タグ

2016年7月29日のブックマーク (67件)

  • Seagateの新HDD「IronWolf」から格安10TBモデルが発売

    Seagateから、3.5インチの新型HDD「IronWolf」シリーズから、大容量10TBモデル「ST10000VN0004」が発売された。価格は税込5万4800円と、従来の10TBモデルと比べて格段に安いのが特徴。 Seagate「IronWolf」シリーズから大容量10TBモデル「ST10000VN0004」がデビュー。従来の10TBモデルと比べて格段に安い 「IronWolf」シリーズは、1~8台のNAS向けとされるSerial ATA対応HDD。販売価格は5万4800円で、すでに販売中のHGSTやSeagateの10TBモデル(6万円後半~7万円中盤)と比較すると、非常に安いのがウリ。

    Seagateの新HDD「IronWolf」から格安10TBモデルが発売
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • ドコモ2016年度Q1決算発表、増収増益で収益構造が改善

    NTTドコモは7月29日、2016年度第1四半期の決算を発表した。売上高を示す営業収益は、前年同期比3.0%増の1兆1086億7000万円、営業利益は同27.1%増の2992億9100万円で増収増益。減価償却方法変更などによる影響(+250億円)、「ずっとくりこし」などによる影響(+180億円)という増益に関する特殊要因はあったものの、それを除いても増収増益となり、収益構造は改善している。 社長就任以来初めての決算会見となった吉澤和弘社長は「通信事業の回復、スマートライフ領域の利益成長」という点を強調し、年間目標の達成に向けて自信を見せる。

    ドコモ2016年度Q1決算発表、増収増益で収益構造が改善
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • コスパ優秀!ロボット掃除機「Anker RoboVac 10」がおすすめ

    一般的なロボット掃除機と比べ、低価格を実現していることで発売前から注目を集めていた「Anker RoboVac 10 (自動掃除機ロボット)」が、ついに再入荷しました。 自動掃除機ロボット「Anker RoboVac 10」は、2万8888円(アスキーストア販売価格)と、その圧倒的な安さが魅力。3つの清掃モード(自動モード、スポットモード、エッジモード)を選択できるほか、サイドブラシ、回転ブラシ、強力な吸引力の組み合わせによって部屋の隅々まで清掃できます。 2600mAhのリチウムバッテリーを搭載し、吸引力は変わらずに約100分間の連続使用が可能。充電が必要になったら自動で充電ステーションに戻るように作られています。 アスキーストアでは2万8888円(税込)で販売中です。詳細なスペック&オンライン購入はこちらでどうぞ(品切れてしまったらすみません)。 コスパ優秀 Anker RoboVac

    コスパ優秀!ロボット掃除機「Anker RoboVac 10」がおすすめ
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • 女子ペリア!アキシブproject・石川夏海ちゃんが天下分け目の自撮り!【Xperia×アイドル】 (1/2)

    Xperia×アイドル! アナタの自撮りを見せてください! 最終回はアキバ×シブヤの「アキシブproject」石川夏海ちゃん 超高性能カメラがウリの「Xperia X Performance」を使った自撮り連載も、今回で一旦終了です!(でもまた戻ってくる予定) そんな最終回に登場してくれたのは、「渋谷と秋葉原をつなぐ」いうコンセプトで誕生したアイドルグループ「アキシブproject」から石川夏海さん。自撮りだけでなく、ライブのスナップなど様々なシチュエーションで撮影をしてくれた(ライブの撮影はスタッフが行ないました)。 石川さんは普段iPhone 6を使っているが、初めてXperiaを使ってみて「持ちやすいし、意外と軽かった!」との感想。持ちやすさと軽さは、女子のスマホ選びのマストだ。 カメラも「とても広くまで映るし、とても画質が良くてびっくりました!」と、画角の広さと画質の良さが気に入っ

    女子ペリア!アキシブproject・石川夏海ちゃんが天下分け目の自撮り!【Xperia×アイドル】 (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • ASCII倶楽部、過去発行「自作PCムック」7冊が読み放題に 8月から

    アスキー会員限定サービス「ASCII倶楽部」は、8月4日からメインコンテンツ「倶楽部 読み放題」にアスキー発行「自作PCムック」計7冊を追加します。 ASCII倶楽部は月額1080円の有料会員サービス。入会いただくと「倶楽部 読み放題」に加え、「会員限定連載記事が読み放題」「アスキーチャンネル ニコ生アーカイブが見放題」「編集部員メルマガの受信」が可能になります。詳しくはこちらを御覧ください。 現在、ASCII倶楽部で大変好評をいただいている「倶楽部 読み放題」。電子版「週刊アスキー」の最新号から、3年前までのバックナンバーがいつでもどこでも読み放題になっています。 ASCII倶楽部サービス開始直後から、会員のみなさまより「ムックも読めるようにして欲しい!」という声をいただきました。要望にお応えし、8月4日よりアスキー・自作PC担当チーム「ジサトラ」が手がけた自作PCムックを「倶楽部 読み

    ASCII倶楽部、過去発行「自作PCムック」7冊が読み放題に 8月から
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • マイクラとOculus Riftの最高の組み合わせ、Windows 10版で実現!

    sponsored 「AIがチームの一員になる世界観」 ヌーラボCPOに聞いた Backlog AIプロジェクト管理のゲームチェンジャーになるか? sponsored プレーヤー目線からもイベント運営側からも考慮されたJESU公認PC マウスコンピューター×JESUによるeスポーツの現在地とこれから sponsored 生成AIの業務活用による「効率化」と「情報保護」のバランス、FortiSASE+FortiAI-Protectのソリューション 広告制作で無許可の“シャドーAI”利用、発表前の商品情報が漏洩! どうやったら防げた? sponsored 「触って納得」のスムーズなケーブル取り回し!ASRock「Steel Legend SL-1200GW」で組んだPCは高負荷長時間運用も静かで快適そのもの sponsored Zoom活用事例:スパイダープラス株式会社 属人営業に別れを告げ

    マイクラとOculus Riftの最高の組み合わせ、Windows 10版で実現!
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • 【週末まとめ読み】「なんじゃこりゃ」と発狂しないJavaScriptの書き方

    デザイナー、エンジニア、マーケターの「掛け算」のスキルアップを応援するパスファインディング・メディア「WPJ」より、この週末に読んでおきたい注目記事をまとめて紹介。 今週は、コメントに頼らずわかりやすいコードを書く方法や、IoT時代のフロントエンド開発者が知っておきたいこと、Facebook広告の新メニュー「キャンバス」など、話題の記事を中心に8をセレクト。 平日は忙しくてチェックできなかった人も、休日にゆっくりまとめ読みしてみては? デザイナー、エンジニア、マーケターの「掛け算」のスキルアップを応援するパスファインディング・メディア「WPJ」より、この週末に読んでおきたい注目記事をまとめて紹介。 今週は、コメントに頼らずわかりやすいコードを書く方法や、IoT時代のフロントエンド開発者が知っておきたいこと、Facebook広告の新メニュー「キャンバス」など、話題の記事を中心に8をセレク

    【週末まとめ読み】「なんじゃこりゃ」と発狂しないJavaScriptの書き方
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • 本日でWindows 10への無償アップグレード終了! ハワイ時間23時59分まで

    sponsored 生成AIの業務活用による「効率化」と「情報保護」のバランス、FortiSASE+FortiAI-Protectのソリューション 広告制作で無許可の“シャドーAI”利用、発表前の商品情報が漏洩! どうやったら防げた? sponsored 「触って納得」のスムーズなケーブル取り回し!ASRock「Steel Legend SL-1200GW」で組んだPCは高負荷長時間運用も静かで快適そのもの sponsored Zoom活用事例:スパイダープラス株式会社 属人営業に別れを告げる。スパイダープラスが挑む「科学する営業組織」への変革 sponsored QNAP NASの豊富な機能で“PC/スマホ/SaaSバックアップ”“生成AIのRAG検索”も Windows 10 サポート終了! この機会に考えたい「データのバックアップ&活用」 sponsored 触って驚きの快適さ! 1

    本日でWindows 10への無償アップグレード終了! ハワイ時間23時59分まで
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • 刀剣乱舞がdアニメストアとコラボ、夏コミ限定キャンペーン

    sponsored 10年目を迎えたソラコム 今の玉川社長の頭に中にあるモノとは? AIは、これから現実のモノと結びついていく──IoTの次は「リアルワールドAIプラットフォーム」 sponsored Powered by ASUSの気を見た! ASUSの冷却&チューニング技術が支えるFRONTIERの高性能ミドルタワーPCで、快適さと美しさを両立した満足感を実感 sponsored 「AIがチームの一員になる世界観」 ヌーラボCPOに聞いた Backlog AIプロジェクト管理のゲームチェンジャーになるか? sponsored プレーヤー目線からもイベント運営側からも考慮されたJESU公認PC マウスコンピューター×JESUによるeスポーツの現在地とこれから sponsored 生成AIの業務活用による「効率化」と「情報保護」のバランス、FortiSASE+FortiAI-Prote

    刀剣乱舞がdアニメストアとコラボ、夏コミ限定キャンペーン
  • スマホが究極の旅行ツールになるアプリ! テスト運用を開始

    sponsored 「AIがチームの一員になる世界観」 ヌーラボCPOに聞いた Backlog AIプロジェクト管理のゲームチェンジャーになるか? sponsored プレーヤー目線からもイベント運営側からも考慮されたJESU公認PC マウスコンピューター×JESUによるeスポーツの現在地とこれから sponsored 生成AIの業務活用による「効率化」と「情報保護」のバランス、FortiSASE+FortiAI-Protectのソリューション 広告制作で無許可の“シャドーAI”利用、発表前の商品情報が漏洩! どうやったら防げた? sponsored 「触って納得」のスムーズなケーブル取り回し!ASRock「Steel Legend SL-1200GW」で組んだPCは高負荷長時間運用も静かで快適そのもの sponsored Zoom活用事例:スパイダープラス株式会社 属人営業に別れを告げ

    スマホが究極の旅行ツールになるアプリ! テスト運用を開始
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • 格安うなぎ三国志【ナベコ×コジマ対談】

    ナベコ 土用の丑の日にうなぎをべたいと考えている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。ちなみにわたしはなか卯派。 コジマ ナベコさんの取材ネタだとサッポロビール工場の試飲も楽しそうでしたね。 ナベコ 北海道一人旅です。女は恋破れると北に向かうのです。別に失恋してないけど。 コジマ 面倒くさい前フリだな! とはいえ、製造ラインを実際に見られるのはいいなあ。歴史的な資料も見られるし、とても楽しそう。

    格安うなぎ三国志【ナベコ×コジマ対談】
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • ポッカサッポロ、スマホを利用して自販機の多言語対応をテスト開始

    sponsored 生成AIの業務活用による「効率化」と「情報保護」のバランス、FortiSASE+FortiAI-Protectのソリューション 広告制作で無許可の“シャドーAI”利用、発表前の商品情報が漏洩! どうやったら防げた? sponsored 「触って納得」のスムーズなケーブル取り回し!ASRock「Steel Legend SL-1200GW」で組んだPCは高負荷長時間運用も静かで快適そのもの sponsored Zoom活用事例:スパイダープラス株式会社 属人営業に別れを告げる。スパイダープラスが挑む「科学する営業組織」への変革 sponsored QNAP NASの豊富な機能で“PC/スマホ/SaaSバックアップ”“生成AIのRAG検索”も Windows 10 サポート終了! この機会に考えたい「データのバックアップ&活用」 sponsored 触って驚きの快適さ! 1

    ポッカサッポロ、スマホを利用して自販機の多言語対応をテスト開始
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • ABEJAとウフル、業務提携により人工知能を活用した業務最適化を推進

    ABEJAとウフルは7月29日、業務提携を行ない人工知能技術を軸とした案件協力やマーケティング活動を共同で開始したと発表した。 ABEJAは主に人工知能技術を用いてIoTやビッグデータ活用、解析技術を中心に流通・小売業界向けにサービスを提供している。ウフルはIoTやM2Mのコンサルティング、マーケティング解析やクラウドソリューションなどをビジネスの主軸としている。両社では、IoTとAI技術を活用し、産業用機械や設備管理などの顧客ニーズに合わせた設計や産業の自動化・効率化・最適化を進め、新たな市場開拓を進めるとしている。

    ABEJAとウフル、業務提携により人工知能を活用した業務最適化を推進
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • 嫌でもわかる自作PCの魅力とつくりかた【倶楽部】

    どうも。ちゅーやんです。 みなさんは夏休みのご予定はお決まりでしょうか。私は決まっていませんが、毎年のことなので平常どおりです。ただ、決まっておらず「今年の夏はなにをしようかなー」とお悩みの方にオススメがあります。そうです「自作PC」です。なんで夏に? と思うかもしれませんが、タイミングとしては結構悪くないんですよ。 たとえば、VRを動かすためのPCを組むとかいかがですか。Oculus「Rift」やHTC「Vive」をヌルヌル動かすためには結構なスペックのPCが必要なんです。今年はVR元年と言われるほどですからね。乗るしかないですよ、このビッグウェーブに! 暑い季節にヘッドマウントディスプレー被ると蒸し暑そうだけどそこは触れないでください。 ついに8月4日、ASCII倶楽部でムックが読めるように! 6月よりサービスを開始したアスキーの会員限定サービス「ASCII倶楽部」では、3年前から最新

    嫌でもわかる自作PCの魅力とつくりかた【倶楽部】
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • 夏だ!海だ!HTC ViveでVR海水浴だっ(?)

    VR特捜最前線 前回までのあらすじ】 VRを勉強することにした人気美人YouTuber(肩書き)のせきぐちあいみ。 ちょっとエッチなR博士とイトーとともにVRを学ぶのだった。 夏と言えば、海水浴だよね(VRで) イトー「なんて暑さだ。まったくインドア派には辛い季節ですよ」 あいみ「せっかく博士と海水浴に行くことになったのに、この天気じゃガッカリですね」 イトー「しかし海水浴に行くっていう話だったはずだけど、待ち合わせ場所が秋葉原なんだよね。絶対ハメられてるよ」 R博士 「おお、あいみちゃんにイトーくん、時間ピッタリじゃな」 あいみ&イトー「あ、博士」 R博士「ではいこうかの」 あいみ「どこに行くんですか?」 R博士「海じゃよ」 イトー「ちょちょちょ博士、待ってくださいよー」 あいみ「どんどんオフィス街の方に歩いてるんですけど、車でも停めてるんですか?」 イトー「っていうかビルに入っていく

    夏だ!海だ!HTC ViveでVR海水浴だっ(?)
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • ジョブズが愛したドイツの家電を日本で使いたい

    柳谷智宣の「簡単すぎて驚く生成AIの使い方」 AIは時々、もっともらしいウソをつく ハルシネーションを見破りファクトチェックする4つの方法 業務を変えるkintoneユーザー事例 “Excel地獄”から始まった全社DX 若手女性社員の熱意が老舗企業の「ITなんて無理」を覆す ASCII STARTUP ライトニングトーク Omiisay、海外現地法人を必要としない海外進出サービス 連載:今週の「ざっくり知っておきたいIT業界データ」 顧客接点にデジタルヒューマンが浸透/「週休3日」求人はこの5年で5倍に増加/iPhone 16eが期待外れだった理由、ほか 羽山友治の【新規事業が動く思考スイッチ】 「儲けなくてもいい」じゃダメ?インパクト投資のリアルな葛藤 社会実装に向けた研究、技術 大学発スタートアップがつくる未来を知る 低農薬、低肥料でも高い収穫量の次世代農業を 九州大学「SACMOTs

    ジョブズが愛したドイツの家電を日本で使いたい
  • ZTE、SIMフリースマホの「ポケモンGO」動作確認済機種を公開

    sponsored 生成AIの業務活用による「効率化」と「情報保護」のバランス、FortiSASE+FortiAI-Protectのソリューション 広告制作で無許可の“シャドーAI”利用、発表前の商品情報が漏洩! どうやったら防げた? sponsored 「触って納得」のスムーズなケーブル取り回し!ASRock「Steel Legend SL-1200GW」で組んだPCは高負荷長時間運用も静かで快適そのもの sponsored Zoom活用事例:スパイダープラス株式会社 属人営業に別れを告げる。スパイダープラスが挑む「科学する営業組織」への変革 sponsored QNAP NASの豊富な機能で“PC/スマホ/SaaSバックアップ”“生成AIのRAG検索”も Windows 10 サポート終了! この機会に考えたい「データのバックアップ&活用」 sponsored 触って驚きの快適さ! 1

    ZTE、SIMフリースマホの「ポケモンGO」動作確認済機種を公開
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • 性能怪獣にも肉迫する5.2型「ZenFone 3」を先行レビュー:週間リスキー (1/2)

    ※週間リスキーはアックン・オッペンハイマーとやんちゃデジタルKidsたちがテクノロジーとサブカルチャーの交差点からお届けする、たいへんマニアックなコーナーとなっております。初見の方はご注意ください。 COMPUTEX 2016で発表されたASUSの新スマホ3機種。その内の普及機にあたる「ZenFone 3」の5.2型版(ZE520KL)をお借りする機会をいただいたので国内ASUSファンの代表としてZenBlogがレビューをお伝えします! 普段は国内正規品をメーカーの推奨する使い方ばかりしている私ですが、まさか週間リスキーに記事を書く日が来るとは思いしませんでした。 高級感あふれる新ZenFone まずは、外観から見ていきましょう。裏表どちらも2.5Dガラスを採用。側面はメタルフレームで「これがZenFone!?」と驚くくらいには安っぽさがなく、質感の高い端末に仕上がっています。 ディスプレ

    性能怪獣にも肉迫する5.2型「ZenFone 3」を先行レビュー:週間リスキー (1/2)
  • 都営交通、「都営交通105周年記念一日乗車券」を8月1日に発売

    sponsored 生成AIの業務活用による「効率化」と「情報保護」のバランス、FortiSASE+FortiAI-Protectのソリューション 広告制作で無許可の“シャドーAI”利用、発表前の商品情報が漏洩! どうやったら防げた? sponsored 「触って納得」のスムーズなケーブル取り回し!ASRock「Steel Legend SL-1200GW」で組んだPCは高負荷長時間運用も静かで快適そのもの sponsored Zoom活用事例:スパイダープラス株式会社 属人営業に別れを告げる。スパイダープラスが挑む「科学する営業組織」への変革 sponsored QNAP NASの豊富な機能で“PC/スマホ/SaaSバックアップ”“生成AIのRAG検索”も Windows 10 サポート終了! この機会に考えたい「データのバックアップ&活用」 sponsored 触って驚きの快適さ! 1

    都営交通、「都営交通105周年記念一日乗車券」を8月1日に発売
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • 「ハイチュウアイス」があまりにもハイチュウな件

    森永製菓は「ハイチュウアイス グレープ味」を7月26日から全国のローソン限定で発売しています。価格は140円。内容量は120ml、エネルギー177kcal。 「ハイチュウ」独特のモチモチとした伸びる感や、果汁の味わいを再現したアイスです。ハイチュウシリーズで人気のグレープ味を採用し、これまでなかったソフトキャンディのような感を楽しめるとしています。

    「ハイチュウアイス」があまりにもハイチュウな件
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • iPhoneで使う格安SIMを選ぶ

    iPhone 5sを落としてしまった。ツイッターに「からあげクン蒲焼味買いました」と書こうとしていた矢先の事故だった。「ぼくの顔をおべ」とカバオくんに顔をあげたアンパンマンのような形になってしまい、悲しい。 これも1つのきっかけだ。前々から考えていたSIMフリーiPhone+格安SIM生活に切り換えよう。月額8000~9000円も払うのはもう終わりにしよう。通信料金ダイエットだ。 狙いはiPhone SE 64GB。「パッとしない」「変わらない」などいい評価は目にしないが、「携帯電話はポケットに入るサイズでなければならない」という考えをもっているわたしにとってはiPhone SEがいちばんの選択肢だ。 iPhone 5sは割れている上にAppleCare+に入っていなかったのでアップルにリサイクルしてもらうことにする。例のiPhoneリサイクルロボットがばらばらに解体してくれるのだろうか

    iPhoneで使う格安SIMを選ぶ
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • 半世紀うなぎ嫌いだったライターが美味いと唸ったうなぎ缶 (1/3)

    「いやあ、西牧くん、うなぎって美味いものなんだねえ」 うなぎ屋に入り、うな丼の一切れを口へ運んだ直後、私は思わず声に出して唸ってしまった。「こんなに美味しくちゃあ、絶滅するのも仕方ないよね」と。しかし、同行した編集部の西牧くんは、周囲をキョロキョロ見渡しながら、ほかの客の顔色を気にするように、小声で言った。 「ちょっと四さん、なにか未来から来た人みたいになってますよ」 あ、なるほど。うなぎはまだ絶滅したわけじゃない。そして、まるで生まれて初めてべたかのように、うな丼の感想を申し述べるおっさんというのも、傍から見れば不気味な存在に違いない。以降、ひそひそ話で伝えることにした。うなぎは存外に美味いものであり、今まで50年以上に渡って一度もべてこなかったのが悔やまれる、と。 実際、この日、私は人生で初めて、自らの決然たる意志でもって、うなぎ屋へ入ったのだ。もちろん、うなぎのようなものを普段

    半世紀うなぎ嫌いだったライターが美味いと唸ったうなぎ缶 (1/3)
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • 凸版印刷/チロルチョコ、オリジナルチロルチョコ制作サービスを8月1日より開始

    sponsored 生成AIの業務活用による「効率化」と「情報保護」のバランス、FortiSASE+FortiAI-Protectのソリューション 広告制作で無許可の“シャドーAI”利用、発表前の商品情報が漏洩! どうやったら防げた? sponsored 「触って納得」のスムーズなケーブル取り回し!ASRock「Steel Legend SL-1200GW」で組んだPCは高負荷長時間運用も静かで快適そのもの sponsored Zoom活用事例:スパイダープラス株式会社 属人営業に別れを告げる。スパイダープラスが挑む「科学する営業組織」への変革 sponsored QNAP NASの豊富な機能で“PC/スマホ/SaaSバックアップ”“生成AIのRAG検索”も Windows 10 サポート終了! この機会に考えたい「データのバックアップ&活用」 sponsored 触って驚きの快適さ! 1

    凸版印刷/チロルチョコ、オリジナルチロルチョコ制作サービスを8月1日より開始
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • 大阪大学 石黒研究室と共同で「AIと人の対話シナリオに関する研究」を開始

    sponsored 生成AIの業務活用による「効率化」と「情報保護」のバランス、FortiSASE+FortiAI-Protectのソリューション 広告制作で無許可の“シャドーAI”利用、発表前の商品情報が漏洩! どうやったら防げた? sponsored 「触って納得」のスムーズなケーブル取り回し!ASRock「Steel Legend SL-1200GW」で組んだPCは高負荷長時間運用も静かで快適そのもの sponsored Zoom活用事例:スパイダープラス株式会社 属人営業に別れを告げる。スパイダープラスが挑む「科学する営業組織」への変革 sponsored QNAP NASの豊富な機能で“PC/スマホ/SaaSバックアップ”“生成AIのRAG検索”も Windows 10 サポート終了! この機会に考えたい「データのバックアップ&活用」 sponsored 触って驚きの快適さ! 1

    大阪大学 石黒研究室と共同で「AIと人の対話シナリオに関する研究」を開始
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • USB A/micro Bに変形、Type-Cコネクターも装備するSDカードリーダー

    sponsored 生成AIの業務活用による「効率化」と「情報保護」のバランス、FortiSASE+FortiAI-Protectのソリューション 広告制作で無許可の“シャドーAI”利用、発表前の商品情報が漏洩! どうやったら防げた? sponsored 「触って納得」のスムーズなケーブル取り回し!ASRock「Steel Legend SL-1200GW」で組んだPCは高負荷長時間運用も静かで快適そのもの sponsored Zoom活用事例:スパイダープラス株式会社 属人営業に別れを告げる。スパイダープラスが挑む「科学する営業組織」への変革 sponsored QNAP NASの豊富な機能で“PC/スマホ/SaaSバックアップ”“生成AIのRAG検索”も Windows 10 サポート終了! この機会に考えたい「データのバックアップ&活用」 sponsored 触って驚きの快適さ! 1

    USB A/micro Bに変形、Type-Cコネクターも装備するSDカードリーダー
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • なんと! スキャナー内蔵マウス「マウススキャナ」発売

    sponsored 「AIがチームの一員になる世界観」 ヌーラボCPOに聞いた Backlog AIプロジェクト管理のゲームチェンジャーになるか? sponsored プレーヤー目線からもイベント運営側からも考慮されたJESU公認PC マウスコンピューター×JESUによるeスポーツの現在地とこれから sponsored 生成AIの業務活用による「効率化」と「情報保護」のバランス、FortiSASE+FortiAI-Protectのソリューション 広告制作で無許可の“シャドーAI”利用、発表前の商品情報が漏洩! どうやったら防げた? sponsored 「触って納得」のスムーズなケーブル取り回し!ASRock「Steel Legend SL-1200GW」で組んだPCは高負荷長時間運用も静かで快適そのもの sponsored Zoom活用事例:スパイダープラス株式会社 属人営業に別れを告げ

    なんと! スキャナー内蔵マウス「マウススキャナ」発売
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • FINAL FANTASY XVの世界観をVRで体験できるキャンペーン開催中

    ゲートウエイは、スクウェア・エニックスが2016年7月26日より実施している「スクウェア・エニックス e-STORE スペシャルキャンペーン」にて、スマートフォン向けVRコンテンツ再生用アプリ「VR GATEWAY」を提供している。 VR GATEWAYは、各企業のサイトやECサイトなどからダウンロードしたVRコンテンツをスマートフォンで閲覧できるアプリケーション。キャンペーンで配布されるコンテンツによって、プレイヤーは360度見渡すことができるFINAL FANTASY XVの世界に入り込み、VR空間の中でプロモーション映像を視聴することが可能となる。 またVR GATEWAYでは、ユーザーそれぞれに「GATE」と呼称するVR上の居住空間と、居住空間に一緒に暮らすナビゲーターキャラクターを用意している。ユーザーはこの「GATE」を起点として、視点注視によるコマンドの選択により、様々なサ

    FINAL FANTASY XVの世界観をVRで体験できるキャンペーン開催中
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • ドスパラ、約3万円の14.1型Windows 10ノート「Altair VH-AD2」

    サードウェーブデジノスは7月27日、14.1型ノートPC「Altair VH-AD2」の販売を開始した。 CPUにCeleron N3150、ストレージに32GB eMMCを採用。メモリー容量は4GB。バリエーションとして、64GB SSDモデル、120GB SSD搭載モデルも用意する。OSはWindws 10 Home(64bit)。サイズはおよそ幅340.6×奥行き237×高さ25.9mmで、重量はおよそ1.6kg。 32GB eMMCモデルの価格は3万2184円となるが、発売記念として8月14日まで2万9999円で販売する。64GB SSDモデル、120GB SSD搭載モデルはそれぞれ3万9938円、4万3178円。

    ドスパラ、約3万円の14.1型Windows 10ノート「Altair VH-AD2」
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • デル、Surface Pro 4を企業向けサポート付きで販売

    デルは7月27日、マイクロソフト「Surface Pro 4」の販売を開始した。法人向けへの販売となる。 製品仕様はすでに販売しているSurface Pro 4に準ずる。価格は10万7784円からで、最大4年間のデルによるハードウェアサービス、アクシデンタルダメージ・サービス付きプロサポート、設定・導入サービスなどをオプションとして付与できる。 大企業によるSurface Proデバイスとデルの企業向けサポートの一括購入が可能になる点がメリット。 発表にあたって、日マイクロソフトでは「日マイクロソフトは、デル株式会社による、Surface Pro 4の法人向けの販売開始を歓迎いたします。(中略)デルのグローバルおよび国内での実績あるサービス、サポート、販売体制により、より幅広いお客様に Surface Pro 4を活用いただけるものと確信しております」(日マイクロソフト 業務執行役員

    デル、Surface Pro 4を企業向けサポート付きで販売
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • ペンタブ付きモデルも、「CLIP STUDIO PAINT」推奨15.6型ノートーSENSE∞

    ユニットコムは7月28日、SENSE∞の「CLIP STUDIO PAINT」の推奨認定を取得したマンガ・イラスト制作向けノートパソコン「Sen-15FH045-i5T-FES-CSP」「Sen-15FH045-i5T-FES-CSP StarterPack」の販売を開始した。 CLIP STUDIO PAINTの推奨パソコンは、描画作成や編集作業をより快適に行なえるように企画されたクリエイターパソコンで、デジタル環境での制作に必要なスペックを搭載している。イラスト制作のためのスタンダードツール「CLIP STUDIO PAINT PRO」や、マンガやイラストの制作に必要な機能がすべて揃った「CLIP STUDIO PAINT EX」のカスタマイズも可能だ。 また、パソコン体のみの「標準モデル」と、マンガ制作に最適なデバイスが一式そろった「スタータ ーパック」を用意している。 Sen-1

    ペンタブ付きモデルも、「CLIP STUDIO PAINT」推奨15.6型ノートーSENSE∞
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • 3万円切る激安、14.1型ノート「Altair VH-AD2」をサードウェーブが販売

    サードウェーブデジノスは、14.1インチノートPC「Altair VH-AD2」を、ドスパラ各店舗およびドスパラ通販サイトにて開始した。価格は3万2184円で、8月14日までは2万9999円で販売するキャンペーンを実施している。 スペックはCeleron N3150(1.6GHz、最大2.08GHz)、メモリーは4GB。ストレージは32GB eMMC。付属品として2.5インチ7mm HDD 増設用マウンタが用意されているのでそちらを利用することもできる。体サイズは幅340.6×奥行き237×高さ25.9mmで、重量は約1.6kg。OSはWindows 10 Homeをプレインストールする。

    3万円切る激安、14.1型ノート「Altair VH-AD2」をサードウェーブが販売
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • iPhone直挿し、Lightning端子搭載イヤフォン「son1600」

    sponsored 生成AIの業務活用による「効率化」と「情報保護」のバランス、FortiSASE+FortiAI-Protectのソリューション 広告制作で無許可の“シャドーAI”利用、発表前の商品情報が漏洩! どうやったら防げた? sponsored 「触って納得」のスムーズなケーブル取り回し!ASRock「Steel Legend SL-1200GW」で組んだPCは高負荷長時間運用も静かで快適そのもの sponsored Zoom活用事例:スパイダープラス株式会社 属人営業に別れを告げる。スパイダープラスが挑む「科学する営業組織」への変革 sponsored QNAP NASの豊富な機能で“PC/スマホ/SaaSバックアップ”“生成AIのRAG検索”も Windows 10 サポート終了! この機会に考えたい「データのバックアップ&活用」 sponsored 触って驚きの快適さ! 1

    iPhone直挿し、Lightning端子搭載イヤフォン「son1600」
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • Facebook、メッセージをまとめたバースデー動画サービス開始

    sponsored 「AIがチームの一員になる世界観」 ヌーラボCPOに聞いた Backlog AIプロジェクト管理のゲームチェンジャーになるか? sponsored プレーヤー目線からもイベント運営側からも考慮されたJESU公認PC マウスコンピューター×JESUによるeスポーツの現在地とこれから sponsored 生成AIの業務活用による「効率化」と「情報保護」のバランス、FortiSASE+FortiAI-Protectのソリューション 広告制作で無許可の“シャドーAI”利用、発表前の商品情報が漏洩! どうやったら防げた? sponsored 「触って納得」のスムーズなケーブル取り回し!ASRock「Steel Legend SL-1200GW」で組んだPCは高負荷長時間運用も静かで快適そのもの sponsored Zoom活用事例:スパイダープラス株式会社 属人営業に別れを告げ

    Facebook、メッセージをまとめたバースデー動画サービス開始
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • SMI、次世代技術「アイトラッキング」の開発者版をHTC Vive向けにリリース

    SensoMotoricは、HTC Vive向けに、次世代技術「アイトラッキング」の開発者キットをリリースした。アイトラッキングは、VRヘッドマウントディスプレイ(以下、VRHMD)であるHTC Viveのパフォーマンスをより強く実現する技術として期待されているものだ。 アイトラッキング技術では、「フォービエイデッド・レンダリング」という描画手法が可能となる。この描画手法は、アイトラッキングセンサーによって、VRHMD使用者の視野の中心部のみを高解像度で描画するというもの。これにより、視野の周辺部は低解像度で描画するということが可能になり、描画に必要となる処理が軽減されるという。 この技術によって、比較的スペックの低いPCやスマホでも高品質のVR体験が可能となる。またこれまで処理の限界のために品質を落としていたVR体験を、より高品質なものに出来るとされている。SMI社は以前、アイトラッキン

    SMI、次世代技術「アイトラッキング」の開発者版をHTC Vive向けにリリース
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • AMD、VR向けの新型GPU「Radeon Pro WX7100」を発表

    グラフィックボードメーカーのAMDは、プロフェッショナル向けのGPU「Radeon Pro WX7100」を発表した。 Radeon Pro WXシリーズは、AMDの新しいラインナップだ。通常のPC向けのRadeonシリーズに比べ、クリエイティブ用途向けのワークステーションに組み込むGPUであり、Radeonシリーズの新型RX480にも搭載されている次世代のプロセッサ「Polaris」を搭載している。 今回発表された「Radeon Pro WX7100」は、VRコンテンツ開発に最適化したGPUとのこと。5テラFLOPS以上のパフォーマンスで、コア数は2048基、メモリは8GB。発売時期は2016年第4四半期を予定、価格は1,000ドル以下になるとのこと。 今回発表されたWX7100は、AMDが発表した「Project Loom」にも対応しているとのこと。Project Loomは、360度

    AMD、VR向けの新型GPU「Radeon Pro WX7100」を発表
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • Mod PCの魅力がわかる!明日15時からジサトラニコ生出張を仙台からお届け【デジデジ90】

    どもどもジサトライッペイです。 さて、明日7月30日はいよいよジサトラニコ生出張第4弾となる仙台編です。場所はパソコン工房 仙台泉店で、15時から生放送でお届けします。 遅ればせながらPokemon Goを始めてみたのですが、これヤバイやつですね。かっぱえびせん的な強い中毒性があります。もともとGPSを使ったスマホゲーだと、ずっとIngressを続けているのですが、なじみのポータルがポケストップやジムになっていてすごく楽しいです。Ingressでは初めて訪れる観光地でユニークポータルをハックするのが醍醐味でしたが、Pokemon Goを契機に夏は山に海に公園にとおでかけする機会もなにかと多くなりそうです。 パソコン工房 仙台泉店にはどんなポケモンが出るかわかりませんが、探索がてらご来場いただけましたら幸いです。

    Mod PCの魅力がわかる!明日15時からジサトラニコ生出張を仙台からお届け【デジデジ90】
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • NVIDIA、VR向け新型GPU「Quadro P6000」をSIGGRAPH2016にて発表

    グラフィックボードメーカーであるNVIDIAは、アメリカで開催中のコンピュータ・グラフィックス・イベント「SIGGRAPH 2016」で、VRコンテンツを制作するプロフェッショナル向け新型GPU「Quadro P6000」を発表した。 NVIDIAのGPU「Quadro」シリーズは、プロフェッショナルが使用するワークステーション向けという位置付けのGPUとなる。今回発表された「Quadro P6000」は、3840基のコアを搭載し、12テラFLOPsという演算能力を備えているため、デザイナは複雑なデザインの処理をこれまでより最大2倍の高速化が可能となる。そのため、VRコンテンツ制作のための動作の重いアプリケーションにも最適とされている。

    NVIDIA、VR向け新型GPU「Quadro P6000」をSIGGRAPH2016にて発表
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • 360度動画のスティッチングをリアルタイムで実行できる「VRWorks 360」をNVIDIAが発表

    NVIDIAはコンピュータ・グラフィックス・イベント「SIGGRAPH 2016」にて新SDK「VRWorks 360 Video SDK」を発表した。VRコンテンツのキャプチャや360度映像のスティッチングをリアルタイムに実行できるものとなる。 360度映像は、複数の4Kカメラで撮影された映像にスティッチング処理を施し、一つのパノラマにつなぎ合わせるというプロセスで一般的には制作されている。制作にはGPUが重要で、スティッチングにはコンテンツの長さや種類によって完了までに多大な時間を要する場合もある。 今回、NVIDIAが発表したVRWorks 360 Video SDKでは、開発者は最大32台のカメラのカメラ・リグからビデオ・フィードを取り込み、編集し、スティッチングする作業をオフライン・リアルタイムのどちらでも行うことが可能となっている。また、GPUアクセラレーション、デコード、イコ

    360度動画のスティッチングをリアルタイムで実行できる「VRWorks 360」をNVIDIAが発表
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • GMOクラウド、簡単・低価格で360度パノラマVRコンテンツが作れる「panocloud VR」を提供開始

    GMOインターネットグループのGMOクラウド株式会社は、株式会社アジェンシアとの協業により、VRビューワーに対応したVRコンテンツを簡単かつ低価格で制作できるツール「panocloud VR powered byGMO(以下、panocloud VR)」を、2016年7月27日(水)より提供を開始した。 「panocloud VR」は、業務効率化・コスト削減につながる法人向けクラウドサービス(SaaS)を集めたポータルサイト「SaaStart」において、1コンテンツあたり月額800円(以下、金額は全て税別)という低価格で提供する。 「panocloud VR」では、平面マップとナビゲーションツールが組み込まれ、さらにVRビューワーにも対応したVRコンテンツを、専門知識や技術がなくても簡単・低価格で制作、公開することができるという。最大10コンテンツまで作れる「スタンダードプラン」と、顧客ニ

    GMOクラウド、簡単・低価格で360度パノラマVRコンテンツが作れる「panocloud VR」を提供開始
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • Z8500&メモリー4GB搭載、802.11acにも対応した新スティックPCをドスパラが販売

    サードウェーブデジノスは、Atom x5-Z8500を採用しメモリーを4GB搭載したスティックPC「Diginnos Stick DG-STK4S」の販売を、ドスパラ各店舗およびドスパラ通販サイトにて開始した。2万2800円。 Atom x5-Z8500は最新のCherry Trail世代のCPU。仕様上2GBまでしか対応してなかった従来までのCPUとは違い、最大で8GBまで認識できる。ストレージは32GB eMMCを搭載。 そのほか、従来製品とは異なる変更点として、通信規格にIEEE802.11acに対応。側面に外部無線アンテナを新たに標準で装備したことで、通信の安定性を高めている。 インターフェースはUSB 3.0×2、Micro-USB×1(給電用)、MicroSDカードスロット。体サイズは幅123×奥行き59×高さ22mmで、重量は約95g。OSはWindows 10 Homeを

    Z8500&メモリー4GB搭載、802.11acにも対応した新スティックPCをドスパラが販売
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • 福士蒼汰主演、「ちょっと今から仕事やめてくる」映画化!

    sponsored 生成AIの業務活用による「効率化」と「情報保護」のバランス、FortiSASE+FortiAI-Protectのソリューション 広告制作で無許可の“シャドーAI”利用、発表前の商品情報が漏洩! どうやったら防げた? sponsored 「触って納得」のスムーズなケーブル取り回し!ASRock「Steel Legend SL-1200GW」で組んだPCは高負荷長時間運用も静かで快適そのもの sponsored Zoom活用事例:スパイダープラス株式会社 属人営業に別れを告げる。スパイダープラスが挑む「科学する営業組織」への変革 sponsored QNAP NASの豊富な機能で“PC/スマホ/SaaSバックアップ”“生成AIのRAG検索”も Windows 10 サポート終了! この機会に考えたい「データのバックアップ&活用」 sponsored 触って驚きの快適さ! 1

    福士蒼汰主演、「ちょっと今から仕事やめてくる」映画化!
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • VRゲームのデザイナー向け講座「Unreal Engine 4 テクニカルアーティスト講座」 が無料で開講

    クリーク・アンド・リバーは、ゲームデザイナーやテクニカルアーティストを対象にした、ゲームエンジン「Unreal Engine4(UE4)」に関するセミナー「デザイナーの方必見!! Unreal Engine 4 テクニカルアーティスト講座 〜UEでゲームが作れるデザイナーになりませんか!?〜」を開催する。開催日時は8月8日。講座は無料での開催となる。 専門的な知識を持ち、ゲームデザイナーとエンジニアの架け橋とも言われるテクニカルアーティスト。いくつものメーカーがVRデバイスを発表する中、今後、UE4を扱うことのできるデザイナーやテクニカルアーティストの需要は高まると予想されている。講師には「Unreal Engine Officialコミュニティ」所属の嶋田有紀氏を招き、国内でも使用事例が増えているUE4の使い方や技術を紹介する。UE4でゲームが作れるデザイナー、そしてテクニカルアーティ

    VRゲームのデザイナー向け講座「Unreal Engine 4 テクニカルアーティスト講座」 が無料で開講
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • 秀丸エディタ、「カスペルスキー 」最新版で正常に動作しない不具合発生

    sponsored 「AIがチームの一員になる世界観」 ヌーラボCPOに聞いた Backlog AIプロジェクト管理のゲームチェンジャーになるか? sponsored プレーヤー目線からもイベント運営側からも考慮されたJESU公認PC マウスコンピューター×JESUによるeスポーツの現在地とこれから sponsored 生成AIの業務活用による「効率化」と「情報保護」のバランス、FortiSASE+FortiAI-Protectのソリューション 広告制作で無許可の“シャドーAI”利用、発表前の商品情報が漏洩! どうやったら防げた? sponsored 「触って納得」のスムーズなケーブル取り回し!ASRock「Steel Legend SL-1200GW」で組んだPCは高負荷長時間運用も静かで快適そのもの sponsored Zoom活用事例:スパイダープラス株式会社 属人営業に別れを告げ

    秀丸エディタ、「カスペルスキー 」最新版で正常に動作しない不具合発生
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • 360°VRコンテンツも楽しめる空間演出・デジタルサイネージ展示会「NEBULA'16」が開催

    映像・空間演出・デジタルサイネージ関連企業4社(いまじんCR、Gratri、HERE、ミラクルプロダクツ)は、特別合同展示会「NEBULA'16」 を開催することを発表した。 NEBULAは、2015年に第1回目が開催され、今年で2回目となる展示会だ。今回は、最新鋭のデジタルサイネージ、空間演出システムのほか、VRコンテンツも体験出来る。 体験できるコンテンツは、HTC Viveを利用した、音と光を操るコンテンツ「Interactive VR Experience」のほか、VR/ARアプリ「どこーだージャングル」、またプロジェクションマッピング「Double Vision」など。映像や空間演出、デシタルサイネージなどに関する様々な展示を楽しむことができるイベントとなる模様だ。 イベント内容 「NEBURA'16」 日程:2016年8月4日から8月5日 時間:8月4日 10:00〜20:00

    360°VRコンテンツも楽しめる空間演出・デジタルサイネージ展示会「NEBULA'16」が開催
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • タグ・ホイヤー、時計とレーシングをテーマにしたVRコンテンツを期間限定で展開

    スイスの時計ブランド、タグ・ホイヤーは、7月23日から8月31日まで、直営ブティック「エスパス タグ・ホイヤー 銀座」「エスパス タグ・ホイヤー 表参道」の2店舗で、オリジナルコンテンツによるVR体験ができる企画「サマー・エクスクルーシヴ・エクスペリエンス」を開始することを発表した。 企画は、今年3月に行われたスイス最大の時計見市「バーゼルフェア2016」のタグ・ホイヤーブースにて展開されたVRコーナーを、日でも展開するというもの。体験できるVRコンテンツの内容としては、「タグ・ホイヤー カレラ」シリーズの腕時計とモーターレーシングの世界をテーマにしたスピード感と迫力のあるもので、タグ・ホイヤーの歴史と世界観を楽しめるものになっているとのことだ。 イベント概要 実施期間 7月23日から8月31日 実施店舗 エスパス タグ・ホイヤー 銀座 住所:〒104-0061 東京都中央区銀座5-

    タグ・ホイヤー、時計とレーシングをテーマにしたVRコンテンツを期間限定で展開
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • Amazonセール速報:80年分の体重を記録できる体組織計、いまだけ4000円台!

    sponsored 生成AIの業務活用による「効率化」と「情報保護」のバランス、FortiSASE+FortiAI-Protectのソリューション 広告制作で無許可の“シャドーAI”利用、発表前の商品情報が漏洩! どうやったら防げた? sponsored 「触って納得」のスムーズなケーブル取り回し!ASRock「Steel Legend SL-1200GW」で組んだPCは高負荷長時間運用も静かで快適そのもの sponsored Zoom活用事例:スパイダープラス株式会社 属人営業に別れを告げる。スパイダープラスが挑む「科学する営業組織」への変革 sponsored QNAP NASの豊富な機能で“PC/スマホ/SaaSバックアップ”“生成AIのRAG検索”も Windows 10 サポート終了! この機会に考えたい「データのバックアップ&活用」 sponsored 触って驚きの快適さ! 1

    Amazonセール速報:80年分の体重を記録できる体組織計、いまだけ4000円台!
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • 10分で生麺つくれる「ヌードルメーカー」ほしい【倶楽部】

    どうも。ちゅーやんです。 夏といえば麺料理の季節ですね。そうめん、らーめん、つけ麺、冷やし中華……。 学生の頃は夏になると毎日のように冷やし中華べていました。冷やしちゅーやん。ここ笑いどころです。 ただ、最近は外オンリーなのでなるべく節約したいんです。でも、麺料理べたい。それなら自宅で麺をつくってしまえばいいんですよ! 小麦粉と水をいれるだけ! 今日のご飯は自家製麺! 2014年6月17日発売の「週刊アスキー No.984」で素晴らしすぎる製品が紹介されています。 製品レビュー「テストレポート」(通称:テスレポ)で、週2回は必ず麺料理べるグルメ記者・ナベコさんがフィリップス「ヌードルメーカー」のレポートを掲載しています。 なにがすごいって小麦粉と水を入れるだけで約10分で自家製麺がつくれるんですよ! これ、まじで便利じゃない? 掲載記事ではうどんをつくったようで、小麦粉250

    10分で生麺つくれる「ヌードルメーカー」ほしい【倶楽部】
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • 5万円台から、32bit版Windows 7搭載ビジネス向けミニタワーPC3機種ーSOLUTION∞

    ユニットコムは7月27日、SOLUTION∞のbz MシリーズでOSにWindows 7 Professional(32bit)を採用するミニタワーパソコン「Sol-M008-P-HES」「Sol-M008-i3-HES」「Sol-M008-i5-HES」の販売を開始した。 これらの機種は、オフィスで使用中のソフトやプリンターなどが「64bit環境に対応できていない」などのニーズに応えるために、Windows 7 Professional(32bit)を採用したという。また、カスタマイズで64bit版の選択も可能だ。 Sol-M008-P-HESは、Pentium G3250(3.2GHz)、H81チップセット、4GBメモリー、120GB SSDという構成だ。電源は500Wで、80PLUS GOLD認証を取得している。価格は5万3978円。 Sol-M008-i3-HESは、Core i3

    5万円台から、32bit版Windows 7搭載ビジネス向けミニタワーPC3機種ーSOLUTION∞
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • ハードウェアイノベーションの最先端がわかる セッションと展示のIoTカンファレンス【8/26開催・来場者募集中】

    大好評を博したIoT/ハードウェアのスタートアップ・キーマンが集う体験展示+カンファレンス+ネットワーキングイベントの第2回開催が決定しました。 アスキーは8月26日(金)11時30分~18時にて、IoT&ハードウェアスタートアップの祭典“IoT&H/W BIZ DAY 2 by ASCII STARTUP”を開催します。20社を超えるハードウェアやIoTプロダクト関連のスタートアップ関連事業者から大手製造メーカーを中心とした、ビジネスカンファレンス&ブース展示の交流イベントを行ないます。 ■■参加登録はコチラから!(予約ページに遷移します)■■ イベントは複数の講演や多数のスタートアップによるブース出展を予定しており、IoT/ハードウェアのスタートアップ関係者が一堂に会する場として、また、さまざまなハードウェアやIoTビジネスマッチング・ネットワーキングの場として、ご来場の皆さまに広く

    ハードウェアイノベーションの最先端がわかる セッションと展示のIoTカンファレンス【8/26開催・来場者募集中】
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • 塩が人間に必要である意外な理由

    塩は海でできる。岩塩などもあるが、それもかつて海が陸地を覆っていた時の名残。生物は海から陸に上がるように進化してきたが、体内に“海”を残した。証拠に、胎内の赤ん坊を守る人間の羊水は、成分が海水に近いと言われている。身体を海に近づけるためには、塩が必要だ。 人間に不可欠な、塩。 記者は期間限定ショップ「世界のKitchenから 旅するキッチン」で、そんな話をききました。旅するキッチンは7月30日から8月21日まで表参道にオープンする、キリンの飲料ブランド「世界のKitchenから」の世界観を体験できるカフェ&ワークショップスペース。

    塩が人間に必要である意外な理由
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • ゲームも超快適! GTX 1080搭載でもコンパクトなゲーミングPCを試す (1/4)

    NVIDIAの、新世代GPUアーキテクチャー「Pascal」を採用する「GeForce GTX 1080」(以下、GTX 1080)が登場した。GeForce GTX 980の後継モデルではあるが、その性能はGeForce GTX TITAN Xを上回るとされている。また、消費電力を抑えているのもポイントだろう。 ゲーマーからの注目度も高いGTX 1080。販売解禁と同時に、GTX 1080を搭載するゲーミングパソコンも各メーカーから続々登場した。その中でも、私が注目しているのが、Mini-ITXケースを採用するコンパクな筐体を採用する「C-Class」で、かつ水冷CPUクーラーを標準搭載する「iiyama LEVEL∞ Lev-C011-LCi7-VNR」だ。 今回は、GTX 1080を中心に、Lev-C011-LCi7-VNRの外観や性能を紹介する。 試用機の主なスペック 機種名

    ゲームも超快適! GTX 1080搭載でもコンパクトなゲーミングPCを試す (1/4)
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • 管理者権限なしでインストール作業を委譲する「Flex Work Place AppSelf」

    7月28日、横河レンタ・リースは高いセキュリティと柔軟なワークプレイス環境を提供する「Flex Work Place」を構成する新製品としてインストール管理ソリューション「Flex Work Place AppSelf」を発表した。 TechTargetジャパンによる調べでは、現状76.4%の企業がアプリケーションをインストールできる管理者権限を一般ユーザーに与えているという。しかし、管理者権限を与えない一般ユーザーであれば、現在の標的型攻撃やランサムウェアで用いられるアプリケーションの脆弱性リスクを大きく減らすことができる。英国のセキュリティーベンダーAvecto Limitedが発表した、マイクロソフト製品の脆弱性に関する調査報告によると、管理者権限を与えない一般ユーザーであれば Windowsの深刻な脆弱性の86%、 Internet Explorerの脆弱性の99.5%、 Offi

    管理者権限なしでインストール作業を委譲する「Flex Work Place AppSelf」
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • スマホを固定して車中、室内、キッチンで活用しよう

    サンコーどこでもしっかりクランプスマホホルダー CLMCARH3をご紹介します。 クランプ式なのでダッシュボードの出っ張りなどにはさんで固定可能です。今まで吸盤式が付けられなかった車内のダッシュボードや様々なところに設置できます。

    スマホを固定して車中、室内、キッチンで活用しよう
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • スマホでカラオケ・実況ができる!超コンパクトなスマホ用マイクが発売中

    sponsored 生成AIの業務活用による「効率化」と「情報保護」のバランス、FortiSASE+FortiAI-Protectのソリューション 広告制作で無許可の“シャドーAI”利用、発表前の商品情報が漏洩! どうやったら防げた? sponsored 「触って納得」のスムーズなケーブル取り回し!ASRock「Steel Legend SL-1200GW」で組んだPCは高負荷長時間運用も静かで快適そのもの sponsored Zoom活用事例:スパイダープラス株式会社 属人営業に別れを告げる。スパイダープラスが挑む「科学する営業組織」への変革 sponsored QNAP NASの豊富な機能で“PC/スマホ/SaaSバックアップ”“生成AIのRAG検索”も Windows 10 サポート終了! この機会に考えたい「データのバックアップ&活用」 sponsored 触って驚きの快適さ! 1

    スマホでカラオケ・実況ができる!超コンパクトなスマホ用マイクが発売中
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • コスパ良好なASUS最新スマホ「ZenFone 3」の海外版が店頭初登場!

    国内未発売となる、ASUSの最新スマートフォン「ZenFone 3(ZE520KL)」がアキバ店頭に早くも登場。イオシス アキバ中央通店などのイオシス各店にて販売が始まっている。 5月末にCOMPUTEXにて発表された、ASUSの最新スマートフォンが国内発売に先駆けて直輸入で登場。まず第1弾として入荷したのは、シリーズ中のミドルレンジモデルにあたる無印のZenFone 3だ。フルHDディスプレーや3GBメモリー、上位機種匹敵の高性能カメラを備えるなど、コストパフォーマンスに優れている。 プラスチック製ボディーだった旧モデルから高級感がアップ、2.5Dアークガラスとガラス素材のボディーを採用。ディスプレーはフルHD解像度の5.2型液晶で、プロセッサーはオクタコアのQualcomm Snapdragon 625(2.0GHz)、メモリー3GB、ストレージ32GBを実装する。搭載OSは独自UI

    コスパ良好なASUS最新スマホ「ZenFone 3」の海外版が店頭初登場!
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • ジメジメムレムレを吹き飛ばす!天井に扇風機がついた「ファンブレラ2」

    ジメジメした雨の日もムレムレな暑い日も使える、晴雨兼用の扇風機付き傘「ファンブレラ(Fanbrella)2 」がサンコーレアモノショップ秋葉原総店にて販売中だ。 雨の日も日光が照りつける晴れの日も活躍してくれる、晴雨兼用傘の新モデル。なんとトップに扇風機を取り付け、いつでも涼しくなれるというアイテムなのだ 搭載された専用の扇風機が頭から冷風を届けてくれる、ユニークな傘がサンコーにて販売中。風があれば夏の外出も随分楽になりそうだが、それならばと傘に扇風機を直接取り付けてしまったというアイテムだ。 傘のトップに3枚羽の扇風機を内蔵し、手元スイッチを押すだけで涼しくなれる。傘の裏はシルバーコーティング仕上げで、UVカット効果もアリ。遮光性が確保されているため、日傘としても使用できる。また、8骨設計により傘来の強度も高い。

    ジメジメムレムレを吹き飛ばす!天井に扇風機がついた「ファンブレラ2」
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • 地域に根ざした地産地消の電力サービス、トドック電力の「コープのでんき」

    電力自由化サービスの会社紹介20社目は、トドック電力の電気プラン「コープのでんき」。前回、電力自由化の恩恵として、地域を越えた電力供給ということで関西電力のサービスを紹介したが、逆に自分の居住地に密接した企業から電気を購入することでその恩恵にあずかるという選択肢がある。今回紹介する「コープのでんき」はまさに地域密着型だ。 それでは、トドック電力の電力サービスを紹介しよう。 生活協同組合が供給する電気 「コープのでんき」はその名の通り、生活協同組合であるコープさっぽろグループのトドック電力が提供する電力サービス。当然のことながらその提供エリアはコープさっぽろが取り扱っている北海道地域となる(離島を除く)。 供給される電気は、水力発電、木質バイオマス、風力発電など、再生可能エネルギーを使用したFIT電気が60%で、発電施設も北海道内の発電所が中心だ。 料金は北海道電力と同じ構成ながらセット割り

    地域に根ざした地産地消の電力サービス、トドック電力の「コープのでんき」
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • 「ポケモンGO」を家族で遊ぶときに気をつけたいこと

    夏休みは、「ポケモンGO」を家族で遊ぶのが当たり前の光景になるかもしれない。 親が子供を遊びに連れて行くのにあわせてプレーすることもあるだろうし、子供がまだ見ぬポケモンを求めて親に外出をせがむこともあるだろう。しかし、ポケモンを集めるためにスマホとにらめっこしているうちに、思わぬトラブルに巻き込まれることもありえない話ではない。 夏休みの思い出を、悲しいものにはしたくないはず。家族と出かける予定がある人はもちろん、一人でポケモンGOを味わい尽くしたいという人でも、ポケモン探しの冒険に旅立つなら――McAfee Blogの過去記事「Pokémon GO: 家族で安全にポケモンを楽しむために」を読んでもらいたい。 Pokémon GO: 家族で安全にポケモンを楽しむために リアリティあふれる新たなゲームPokémon GOが登場し、世界中のアプリファンが何時間もポケモン探しを楽しみ、捕まえてコ

    「ポケモンGO」を家族で遊ぶときに気をつけたいこと
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • ソフトバンク2016年度Q1決算発表、ARMの戦略は明かさず (1/3)

    今後はARMがソフトバンクグループの最大中核事業に ソフトバンクグループは7月28日、2016年度第1四半期決算を発表した。ARM買収直後という注目のタイミングだけに、孫正義社長も興奮した様子でARMの買収を説明。稼ぎ頭の国内通信事業に加え、懸案だった米Sprintも収益に寄与できるようになることに自信を見せ、ARMが「ソフトバンクグループのいちばん大きな、いちばんの中核になる事業」と強調する。「自分の生活の45%をSprint、残りの45%をARMの中長期の戦略を考えることに使う」と孫社長は話し、今後ARMの事業拡大に向けて注力していく意向だ。 決算では、売上高が前年同期比2.9%増の2兆1265億2100万円、営業利益が同0.2%増の3192億3600万円、調整後EBITDAは同8%増の6783億5000万円で増収増益だった。売上は主要事業で順調に伸びたが、円高影響によってSprint

    ソフトバンク2016年度Q1決算発表、ARMの戦略は明かさず (1/3)
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • アラサー編集部員、万年筆を買う パイロット「カスタム74」 (1/2)

    僕だって万年筆を買いたかった 万年筆は、あこがれの筆記具でした。 インクを染み込ませ、手帳やノートにすらすらと文章を紡いでいく……。ペンで字を書くという行為そのものに、何やら格式の高さのようなものを感じていたわけです。 しかし、あれは大人の文房具ではないか……という気持ちもありました。欲しい気持ちはある。しかしながら文字が下手ということもあり、やはり筆まめな年配の方が持つものだ、自分にはまだ早いのだ、と考えたりなどして。 ところがある日、隣の席の盛田さんがセーラー「プロフィット21」を購入しました。そして、やっぱり万年筆は最高だ、これに比べればフリ○ションなど児戯に等しいというわけです(※盛田註:言ってません)。 さあ、こうなると俄然、欲しくなってくるというもの。物欲が解放された瞬間でした。 最初はパイロット、セーラー万年筆、プラチナ万年筆の国産御三家から選ぶのが安全だというのが盛田さんか

    アラサー編集部員、万年筆を買う パイロット「カスタム74」 (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • GPUコンピューティングも発表!IDCFの新社長が戦略を披露

    7月28日、IDCフロンティアは、同社の事業戦略について記者会見を行なった。今年4月に社長に就任した同社・石田誠司社長は、2019年までの売り上げ成長率を50%増とする成長戦略を打ち出したほか、現在の1万アカウントを、2019年には、10万アカウントを目指す計画を明らかにした。 データセントリックなプラットフォームを推進 事業戦略説明会では新たに「データ集積地構想」を打ち出し、「サーバーを預かるサービス、切り売りするサービスという、サーバーセンターのビジネスから、データを集積し、データをマネージするといった、データを中心とした、当の意味でのデータセンタービジネスに移行していく」とした。 「IDCフロンティアでは、今後、データを中心としたサービスを続々と提供していくことになる。まずは、2016年第3四半期(2016年10~12月)にディープラーニングプラットフォームの提供を開始する」と石田

    GPUコンピューティングも発表!IDCFの新社長が戦略を披露
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • Auroraの機能強化点など、AWSがデータベース関連の最新情報説明

    アマゾン ウェブ サービス ジャパン(AWSJ)は7月28日、「Amazon Aurora」や「Amazon RDS(Relational Database Service)」などのデータベース関連サービスを中心とした、今年4月以降の機能強化に関する説明会を開催した。 NFSでファイルアクセスできる「Amazon EFS」の一般提供開始 説明会ではまず技術部長の岡嵜禎氏が、データベース関連以外のサービスアップデートを紹介した。AWSサービスの新機能追加件数は年を追うごとに加速しており、一昨年の2014年は年間で516件、昨年2015年は722件に達している。今年も6月時点ですでに360件を超える機能追加が発表されている。 米国時間6月29日には、これまでテクノロジープレビューとして提供されてきた「Amazon EFS(Elastic File System)」が、米国東部、米国西部

    Auroraの機能強化点など、AWSがデータベース関連の最新情報説明
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • ASCII.jp:

    最新のPC/スマホ/デジタルガジェットのレビュー&ニュース情報が満載!難しいことを分かりやすく、最新の情報を楽しくお届けする、総合IT情報サイト。

    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • 高級オリーブオイルの専門店「OIL&VINEGAR」横浜にオープン:今日は何の日

    「OIL&VINEGAR」はオランダに社を置く、ドイツ、ベルギー、アメリカなど欧米中心に100店舗以上を展開する高級材のフランチャイズチェーン店。 名前の通り「エクストラヴァージン・オリーブオイル」と「フレーバーオイル」「ビネガー」をメイン(合計約50種類)に、パスタ類、ハーブ、輸入塩など地中海地方中心のさまざまな高級材を取り扱っています。 以下はアスキーがピックアップした日開始のイベントや製品発売の予定。 サービス ・Windows 10無償アップグレードサービス最終日 2016年7月29日を過ぎたら、Windows 10への無償アップグレードサービスは終了する。マイクロソフトによると、想定よりユーザーが少ないからと言って、期間を延長することはないとのこと。 グルメ ・くら寿司「シャリカレーパン」「シャリコーラ」 回転寿司チェーン「無添くら寿司」を運営するくらコーポレーションは、

    高級オリーブオイルの専門店「OIL&VINEGAR」横浜にオープン:今日は何の日
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • 3分で読めるASCII倶楽部7月28日掲載記事まとめ【倶楽部】

    ASCIIによる会員サービスASCII倶楽部は、入会してくださった会員のためだけに新たに書き起こしたオリジナル記事が満載! 会員限定に書き下ろした記事や、「週刊アスキー電子版の読み放題」、「会員限定メルマガ」、編集部によるニコ生「デジデジ90」のアーカイブが見放題になるなど、IT好きの皆さま楽しんでいただけるコンテンツを多数ご用意しています。 そんなASCII倶楽部で7月28日(木)に掲載された記事を一気に紹介します。 昔の人「山芋は進化するとうなぎになる」←ポケモンかな? アスキー編集部のカルチャー担当・コジマが、話題になったネタなどをライトに振り返る編集後記。 うなぎをべていて、ふと思い出した。 連載記事一覧はこちら。 うなぎをべつつダイエット‐36日目‐

    3分で読めるASCII倶楽部7月28日掲載記事まとめ【倶楽部】
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • KoolanceからGeForce GTX 1070/1080用水冷ブロックが発売

    sponsored 生成AIの業務活用による「効率化」と「情報保護」のバランス、FortiSASE+FortiAI-Protectのソリューション 広告制作で無許可の“シャドーAI”利用、発表前の商品情報が漏洩! どうやったら防げた? sponsored 「触って納得」のスムーズなケーブル取り回し!ASRock「Steel Legend SL-1200GW」で組んだPCは高負荷長時間運用も静かで快適そのもの sponsored Zoom活用事例:スパイダープラス株式会社 属人営業に別れを告げる。スパイダープラスが挑む「科学する営業組織」への変革 sponsored QNAP NASの豊富な機能で“PC/スマホ/SaaSバックアップ”“生成AIのRAG検索”も Windows 10 サポート終了! この機会に考えたい「データのバックアップ&活用」 sponsored 触って驚きの快適さ! 1

    KoolanceからGeForce GTX 1070/1080用水冷ブロックが発売
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29
  • 耐衝撃・防水仕様のウェアラブルカメラがトランセンドから登場

    sponsored 「AIがチームの一員になる世界観」 ヌーラボCPOに聞いた Backlog AIプロジェクト管理のゲームチェンジャーになるか? sponsored プレーヤー目線からもイベント運営側からも考慮されたJESU公認PC マウスコンピューター×JESUによるeスポーツの現在地とこれから sponsored 生成AIの業務活用による「効率化」と「情報保護」のバランス、FortiSASE+FortiAI-Protectのソリューション 広告制作で無許可の“シャドーAI”利用、発表前の商品情報が漏洩! どうやったら防げた? sponsored 「触って納得」のスムーズなケーブル取り回し!ASRock「Steel Legend SL-1200GW」で組んだPCは高負荷長時間運用も静かで快適そのもの sponsored Zoom活用事例:スパイダープラス株式会社 属人営業に別れを告げ

    耐衝撃・防水仕様のウェアラブルカメラがトランセンドから登場
    asciiweb
    asciiweb 2016/07/29