タグ

2017年11月1日のブックマーク (87件)

  • チルドビールの仕組みがスゴイ~493、494日目~【倶楽部】

    ヒパヒパ! アスキーのグルメ担当ナベコです。この連載は毎日たくさん飲みいしているグルメ担当の記者が無謀にもダイエットに挑戦するというのがテーマ。べたもの、飲んだものを晒していきます。 ところでみなさん、「チルドビール」という言葉をきいたことありますか? チルドとは、要冷蔵の製品のことをいいますよね。品流通を手掛ける三菱品が手がける「J-CRAFT」は、このチルドビールというジャンル。徹底した温度管理で、流通、小売店でも冷蔵状態で保たれたビールなのですって。 配送や、スーパーなどの小売店までもビールを冷蔵保存って大変そうですよね。ビールは酒屋さんに行くと常温で箱のまま積まれていますし、ビールは常温保管が可能なものというイメージがあります。ですが、チルドにすることで、工場でつくったままの生きている酵母の味わいが楽しめるとのこと。 J-CRAFTが運搬の段階から温度管理に徹底できるのは、

    チルドビールの仕組みがスゴイ~493、494日目~【倶楽部】
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • iPhone Xの操作系をゲット前にもういちどおさらい

    8シリーズまでのiPhoneは画面下のホームボタンやTouch IDにタッチしてホーム画面に戻るインターフェースを採用しています。コントロール画面の呼び出しは画面下端から上にスワイプで、アプリの切り替えはTouch IDのダブルタップです。 しかしiPhone XにはホームボタンもTouch IDもありません。そこで新たな操作系が採用されました。詳しくチェックしていきましょう。

    iPhone Xの操作系をゲット前にもういちどおさらい
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • 留守でも荷物を受け取れる宅配BOXが5000円台

    日中の留守が多くて帰りが遅い方や再配達の手配が面倒だと感じる方にオススメ! 不在時でも荷物が受け取れる「宅配BOX」を紹介します。 体サイズ幅305×奥行き255×高さ460mmで、内容量34リットルの簡易宅配BOXです。素材には耐久性と防水性に優れたターポリンを使用しています。 ボックスの設置に必要な説明POP、南京錠・鍵セット、ダイヤル錠、セキュリティーワイヤーも付属します。 アスキーストアでは5292円(税込)で販売中。さらに詳しい仕様はアスキーストアでチェックしてください。

    留守でも荷物を受け取れる宅配BOXが5000円台
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • 発売が待ちきれない! 編集部にやってきたiPhone Xを開封

    11月3日発売の「iPhone X」は、上側に切り欠き部がある有機ELディスプレーや顔認識のFace IDなど新たな仕様が加わった注目端末です。それではパッケージを開封していきましょう。

    発売が待ちきれない! 編集部にやってきたiPhone Xを開封
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • 冬春スマホを生レビュー! 新XperiaにNote8、2画面スマホまで

    この秋から冬・春にかけて、スマホ新機種が続々登場! というわけで10月31日のデジデジ90は「新Xperiaから2画面スマホMまで!冬春スマホ実機生レビュー」。注目機種をスタジオに集め、生放送でレビューをお届けしましたよ~。 出演はおなじみアスキースマホ総研のオカモト&つばさ、そしてケータイジャーナリスト 石野純也さん。スマホと聞けば黙ってられない3人のトークを画像とともにふりかえります! どうぞ! *

    冬春スマホを生レビュー! 新XperiaにNote8、2画面スマホまで
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • 衝撃センサー搭載で防犯にも使えるフルHDドライブレコーダーが5000円台

    TECDVRFHD-001は、広画角140度のドライブレコーダーです。撮影したデータは体での再生はもちろん、miniHDMI出力ポートからテレビなどの大画面での再生もできます。 記録メディアには microSDカードを使います。32GBまで対応しており、容量がいっぱいになったら古いファイルから上書きする設定も可能です。 万が一の事故で衝撃があった場合はファイルを自動でロックするGセンサー機能や、エンジンを切っても衝撃を感知して自動録画を開始する駐車モードなど、防犯対策としても使えます。そのほか振れ補正やタイマー設定、連写撮影といった写真機能も備えました。 アスキーストアでは5378円(税込)で販売中。さらに詳しい仕様はアスキーストアでチェックしてください。

    衝撃センサー搭載で防犯にも使えるフルHDドライブレコーダーが5000円台
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • アプリで1週間分のデータが見られるベルト型端末「WELT」

    体型と健康を管理できるスマートベルト「WELT」をアスキーストアで販売中です。 WELTは内部に精密センサーを搭載しており、ウエストの変化や事量、カロリー消費、歩数、座っていた時間、移動した距離などを記録できるスマートベルトです。 着用方法は一般的なベルトと変わりません。電源ボタンなどを押す必要もなく、ベルトを締めるとセンサーが動き出します。 WELTで測定したデータはBluetoothでスマホに転送されるので、アプリから簡単に確認可能。また、アプリでは日々のアドバイスや直近7週間の変化を表したグラフを表示できます。 さらに、ユーザーのライフスタイルの記録と体型の分析結果から個人にあった目標値を計算して設定してくれます。 ベルトサイズは61~127cmで、重量はおよそ100g。対応OSはAndroid 4.4以上/iOS 8.0以上。充電方法はmicroUSBで、1回の充電で30日間使用

    アプリで1週間分のデータが見られるベルト型端末「WELT」
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • スマホで使える赤外線カメラ「FLIR ONE PRO」が5万円

    スマホやタブレットを赤外線カメラにする「FLIR ONE PRO」をアスキーストアで販売中です。 FLIR ONE PROは、-20~120°度の範囲内で任意の場所の温度を測定できるスマホ・タブレット接続の赤外線カメラです。温度差0.1度を検知可能で、肉眼では見えない熱の世界を見られます。 家で使用すれば、暖かい空気や冷たい空気が漏れている場所を特定してエアコンの無駄なエネルギー消費を抑えたり、天井内、壁内、床下の水漏れ箇所などのカビが発生しそうな場所を見つけたりできます。また、引越し住宅を内見する際にも窓や断熱材の熱放射状況、裸眼では見えない水分の集積状況をチェック可能です。 LightningまたはUSB Type-C接続のスマホ/タブレットに対応しています。 湿気が多いいまの時期や窓からの冷気が気になるこれからの時期にFLIR ONE PROで自宅のメンテナンスに役立ててみてはいか

    スマホで使える赤外線カメラ「FLIR ONE PRO」が5万円
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • VR入門にぴったり! ゴーグルとコントローラーがセットで1万円

    VRゴーグルと筋変位コントローラーがセットになった、腕の動きでVRアプリを操作できる「FirstVR」をアスキーストアで予約受付中です。 コントローラーの「UnlimitedHand Lite」は、腕に巻くことで内蔵する筋変位センサーなどから腕や手の動きを検出し、VR空間で直感的に操作できます。体重量は34gと軽量なのでVR空間で動きの妨げになりません。 VRゴーグル「FirstVR Goggles」の体サイズは幅170×奥行き98×高さ138mmで、重量は180g。視野角は70〜95度で、4.7〜6.0インチのスマホに対応しています。 どちらも充電はmicroUSBからで、許容電圧は500mA。家庭用電源からの充電はサポートしていません。対応OSはiPhone 6s以降またはAndroid 6.0以降のデバイスで、推奨端末はiPhone 7以降、GALAXY S8/S8+、Xperi

    VR入門にぴったり! ゴーグルとコントローラーがセットで1万円
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • Ploom TECH専用タバコが吸える互換バッテリーが3000円台

    たばこカプセル、カートリッジ、バッテリーからなるたばこ用デバイスPloom TECH(プルーム・テック)の互換バッテリー「Virsmo(バスモ)」をアスキーストアで販売中です。 プルーム・テック純正バッテリーの代わりにカートリッジを装着して、たばこを楽しめる製品です。店頭で販売してるたばこカプセル付きカートリッジをバスモにつけることで、Ploom TECHと同じように喫煙を楽しめます。 体サイズはおよそ直径9.2×長さ75.6mmで、重量はおよそ12g。バッテリー容量は210mAhです。充電用USBケーブルが付属します。 アスキーストアでは3218円(税込)で販売中。さらに詳しい仕様はアスキーストアでチェックしてください。

    Ploom TECH専用タバコが吸える互換バッテリーが3000円台
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • オススメSIMフリースマホ ファーウェイ「honor 9」2万円引きの3万3800円で買える!

    格安SIMなら毎月のスマホ代を安く済ませられるということは多くの人がご存知のことと思います。その格安SIMを使うには「SIMフリースマホ」が必要です。すでに持っている端末のSIMロックを解除し、格安SIMと組み合わせて運用する人もいますが、どうせなら新しい端末に機種変更して格安SIMを使いたいとは思いませんか。 SIMフリースマホに特化したメーカーもあるほど、世の中には格安SIMに対応したスマホがあります。正直、どれを選べばいいかわからないという方いますよね。現状でもオススメのSIMフリースマホはいくつかありますが、新機種のなかでは価格でも性能でも評判いいのがファーウェイ「honor 9」です。 ASCII.jpでもライターの中山さんが記事を執筆しており、「価格は抑えつつ高性能を追求したい人に適したスマホ」という見出しをつけるほど。コスパのいいスマホは多く存在していますが、honor 9は

    オススメSIMフリースマホ ファーウェイ「honor 9」2万円引きの3万3800円で買える!
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • JVC、K2テクノロジーでハイレゾ化するMMCXネックバンドレシーバー

    JVCケンウッドは11月1日、JVCブランド「CLASS-S」シリーズの新モデルを発表した。ワイヤレスオーディオレシーバー「SU-ARX01BT」とイヤフォン「SOLIDEGE 01 inner HA-FD01」「SOLIDEGE 02 inner HA-FD02」の合計3モデルで、発売日はSU-ARX01BTが11月上旬、HA-FD01とHA-FD02が11月下旬。価格はSU-ARX01BTが2万3760円前後、HA-FD01が税抜き4万3200円前後、HA-FD02が3万240円前後。 SU-ARX01BTはアップコンバートを中核とする同社の高音質化技術「K2テクノロジー」を搭載する、ネックバンドタイプのワイヤレスオーディオレシーバー。SBC/AAC/aptXコーデックごとに波形補正パラメーターを最適化したとしており、192kHz / 24bitのハイレゾ相当で再生するという。 イヤフ

    JVC、K2テクノロジーでハイレゾ化するMMCXネックバンドレシーバー
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • 胸が揺れて危なかった!!アクティブに動き回った紗綾の新作 (1/2)

    女優として幅広く活動しながら、グラビアでも安定した人気を持つ紗綾さんが、Blu-ray&DVD「Love U 〜揺れる距離感〜」(発売元:イーネット・フロンティア、収録時間:BD 99分、DVD 83分、BD:5184円、DVD:4104円)の発売記念イベントを10月28日、ソフマップAKIBA 4号店 アミューズメント館で開催した。 10月末には舞台「ICE CREAM GOOD BYE」の公演で活躍した紗綾さん。イメージ映像作品は今年に入って2目となるが通算では44作目。さらに上には熊田曜子さんや浜田翔子さんがいるのだが、紗綾さんがまだ23歳だと考えたら、あと数年で超える可能性はある。 ——映像の紹介をお願いします。 【紗綾】前作とギャップの内容にしたいと考え、ビーチを走り回ったりして動きのあるものになりました。タイトルのとおり、揺れる距離感が楽しめます。5月にタイのパタヤで撮りまし

    胸が揺れて危なかった!!アクティブに動き回った紗綾の新作 (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • ヴィンテージ感あふれるタイプライター型キーボード

    ユニットコムは10月31日、パソコン工房 AKIBA STARTUPでヴィンテージ感あふれるタイプライター型のキーボード「Azio Retro Classics」の展示を開始した。 Azio Retro Classicsは、タイプライターにインスピレーションを受け、「カチッ」という感触が特徴的なメカニカルスイッチと、ビンテージデザインを採用。トッププレートには革を、フレームには腐性のないアルミニウム合金を採用している。 カラバリは、Onyx(ブラック)/Posh(ホワイト×ブロンズ)/Artisan(ブラック×ブロンズ)の3色を用意。USB接続で、対応OSはWindowsのみとなる。

    ヴィンテージ感あふれるタイプライター型キーボード
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • SmartNewsにスワローズチャンネル開設

    スマートニュースは「東京ヤクルトスワローズ」チャンネルを11月2日から開設する。 チャンネルプラスはニュース閲覧アプリ「SmartNews」で特定のメディアのコンテンツを読みたいユーザーに向け、 メディアパートナーとスマートニュースが共同で開設する専用コンテンツチャンネル。 東京ヤクルトスワローズは、2018年から3年ぶりに小川淳司氏が監督に復帰。野手では山田哲人選手、ウラジミール・バレンティン選手、ピッチャーでは小川泰弘投手、秋吉亮投手などのスター選手を抱えているだけでなく、山崎晃大朗選手、原樹理投手、星知弥投手など若い戦力も台頭している。 10月26日のドラフト会議では村上宗隆選手の交渉権を獲得するなど、次のシーズンを見据えてチーム力強化に励んでいる。また、自由奔放な言動で野球ファン以外からも注目を集めるマスコット、つば九郎も有名だ。 東京ヤクルトスワローズチャンネルでは、選手やチーム

    SmartNewsにスワローズチャンネル開設
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • NTTコムウェアと日本HP、産業用AIパッケージを発売

    ヒューレット・パッカードとNTTコムウェアは11月1日、両社のソリューション連携により、「産業用エッジAIパッケージ Deeptector」を発売した。 エッジコンピューティングの深層学習処理に最適化された製品で、ヒューレット・パッカードの「HPE Edgeline」シリーズに、NTTコムウェアのディープラーニング技術を活用した画像認識AI「Deeptector」をプリインストール。ソフトウェアのインストールやライブラリー類の組み合わせといった作業不要で学習用画像を用意すればすぐにAI作成開始でき、工場や配送センターなどの高温環境でも24時間運転可能なハードウェア仕様を持つ。 ハードウェアの仕様は、「HPE Edgeline EL1000 Converged IoT System」を採用、ProLiant m510サーバーカートリッジ×1にNVIDIA TESLA P4を搭載、インテル

    NTTコムウェアと日本HP、産業用AIパッケージを発売
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • LAN工事不要なLTE対応ネットワークカメラシステム「AirREAL-CAM」

    MIは11月1日、LTE通信に対応し屋外設置も可能なネットワークカメラシステム「AirREAL-CAM」を発売した。 LAN工事しにくい場所や、配置が変更されることの多い工場や倉庫、資材置き場などの監視カメラに利用しやすいネットワークカメラシステム。2メガピクセル光学4倍ズームのカメラを装備するとともに、同社製のLTEルーターを内蔵。ルーター単体では-20度~75度までの温度で稼働、カメラは-20度~60度で動作可能。ボックスはIP65規格の防塵防水設計。カメラ画像はスマホへの転送やSDカードへの記録が可能。 ボックスには電源スイッチおよびブレーカーを内蔵し、オプションでPoEにも対応できる。ボックスはおよそ幅254.2×縦444×厚み69.6mmのコンパクトデザイン(カメラはおよそ直径120×高さ120mm。MIではクラウドサービスなどと組み合わせたソリューション設計も行ない提供するとし

    LAN工事不要なLTE対応ネットワークカメラシステム「AirREAL-CAM」
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • 【最速】iPhone X 実機レビュー【Apple】 - YouTube

    話題のスマートフォン「iPhone X」がまもなく発売! アスキー編集部では発売前の11/1(水)18時~、携帯ジャーナリスト石野純也氏をお迎えし、「iPhone X」の生放送実機レビューを実施します。 ホームボタンが無くてどうホームに戻るの? 注目の顔認証の精度は? アニ文字ってどんな風に使うの? iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhon Xの能力差とは? 気になる質問などがあれば、YouTube Liveコメントでお寄せください。 お楽しみに! ▽出演者Twitter つばさ(アスキースマホ総研)https://twitter.com/tsubasa_desu 石野純也(ケータイジャーナリスト)https://twitter.com/june_ya ---------------------------------------------- ★ムービーサイト「

    【最速】iPhone X 実機レビュー【Apple】 - YouTube
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • スシローかに祭り ラーメンもあるよ

    スシローは「よりどりかに祭」を11月1日から期間限定で開催する。 甘味が強いというズワイガニを生でべる「生ずわい蟹」(180円、税別)、ベニズワイガニをてんこ盛りにしてカニ味噌を乗せた「紅ずわい蟹てんこ盛り」(180円、税別)、西京味噌で仕上げたかにのダシたっぷりのスープが特長という「濃厚かに味噌ラーメン」(330円、税別)などを提供。 商品は当日販売分が完売次第、終了となる。また、店舗により取り扱い商品が異なる場合があるほか、SUSHIRO 南池袋店・五反田店は、商品の価格が異なる。

    スシローかに祭り ラーメンもあるよ
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • いまなら2ヵ月無料、スマホで録画番組観られる「ガラポンTV」

    8チャンネルのテレビ番組を録画できる「ガラポンTV六号機」が登場、いまだけ2ヵ月無料で試せるキャンペーンを実施中です。 ガラポンTVはワンセグで8局すべての番組を、最大4ヵ月分録画できるレコーダーです。スマホやPCで視聴でき、スマホアプリから番組をDLすれば外出先や圏外でも楽しめます。 500GBのHDDを内蔵し、外付けHDDを使えば4TB分まで番組保存が可能。容量がいっぱいになったら日付の古い番組を自動で削除してくれます。 専用サイト、スマホアプリには録画番組の検索機能があるほか、録画中の番組も視聴できます。さらに番組の評価やレビューを掲載しているので、ほかのユーザーたちの間で人気の番組がすぐにわかります。 セットアップも簡単です。 1.ガラポンTVプレミアムに申込み(レンタルのみ) 2.自宅に届いたガラポンTVをアンテナとLANに接続(LANは有線のみ) 3.スマートフォンかPCでガラ

    いまなら2ヵ月無料、スマホで録画番組観られる「ガラポンTV」
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • VRの中で懐かしのゲームを追体験!不思議なシューティングゲーム「Duck Season」

    今回紹介するのはVRの中でファミコンのゲームをプレイするシューティング「Duck Season」だ。1984年に発売された光線銃シリーズのゲームソフト「ダックハント」を再現したゲームをリビングで体験できる。 シューティングだけでなく、リビングでファミコンをプレイする様子まで体験できるコンテンツだ。1980年代の雰囲気を存分に味わうことができる。 プレイヤーはいかにも欧米風と言った家でゲームをプレイする。目の前にはブラウン管テレビゲーム機器が置かれており、銃型のコントローラーで操作するとゲームの中に入り込める。 ゲームが開始されると「ダックハント」に登場したおなじみの犬がリアルになって登場する。2Dで見ると愛嬌があったものの、3Dになるとどことなく不気味な印象だ。ショットガンで撃つこともできるので、気になる人は試してみてほしい。 「ダックハント」の再現だけあって、プレイヤーはショットガンで

    VRの中で懐かしのゲームを追体験!不思議なシューティングゲーム「Duck Season」
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • 格安スマホはどれがオススメ? 2万円台SIMフリー端末が狙い目な理由

    アスキーの会員サービスASCII倶楽部では、会員の方だけが読めるさまざまな連載や特集が毎日更新中。有料の会員サービスですが、現在3日間無料キャンペーンを実施中です! 詳細は記事末尾をご確認ください。 日は、ASCII倶楽部で10月25日に公開した「格安スマホはどれがオススメ? 2万円台SIMフリー端末が狙い目な理由」を紹介します。 もうすぐ予約が始まる「iPhone X」。256GBモデルで14万円と、ヘタするとノートパソコン以上の価格だ。その一方でスマホには2万円台(3万円以下)とiPhone Xの約1/5程度の価格で買える製品もある。はたして、どちらを選ぶべきなのだろうか。 格安SIMと組み合わせて使用されることが多い2万円台SIMフリースマホの最大のメリットは、当たり前だがその価格だ。通話する、メールする、写真を撮る、SNSを利用する、動画を見るなどなど、できることはiPhone

    格安スマホはどれがオススメ? 2万円台SIMフリー端末が狙い目な理由
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • http://twitter.com/i/web/status/925648832091783168

    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • チャットワークがWebhookとOAuthに対応したオープンβ版を公開

    sponsored 中吊りジャックから豪華ノベルティまでトヨクモの幕張ジャックをレポート 大盛況だったサイボウズデイズ、オレはずっとトヨクモに追われていた sponsored Rapid IPSパネルを採用したAmazon専売の新ラインアップ 安いのに180Hz駆動で発色のいいゲーミングディスプレー「G274F」レビュー sponsored 独自開発のマイクロ平面振動板ドライバーなど、ファーウェイの最先端技術を凝縮 「HUAWEI FreeBuds Pro 3」レビュー:音質/ノイキャン/デザインと洗練度を増した完全ワイヤレスイヤホン sponsored GeForce RTX 4070 Laptop GPU搭載の4KノートPC ゲームもクリエイティブも楽しめる「Stealth 17 Studio A13V」が快適すぎた sponsored JN-GT24FHDR165をレビュー 165H

    チャットワークがWebhookとOAuthに対応したオープンβ版を公開
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • 富士通のAI技術を用いて船の燃料消費量削減へ

    富士通および富士通研究所は11月1日、商船三井および宇部興産海運、東京海洋大学と共同でAIを用いた船舶の性能推定技術についての精度検証を実施したと発表した。 富士通AI技術「FUJITSU Human Centric AI Zinrai」を活用、商船三井の外航船、宇部興産海運の内航船から収集した実海域における運航データを富士通研究所に提供。そのデータを富士通研究所と東京海洋大学が共同開発した機械学習手法を用いて精度検証を行なった。 船速や燃料消費量、主機回転数や風向風速などの運航データを使い、船速以外のデータから船速を算出する試験では誤差およそ1.1~1.4%、燃料消費量以外のデータから燃料消費量を算出する試験では誤差およそ0.2~0.8%で推定できたという。

    富士通のAI技術を用いて船の燃料消費量削減へ
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • ドイツの大手旅行代理店VR技術を導入

    InstaVRは10月26日、ドイツ・ハノーファーに社を置く大手旅行代理店のTUIグループがInstaVRを導入し、VR体験を利用した旅行販売を始めたと発表した。 今回導入されたInstaVRはGear VRやDaydreamなどのハイエンドモバイルへの出力に対応。ハイエンドモバイルVRを使うと精細な360度画像、動画を使って容易に視聴体験を提供できるようになる。 また、InstaVRが先日発表した「遠隔VR接客機能、同時視聴・案内機能」をあわせて活用することで、同時に複数の人にVR体験を提供できるという。 VR旅行アプリは顧客に体験してもらうことで、言葉では伝わらない感動を伝え、契約スピードの短縮および成約率をアップが期待できる。TUIグループでは何年も売上高が変わらなかったホテルでVR運用を実施した結果、一定の成果を出しているとのこと。 TUIグループ、ディスティネーションサービス部

    ドイツの大手旅行代理店VR技術を導入
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • 動画と静止画で360度見回せるVR内見 試験導入

    大東建託は、賃貸住宅の部屋探しをする利用者が、店舗にいながら動画と静止画によって室内の様子を360度見回せるVR内見システム「いい部屋ネットVR内見 plus Movie」を、同社のグループ会社である大東建託リーシングの10ヵ所の仲介店舗で試験導入すると発表した。 いい部屋ネットVR内見 plus Movieは、360度カメラで撮影した動画と静止画の情報がシームレスにつながり、室内の動線、部屋の配置、室内全体の広さや雰囲気などを動画で体感できるほか、各設備(キッチン、洗面、浴室、トイレなど)は静止画でも確認できるシステム。 Google ストリートビューとも連動し、周辺環境もVRで確認可能となっている。最寄り駅から物件までの移動ルートや物件周辺環境も、実際に歩いているかのように体験できる。 試験導入の詳細は以下のとおり。

    動画と静止画で360度見回せるVR内見 試験導入
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • すき家 きのことアスパラ牛丼

    すき家は「きのことアスパラ牛丼」を11月7日から全国の店舗で期間限定販売する。価格は490円(並盛)。 しめじとえのきを玉ねぎと一緒にごま油でソテーし、オイスターソース、ガーリック、ブラックペッパーを加えることで、より香り高く仕上げたという。アスパラガスのシャキシャキとした感と、鮮やかな緑色がアクセントになっているとのこと。

    すき家 きのことアスパラ牛丼
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • 誰でも参加OK!「AMD FAN DAY FESTIVAL」11月18日に秋葉原にて開催

    AMDは、11月18日(12時~18時)に同社の最新情報やデモを紹介するイベント「AMD FAN DAY FESTIVAL」を秋葉原UDX 2Fにある「アキバ・スクエア」にて開催する。 社から来日するAMD担当者よりCPUGPU製品に関する最新情報を発表するほか、AMDのパートナー各社やスペシャルゲストが登壇。AMD関連製品の紹介やトークセッションを開催する。また、スペシャルゲストによるクイズセッションではCPUやマザーボードをはじめとした豪華景品を用意。 展示エリアでは、パートナー各社よりAMD関連製品のデモを実施するほか、来場者向けにスタンプラリーなども開催。入場は無料。公式HPでは、事前登録のリンクがあるが、事前登録なしでも入れるとのこと。興味がある人は、当日に会場を覗いてみるといいだろう。

    誰でも参加OK!「AMD FAN DAY FESTIVAL」11月18日に秋葉原にて開催
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • Galaxy Book 10.6/Galaxy Book 12.0、ついに発売へ

    sponsored これ以上は望めない、i9-14900HX、RTX 4090、メモリ128GB、SSDはRAID 0で4TB 圧倒的に速くてストレス一切なし、全パーツが最上位のゲーミングノートPC「Titan 18 HX A14V」シリーズ徹底レビュー sponsored デスクトップPC並のCPUGPUに高解像度&240Hz対応! セール中の格ゲーミングノートに注目! sponsored 置き場所自由な高性能なRyzen搭載の小型PCが魅力的! しかも価格もオトクだ! sponsored 2.4GHz接続時で最大105時間、Bluetoothで最大210時間のロングバッテリーも魅力! 選択肢が減ってる大きめ・軽量ゲーミングマウスならコレ! 左だけでなく右サイドにも2ボタンあるぞ sponsored 最新世代QD-OLED採用の4K解像度で240Hz駆動、0.03msの応答速度を実現

    Galaxy Book 10.6/Galaxy Book 12.0、ついに発売へ
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • iPhone動画で音を諦めない 専用Bluetoothマイク

    iPhoneでの動画撮影時にクリアな音声を録音できるワイヤレスマイク「Smart Mike」がアスキーストアにて予約受付中です。 独自のノイズ除去テクノロジーを搭載しているので、人が多い賑やかな場所でも被写体のクリアな音声がしっかり録音できます。 iPhoneで動画を撮影したけど周りの音が大きくて声がしっかりと入っていない、声をしっかり録音しようとして被写体に近づくとアップになり過ぎてしまう、といった悩みがSmart Mikeで解決します。 iPhoneで動画撮影を開始すると、Bluetoothで同期したSmart Mike体も録音を始め、内蔵メモリーに保存します。動画と音声は同期しているので、合成しても音ズレはありません。 さらに専用アプリから、Smart Mikeで録音した音声とiPhone体のマイクで収録した音声の割合を調整して合成可能です。被写体の声と周囲の音とのバランスを考え

    iPhone動画で音を諦めない 専用Bluetoothマイク
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • 国内企業のVRシステムがWindows Mixed Realityに対応

    アルファコードは、マイクロソフトのWindows Mixed Realityに「VRider DIRECT」を対応させると決定した。 VRider DIRECTは、いままで専門的な知識が必要だったVRコンテンツ制作を、より身近に、誰でも作成・配信できるようにするためのコンテンツマネジメントシステム。 同システムでは、360度映像をスマホからアップロードして簡単にVRコンテンツを作成できる。テキストやURLリンク、音声、匂い情報の配置もでき、より濃密なVRコンテンツの提供も可能だという。 Windows Mixed Realityに対応させることで、より多くのユーザーにVRコンテンツの制作・編集・配信・共有・閲覧を楽しんでもらうことを目指している。

    国内企業のVRシステムがWindows Mixed Realityに対応
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • 荷物が多いアナタに 11インチが入るボディバッグ

    A4サイズ/11インチのノートPCも入るスクエアボディバッグ「TRICKSTER Brave Collection HARVEY(ハーヴィー)」がアスキーストアで販売中。便利なポケット/ホルダーが満載で使い勝手バツグンです。 メイン収納部には11インチのノートPC・タブレットなどが入る大開口部のファスナーポケットや、ペットボトルや傘などが収納できるホルダーを装備。背負ったまま手が届く背面の隠しポケットや、フロントのファスナーポケットなど、機能的な収納スペースも満載です。 素材にはポリエステル×ターポリンを使用しており、布製品と比較すると非常に丈夫で汚れにくいのが特徴。カラーはビジネスにもカジュアルにもマッチするブラック/グレー/ネイビー/レッド/ホワイトの5色。 アスキーストアでは5400円(税込)で販売中。さらに詳しい仕様はアスキーストアでチェックしてください。 大き目サイズでもスマート

    荷物が多いアナタに 11インチが入るボディバッグ
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • 7000円で始めるスマートリモコン生活

    クラウドファンディング「Makuake」で目標金額を大きく上回る支援を集め、みごと目標を達成したアイテムです。メーカーや年式に関係なく、あらゆる「赤外線リモコン付き家電」(エアコン、テレビ、照明、加湿器、お掃除ロボット、コンポなど)に対応し、自宅はもちろん、外出先からも家電をコントロールできます。 ワンタッチで複数の家電を簡単にコントロール可能。使い方はいろいろで、例えば照明・テレビ・エアコンを同時にOFFにする「おやすみモード」。あるいは留守番しているペットのために、外出先からエアコン、扇風機、照明などをコントロール。または防犯のために自動で照明やテレビをONにして、人がいるように見せるという使い方も。 アスキーストアでは6980円(税込)で販売中。さらに詳しい仕様はアスキーストアでチェックしてください。 スマホで全家電をコントロール 外出先からも操作可能「eRemote mini」(イ

    7000円で始めるスマートリモコン生活
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • カッターナイフでも切られない ハイセキュリティーバックパック

    圧倒的防犯力を誇るバックパック「ClickPack Pro」が販売中。 TSAロック、ワイヤーロック、不正開閉防止ファスナー、防刃素材の“4つの盾”を備え、普段の生活やビジネスシーン、旅先に潜むスリや置き引き、置き忘れといったリスクから大切な荷物を守ります。 収納エリア・ポケットはオプション含めて、全部でなんと23ヵ所! 体は180度開閉可能な構造なので、荷物の出し入れもラクラクです。 パッケージにはClickPack Pro体のほかに、デジタルガジェット用ポーチ、アメニティグッズ用ポーチ、電波防止ポーチに防水カバーが付属します。 アスキーストアでは2万6784円(税込)で販売中。さらに詳しい仕様はアスキーストアでチェックしてください。 離れても安心のバックパックは旅の相棒に!圧倒的防犯力 ClickPack Proをアスキーストアで注文 このほかにも、アスキーストアでは一工夫あるアイ

    カッターナイフでも切られない ハイセキュリティーバックパック
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • スマホワンタッチで接続できる ラクラクルーター「KISS LINK」

    ワンタッチでWi-Fiへ接続! 設定不要のルーター「KISS LINK(キスリンク)」がアスキーストアで販売中。 電源とLANケーブルを差し込み、スマホをかざすだけでWi-Fiに接続できるカンタンルーター。面倒なSSIDやパスワードの入力設定は不要です。 1つの端末が接続できる時間を設定する「ゲストモード&時間制限機能」は、時間になるとWi-Fiとの接続が切断されます。この場合は体に再度タッチすることで再接続でき、たとえば来客時やお子様のインターネットの利用制限などに使用可能です。 準拠規格はIEEE 802.11 b/g/n、データ転送速度(規格値)は300Mbps。設定はiOS 7.0以降、Android 4.0.3以上のスマホ、またはWindows 10/8.1/7/Vista/XP/2000/NT/98SE、Mac、UNIX、LinuxPCから。 アスキーストアでは 9980円

    スマホワンタッチで接続できる ラクラクルーター「KISS LINK」
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • 出張で見えた先輩社員のヤバイ仕事の進め方

    「出張」。それは移動に疲れるものではあるけれど、普段行かないところに行けるという、まさに営業の醍醐味的なところがあります。特に「そこのおいしいものがべられる」。 ヤマダ自身も、営業職に就いてからは取引先の特性上、北は北海道から南は沖縄まで、全国津々浦々を飛び回っておりました。さすがに地元に「仕事で」と帰ったときはなんとも言えない違和感に襲われましたが、慣れ親しんだ街と言葉に仕事のさなか、癒されたものです。 あっ、ちょっと帰りたくなってきた……。 が、そう思えだしたのは慣れてからのこと。最初のころは、きちんと目的の場所に着けるかどうか、挨拶できるかどうか、いろいろと不安にさいなまれたものです。出張を楽しむなど二の次三の次。今のようにさくっとスマホで道や電車の検索などできませんでしたからね……。 そんなときに頼もしいのが「同行者の存在」。まだまだ営業初心者の頃は、上司や先輩のお供が主だったの

    出張で見えた先輩社員のヤバイ仕事の進め方
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • ハーゲンダッツ バニラ&きなこ黒蜜が甘ァ~い!!

    和のぜいたくを表現したアイス 今日はハーゲンダッツ ジャパンとセブン-イレブン・ジャパンが共同開発した和スイーツ「ジャポネ<バニラ&きなこ黒蜜>~濃厚仕立て~」をべます。10月17日からセブン-イレブンで発売されており、内容量108ml、価格は360円。 和の味わいにこだわったセブン-イレブン限定のアイスクリームデザートで、今回がシリーズ第9弾。2014年6月に発売した同「ジャポネ<バニラ&きなこ黒蜜>」を秋冬の季節にぴったりな濃厚な味わいに仕上げ、和のぜいたくを表現。香り高いバニラアイスクリームに、隠し味の塩が効いた練乳ソルベとこしあんソースを組み合わせ、甘く香ばしいきな粉黒蜜ソースを重ねているとか。

    ハーゲンダッツ バニラ&きなこ黒蜜が甘ァ~い!!
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • プロカメラマンが教えるiPhoneカメラの正しい使い方 (1/3)

    今どきは、コンパクトデジカメ(コンデジ)ではなく、いつも持ち歩いているiPhoneを使ってスナップ撮影するのが当たり前だ。解像度1200万画素と、1800~2000万画素クラスが多い普及価格帯のコンデジより画素数は少ないものの、大判のプリントで比較しない限りは画素数に不満を覚えることはないだろう。また、操作系もディスプレーのタップやスワイプと、コンデジと比較すると直感的に扱えるのもメリットのひとつだ。 ただし、コンデジ代わりにiPhoneをメインカメラとして使うことを考えると、先述のとおり操作系が異なるだけでなく、撮影機材としての仕様にも違いがある。 iPhoneとコンデジとのいちばん大きな違いは、光学ズームがないことだ。デュアルレンズのiPhone 8 Plusは光学2倍の望遠撮影が可能だが、望遠と広角側は切り替え式。2倍以上の倍率で撮影したい場合は、多少画質は落ちるもののデジタルズーム

    プロカメラマンが教えるiPhoneカメラの正しい使い方 (1/3)
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • ASUS、超狭額ベゼルの液晶一体PC「Vivo AiO V241ICUK」にCore i3モデルを追加

    ASUS JAPANは11月1日、23.8型液晶一体型PC「Vivo AiO V241ICUK」の新製品として、インテルCore i3-7100Uを搭載モデルを追加した。11月3日に発売する。 液晶ベゼル幅およそ7mmという超狭縁設計に加えて奥行きおよそ16.5cmのスリムなデザイン。高コントラスト液晶、191ccの大容量チャンバーや3W+3Wのステレオスピーカーを装備。3W+3Wのステレオスピーカーを装備。

    ASUS、超狭額ベゼルの液晶一体PC「Vivo AiO V241ICUK」にCore i3モデルを追加
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • なか卯、天然いくら丼

    なか卯は「天然いくら丼」を11月9日11時から全国の店舗で発売する。価格は並890円(ミニは540円)。 醤油漬けのプチプチとした感の天然いくらを使用し、彩りになか卯のこだわり卵で作ったという錦糸たまごときざみ海苔、青ネギを添えた。持ち帰りも可能。

    なか卯、天然いくら丼
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • カップヌードル 縄文土器で食べる

    日清品は「カップヌードル専用 縄文DOKI★DOKIクッカー」を11月6日午前10時から日清品グループ オンラインストアで発売する。15個限定で、価格は5万9800円。 2017年は「国宝」という言葉が誕生してから120年目にあたる。日清品は、国宝の素晴らしさ、おもしろさ、そして奥深さを広く発信する「国宝応援プロジェクト」に賛同しており、その取り組みの一環として発売されるもの。 縄文土器の形をしたカップヌードルを調理するための専用の器。上部と下部に分かれ、下部にカップヌードルを入れ調理する。上部はカップヌードル調理時のフタ止めとなり、調理後は箸置きとして使用できる。 成型から焼き上げまでの全工程を、約250年の歴史を持つ愛知県の窯元である瀬戸業窯が手がけた。小学館「和樂(わらく)」編集部の監修、また国宝「火焔型(かえんがた)土器」を所蔵する新潟県十日町市博物館の公認のもとで完成した

    カップヌードル 縄文土器で食べる
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • 11/11(土)はジサトラ特番 目玉アイテム大紹介SP【デジデジ90】

    来る11月11日、『ジサトラ大特価☆チャレンジデー』緊急開催!! 全国のPCパーツショップ「パソコン工房」でのセール実施をかけ、アスキーメンバーが数々のお題にチャレンジします。 開催直前スペシャルとなる7日の生放送では、チャレンジデー当日の“目玉アイテム”を一足お先に大紹介! セールじゃなくても欲しい、セールだったら絶対欲しい。オススメ目玉アイテムの魅力、ビシっとお伝えしまーす! ▽放送情報 放送日: 2017年11月7日(火) 時間 : 20:00~ 放送予定 番組 : 11/11(土)はジサトラ特番 目玉アイテム大紹介SP【デジデジ90】 ▽出演 ジサトライッペイ@jisatora_ippei ジサトラつばさ(MC)@tsubasa_desu

    11/11(土)はジサトラ特番 目玉アイテム大紹介SP【デジデジ90】
  • KDDI田中社長、iPhone Xの品薄状況は年内に解消と予測

    KDDIは、2017年度第2四半期決算説明会を開催。その中で、同社田中孝司社長がiPhone Xの状況について言及した。 iPhone Xの予約数はiPhone 8の1.5倍としつつも、両方を合わせた数字は昨年とほぼ同じとのこと。正直もう少しいくのではないかと考えていたともするが、昨年以上に購入時期の分散化が進んだのではないかと分析した。 また、予約開始前には極端な品不足が報道されていたiPhone Xの入荷についても「答えようがない」としながらも、「一部で報道されているほどお客さんをお待たせすることはないのではないか」とのことで、年内には解消できるのではという見方を語った。

    KDDI田中社長、iPhone Xの品薄状況は年内に解消と予測
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • 長いドライバーが入らない場所でも便利な32in1ドライバーセット

    上海問屋は11月1日、柄の長いドライバーでは入らない狭い場所のネジ回しに便利な「32in1 パームラチェット&精密ドライバーセット」を発売した。 ラチェット式のドライバーはグリップを持ち直さずにネジを回せるため、狭い場所でも片手で素早く利用できる。精密ネジが固い時でも、持ちやすいパームラチェットで回しやすい。

    長いドライバーが入らない場所でも便利な32in1ドライバーセット
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • 自然な会話でうつ病を治療、チャットボットのカウンセラー

    sponsored これ以上は望めない、i9-14900HX、RTX 4090、メモリ128GB、SSDはRAID 0で4TB 圧倒的に速くてストレス一切なし、全パーツが最上位のゲーミングノートPC「Titan 18 HX A14V」シリーズ徹底レビュー sponsored デスクトップPC並のCPUGPUに高解像度&240Hz対応! セール中の格ゲーミングノートに注目! sponsored 置き場所自由な高性能なRyzen搭載の小型PCが魅力的! しかも価格もオトクだ! sponsored 2.4GHz接続時で最大105時間、Bluetoothで最大210時間のロングバッテリーも魅力! 選択肢が減ってる大きめ・軽量ゲーミングマウスならコレ! 左だけでなく右サイドにも2ボタンあるぞ sponsored 最新世代QD-OLED採用の4K解像度で240Hz駆動、0.03msの応答速度を実現

    自然な会話でうつ病を治療、チャットボットのカウンセラー
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • バッファロー、RAID 6に対応する4ドライブNASを発表

    バッファローは11月1日、Windows Storage Server 2016搭載の法人向けNAS「テラステーション WSS HR WSH5411DN6シリーズ」を発表。11月下旬より順次発売する。 OSとしてWindows Storage Server 2016 Standard Edition搭載とWindows Storage Server 2016 Workgroup Edition搭載の2モデルを用意、それぞれ24TB/16TB/12TB/8TB/4TBの4モデルがラインアップする。 国内で開発されたハードウェアRAIDを搭載し、Windows Storage Server 2016標準のソフトウェアRAID機能では未対応のRAID 6に対応。また、OS領域用SSDを搭載しておりHDDすべてをデータ領域として利用できるほか、RAID設定変更時もOS再インストールなどの手間が不要

    バッファロー、RAID 6に対応する4ドライブNASを発表
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • Adobe Acrobat利用調査2017 ご意見募集

    sponsored Backlogが実現する離れた場所でもチームワークマネジメント コミュニティイベントの回し方、CMC_Centralの舞台裏を運営チームに聞いてみた sponsored お手ごろ価格の“AI PC”、ASUS「Zenbook 14 OLED UX3405MA」は美しさ・軽さ・駆動時間を追及した優れモノだ! sponsored これ以上は望めない、i9-14900HX、RTX 4090、メモリ128GB、SSDはRAID 0で4TB 圧倒的に速くてストレス一切なし、全パーツが最上位のゲーミングノートPC「Titan 18 HX A14V」シリーズ徹底レビュー sponsored デスクトップPC並のCPUGPUに高解像度&240Hz対応! セール中の格ゲーミングノートに注目! sponsored 置き場所自由な高性能なRyzen搭載の小型PCが魅力的! しかも価格もオ

    Adobe Acrobat利用調査2017 ご意見募集
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • ついに発表、LTE対応のSurface Proを法人向けに発売 個人向けは未定

    マイクロソフトは、LTE対応SIMフリーで利用できる2in1マシン「Surface Pro LTE Advanced」を法人市場向けに12月8日に発売する。第7世代Core i5/4Gメモリー/128GB SSDモデルが税抜12万9800円、同/8GBメモリー/256GB SSDモデルが税抜14万9800円。なお、個人向けの販売は未定とのこと。 同社は以前から、自社、そして日の「働き方改革」について繰り返しメッセージを打ち出しているが、今回もまさにその話から発表会が進められた。今では日の経営者が経営課題として最も重視しているのが「働き方改革」であるという。にも関わらず、労働環境の改善や業務効率化に寄与するデジタル化については日はアジアの中でも遅れた状況にある。実際に利用しているPCWindows 7であったり、デバイスを社外に持ち出すことが禁止されている企業が少なくない。

    ついに発表、LTE対応のSurface Proを法人向けに発売 個人向けは未定
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • ディノスのカタログに活用される日本HPのプリンティングソリューション

    HPは11月1日、ディノス・セシールが進める顧客リレーション強化施策において、高品質パーソナライズ印刷を実現するHPのデジタル印刷機が採用されたと発表した。 これはディノス・セシールが2018年4月より格運用予定する「オンライン」と「紙」をリアルタイムで連携させる新たな販売強化策。同社の「ディノスオンラインショップ」において、顧客の購買行動にあわせてパーソナライズした紙のダイレクトメール(DM)を最短24時間で発送するというもの。

    ディノスのカタログに活用される日本HPのプリンティングソリューション
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • プラネット・テーブル、持続的な水産業を支援する「SEAFOOD by SEND」開始

    プラネット・テーブル、持続的な水産業を支援する「SEAFOOD by SEND」開始 水産業の「産」の重要性を再認識するべく、水産品・水産加工品分野に参入 プラネット・テーブルは10月31日、生産者支援プラットフォーム「SEND」(センド)において、持続的な水産業に取り組む生産者の支援に向け、水産品・水産加工品分野に参入すると発表。「SEAFOOD by SEND」を公開し、持続的な生産を実施する国内水産事業者から届くおよそ50品目の水産品の取り扱いを開始した。 近年の水産業界は、人口増加や魚文化の普及による世界レベルでの「獲り過ぎ」や、環境変化による水産資源の急速な減少といった課題を抱えている。同時に、国家間の漁獲競争・牽制や密猟などの国際問題にも発展している。 同社は、人口増加や水産物需要の急増に対し、従来の「漁」を中心とした産業構造は限界を迎えていると考えている。世界中が天然資源か

    プラネット・テーブル、持続的な水産業を支援する「SEAFOOD by SEND」開始
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • こんなのアリ!? 東京モーターショーの次世代コンセプトカーが衝撃的すぎる件 (1/2)

    11月5日まで東京ビッグサイトで開催されている「東京モーターショー」のコンセプトカー一挙公開、後編です。前編はこちら(http://ascii.jp/elem/000/001/579/1579209/)。 レクサス LS+コンセプト トヨタの高級ブランドであるレクサスは「自動運転が実用化された時代に、レクサスはどうあるべきか」をテーマに生み出されたコンセプトカーを世界初公開。まるで生き物のように変化するフロントグリルは冷却性能と空気抵抗をバランスさせているもので、次世代のレクサスLSというよりも、今回のモーターショーでお披露目となった新型LSのモデルライフ内における、進化すべき姿を示しているようです。 マツダ 魁(カイ)コンセプト 新しい燃焼方式を採用した「SKYACTIV-X」エンジンといったテクノロジーと、マツダ車に共通する「魂動デザイン」の次のステージを、圧倒的に豊かな面構成で示すコ

    こんなのアリ!? 東京モーターショーの次世代コンセプトカーが衝撃的すぎる件 (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • ウェブ会議システム「Adobe Connect」がHTML5に対応

    sponsored 中吊りジャックから豪華ノベルティまでトヨクモの幕張ジャックをレポート 大盛況だったサイボウズデイズ、オレはずっとトヨクモに追われていた sponsored Rapid IPSパネルを採用したAmazon専売の新ラインアップ 安いのに180Hz駆動で発色のいいゲーミングディスプレー「G274F」レビュー sponsored 独自開発のマイクロ平面振動板ドライバーなど、ファーウェイの最先端技術を凝縮 「HUAWEI FreeBuds Pro 3」レビュー:音質/ノイキャン/デザインと洗練度を増した完全ワイヤレスイヤホン sponsored GeForce RTX 4070 Laptop GPU搭載の4KノートPC ゲームもクリエイティブも楽しめる「Stealth 17 Studio A13V」が快適すぎた sponsored JN-GT24FHDR165をレビュー 165H

    ウェブ会議システム「Adobe Connect」がHTML5に対応
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • 「シチズン エクシード」に40周年記念数量限定モデルが登場

    sponsored これ以上は望めない、i9-14900HX、RTX 4090、メモリ128GB、SSDはRAID 0で4TB 圧倒的に速くてストレス一切なし、全パーツが最上位のゲーミングノートPC「Titan 18 HX A14V」シリーズ徹底レビュー sponsored デスクトップPC並のCPUGPUに高解像度&240Hz対応! セール中の格ゲーミングノートに注目! sponsored 置き場所自由な高性能なRyzen搭載の小型PCが魅力的! しかも価格もオトクだ! sponsored 2.4GHz接続時で最大105時間、Bluetoothで最大210時間のロングバッテリーも魅力! 選択肢が減ってる大きめ・軽量ゲーミングマウスならコレ! 左だけでなく右サイドにも2ボタンあるぞ sponsored 最新世代QD-OLED採用の4K解像度で240Hz駆動、0.03msの応答速度を実現

    「シチズン エクシード」に40周年記念数量限定モデルが登場
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • NTT、AI使ったアクセス解析などの機能を無料で提供

    NTTコミュニケーションズは10月31日、企業向けレンタルサーバー・ホスティングサービス「Bizメール&ウェブ ビジネス」のユーザーを対象に順次、ウェブアクセス解析機能、およびメール利用状況の見える化機能の提供を始めると発表した。 ウェブアクセス解析機能を利用すると、クリック操作のみで自社サイトへのアクセス状況を確認可能。またメール利用状況の見える化機能を利用すると、なにに関するメールが多いか、誰にメールが集中しているかなどを把握しやすくなるという。 企業のウェブサイトにおいて、顧客ニーズを探るためにはアクセス状況を解析することが重要だが、手軽に実施できる手段が少ないことを受け、専門的な知識や準備がなくても簡単にアクセス解析・メール利用状況の見える化が利用できる機能の提供にいたった。 ウェブアクセス解析ツールを利用する際に必要な「タグ」と呼ばれるソースコードをクリック操作だけで、HTML

    NTT、AI使ったアクセス解析などの機能を無料で提供
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • iPhoneでがんを発見、新型エコーのブレークスルー

    ポケットに入る安価な超音波診断装置がまもなく登場する。iPhoneと接続して使う新たな医療機器の誕生は、単なるエコーの進化以上の価値をもたらす可能性がある。 マーケッターはいつも、商品の実用性が証明できる事例を探している。しかし、もしあなたが医療に携わっているならば、自分自身の事例であって欲しくはないだろう。 今年の初め、血管外科医のジョン・マーティンは、バタフライ・ネットワーク(Butterfly Network)が開発したポケットサイズの超音波機器を試験していた。バタフライ・ネットワークはコネチカット州ギルフォードに拠を置くスタートアップ企業で、彼はちょうどそこに最高医療責任者(CMO)として加わったところだった。 バタフライIQは、米国市場に投入される初のソリッドステート型超音波画像診断装置である。 マーティンCMOは自分の喉に厚ぼったいような違和感を感じていた。そこで彼はジェルを

    iPhoneでがんを発見、新型エコーのブレークスルー
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • 予算以上の成果を生み出すサイト作り

    予算以上の成果を生み出すサイト作り Startup Proffesional コンバージョンさせるB2Bサイト作りの基礎とトレンド 手軽なレベルの予算から高い利益を生み出すための、法人向けB2Bサービスでのサイトのポイントはご存知でしょうか。 インターネットなしではビジネスが立ち行かなくなった時代となっている昨今。特定領域でのB2Bソリューション・サービスを持つ企業にとって、ウェブサイトでのコンバージョンは重大な要素の1つとなっています。 見込み客は、インターネット上で業者の一次選定を行なっている傾向が強く、サイト訪問者に対するコミュニケーション方法のさじ加減で、ビジネスの成果は大きく変わります。最新のトレンドをおさえているなどの適切なB2Bサイト構築は、顧客をつかむ上で欠かせません。 これら課題解決のために、大きな予算は必要ありません。ウェブ上で顧客を獲得するためのイロハを身につけ、運営

    予算以上の成果を生み出すサイト作り
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • 富士通コネクテッドテクノロジーズとNXP、IoT製品開発の加速に向けて連携

    sponsored Backlogが実現する離れた場所でもチームワークマネジメント コミュニティイベントの回し方、CMC_Centralの舞台裏を運営チームに聞いてみた sponsored お手ごろ価格の“AI PC”、ASUS「Zenbook 14 OLED UX3405MA」は美しさ・軽さ・駆動時間を追及した優れモノだ! sponsored これ以上は望めない、i9-14900HX、RTX 4090、メモリ128GB、SSDはRAID 0で4TB 圧倒的に速くてストレス一切なし、全パーツが最上位のゲーミングノートPC「Titan 18 HX A14V」シリーズ徹底レビュー sponsored デスクトップPC並のCPUGPUに高解像度&240Hz対応! セール中の格ゲーミングノートに注目! sponsored 置き場所自由な高性能なRyzen搭載の小型PCが魅力的! しかも価格もオ

    富士通コネクテッドテクノロジーズとNXP、IoT製品開発の加速に向けて連携
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • re:Inventの振り返りも!11月・12月のJAWS開催情報

    みなさま、こんにちは。JAWS-UG 広報担当の青木です。JAWS-UGの大規模イベント「JAWS FESTA」がいよいよ松山で開催されるなど、秋も勉強会目白押しです。そのほか、全国のJAWS-UG勉強会情報11月・12月版をまとめています。掲載している勉強会についてはすでに満席のものもありますが、ご了承ください。会場についてはリンク先を参照のこと。 いよいよ週末!「JAWS FESTA 中四国 2017 in 愛媛松山」を開催 JAWS-UGの大規模イベント「JAWS FESTA」、11月4日(土)に愛媛県松山市で開催します! 11月4日(土) 午前10時30分~午後6時 JAWS FESTA 中四国 2017 in 愛媛松山 公式サイト JAWS FESTA 中四国 2017 in 愛媛松山 参加申し込みページ 関西から行きのバスが出ます!大阪発、岡山・高松経由です JAWS FEST

    re:Inventの振り返りも!11月・12月のJAWS開催情報
  • カーボン柄がカッコいい腕時計「G-STEEL CARBON EDITION」を衝動買い! (1/4)

    筆者は、昔に某社で関わっていたモバイルPCが採用している「カーボンファイバー」(炭素繊維)や「CFRP」(炭素繊維強化プラスチック)といった素材が大好きだ。 CFRPとはCarbon Fiber Reinforced Plasticsの略称であり、一般的には「炭素繊維強化プラスチック」と呼ばれている。 アクリル繊維を1000度もの高温で焼き、炭化させた繊維がカーボンファイバー。そしてこの繊維を織って作られた生地が「カーボンクロス」。カーボンクロスに樹脂を染み込ませて成形加工し、硬化させた複合素材がCFRPだ。 一般的に強度自慢のモバイルPCに用いられるのは、このCFRPだ。CFRPは鉄と比較しても引張強度が約10倍。そして、その比重は鉄の約4分の1、アルミやガラス繊維よりも超軽量なプラスチックなのだ。 そんな憧れの素材を腕時計のベゼルに採用した腕時計がカシオから登場した。 Bluetoot

    カーボン柄がカッコいい腕時計「G-STEEL CARBON EDITION」を衝動買い! (1/4)
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • ドスパラ、GeForce GTX 1070 Tiの深夜販売会を開催

    ドスパラは10月31日、ドスパラ秋葉原店にて最新グラフィックスカード「GeForce GTX 1070 Ti」の深夜販売会を開催すると発表した。 販売は11月2日の22時より。20時にいったん閉店した後、21時30分より整理券を配布(状況によって前倒しする可能性あり)。店頭ではGeForce GTX 1070 Tiを搭載したPCの動体展示も実施する。

    ドスパラ、GeForce GTX 1070 Tiの深夜販売会を開催
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • ASCII.jp on Twitter: "マウスコンピューター、「CGWORLDクリエイティブカンファレンス2017」に出展 https://t.co/EADJexThD5 https://t.co/EqWDsafCXA"

    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • AzureにマネージドKubernetes「AKS」が登場

    こんにちは、さとうなおきです。「週刊アジュール」では、先週の1週間に発表されたMicrosoft Azureの新機能から、筆者の独断と偏見で選んだトピックについて紹介していきます。 Azure Container Service:マネージドKubernetesが登場 これまで提供されていたAzure Container Service(ACS)では、Kubernetes、DC/OS、Docker SwarmといったコンテナーオーケストレーターのVMクラスターを容易に構築することができました。 今回、新たに発表されパブリックプレビューとなったAzure Container Service(AKS)は、マネージドKubernetesサービスを提供します。AKSでは、Kubernetesのクラスターの作成や管理が強化され、自己回復、スケーリング、Kubertenesのアップグレードといった機能を

    AzureにマネージドKubernetes「AKS」が登場
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • ケンタッキーの香りの入浴剤がヤバそう 試してみた

    ケンタッキーのチキンの香りがする「入浴剤」が抽選で当たるとのこと! 入浴剤がチキンの香りって、お風呂の中が大変なことになりそう。 ■「チキンの香り?の入浴剤」プレゼントキャンペーンスタート 日ケンタッキー・フライド・チキンは「秘伝のコンビパック」の発売を記念して、「チキンの香り?の入浴剤」プレゼントキャンペーンを11月1日から11月15日までの期間限定で実施します。 入浴剤は、ヴィレッジヴァンガードとのコラボレーションで開発したチキン型入浴剤。お風呂に入れると、まるでチキンを揚げているかのようにジュワジュワと溶け始め、秘伝の「11ハーブ&スパイス」をイメージした香りが漂うとのことです。 ■チキンの香り(?)の入浴剤を試してみた いったい、当にチキンの香りがするのでしょうか? 名前が「チキンの香り?の入浴剤」と、「?」がついているところに感じるところがあります。 ひと足早くサンプルが手に

    ケンタッキーの香りの入浴剤がヤバそう 試してみた
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • ソニー犬型ロボット「aibo」発表

    ソニーが1日、犬型ロボット「aibo」を発表しました。 ソニーストアでの価格は19万8000円。LTE対応のSIMを内蔵、利用には通信機能「aiboベーシックプラン」への加入が必要です。料金は3年契約、一括払いで9万円もしくは月額2980円。来年1月11日に発売・サービス提供開始、日より予約受付開始です。 先代AIBOとの大きなちがいはAI技術が進化している点。先代AIBOの修理・サポートは、残念ながら引き続き終了のままです。 特長はオーナーからの呼びかけを待つだけでなく、みずから働きかけていくところ。ほほえみかける、やさしい声をかける、背中や頭をなでるといった行動を通じて、オーナーが「喜んでいる」ということを学びます。周囲の環境に応じた行動もとれるようになっています。 行動のベースになるのはAI人工知能)。体のAIに加えてクラウド上のAIを同期させる形で併用します。aibo体が同

    ソニー犬型ロボット「aibo」発表
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • AWSやAzure、Zabbixの管理も可能になった「JP1 Version 11.5」

    10月31日、日立製作所はシステム運用管理ソフトの最新版「JP1」の最新版「JP1 V11.5」の販売を11月1日から開始することを発表した。JP1 Version 11.5は2016年1月に販売開始した「JP1 Version 11」の機能強化版にあたり、デジタルビジネス時代のIT運用を見据え、大幅な機能強化が行なわれた。 ZabbixやAWS、Azureなどの管理も可能に まずジョブスケジューリング製品「JP1/Automatic Job Management System 3」においては大規模化する業務システムに対応すべく、性能を強化。1台のマネージャーホストで管理可能な実行エージェント数を1024台から2048台に倍増させた。また、JP1 Version 11から強化してきたWeb GUIにおいても、ジョブのスケジュール確認と一時変更が可能になり、実行・監視に必要な一連の操作をWe

    AWSやAzure、Zabbixの管理も可能になった「JP1 Version 11.5」
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • Acrobat DCで気になる機能は「電子印鑑」? ユーザーの興味を分析してみた

    9月末までの連載が読まれたPV数のランキングが出た。今回は、記事の内容と共にユーザーに刺さる、Acrobat DCの機能を分析してみようと思う。 便利な機能や意外な使い方の記事が上位に入る 第10位は、「第2回 Acrobat Pro、Standard、Readerの違いは?」。初期のころの記事だから読まれた、というわけではなさそう。導入の1回目の記事が第21位だからだ。「え? Acrobatっていくつもラインナップあったの?」と思った人が一定数いたのだろうか。 Acrobatは無料でPDFを閲覧できるAcrobat Readerや、PDFを自在に編集できる有料のAcrobat DC Standard、さらには「アクションウィザード」で自動処理したり、2つのバージョン文書を比較する「ファイルを比較」機能などを備えている上位版のAcrobat DC Proがあるのだ。 細かく見ていけば、コ

    Acrobat DCで気になる機能は「電子印鑑」? ユーザーの興味を分析してみた
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • 多機能より音質派に朗報! ヤマハの新フラグシップ&BTイヤホンを試聴すべし (1/6)

    遅れてきた命! ヤマハ新型イヤホン&ヘッドホン発表 イヤホン端子を省略したことで話題となったiPhone 7の登場をきっかけに、Bluetooth搭載のヘッドホンやイヤホンが大きな人気となっている。ここ最近の新製品でもワイヤレスタイプの占める割合は増える一方だ。そんななかでも沈黙を守っていたヤマハだったが、今秋満を持して新モデルを発表した。ワイヤレスタイプのBluetoothヘッドホン/一体型イヤホン、そして有線タイプはハイレゾに対応したイヤホンだ。 いずれも音質と装着感にこだわった作りで、機能をあえて絞って王道を行くところがヤマハらしい。「イヤホンやヘッドホンには何よりも音質を求めたい!」という人にとっては、まさに遅れてきた命と言えるだろう。 そこでアスキー編集部では、開発者の皆さんにインタビューを敢行。久しぶりの新製品についてたっぷりと語っていただいた。同時に、鳥居一豊による実機レ

    多機能より音質派に朗報! ヤマハの新フラグシップ&BTイヤホンを試聴すべし (1/6)
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • バッテリーを痛めず充電する「いたわり充電」を使うXperiaテク

    最近のXperiaシリーズには「いたわり充電」という機能が搭載されています。これはユーザーの利用状況を自動で把握して、バッテリーの劣化を防いでくれる機能。具体的には充電ケーブルに接続している時間と、それを取り外して使い始める時間を検知し学習。充電ケーブルを取り外し時刻にあわせて満充電にしてくれます。もし使い始める時間前に満充電になりそうなときは、電源の供給をストップするというもの。 スマートフォンに使われている一般的なバッテリーは充電し続ける時間が長いとそれだけ劣化してしまうので、自動で給電時間を調整してくれるのはうれしい機能です。 ただしユーザーの利用状況を把握するとはいえ、突発的な行動には対応できません。たとえば早起きして出かけるといった状況になったとき、ケーブルから外すと満充電になっていないというケースもあります。

    バッテリーを痛めず充電する「いたわり充電」を使うXperiaテク
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • 音・光・香で快眠をサポートするポータブル型ツール「Sleepion2」

    音・光・香で自然な眠りに導く快眠ツール「Sleepion2(スリーピオン2)」を紹介します。 Sleepion2は手のひらサイズのコンパクトさと、バッテリー駆動による持ち運びやすさを備えたポータブル型快眠サポート機器です。 睡眠導入効果と睡眠中の癒やし効果がある、自然・胎内回帰サウンドを18曲(各60分)収録。独自開発の自然界に存在する音に近づけたオリジナルサウンドです。 またロウソクのように揺らぐ光りや鎮静効果を高める100%天然素材から作られたアロマなど、睡眠をサポートする機能を搭載しています。 アロマの香りはラベンダー、ヒノキ、レモングラス、ゼラニウム、フォレスト、ブランク6種類。 さらに、瞑想やシエスタに最適な「マインドフルネスモード」と仕事や勉強に集中したいときに適した「コンセントレーションモード」を備えているほか、Bluetoothスピーカーとしても使えます。 バッテリーを含む

    音・光・香で快眠をサポートするポータブル型ツール「Sleepion2」
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • 未来を感じる東京モーターショーに登場の次世代コンセプトカーを一気にチェック (1/2)

    2年に1度のクルマの祭典「東京モーターショー」が11月5まで開催中です。第45回となる今回のショーテーマは「BEYOND THE MOTOR」。自動運転やAI技術、電動化によるゼロ・エミッションなど社会の変わるきっかけを日の自動車産業から作り出そうという、意欲的なショーを目指して大きく変革しています。 そうした意欲は各メーカーを刺激しました。国産メーカーだけで20台を超える世界初公開モデルが、今年も会場となった東京ビッグサイトに並べられました。各メーカーの目指しているクルマの未来が感じられるコンセプトカーやショーモデル41台を、2回にわけて紹介しましょう。 アウディ Q8 スポーツコンセプト 市販を前提としたコンセプトカーは、いまのトレンドであるSUVのフラッグシップ像を示しています。エンジンは3.0リッターV6ツインターボに電動コンプレッサー(過給器)を加えたもので、ハイレスポンスを期

    未来を感じる東京モーターショーに登場の次世代コンセプトカーを一気にチェック (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • 国家レベルでAIに賭ける 中国から何を学ぶべきか

    sponsored これ以上は望めない、i9-14900HX、RTX 4090、メモリ128GB、SSDはRAID 0で4TB 圧倒的に速くてストレス一切なし、全パーツが最上位のゲーミングノートPC「Titan 18 HX A14V」シリーズ徹底レビュー sponsored デスクトップPC並のCPUGPUに高解像度&240Hz対応! セール中の格ゲーミングノートに注目! sponsored 置き場所自由な高性能なRyzen搭載の小型PCが魅力的! しかも価格もオトクだ! sponsored 2.4GHz接続時で最大105時間、Bluetoothで最大210時間のロングバッテリーも魅力! 選択肢が減ってる大きめ・軽量ゲーミングマウスならコレ! 左だけでなく右サイドにも2ボタンあるぞ sponsored 最新世代QD-OLED採用の4K解像度で240Hz駆動、0.03msの応答速度を実現

    国家レベルでAIに賭ける 中国から何を学ぶべきか
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • ディーゼルのスマートウォッチは「天気情報」が便利!

    iPhoneユーザーも利用できる、Android Wear2.0を搭載した「DieselOn タッチスクリーン スマートウォッチ」(以下DieselOn)には、Android Wear向けのアプリがいくつか標準でインストールされています。そのひとつが、現在の天気をチェックできる「天気情報」です。

    ディーゼルのスマートウォッチは「天気情報」が便利!
  • なんじゃこりゃ!? AI搭載球体タイヤをグッドイヤーが日本初公開 (1/2)

    GA○TZ? いいえタイヤです 自動車の歴史に革命を起こすタイヤ 東京モーターショー 2017のグッドイヤーブースでひときわ目を引く黒い球体。それは自動車というものを根から覆す革命をタイヤ側から提案したものなのだ。 名称は「EAGLE360 URBAN」。名前の通り全周360度の球体となるタイヤで、ホイールが無い。どうやってクルマに装着するのかといえば、装着という概念がないらしい。 EAGLE360 URBANという名前のこのタイヤ、前身に「EAGLE360」というものがある。EAGLE360 URBANもEAGLE360もともに東京モーターショー 2017が日初公開なのだが、そのEAGLE360は実は昨年のジュネーブモーターショーで公開されていて、その中で発表されたコンセプト映像が装着しないことを教えてくれている。 この中でEAGLE360は磁力により車体から浮遊し、また磁力によって

    なんじゃこりゃ!? AI搭載球体タイヤをグッドイヤーが日本初公開 (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • 周囲にSOSを発信できる救命アプリ「Coaido 119」一般利用者登録開始

    周囲にSOSを発信できる救命アプリ「Coaido 119」一般利用者登録開始 医療有資格者や救命講習受講者、AED設置者にSOS信号を発信 Coaidoは10月26日、豊島区・池袋エリアで実装を開始している119番通報アプリ「Coaido119」(コエイド119)の一般利用者登録を開始すると発表した。登録開始は11月1日。 Coaido119は、119番通報と同時に受信登録をしている医療有資格者や救命講習受講者、AED設置者にSOS信号を届ける、緊急情報共有アプリだ。また、事前に登録したAED設置施設に自動電話がかかる「AEDエリアコール」とも連動。救急車到着までの市民による迅速な救命処置をうながすという。 同社は、地域のAED設置施設の人々を対象に、同アプリの先行利用を8月から開始。AEDエリアコール受信登録をしたAED設置施設は、現時点で27施設となっている。 今回の一般利用開始で登録

    周囲にSOSを発信できる救命アプリ「Coaido 119」一般利用者登録開始
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • PC事業売却メドが見えた富士通、VRはどう位置づけるのか (1/2)

    今回のことば 「『パソコンを使うなら、VR』と言われるようにしたい」(富士通クライアントコンピューティングの齋藤邦彰社長) 富士通PC事業売却が大詰めに入ってきた。 富士通の代表取締役副社長兼CFOの塚野英博氏は、2017年10月26日に富士通社で開かれた2017年度上期業績発表の席上、レノボグループに対してPC事業の売却を含む提携交渉の進捗状況について説明。「PC事業に関しては、ご心配をおかけしているが、交渉は着実に進んでいる。卑近な言い方だが、交渉は、アディショナルタイムに入っている段階」と独特の言い回しで表現。「少なくとも、日では勤労感謝の日、米国ではサンクスギビングデー(感謝祭)は、ゆっくりと過ごしたいというイメージで物事を考えている」とした。 日の勤労感謝の日と米国の感謝祭は、いずれも11月23日であり、これまでに売却交渉を完了させる考えだ。 2016年10月27日に、富

    PC事業売却メドが見えた富士通、VRはどう位置づけるのか (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • あなたの銀行口座もすっからかん! 被害拡大中「DreamBot」に要注意

    銀行口座がすっからかん! 日人ユーザーを標的にした、ネットバンキングを狙うマルウェア「DreamBot(ドリームボット)」が猛威を振るっている。お金を失うことは生活に直接影響するだけに十分な注意が必要だ。 DreamBotは、インターネットバンキングなどで使われているIDやパスワードを盗むタイプのマルウェアだ。2016年6月に猛威を振るった「URSNIF(アースニフ、別名:GOZI)」を改造した亜種と考えられている。ネットバンク以外にも、仮想通貨の取引やWebウォレットの決済にも対応しているという。2017年2月にその存在が明らかになってから半年以上も被害が続いている。 DreamBotに感染すると、URSNIF同様にバックドアが開いて悪意のある第三者からの遠隔操作を許し、ネットバンキングなどを利用した際に入力するIDやパスワードが不正に送信されてしまう。情報を盗んだ第三者は、それらを利

    あなたの銀行口座もすっからかん! 被害拡大中「DreamBot」に要注意
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • 誰も発言しない「沈黙会議」を盛り上げよう (1/3)

    ……。 議長が意見を求めてから既に1分が経過。沈黙の時が続いている。こういう時の1分は長い。誰も発言せずに、うつむいたままだ。 「みんな意見がないのか?」「あいつは、議長と目を合わせないようにしているな」「会議に出ているんだから、何か意見を出せよ」ったく……。 え? おれ? おれは当は意見あるさ。 一応発表用のデータも用意している。でも、この沈黙から口火を切るのって勇気いるでしょう。だって、大した意見じゃないかもしれないのに、一番手だと意見を出しにくいんだよね。パソコンのデータを映すには、あっちにある映像ケーブルをわざわざ取ってもらわないといけないし。誰かが発言してくれると、おれも意見を出しやすいんだけどなぁ。まぁ、今日はこのまま静かにしておこう。議長が何か考えてくれるだろう……。 とある若手社員の独白でした。 ディスカッションを目的とした会議にも関わらず、期待したような積極的で活発な情

    誰も発言しない「沈黙会議」を盛り上げよう (1/3)
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • iPhone Xを使うとiPhone 8 Plusにはもう戻れない──石川温氏寄稿 (1/2)

    iPhone X」を試用し始めて、まだ数時間しか経過していないが、実際に自分のSIMカードを入れて、日常生活で使ってみると「もう、iPhone 8 Plusには戻れない」という気持ちになってきた。 9月22日にiPhone 8/8 Plusが発売されてからと言うもの、メイン機種はiPhone 8 Plusを使ってきた。その前は「iPhone 7」だったのだが、カメラ性能がさらに上がったこともあり、体サイズは大きくなるが、iPhone 8 Plusを持ち歩くことにしたのだ。 実際、1ヵ月ちょっと使ってきたが、やはりカメラの満足度は相当、高かった。ポートレート撮影も、背景がおもしろいようにボケてくれるし、動画を撮影しても、これまでとははっきりと違いを感じられるほど、鮮明な動画を撮影できた。 体サイズの大きさには、特に不自由は感じず、慣れてしまったと思っていた。 Xは、やはり命の新型iP

    iPhone Xを使うとiPhone 8 Plusにはもう戻れない──石川温氏寄稿 (1/2)
  • Windows 10 ウィンドウを閉じる10の方法

    Windows 10の最新情報を常にウォッチしている探偵・ヤナギヤが、Windows 10にまつわるギモンに答える連載。 基技から裏技・神技、最新ビルドのInsider Previewの情報まで、ドド~ンと紹介します。 調査報告 Windows 10 ウィンドウを閉じる10の方法 ウィンドウを閉じる方法は10通りある。マウスポインタや手の位置によって、スムーズに最短でウィンドウを閉じる方法をマスターしておけば、ごくわずかだが時短を実現できるかもしれない。もしくは、マウスやキーボードのどちらかが使えなくなったときにも、慌てずにウィンドウを閉じることができる。

    Windows 10 ウィンドウを閉じる10の方法
  • 緊急生放送「iPhone X」実機レビュー【今夜18:00~】

    話題のスマートフォン「iPhone X」がまもなく発売! アスキー編集部では発売前の11/1(水)18時~、ケータイジャーナリスト石野純也氏をお迎えし、「iPhone X」の生放送実機レビューを実施します。 ホームボタンが無くてどうホームに戻るの? 注目の顔認証の精度は? アニ文字ってどんな風に使うの? iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone Xの能力差とは? 気になる質問などがあれば、YouTube Liveコメントでお寄せください。お楽しみに! ▽放送情報 放送日: 2017年11月1日(水) 時間 : 18:00~ 放送予定 番組 : 【最速】iPhone X 実機レビュー【Apple】 ▽出演 つばさ(MC/アスキースマホ総研)@tsubasa_desu ▽ゲスト 石野純也(ケータイジャーナリスト)@june_ya

    緊急生放送「iPhone X」実機レビュー【今夜18:00~】
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • グーグルが無料「テレワークラウンジ」を六本木にオープン!

    Google テレワークラウンジは、東京都港区六木6-2-31 六木ヒルズノースタワー1階。六木通りに面した元バナナ・リパブリックの店舗があった場所 グーグルは11月1日からのテレワーク月間にあわせて、働き方改革を応援する3つの施策とともに「Google テレワークトライアル」を実施する。 そもそもテレワーク月間とは、テレワーク推進フォーラム(総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、学識者、民間事業者等による構成)の主唱による、テレワーク普及推進施策のひとつ。2015年より「11月」を象徴月間として、官民が連携して働き方の多様性を広げる国民運動になることを目指しているという。

    グーグルが無料「テレワークラウンジ」を六本木にオープン!
  • アップルiOS 11.1配信

    アップルが1日、メジャーアップデートとなるiOS 11.1配信を開始。70字以上の新しい絵文字のほか、バグ修正や機能改善を大幅に施した。絵文字にはいわゆるメロイックサインに似た「I love you」サインも。対応機種はiPhone 5s/SE、iPhone 6/6 Plus以降のiPhone、12.9インチiPad、10.5/9.7インチiPad Pro、iPad Air/Air 2、第5世代iPadiPad mini 2/3/4、第6世代iPod touchなど。セキュリティコンテンツはApple公式Webサイト参照。 絵文字べ物、動物、伝説上の生き物、衣服関連品、より表現豊かなスマイリーフェイス、性別による区別のないキャラクターなど、70字を超える新しい絵文字が追加 写真 ・一部の写真がぼやけて見える問題を修正 ・Live Photosエフェクトの再生が遅くなる問題に対応 ・

    アップルiOS 11.1配信
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • 「VMware Cloud on AWS」東京リージョンは2018年Q4から、vForumで発表

    ヴイエムウェアは10月31日~11月1日、ザ・プリンス パークタワー東京において、同社のプライベートイベント「vFORUM 2017」を開催している。初日の基調講演では、ヴイエムウェア 代表取締役社長のジョン・ロバートソン氏とともに、特別ゲストとしてアマゾンウェブサービスジャパン(AWSJ)代表取締役社長の長崎忠雄氏が登壇。「VMware Cloud on AWS」を、2018年第4四半期からAWS東京リージョンで提供開始すると発表した。 ヴイエムウェア日法人 代表取締役社長のジョン・ロバートソン氏とアマゾンウェブサービスジャパン 代表取締役社長の長崎忠雄氏。「VMware Cloud on AWS」の国内(東京リージョン)提供予定を発表した 今年のvFORUMでは「データセンターのモダナイゼーションによるスピードと俊敏性の向上」「ビジネスニーズに対応するためのあらゆるクラウドの連携」、

    「VMware Cloud on AWS」東京リージョンは2018年Q4から、vForumで発表
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • ドスパラ×ENERMAX共同開発 逆回転ファン搭載のGOLD電源

    電源ユニットとしては珍しい、ショップとのコラボモデルがENERMAXから登場した。冷却ファンに特許技術のツイスターベアリングファンを採用する139mmモデルを搭載する。 また、こちらも特許技術のダストフリーローテーションファン技術により、起動時にファンを10秒間逆回転。ホコリを吹き飛ばし、冷却性能の低下を防ぎ、コンデンサーの劣化長寿命に貢献するとしている。そのほか、電解コンデンサーはオール日メーカー製105度電解コンデンサー採用。ACコードをしっかり固定する電源コード抜け防止機構を備えるのも特徴だ。

    ドスパラ×ENERMAX共同開発 逆回転ファン搭載のGOLD電源
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • 最大37%オフ! 1日限定でのお掃除ロボットやウェアラブル端末が安い

    セールは終了いたしました。ご利用いただきありがとうございました。またのセールをお待ちください。 アスキーストアで1日限りのセールを実施中です。下記の対象商品がクーポン適用で最大37%オフとなります。クーポンは各商品ページに記載されています。期間は11月1日23時59分まで。 対象商品にはお掃除ロボットやバックパック、パジャマなどを幅広くピックアップしています。この期間にぜひ選んでみてください! 大掃除に大活躍する窓拭きお掃除ロボット「WINDY」が1日限定特価 自動で掃除してくれる窓ガラス用のお掃除ロボット「WINDY」がクーポン利用で10%オフです。水拭き用、乾拭き用のクリーニングパッドで用途によって使いわけられます。「曇りガラス」「磨りガラス」はもちろん、鏡や壁面にも使えます。価格は通常2万9800円のところ2万6800円。 窓掃除はこの子におまかせ!! サンコー 窓拭きお掃除ロボッ

    最大37%オフ! 1日限定でのお掃除ロボットやウェアラブル端末が安い
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01
  • Ryzen Threadripper対応の最安マザー

    MSIから、Ryzen Threadripperに対応したSocket TR4対応マザーボード「X399 SLI PLUS」が発売された。X399チップセット搭載モデルとしては最安な点が特徴だ。 「X399 SLI PLUS」は、X399チップセットを搭載するATXマザーボード。信頼性や長寿命をうたうビジネス向けの「PRO Series」に属する製品となる。 「Military Class 6」準拠の高品質部品を採用するほか、デジタルPWM、13電源フェーズ設計を採用。メモリー用デジタル電源設計を備える「DDR4 Boost」、高耐久PCI Expressスロット「PCI-E STEEL ARMOR SLOT」 、M.2 SSD冷却用ヒートシンク「M.2 SHIELD」も備えている。 主なスペックは、拡張スロットがPCI Express(3.0) x16×4、PCI Express(2.0

    Ryzen Threadripper対応の最安マザー
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/01