タグ

2011年2月8日のブックマーク (8件)

  • エジプトぱねぇ! アルカイーダにガチンコ勝負。 - むらログ

    僕は今非常に感動しています。 1月7日が無事に過ぎようとしているからです。 1月7日。 それはエジプトなどにいるコプト教徒にとってのクリスマスです。 コプト教はキリスト教の一種で、アルカイーダから、このクリスマスにテロを行うことを予告されていました。 実際に、大晦日のミサにはアレキサンドリアの教会前で大規模な爆弾テロがあり、少なくとも23名のエジプト人が亡くなりました。 以下は、なくなった一人がFacebookに最後に書き込んだ内容。これが人生最後の書き込みだったなんて、あまりにも悲しすぎます。 さて、日だったら、「集会でテロを起こす」とアルカイーダ並みのテロリストに予告されたら、まず、どんな集会であれ、中止にするでしょう。 エジプトでは、ここからまず違いました。コプト教の人たちは「それではテロリストに屈したことになる」といって、クリスマスのミサを中止しなかったのです。ちなみにミサはイブ

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2011/02/08
    「ムスリムの人たちが『自分たちもミサに参加しよう』と言い出した」「人々は、単に二回目のテロを防いだだけでなく、コプトの人たちを皆で支援することによって、分断されるどころか、却ってその絆を強くした」
  • ショットノートshotnoteを自作 してみました。

    今日ロフトに行き、iPhoneアプリ連動のメモ帳を買いました。 手書きメモをスッキリデジタル化「ショットノート」 | KINGJIM 自動補正、OCR機能、ノートをevernoteに共有などが可能みたいです。 サイズは「M」を買いました。 文庫ほどの大きさです。 ■実際使ってみると こんなかんじでした 良い点は、 ぴったり補正はかなり精度よく カラーで記録可能なところも良い感じに思い OCRの面で No.は「0001」と書いたのですが OCRの判断が「0068」でした 日付は、書いたとおりでした 何も書かない場合だと そのときの日付が登録されます 残念な点は 方眼の幅が5mmほどなのですが、 その中に文字を入れると、ややぼやける感じがしました。 また、処理にやや時間がかかります。 連続で大量にメモを記録したい時には、やや不向きかなぁと思いました。 ■DIY自作してみると ●クリファイルに

    ショットノートshotnoteを自作 してみました。
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2011/02/08
    枠を自作すれば、ショットノートではないところに書いたメモも取り込めて便利ですね。
  • 新聞が書かない「経済成長がなければ増税しても税収は増えない」という基本的事実(髙橋 洋一) @gendai_biz

    新聞が書かない「経済成長がなければ増税しても税収は増えない」という基的事実 「インフレ嫌い」の与謝野大臣には不都合な真実 国会でようやく政策論議がはじまった。ところが、2月4日の衆議院予算委員会で信じられない光景に出くわした。その日、テレビ放映はなかったが、今や国家審議はインターネットで見ることができる。 そもそも新聞やテレビは国会論戦では事前の配付資料がないために、重要な経済問題もほとんどスルーされ、面白い議論もほとんど報道されていない。その一方、たとえば「社会保障と税の一体改革」といった役所側から資料がもらえる話は、所詮政府内検討に過ぎず、ねじれ国会では成立可能性がないのもかかわらず、大々的に報道している。マスコミは政府の広報機関のようだ。 4日、柿沢未途衆議院議員(みんなの党)が与謝野馨経済財政担当大臣に対して質問した。与謝野大臣は、名目成長率に頼る経済は悪魔という発言をしているが

    新聞が書かない「経済成長がなければ増税しても税収は増えない」という基本的事実(髙橋 洋一) @gendai_biz
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2011/02/08
    「スウェーデンの名目経済成長率5%、インフレ率2%というのは、先進国の平均である。日本だけが、世界とかけ離れているのだ」
  • 『エジプト人の小さな声』

    はじめに 僕個人として、エジプト革命で一番心に響くのは、 アルジャジーラやCNNのニュース映像ではなく、 無名のエジプトの人々の「つぶやく」声だ。 それは、つぶやきどころか、「叫び」であって、 僕は翻訳をしながら、笑ったり、感心したり、泣いたりしてしまった。 「小さな声」を聞く前に、もう一言。 中には、英語の翻訳と大きく外れてしまっているものもある。 完全に意訳だから、もしかすると人が伝えたかったものと 全く違う内容になっているかもしれない。 その時は笑って許して欲しい。 陽気で、明るく、勇敢で、忍耐強い、エジプト人達も きっと僕のことを許してくれると思う。 ■■■■エジプト人の小さな声■■■■ 「自由はパンよりも重要だ。そう世界に伝えてください。」 平和的な女性反ムバラク派は泣きながら 「私達はエジプト・タヒリール広場から脱出することが出来ませんでした。 出ようしましたが親ムバラク派が

    『エジプト人の小さな声』
    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2011/02/08
    「私は複数のエジプト人医者や医療関係者から電話を貰った。なんと銃弾で死亡したという記録は残してはいけないという命令が来たと言うのだ。」
  • アラブ世界の民主主義 蜂起するエジプトの民衆 JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2011年2月5日号) 西側諸国はエジプトでの激変を恐れるのではなく、祝福すべきだ。 独裁政治への恐怖から、幸福なひと時を経て、無秩序への恐怖へ――。過去10日間でエジプトは弧を描くような心情の変化を経験してきた。1月25日に数千人規模で始まった抗議行動は、2月1日に劇的な最高潮に達した。 この日、数十万人がカイロのタハリール広場に結集してホスニ・ムバラク大統領の退陣を要求。その後、大統領支持派がデモ参加者を攻撃したことで、事態は暴動へと悪化した。 だが、週半ばのひどい光景にもかかわらず、エジプトにおける事態の展開は歓迎されるべきである。弾圧されてきた地域が自由の味を覚えつつあるのだ。中東では、奇跡のようなこの数週間の間に、独裁者が1人失墜し、そしてもう1人、アラブ最強の国家を30年間支配してきた人物が倒れかけている。 3億5000万人を擁するアラブ世界は期待に活気づき

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2011/02/08
  • asahi.com(朝日新聞社):同胞団「取引には応じぬ」 ムバラク氏の即時退陣譲らず - 国際

    カイロで6日、会見するムスリム同胞団の幹部ら=越田省吾撮影  【カイロ=貫洞欣寛】反ムバラク政権デモが続くエジプトで、政権側と初の公式対話を行った最大野党勢力ムスリム同胞団が6日夕、カイロ市内で会見した。対話について「政権側の意欲は感じたが、ムバラク大統領の退陣という最優先課題を認めなかった」と述べ、今後もムバラク氏の即時退陣を要求の軸とする考えを示した。  この日、政権側と各野党勢力の間で行われた対話では、与党以外からの大統領選立候補を事実上不可能にしている憲法の改正などを協議する委員会の3月第1週までの設置▽政府に無制限に近い権限を与えてきた非常事態令を「治安状況が改善されれば」廃止▽汚職の追及――などで暫定的に合意したが、これが実行されるかどうかは、現段階では不透明だ。  対話に出席した同胞団幹部のムハンマド・ムルシ氏によると、スレイマン副大統領は「状況を沈静化したい。変化はすでに始

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2011/02/08
    エルバラダイ氏は「だれとだれが対話しているのか、不透明だ。すべては軍部が仕切っている」と批判。以前、氏が野党勢力の反発を受けているという記事もありましたし、そのまま受け止めていいのか、判断が難しい。
  • エジプト野党指導者「ムバラク氏9月まで留任」 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2011/02/08
    ムスリム同胞団について、「サダト氏は『彼らは賢明。むちゃな要求は徐々に取り下げるだろう』との見方」。民主化は歓迎すべきことですが、中東情勢の悪化は何とか避けて欲しいですね。
  • エジプト:デモ参加者、合意に反発 「即時退陣」盛らず - 毎日jp(毎日新聞)

    【カイロ鵜塚健】ムバラク大統領の退陣を巡り混乱が続くエジプトで、スレイマン副大統領と穏健派イスラム原理主義組織「ムスリム同胞団」を含む野党勢力が6日に対話し、憲法改正の手続きなどで暫定合意に達した。長く非合法化されてきた同胞団と政府が接触した意味は大きく、国の正常化に向けた期待も高まっている。しかし、野党側が求める大統領の即時退陣は合意に盛り込まれず、カイロ中心部での反大統領派のデモ参加者の多くは反発、当面デモを続ける方針だ。 54年に非合法化された同胞団が、ムバラク政権と公式に対話をするのは初めて。市民の間では同胞団そのものへの評価は分かれるが、敵対する政府と同胞団の間で緊張が緩和されることには歓迎する向きがある。 対話では、大統領選出馬要件の緩和や任期に関して憲法改正を検討する専門家委員会の設置で合意した。ムバラク大統領による長期政権を可能にした憲法の見直しに言及したことは、民主化に向

    Uzi_FZ
    Uzi_FZ 2011/02/08
    カイロ大助教授は「民主化を約束したことで、大部分の国民の要求は満たされた」と分析。http://bit.ly/dVKhT7 デモ参加者と国民の意見が乖離し始めてるんだろうか。別記事でも「デモに対する意見はさまざま」http://bit.ly/gwh6Qy