過去いろいろアイデア出していろいろ作ったけど、ポシャった企画の多いこと。原因はいろいろある。よくあるのだと アイデア出すだけでやる気がでなくて作らない 作り始めたけどすぐ飽きた 作り始めたけど規模が大きすぎてまとまりきらずリリースまでたどり着けなかった ていうやつかな? 今もなんか作ってるのですが、最近になってからは、なんとかリリース率を高めるため「趣味でつくるウェブサービス開発の心得」みたいなのを意識するようになったのでまとめる。 ■アイデアを練る Can I eat my own dog food ? 誰が使ってくれなくても、自分が使って便利なら作る価値はばっちり、そうじゃないなら途中でやる気無くなるからやめとけ もう誰かがやってない? もし誰かがやってるなら、アドバンテージを得るための方策はある? 反社会的じゃない? せっかく作っても、仕事関係で過去実績として披露できないよ 例) h
結構前になりますが、PDFファイルの表示が出来るということで試した事があります。 一応PDFの表示をする事が出来ましたが、あまりPDFビューワぽくないので、他に良い方法があるように思います。 とりあえずメモ的に残しておきます。 // PDFを貼り付けるためのImageViewを作成 UIImageView *titleView = [self newPictureView:@"000.jpg"]; titleView.userInteractionEnabled = YES; titleView.backgroundColor = [UIColor whiteColor]; // PDFファイルの読み込み CFURLRef pdfURL; pdfURL = CFBundleCopyResourceURL(CFBundleGetMainBundle(), CFSTR("t000.pdf"),
今でも ファンタシースターオンライン ソニックアドベンチャー ソニックアドベンチャー2 ハウスオブザデッド2の為に稼動中です あとかなり昔にプレイした「てけてけトイレンジャー」とかいうやつも面白かった記憶がある
ひとひらの葉氏自身が自作自演を繰り返すとともに、初心者の方たちの前で、「自作自演は問題ない」という(他のブロガーには受け入れられない)主張を繰り返しています。 この部分が、2009年5月現在、ひとひらの葉氏の最大の問題点だと考えています。 同じ場で複数のハンドルネームを使い分け、あたかも複数の人間が活動しているかのように見せかける行為は自作自演として激しく非難される(悪意のない自作自演であれば許容される場合もある)。 逆に、他人が使っているハンドルネームを同じ場の別の人が騙った場合もマナーを逸脱した行為として非難の対象となる。同名でなくとも、数文字しか違わないものを使う行為は「真似ハンドルネーム」(略して「真似ハン」)といい、やはり問題視される。騙りもしくは真似ハンで暴言をし、相手に濡れ衣を着せるという悪質な行為を行う輩もいる。(wikipedia「ハンドルネーム」) ユーザーのみなさま
iPhoneアプリケーション開発するにもアプリケーションを入れないとはじまらない。 とのことで、今回インストールしたソフトと参考にしたサイトをメモ。 設定参考 MacBook 買った後にやったことまとめ - IT戦記 MacBook環境構築|最初にインストールしたアプリケーション | onk blog metator clips @ FC2 MacBook Proが届いた直後にインストールした16のツール 開発環境 Xcode iPhone SDK MacPorts Jedit X 通常利用 Firefox 3 ClamXav NuFile OpenOffice The Unarchiver 常時追加していきます。
Эстетика всегда привлекает, даже в порнофильмах. В повседневной жизни любой мужчина фантазирует, глядя на шикарную девушку: какая она без одежды?
20万円超のMacBook Proを買ったはずが、箱から出てきたのはレンガ! いまだ返金にも応じられない悲劇…2009.05.07 16:00 間違ってレンガなんか売りつけといて、ウチの店は知りませんってどうよ? Macbook Proを買ったら、どういうわけか工場出荷時の極秘「CD-ROM Test Disk 2」が入ってたり、iPhoneを買ってみたら、うれしい誤算ともいうべき、実際に工場で作ってくれてたキュートな女の子の写真が出てきたりと、まぁこの手の話くらいだったら、基本的には、ほのぼの笑って許せちゃうんでしょうけど、それとは比べものにならない今回のケースは、怒り心頭、もう「I'm a Mac!」なんて、二度と叫びたくなくなっちゃうかもしれませんね。 米国はテキサス州のBest Buyにて、クレジットカードで2164.89ドルを支払って購入したMacBook Proを、家に持ち帰っ
ケイブのゲームサントラやグッズのオンラインショップケイブの誇る名作シューティング「ケツイ〜絆地獄たち〜」のアレンジアルバムが登場! ゲームサウンドの著名アーティストたちにより、さらなる進化を遂げた「ケツイ」サウンドをお届けします。 さまざまな切り口からアレンジされた曲は、まさに「すばらしい」の一言に尽きる聴き応え。 それぞれのアレンジャーの個性を出しつつ、「ケツイ」サウンドの新しい魅力を引き出しています。 「ケツイ」やゲームミュージックファンのみならず、すべての音楽ファンにご満足していただける、珠玉のアルバムです。 ■仕様 :12cmCD1枚/全12曲/ブックレット8P ※販売は5月16日(土)正午〜となります。 【収録曲一覧】 ※ カッコ内は担当アレンジャー、敬称略 01.DOOMSDAY Select (なるけみちこ) 02.INTERCEPTION−喧騒の街(渡部恭
出来上がったアプリをXcodeからビルド&アーカイブしてオーガナイザでサブミットしようとしたらベースSDKが対応外ですよという旨のエラーが出て失敗。 ターゲットの情報からベースSDKを見てみるとiOS4.3となっている。 ははーん、これを4.2にすればいいのだなと思ってプルダウンをみるも4.3以外選択できない。 仕方ないのでXcodeを現行の最新版にバージョンダウン↓(テンションも↓) そしたらしっかり4.2を選べてオーガナイザからのアプリのサブミットも通りました。 なんでβ版入れると過去バージョンのSDKが使えなくなってしまうのだろうか。。。 それとも開発者は現行バージョンの開発用Macと最新OS調査用Macの2台が必要なのでしょうかね。 お疲れ様です。 iOSを開発者用のβ版4.3にアップしましたらすっかりスカイプが起動しなくなってしまいました。 もちろんスカイプさんは何も悪くありませ
レコメンデーションとエディットグラフ:コーディングに役立つ! アルゴリズムの基本(10)(1/4 ページ) プログラマたるものアルゴリズムとデータ構造は知っていて当然の知識です。しかし、教科書的な知識しか知らなくて、実践的なプログラミングに役立てることができるでしょうか(編集部) 実際のアプリケーションで使われるアルゴリズム これまで見てきたアルゴリズムは、実際のアプリケーション開発の際にそのまま使われることはあまりなく、プログラム言語やライブラリなどですでに機能が用意されているものが大半でした。 今回は最終回ということで、実際のアプリケーション開発でそのまま使えるものを紹介したいと思います。 レコメンデーション ECサイトで、「あなたにお勧めの商品」を表示していることがあります。いろいろなデータベースや行動履歴のデータから、その人ごとにお勧めの商品をはじき出して推薦する機能をレコメンデー
ネットの論調は「JASRACざまあ」ですが、このままJASRACが解体されるとは思わないし、たとえ解体したとしても状況は悪化するのみでしょう。公取委,独禁法違反の疑いでJASRACを立ち入り検査:ITproJASRACに公取委が立ち入り - ITmedia News音楽著作権管理、JASRAC独占の疑い・公取委が立ち入り (NIKKEI NET)JASRACを公取委が立ち入り検査 - 芸能ニュース : nikkansports.com時事ドットコム:JASRACに立ち入り=新規参入排除の疑い-テレビ、ラジオの音楽使用で公取委asahi.com:ジャスラック立ち入り検査 著作権めぐり他社排除容疑 - 社会公正取引委員会、JASRACに立ち入り検査--著作権管理市場を独占の疑い - 毎日jpJASRAC公取問題と文化庁著作権課金問題:渡辺聡・情報化社会の航海図 - CNET Japan栗原潔の
Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたので本サーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。
Twitter買収話、さらに過熱―Googleの次はAppleが名乗り?というエントリーより。 今日(米国時間5/5)はまた別の噂が浮上した。AppleがTwitterを買収しようとしているというのだ。「AppleはTwitterの買収交渉の最終段階にあり、6月のWWDC で発表しようと努力中だ。買収金額は$700M(7億ドル)のキャッシュとみられる」 と通常信頼できる情報源が今夜述べた。 GoogleがTwitterを買収するという話があったのですが、それに関してはCEOのEvan Williamsがきっぱりと断ったようです。 Twitterは急成長してますし、リアルタイム検索ということを考えれば「Twitter」サイドバーにヤバい検索機能が追加というエントリーでも書きましたが、Googleが買収したくなる気持ちも分かります。 そして今度は、AppleがTwitterの買収に動いていると
米連邦取引委員会(FTC)は、GoogleとAppleの関係に癒着がないかを調査する意向を固めた、と一部で報じられた。 The New York Timesが米国時間5月4日に報じたところによると、GoogleおよびAppleは、Google最高経営責任者(CEO)のEric Schmidt氏と元Genentech CEOのArt Levinson氏がともに両社の取締役であるという事実について、独占禁止法に違反していないかFTCが調査を希望していることを通知されたという。The New York Timesは、このニュースを匿名の情報筋からの話と伝え、関係するFTC、Apple、Googleすべてがこの報道に対するコメントを避けたと述べている。 Schmidt氏のApple取締役会への参加は長い間、疑問視されており、特にGoogleが同社モバイルOS「Android」の発表に関する計画を明
昨日、触れた僕が戦後の湛山の見かたを変えるきっかけになった本。旧ブログで掲載したこともあるけれども再録。 『週刊東洋経済』に掲載されたもの。後の『経済論戦の読み方』(講談社新書)にも再録された。 ーーーーー 優れた歴史書とは、一次資料と研究文献を綿密に解読し、細密画のように人と出来事のかかわりを描写していることを条件としている。同時に優れた歴史書は、現代の課題にこたえる処方箋や基本的な視座をも提供していることが多い。本書はこのふたつの条件をみたした歴史研究の見事な典型である。 戦前は『東洋経済新報』を中心とした幅広い言論活動を行い、戦後は大蔵大臣を経て総理大臣に就任した石橋湛山の、主に戦後の活動に焦点をあてている。敗戦直後における日本再建ビジョンの提起、大蔵大臣としての「人間中心」的な経済政策の主張、公職追放からの復権、そして総理になるまでの政治的・社会的活動を、丹念にフォローしていて、明
MacBook、MacBook Pro、MacBook Airで使える「HyperMac」という外部電源がリリースされています。 MacBookの外部電源『HyperMac』 | CREAMUで紹介されていました。 HyperMacは、初で唯一の外部電源&車載チャージャーだ。MacBook, MacBook Pro, MacBook Airの全モデルで使用可能。 実際のところバッテリで困るということはあまりないのですが、取材のときとか、外部電源がある思えば、心置きなくMacBookを使えるようになるな、とは思います。 やっぱりこういうのは、一種の精神安定、一服の清涼剤ですね。 HyperMac External Battery for MacBook comes in 4 different sizes (60/100/150/222Wh). In comparison, the MacB
注目している人がいた⇒はてなブックマーク - Amazon.co.jp: アンティキテラ古代ギリシアのコンピュータ: ジョー・マーチャント, 木村 博江: 本 まだ出ていない。 アンティキテラ 古代ギリシアのコンピュータ: ジョー・マーチャント, 木村 博江 オーパーツの一つ。というか、もしかすると、唯一の本物。 ⇒オーパーツ - Wikipedia ⇒オーパーツ一覧 - Wikipedia ⇒アンティキティラ島の機械 - Wikipedia 日本版のほうは説明があまりない。 「アンティキティラ島の機械」が定訳語っぽい、あるいは、「アンティキティラの機械」、なのだけど、英語は、 ⇒Antikythera mechanism - Wikipedia, the free encyclopedia つまり、アンティキティラ・メカニズム、つまり、アンティキティラ機構かな。 というのも⇒チューリング
HyperMacというMacのノートブック用の外部電源を見つけました。これはいいかも。 HyperMac is the world’s first and only external battery and car charger solution that works universally with all MacBook, MacBook Pro and MacBook Air models. HyperMacは、初で唯一の外部電源&車載チャージャーだ。MacBook, MacBook Pro, MacBook Airの全モデルで使用可能。 とのことですね。 プレスリリースはこちら。 » PRESS RELEASE MacBook用のバッテリー(一番小さいタイプ)で$199.95。駆動時間を12時間にしてくれるようです。日本でも使えるのかな。 一度見てみてくださいー。 » HYPER
○○社の△△が残留基準を超えていることが分かり、○○社が回収を始めたーー。この手の情報が流れてくると、昔はすぐに、健康影響が出るほどの摂取量かどうかなど、検討を始めていた。 今はちょっと違う。まず、検出したという数字が正しいかどうか検討するための周辺情報を集める。それは、何度か痛い目に遭っているからだ。 「○○社は悪いヤツ」という前提で取材していくうちにだんだんと、「どうもおかしい。この分析値、怪しくない?」という心証が深まっていく。どの検査機関が分析したか、どんな方法を用いたか、チャートはどんなものだったか、詳しく情報を集めていくと、「うーん、この分析では、何も言えない。○○社が悪いかどうかなんて、何も分からない。しかも、試料がもうないから、分析が正しかったのかどうか、確認のしようがない」という結論になる。「○○社は悪いヤツ」という思い込みに満ちたそれまでの取材は、水の泡である。 伊藤ハ
・新世界より 上 ・新世界より 下 1000年後の日本を描いた未来SF小説。『黒い家』(第4回日本ホラー小説大賞大賞)の貴志祐介。第29回日本SF大賞受賞作品。 とにかく面白い。そして深く考えさせられる。同時代性と娯楽性を兼ね備えた大傑作。上下巻1000ページ超の長編だがSF小説ファンは躊躇せずに読んだ方が良い。(私は今年のGWまで挑戦を先延ばしにしてきたのをちょっと後悔)。 未来の人間は科学技術の文明を捨てて、代わりに強大な呪力(超能力)を手に入れていた。彼らは日本の各所に小規模な共同体を作って平和に暮らしている。学校で呪力を習得した大人達は、思念を送ることで物体を自由自在に遠隔操作することができる。達人になれば莫大なエネルギーを炸裂させて、大規模に地形を変えてしまうことさえ可能だった。 呪力を身につけるために学校に通う子供たちが物語の主人公。呪力は生活に役立つと同時に危険な能力だ。子供
カメラの固定器具とかちゃんと用意してるところが今時のバックパッカーだよなーと、そっちに感心してしまった。 発信前提なんだね。
Kugyu – Provinsi Banten lagi-lagi menawarkan warna wisata baru yang dekat dengan ibu kota DKI Jakarta. Siapa sangka di balik padatnya Banten dan kota-kota yang mengelilinginya tersembunyi surga di bumi yang bernama Pantai Tanjung Lesung. Adanya beberapa destinasi wisata di Tangerang menambah pilihan wisata JABODETABEK selain tempat wisata Jakarta yang sudah populer sejak lama. Wisata Tanjung Lesun
今日は「こどもの日」ということで、せっかくだから「子供」に関連したエントリーを書きたいと思います。 ぼくにとって、子供の頃の思い出として真っ先に思い出すのは「絵本」のことです。子供の頃、母親が絵本好きだったこともあって、ぼくの家にはたくさんの絵本がありました。それらの絵本と、ぼくは物心ついた時から慣れ親しんで育ってきました。言い方は変ですが、まるで絵本にまみれるようにして育ってきたのです。絵本は常にぼくの隣にあり、それらを見たり読んだりすることは、ぼくにとってはまるで空気を吸うかのような、とても自然な、当たり前のことでした。そんな絵本たちを、ぼくは当時、もちろん何の意識もなしに読んでいたのですけれど、今にして思えば、それらがぼくの人格形成に及ぼした影響は、けっして小さくなかったように思います。と言うのは、そこには「面白い」ということに関するさまざまな要素が詰まっていたからです。「絵」「言葉
出版状況クロニクル 作者: 小田光雄出版社/メーカー: 論創社発売日: 2009/05メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 67回この商品を含むブログ (20件) を見る Webの方はここのところ読んでいたのですが、本になったという話を聞いて、買って読んでみました。 んー、前著の『出版業界の危機と社会構造』とかは読んでなかったので、あんまり読めてないような気もします。本書は状況論が中心で、その背景に関する事実や著者の見立てとかはまとまってはなくて。もっとも、その分状況論の部分は、フィルタがかかってない生々しさがあって読ませます。 CCC=TSUTAYAとブックオフと日昄、という図式は多少陰謀論めいた雰囲気もないわけではない(どこまで狙ってやってたのか/やってるのかは不明で、案外成り行きでなった動きもあったんじゃないかと邪推)ですが、大まかな動きとしていろんなところが次の世代の形を模索
チェキ空ブログ2 / 東方に対する個人的な意見 チェキ空ブログ2 / 今更ながら東方+黄昏酒場の戦績 今、東方についてまとまった文章を探している。でその過程で見つけたリンク先の文章に触発されて、東方シリーズを振り返ってみた。私のプレーヤーレベルは地以外のHardはクリアできるくらい。普段まったくゲームはしない人。 紅魔郷 東方紅魔郷が一番やりがいがある、紅魔郷=マニュアル運転、その他=オートマ運転って感じ。一番ごまかしが利かないし、弾幕をかいくぐり打ち込んで自分で操作している!って満足感がある。Lunaにチャレンジしたいと思わせるのも紅魔郷。ほかはHardだけで燃え尽きてるw Extraはやたら難しい。Hardよりも難しい。クリアに1ヶ月かかった。多分オーエン人気だとか一作目だからとかいう理由でExは紅から挑戦する人が多そうだけどまずはスルー推奨。 永夜抄 永夜抄のExtraは大好き。音楽
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く