を行わない姿勢を示した。 キリル・ガブリッチ・経済インフラ相は「代替のガスが届くことを望んでおり、競争力が生じれば、他者がより安い価格を提示してくる」と述べた。 ウンゲニ・キシナウ・ガスパイプラインは2018年末に完工予定であったが、投資はまだなされていない。EUの二大銀行-EBRDとEIBは はモルドヴァ政府と両行が各々4000万ユーロを融資する合意文書を締結し、欧州委員会も1000万ユーロの債務保証枠を提供していた。 総延長43.2kmのヤッシ・ウンゲニは2014年3月に開通し、2600万ユーロを有した。稼働後、さらにウンゲニ・キシナウの建設が必要となり、これには1億から1億1000万ユーロを有すると概算されている。モルドヴァは沿ドニエストルを含むと30億m3/年 のガスを必要として

    モルドヴァ、ガスプロムとの契約更新に慎重
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/25
  • ドネツク人民共和国、住民投票&選挙の実施に意欲

    こちらによると、プシリン・人民共和国ソヴィエト議長は、議会・首長選挙だけでなく、住民投票の実施も行う用意がある、と述べた。 TASSとのインタビューにおいて、プシリン氏は「我々の社会では大統領と議会の選挙の延期が広く検討されており、内外政治および経済的、そして軍事情勢の目から、実施の是非の論拠がある。どのような決定が採択されるか、述べるのは難しいが、シナリオの一つには、ドンバス特別ステイタス法の延長がある」と述べた。 「ウクライナでは、この法が延長されず廃止される兆候があり、すなわちキエフ側がミンスク合意を拒否したことを意味することになる。その場合、キエフ・ドンバス間の統合はなく、我々は独立を早急に完遂させ、国家主権を強化しなければならない。大統領と議会選挙は行う必要が出てくる。それだけでなく、ミンスク合意により延期されている地方選も行う必要が出てくる。全国的な住民投票は2014年時よりも

    ドネツク人民共和国、住民投票&選挙の実施に意欲
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/25
  • ハワイ、ハリケーン接近で豪雨・洪水発生 大規模停電の恐れも

    氾濫した米ハワイ州ハワイ島ヒロのワイルク川(2018年8月23日撮影)。(c)Mario Tama/Getty Images/AFP 【8月25日 AFP】米ハワイ州は24日、ハリケーン「レーン(Lane)」の接近により猛烈な雨に見舞われた。現地では土砂崩れや大規模な洪水が発生しており、当局は強く警戒を呼び掛けている。 米国立気象局(NWS)ホノルル支局が午前2時(日時間午後9時)に出した速報によると、現在のレーンの勢力は5段階中3番目に強い「カテゴリー3」で、風速は53メートルを超えている。 レーンの中心部は現在、ホノルルの南約322キロにあり、24日夜までに主要な島々の一部の上空または「危険なほど近く」を通る見込み。 米連邦緊急事態管理庁(FEMA)のブロック・ロング(Brock Long)長官は、大規模な停電が起こる恐れがあると警告。市民に対し、重大な影響や損害が生じる恐れがあるこ

    ハワイ、ハリケーン接近で豪雨・洪水発生 大規模停電の恐れも
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/25
  • 医療用大麻、米国で高齢者の利用急増

    米カリフォルニア州ブレントウードに大麻クラブを共同で立ち上げたメリールー・モリナロさんとカイル・ジョンソンさん(左、2018年6月21日撮影)。(c)AFP PHOTO / JOSH EDELSON 【8月25日 AFP】米カリフォルニア州在住のカイル・ジョンソン(Kyle Johnson)さん(68)とマーサ・マクベス(Martha Macbeth)さん(63)は、体の苦痛を緩和するために大麻を利用している。これまで、ジョンソンさんは腰痛と不眠症、マクベスさんは座骨神経痛にそれぞれ悩まされていた。 多くの州が合法化を進め、大麻への注目が集まる中、高齢者の間でも痛みを緩和する手段として大麻を使う人の数が急増している。ジョンソンさんとマクベスさんもそうした利用者だ。 今年から嗜好(しこう)用大麻を合法化したカリフォルニア州は、合法大麻の国内最大の市場となった。 サンフランシスコを拠点とするス

    医療用大麻、米国で高齢者の利用急増
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/25
  • 「軍事協力」「投資」「指導員」 アフリカで存在感高めるロシア

    ロシアの民間軍事会社が組織した中央アフリカ共和国のフォスタンアルシャンジュ・トゥアデラ大統領のボディーガード(2018年8月4日撮影)。(c)AFP PHOTO / FLORENT VERGNES 【8月25日 AFP】軍事協力や武器売買、投資などの働きかけを通じて、ロシアアフリカへの関与を再び強め始めている。このロシアの動向について専門家らは、欧州諸国、さらには中国をもしのぐ勢いだと分析している。 ロシア政府は過去3年にわたって、アフリカでの存在感を高めようとさまざまな取り組みを行ってきたが、ここ数か月は、そのペースが一気に増しているようだというのが専門家らの見方だ。 その取り組みが最も顕著に見られるのが、中央アフリカだ。貧困と不安定な政情とに苦しんできた同国はこれまで、旧宗主国のフランスに支援を求めてきた。 しかし、今年に入ってからは、ロシアが国連(UN)の承認を得た上で中央アフリカ

    「軍事協力」「投資」「指導員」 アフリカで存在感高めるロシア
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/25
  • ハリケーン接近でハワイ厳戒、2週間分の備えを呼びかけ

    (CNN) 米ハワイ州に接近している大型ハリケーン「レーン」の影響で23日、ハワイ島が豪雨に見舞われ、土砂崩れや洪水が発生している。 米国立気象局によると、ハワイ島の一部では、同日午前9時までの24時間で480ミリを超す大雨を観測。同州のイゲ知事は住民に対し、2週間分の料や水を確保しておくよう呼びかけた。 中部太平洋ハリケーンセンターによると、レーンは現地時間の24日にかけてハワイに接近または横断する見通しで、26年ぶりにハワイに上陸する恐れもある。 レーンの勢力は5段階で上から2番目の「カテゴリー4」。現地時間の23日午前8時現在、ハワイ島のカイルアコナから約330キロ南西の太平洋上にあり、最大風速は約58メートル。週末にかけて250~760ミリの降雨が予想されている。 ホノルルではバスが巡回して住民を避難所へ避難させている。公立学校は全校が休校となり、州政府機関は職員に自宅待機を指示

    ハリケーン接近でハワイ厳戒、2週間分の備えを呼びかけ
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/25
  • 古代ローマの子どももビタミンD不足、遺骨分析で判明

    日光を浴びることで体内で作られるビタミンDだが、古代ローマの子どもたちも「ビタミンD不足」に悩まされていたことがわかった/PAULA BRONSTEIN/GETTY IMAGES (CNN) 欧州各地に分布する古代ローマの墓地で子どもの遺骨を分析した研究チームによると、当時の子どもたちの20人に1人はビタミンDの欠乏による「くる病」にかかっていたことが分かった。 カナダのマクマスター大学と、英イングランドの歴史的建造物などを守っている政府外郭団体「ヒストリック・イングランド」「イングリッシュ・ヘリテージ・トラスト」の共同チームが、イングランド北部からスペイン南部にかけての各地に残る1~6世紀の墓地18カ所を回り、計2787体の遺骨を分析した。 遺骨には成人も含まれていたが、大半が3歳未満の幼児だった。 ビタミンDは事から摂取されるほか、日光を浴びると体内でつくられる。チームは当初、18~

    古代ローマの子どももビタミンD不足、遺骨分析で判明
  • イタリアのピサの港の複雑な歴史

    イタリアのピサの港の歴史に関する研究(Kaniewski et al., 2018)が公表されました。イタリアのピサのポルトゥス・ピサヌス(Portus Pisanus)は、ローマ時代と中世のイタリアで最も影響力のあった海港の1つと説明されてきましたが、その環境とその歴史上の主要な段階との関係は、ほとんど解明されていません。この研究は、長期的な沿岸動態・海水面上昇・環境変化が、ポルトゥス・ピサヌスの発展において果たした役割を解明するために、リグリア海東部の10500年間にわたる相対的な海水準の推移を再現しました。また、各時代の地図と地質学的データを組み合わせることで、ポルトゥス・ピサヌス港周辺の海岸の形状の推移を再現しました。この研究はさらに、堆積層から採集された生物試料を分析し、海水・淡水・農業活動がこの地域の環境にどのような影響を及ぼしたのかを調べたうえで、文献や考古学的データと照合し

    El_Fire
    El_Fire 2018/08/25
  • 冥界神の門、スルツェイ島などなど...地球上のミステリアスな10の場所 : カラパイア

    メトロ-2はスターリン時代に有名だった地下鉄の極秘システム。クレムリンやヴヌーコヴォ空港など、主要な行政機関を結んでいると考えられている。 内部には集合住宅技術室もあるようだが、部外者は利用不可だったことから戦時中の高官専用の脱出トンネルとみなされている。 モスクワの地下鉄管制部はトンネルの存在そのものを否定しているが、1994年に現地の都市探査グループが入り口を発見したと主張している。 なお、現時点で確認済みなのはD6という1線のみだという。だがここも立ち入り厳禁で、特別な許可証を持つ者しか入ることができない。 2. エリア51 (アメリカ) ラスベガスから160kmほど北に位置する米軍施設で、CIAと米空軍の試験場として利用されている。 だが、この区域は米政府が2013年まで存在を否定し続けていため、世界で最も神秘的な場所の一つとみなされて、今ではおおぜいの人がエイリアンの乗り物を研

    冥界神の門、スルツェイ島などなど...地球上のミステリアスな10の場所 : カラパイア
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/25
  • 現生人類の心理的傾向の進化

    現生人類(Homo sapiens)の心理的傾向の進化に関する研究(Sato, and Kawata., 2018)が公表されました。日語の解説記事もあります。この研究はオンライン版での先行公開となります。現代人の5人に1人は、一生の間に何らかの「精神疾患」を発症すると言われており、その原因解明および治療は、精神医学や神経科学における中心的課題の一つです。また、「精神疾患」は遺伝率が高く、しばしば適応度に大きな影響を与える可能性があるにも関わらず、ヒトの集団中に頻繁に見られることから「進化的なパラドクス」とされることもあり、その進化機構の解明は進化学的にも重要な研究課題です。さらに、統合失調症や自閉症などの精神疾患は、社会行動や認知機能など、ヒトを特徴づけるような高次脳機能の障害を示すことから、人類の高次脳機能の進化の副産物として精神・神経疾患が生まれたとする仮説もあり、精神疾患関連遺伝

    El_Fire
    El_Fire 2018/08/25
  • カメ類の初期の進化過程

    カメ類の初期の進化過程に関する研究(Li et al., 2018)が公表されました。カメ類の起源と系統発生上の類縁関係は、進化生物学で長い間解明できていない問題の一つです。カメ類のボディープランは派生度が高く、他の分類群の動物との比較により進化の過程を解明することは困難です。しかし近年になって、カメ類の中間形の化石がいくつか発見されました。その一つは、中国で発見された三畳紀となる約2億2000万年前のオドントケリス(Odontochelys)で、腹甲(腹部を完全に覆う腹側の甲羅)はあるものの、明瞭な背甲(甲羅の「蓋」)はありませんでした(関連記事)。オドントケリスよりさらに古い約2億4000万年前のパッポケリス(Pappochelys)には、腹甲と背甲がない代わりに鱗甲板(腹部を覆う強靭な皮骨)がありました(関連記事)。また、南アフリカで発掘された約2億6000万年前の初期爬虫類ユーノト

    El_Fire
    El_Fire 2018/08/25
  • ネアンデルタール人とデニソワ人の交雑第一世代(追記有) 雑記帳/ウェブリブログ

    ネアンデルタール人(Homo neanderthalensis)と種区分未定のデニソワ人(Denisovan)の交雑第一世代個体に関する研究(Slon et al., 2018)が報道されました。この研究はオンライン版での先行公開となります。『ネイチャー』のサイトには解説記事(Warren., 2018)が掲載されています。この研究はオンライン版での先行公開となります。デニソワ人については以前まとめたことがありますが(関連記事)、ロシアの南シベリアのアルタイ地域のデニソワ洞窟(Denisova Cave)でしか確認されていません。ネアンデルタール人系統とデニソワ人系統との分岐年代は、論文では39万年以上前とされていますが、43万年以上前にさかのぼる可能性はきわめて高く、おそらくは遅くとも50万年以上前には分岐していたと思います(関連記事)。 論文は、デニソワ洞窟で発見されたホモ属の骨(

    El_Fire
    El_Fire 2018/08/25
  • 少女の両親は、ネアンデルタール人とデニソワ人

    ネアンデルタール人女性の復元像。2008年に公開されたこの像は、古代のDNAの解析結果を利用して作成された最初の復元像だった。(PHOTOGRAPHY BY JOE MCNALLY, NATIONAL GEOGRAPHIC CREATIVE) 「ありえない」――古遺伝学者のビビアン・スロン氏は、当初、骨のDNAの分析結果を信じられなかった。その骨は、ネアンデルタール人のDNAとデニソワ人のDNAを、ほぼ等量もっていたのだ。彼女は何かの間違いだろうと考えた。スロン氏は、ドイツにあるマックス・プランク進化人類学研究所の博士研究員だ。 分析結果によると、約9万年前の骨片は、10代の少女のもので、母はネアンデルタール人、父はデニソワ人だということだった。科学者たちは、数種のヒト族がいた時代、交雑があったと考えている。古代や現代のヒトゲノムの中に、彼らの遺伝子を痕跡が見つかっているからだ。ただ、交雑

    少女の両親は、ネアンデルタール人とデニソワ人
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/25
  • 既視感 Dejavu 感染症科と消化器科の連携 - 感染症診療の原則

    以前、HIVを治療する感染症科とHBVを治療する消化器科の連携が重要とされました。それは・・ 編集長がHIV診療の最前線にいた頃、重要なHIV治療薬・ARTのひとつに3TC[Epivir (Lamivudine)]というのがありました。3TCはARTの基骨格であり、これが安全で良く効くのですが、簡単に耐性を取られるため、「決して3TCのみ単剤投与は駄目」が原則でした。 他方、HBVの治療薬として肝臓の専門家も同じ薬を使っていたのですが、この時は勿論、「単剤投与」もあり。 問題はHIVとHBVの共感染の症例です。 もし肝臓の専門家がHIV感染症を知らずに(時に知っていても)3TCをHBVに対して単剤投与すると、HIVが簡単に3TC耐性を獲得、後でHIV感染症診療が難しくなるという問題。 HIVを治療する感染症科とHBVを治療する消化器科の連絡が重要とされました。 同様の問題がHIVとHCV

    既視感 Dejavu 感染症科と消化器科の連携 - 感染症診療の原則
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/25
  • オウム事件真相究明の会が解散集会で本紙に取材規制=本紙は拒否

    明日8月24日に予定されている「オウム事件真相究明の会」による解散集会において、取材申請していた「やや日刊カルト新聞社」に対して動画撮影とネットでの中継を認めないとする通告を行った。一方でIWJ(代表=岩上安身氏)に対してはネット中継を認めるとしたことから、「やや日刊カルト新聞社」は同会の通告を拒否。当日、動画撮影とネット中継を行う旨を回答した。 オウム事件真相究明の会は、社会学者の宮台真司氏やオウム真理教の教祖・麻原彰晃の三女らが今年6月に設立した団体。麻原の裁判について、世論に押された裁判所が不当に終結させたかのように語るなどしたことから「歴史修正」などと批判を浴びた。 同会は、今年7月に死刑が執行されたオウム事件関連の死刑囚13人のうち、麻原についてのみ死刑の執行に反対していた。しかし死刑が執行されたことを受け、8月24日に都内で抗議集会を開くことに。これで同会は解散するとしているこ

    オウム事件真相究明の会が解散集会で本紙に取材規制=本紙は拒否
  • いつもたずねる場所:ウランバートルの日本人〇〇 : モンゴル情報クローズアップ!

    時はくだって2018年の8月9日、わたしはモンゴル・ウランバートルの北のかた、ダンバダルジャー日人墓地跡公園を訪れていた。

    いつもたずねる場所:ウランバートルの日本人〇〇 : モンゴル情報クローズアップ!
    El_Fire
    El_Fire 2018/08/25
  • マンダーワー – Indo.to

    以前、じっくりと見学したことがある。 シェーカーワティー地方へ 2 〈Hotel Mandawa Haveli〉(indo.to) シェーカーワティー地方へ 3  〈映画をこよなく愛する人々〉 シェーカーワティー地方へ 4  〈タークルの屋敷〉 そのため、今回は昼のためのみにマンダーワーで小休止。 タークルの屋敷、転じてホテル タークルの屋敷で現在ホテルになっているものがあるが、数日後にシェカワティー地域の町、アルスィーサルで宿泊する予定のところは、ここと経営母体が同じ。同じグループのホテルがジャイプルにもある。有力なタークルの一族が所有する会社によるホテルグループである。せっかくの機会なので観光・・・といっても、2年半前に来ているので、特に限られた時間で見るというほどのことはなく、まだ昼もべていないため、前回ここに来たときに利用したホテルのレストランで昼。 ホテルのレストランで

    El_Fire
    El_Fire 2018/08/25