タグ

国際と軍事に関するbros_tamaのブックマーク (207)

  • 肥満になって兵役逃れ 兵役で人生を無駄にしたくない若者の増加に手を焼く韓国

    <徴兵制を敷く韓国では兵役に就きたくない男性たちがあの手この手で兵役逃れを画策> 韓国兵務庁は9月11日、兵役義務を逃れるために意図的に体重を増やした大学生12人に対して厳しい処分を下す方針を明らかにした。 CNNは「兵務庁は兵役逃れの犯罪を根絶するために徹底した調査を実施する構えだ。公平かつ公正な兵役文化が根づくよう、兵役逃れをした者には見せしめとして厳しい処罰を科す所存だ」という当局者の発言を報じている。 問題の12人はいずれもソウル市内の同じ大学に通う音楽専攻の学生。兵役によってキャリアが中断されるのが嫌で、体重オーバーを理由に兵役検査で不合格になるために、急激に体重を増やす方法についてメッセージアプリで情報交換をしていたという。 肉やピザの事を1日5回摂るほか、体重を増やすためのプロテインパウダーを摂取したり、アロエを含むジュースを飲んだりした。アロエは粒があるので水より排泄され

    肥満になって兵役逃れ 兵役で人生を無駄にしたくない若者の増加に手を焼く韓国
    bros_tama
    bros_tama 2020/06/07
    韓国は日本を主要な仮想敵国としてはいないだろうが,少なくとも友軍とは見ていない.GSOMIAは今年で終わるだろう.その韓国軍にほぼ全員が徴兵される訳だから今後韓国人で日本と友好感情持つ人は誰もいないだろう.
  • 韓国空軍が導入のグローバルホーク1号機 年内に初の作戦飛行 | 聯合ニュース

    【ソウル聯合ニュース】韓国空軍が昨年導入した米製の大型高高度無人偵察機グローバルホーク1号機が、年内に初の作戦飛行を行うようだ。 政府筋は3日、空軍が年末ごろグローバルホーク1号機を限定的な作戦飛行に投入すると伝えた。飛行後に補完事項を点検するとみられる。 グローバルホークは昨年12月に1号機が米国から到着した。残りの3機は今年引き渡される予定だ。正式な作戦飛行は4機全てそろってからになる見通し。 空軍はグローバルホークを運用する偵察飛行大隊を創設し、隊員への教育と訓練を実施している。 グローバルホークは特殊な高性能レーダーや赤外線探知装置などを使い、高度20キロから、地上にある0.3メートルの大きさの物体まで識別できる偵察衛星並みの無人偵察機だ。38~42時間の作戦飛行が可能で、作戦半径は3000キロと、朝鮮半島の外まで監視できる。 tnak51@yna.co.kr

    韓国空軍が導入のグローバルホーク1号機 年内に初の作戦飛行 | 聯合ニュース
    bros_tama
    bros_tama 2020/04/05
    “作戦半径は3000キロと、朝鮮半島の外まで監視できる。” 日本列島全部入るね.
  • 「韓国大統領府でGSOMIA破棄が再浮上」 中央日報 | NHKニュース

    韓国の新聞「中央日報」は、日との軍事情報包括保護協定=GSOMIAについて、大統領府の中で破棄すべきだという主張が再浮上していると伝えました。記事の内容について大統領府の関係者は、「GSOMIAについて日側と話し合いを続けている」と説明するにとどまり、具体的な言及は避けました。 韓国政府は去年8月、GSOMIAの破棄を日側に通告したあと、11月に一転して維持を決めました。このとき、韓国側はGSOMIAの維持は暫定的なものだと主張し、日に対して輸出管理を厳しくした措置を撤回するよう求めていくとしていました。 中央日報は、この3か月間、日側の措置をめぐり大きな進展がないなか、大統領府内ではGSOMIAを破棄すべきという主張が再浮上していると伝えました。 記事の内容について大統領府の関係者は12日、「GSOMIAについて日側と話し合いを続けている」と説明するにとどまり、具体的な言及は

    「韓国大統領府でGSOMIA破棄が再浮上」 中央日報 | NHKニュース
    bros_tama
    bros_tama 2020/02/13
    基本米国をも怖くないと見下してる.仲良くしようとも敵を共有できないんだから今後も同盟とか難しいと思う.軍拡を悪いことと思わない国だしこれから警戒する国だと思う.かまってちゃんでは無い.
  • 米政権が「核の傘」に課金か 米軍費の分担どこまで 本社コメンテーター 秋田浩之 - 日本経済新聞

    外国との同盟は、米国の資産ではなくコストだ。こう信じるトランプ米大統領は、海外に駐留する米軍経費に加え、米軍体の運用費の一部も、同盟国に払わせるつもりのようだ。米メディアによると、トランプ政権は駐留経費の負担を約5倍に増やすよう韓国に迫り、今年から交渉に入る日にも現状の約4倍の増額を求めようとしている。その是非を考える以前の問題として、物理的に無理な話である。防衛省の試算によると、駐留経

    米政権が「核の傘」に課金か 米軍費の分担どこまで 本社コメンテーター 秋田浩之 - 日本経済新聞
    bros_tama
    bros_tama 2020/01/30
    今後話がすすむだろう新たなINF交渉とかなり絡む気がするんだけど,そこに触れてないのは納得いかない.本当にカネの話だったら先に北の非核化で成果上げてからにして欲しい.
  • 自衛隊派遣支える「地位協定」 ジブチの法令適用されず 国際法・ルールと日本 - 日本経済新聞

    海上自衛隊の哨戒機「P3C」が中東の海域で情報収集を始めた。2009年から継続するソマリア沖での海賊対処任務と兼務し、アフリカ東部に位置するジブチを拠点とする。同国政府とは自衛隊駐留に関する「地位協定」を結ぶ。刑事裁判での優遇などを含む地位協定は米国も日だけでなく、ドイツ韓国など各国と締結している。「地位協定」とは軍隊など武力を持つ部隊が他国に駐留する場合に受け入れ国の法令をそのまま適用せ

    自衛隊派遣支える「地位協定」 ジブチの法令適用されず 国際法・ルールと日本 - 日本経済新聞
  • 在日米軍駐留経費 日本に負担増を求める構え 米政府高官 | NHKニュース

    在日アメリカ軍の駐留経費の負担をめぐる日米の交渉について、アメリカ政府高官は中国が軍事力を増強していることなどを念頭に、日に対して防衛費の負担を増やすよう求める構えを示しました。 アメリカ国務省で東アジア政策を統括するスティルウェル次官補は24日、ワシントンで講演し、「トランプ大統領は日を含む同盟国がアメリカとの防衛費の負担の差をなくすべきだとはっきり主張している」と述べました。 そのうえで、「韓国との交渉を見ればわかるはずだ。5年、10年前と比べ、地域の安全保障の状況が変わり同盟国の能力も向上したことをよく考えるべきだ」と述べ、中国が軍事力を増強していることなどを踏まえ、日にも負担の増加を求める構えを示しました。 また、国務省で日韓国を担当するナッパー次官補代理も24日の会見で、同盟国に負担の増加を求めるトランプ大統領の考えを改めて強調したうえで、日との交渉については「同盟と

    在日米軍駐留経費 日本に負担増を求める構え 米政府高官 | NHKニュース
    bros_tama
    bros_tama 2020/01/25
    長期的には日本の軍事費を上げて米軍を減らす方向だろうな.周辺の状況は厳しく日本は日米同盟が必要だし米軍は撤退方向なのは当面続く.日米地位協定改定のチャンスなのでバーター案が出てくる気もする.
  • 韓国が、米によるペルシャ湾への軍隊派遣要請を拒否

    韓国の康 京和(カン・ギョンファ)外相が、「わが国は、アメリカのためにイランから手を引くことはできない」として、ホルモズ海峡への軍隊派遣に関するアメリカの要請を拒否しました。 韓国ヨンハプ通信によりますと、康外相は11日土曜、「韓国は、米国の同盟国だからといって、すべての問題で米国と歩調を合わせるべきということにはならない。ホルモズ海峡への軍隊派遣に関しても方針は変わらない」と語りました。 康外相は、同国の議員らを前に、西アジア問題及び一部の政治的な問題に関しては、韓国の意見や戦略は必ずしも米国とは一致しないと強調し、「韓国は、旧来からイランとの関係は広く、今後もこの関係を続けていく考えだ」と述べました。 また、「ホルモズ海峡は、非常に重要な地域で世界が必要とする石油の6分の1を生産している」と強調しました。 2日前、駐韓米大使は「西アジアの緊張激化により、韓国が同地区への軍隊派遣に同意す

    韓国が、米によるペルシャ湾への軍隊派遣要請を拒否
    bros_tama
    bros_tama 2020/01/13
    イランのプロバガンダメディアかな.米国側同盟の中で一番弱い部分が韓国だとイランにも見切られてるというところか.
  • 「永遠の日米同盟」は幻想か 圧力の「負荷実験」に直面:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「永遠の日米同盟」は幻想か 圧力の「負荷実験」に直面:朝日新聞デジタル
    bros_tama
    bros_tama 2020/01/13
    “五百旗頭氏のように日米同盟を重視する立場の識者” 言葉遊びで矮小化すれば,世界を天上から見下ろすように自分の思い通りにできる?そうやって短絡的に己の正義を出して日本が大失敗したこと朝日は忘れたのか?
  • 池田清彦さん「特攻隊は犬死。犬死とは特攻隊員に対する侮辱の言葉ではなく、若者を特攻に仕立て上げて、死に追いやった者たちへの怒りの言葉です。」

    桜🌸 @sakura_elegant3 今 私達が生きているのは大東亜戦争で戦ってくれた神風特攻隊が「九死に一生」ではなく「十死零生」とわかって護ってくれたからです 日人はずっと堪え忍んできました。 靖國神社に眠る英霊は日の幸せを願っています。 日は日人の国です。英霊に恥じない国にする事が私達の勤めだと思います。 pic.twitter.com/Bs72Jh6sVh

    池田清彦さん「特攻隊は犬死。犬死とは特攻隊員に対する侮辱の言葉ではなく、若者を特攻に仕立て上げて、死に追いやった者たちへの怒りの言葉です。」
    bros_tama
    bros_tama 2020/01/12
    イラン革命防衛隊もそうだが,国軍・正規軍ではない私兵的な者たちに無謀な行為をさせて軍事的効果をあげる国がいくつもある.失敗しても国のせいじゃない.近視眼的な議論に囚われると時代遅れになると思う.
  • 韓国の「安全保障」を分析する 日韓の関係悪化は東アジアの安全保障にどんな影響を与えるのか? | JBpress (ジェイビープレス)

    2019年10月1日、韓国「国軍の日」の記念式典に出席し敬礼する文在寅大統領(写真:YONHAP NEWS/アフロ) *稿は『FISCO 株・企業報Vol.8』(実業之日社)の記事を一部編集の上、転載したものです。 反日・反米、親中・親北の傾向が強い文在寅政権は、THAAD配備後、米国と中国の狭間で双方からプレッシャーをかけられ、他方、日に対してはレーダー照射問題を起こすなど、日韓関係を悪化させるような動きを見せている。文政権にはどんなイデオロギーがあるのか。そして、アジアの安全保障の軸である日米韓の関係をどうするつもりか。 海空を中心に日を上回る軍事費となる可能性も 主要国の軍事費(GDP比較)の推移(米ドル換算、億ドル、SIPRI発表値、2017年)によれば、足もとの韓国の軍事費は、対GDP比では一定の比率を保っているものの、GDPが増加傾向であるため、軍事費の絶対額は増加傾向

    韓国の「安全保障」を分析する 日韓の関係悪化は東アジアの安全保障にどんな影響を与えるのか? | JBpress (ジェイビープレス)
    bros_tama
    bros_tama 2019/12/15
    “米朝共同声明で「核のない朝鮮半島」について述べたが、そのことは「北朝鮮の核の廃棄」だけでなく「アメリカが韓国に提供する核の傘の廃棄」を意味している可能性がある。”
  • NATOの亀裂 日本も笑っていられぬ 本社コメンテーター 秋田浩之 - 日本経済新聞

    創設70周年を祝い、結束を演出するはずだった米欧の軍事同盟、北大西洋条約機構(NATO)。その意図は空振りとなり、英国で開かれた首脳会談は亀裂を隠せないまま、12月4日に終わった。日米同盟が安定している日には他人ごとに映りがちだが、果たしてそうだろうか。米欧同盟の亀裂は対岸の火事ではなく、「明日は我が身」と受け止めるべきだ。NATO首脳会談では、米欧が足並みをそろえ、中国の脅威に対応してい

    NATOの亀裂 日本も笑っていられぬ 本社コメンテーター 秋田浩之 - 日本経済新聞
    bros_tama
    bros_tama 2019/12/07
    GDP比率1%を破棄する時はかなり早めに来る気がする.
  • (社説)日韓情報協定 関係改善の契機とせよ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (社説)日韓情報協定 関係改善の契機とせよ:朝日新聞デジタル
    bros_tama
    bros_tama 2019/11/24
    同じ価値を共有しないから罪悪感なしで平気で裏切る事ができる国を,敵ではなく同盟としなくてはならない.そんなジレンマを持った日本の安全保障環境は,大変厳しい.はっきりわかった.朝日はそこまでわからない.
  • GSOMIA「協定終了を停止」韓国政府が日本政府に伝える | NHKニュース

    23日午前0時に失効が迫る日韓の軍事情報包括保護協定=GSOMIAについて、韓国政府が、日政府に協定を終了するとした通告を停止する方針を伝えてきたことがわかりました。これにより、協定の効力は維持されることになります。 日韓のGSOMIAの失効が23日午前0時に迫る中、韓国大統領府は、21日に続いて、22日午後、NSC=国家安全保障会議を開き、最終的な対応を協議しました。 韓国政府は、GSOMIAを終了するとした通告を停止する方針を日政府に伝えてきたことがわかりました。 これにより、協定の効力は維持されることになります。 GSOMIAは、弾道ミサイルの発射に向けた動きなど、秘匿性の高い軍事情報を2国間で交換できるよう情報を適切に保護するための仕組みなどを定めたもので、韓国との間では3年前に締結しました。 協定は1年ごとに自動的に延長される取り決めになっていますが、韓国政府は、ことし8月、

    GSOMIA「協定終了を停止」韓国政府が日本政府に伝える | NHKニュース
    bros_tama
    bros_tama 2019/11/22
    韓国は大統領も閣僚も記者会見しないらしい.韓国はGSOMIAだけ形だけいやいや協定結んだってことで,逆に色んな所で日本との対立深めてくる気がする.
  • 韓国 国家安全保障会議を前倒しで開催 GSOMIA対応協議か | NHKニュース

    日韓の軍事情報包括保護協定=GSOMIAの失効が23日に迫る中、韓国大統領府は、21日午後に予定していたNSC=国家安全保障会議を前倒しして午前中から開き、対応を協議しているもようです。韓国メディアはGSOMIAの失効を回避するための外交努力が続いていると伝えていて、NSCの結果に関心が集まっています。 GSOMIAをめぐって、ムン・ジェイン(文在寅)大統領は19日、テレビ局の特別番組で「最後の瞬間まで破棄を避ける努力は続ける」としながらも、GSOMIAを延長するためには日側が輸出管理の強化を撤回する必要があるという従来の主張を繰り返しました。 韓国では、日との関係が悪化する中でGSOMIAの破棄を支持する世論が根強く、来年4月に総選挙を控えたムン政権内には、日への対抗措置として打ち出したGSOMIAの破棄を覆すのは得策ではないという意見があります。 一方、GSOMIAの破棄を決めた

    韓国 国家安全保障会議を前倒しで開催 GSOMIA対応協議か | NHKニュース
    bros_tama
    bros_tama 2019/11/21
    F35やイージスとかみたいに西側は軍事だけじゃなくてシステム連携できる体系的繋がりが肝なんだと思う.韓国はそれが受け入れられないんだと思う.個別のどうのとか関係ない.
  • 米国防長官、米韓合同航空演習の延期を発表

    タイの首都バンコクで、鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)韓国国防相(左)と共同記者会見に臨むマーク・エスパー米国防長官(2019年11月17日撮影)。(c)AFP/South Korean Defence Ministry 【11月17日 AFP】米国のマーク・エスパー(Mark Esper)国防長官は17日、北朝鮮との外交関係を支えるべく、米韓合同航空演習を延期すると発表した。 タイを訪問中の同長官は首都バンコクで報道陣に対し、「外交に資する環境と平和の進展に寄与するため、善意による行動として今回の決定を下した」と述べた。(c)AFP

    米国防長官、米韓合同航空演習の延期を発表
    bros_tama
    bros_tama 2019/11/19
    韓国の世論がGSOMIA破棄なのは,反日じゃなくて,こうやってれば米韓同盟不要(無くても北は攻めて来ない)と思ってしまったからだろうな.北の戦術は米韓の何枚も上.
  • 思いやり予算、4.5倍に 米政権、80億ドル要求―日本側の反発必至:時事ドットコム

    思いやり予算、4.5倍に 米政権、80億ドル要求―日側の反発必至 2019年11月16日14時38分 米海兵隊の輸送機オスプレイが駐機する米軍普天間飛行場=2018年2月、沖縄県宜野湾市 【ワシントン時事】トランプ米政権が2021年度以降の在日米軍駐留経費の日側負担(思いやり予算)について、現状の約4.5倍に当たる年約80億ドル(約8640億円)への増額を要求したことが15日、複数の関係者への取材で分かった。思いやり予算を定める特別協定の更新に向けた日米交渉は来年格化する見通しだが、大幅な増額を突き付けられた日側が反発するのは確実だ。 同盟国の防衛負担に不満=日にも言及-米大統領 トランプ政権は同盟国に「応分の負担」を求め、米軍駐留を受け入れる各国に負担増を要求している。ただ、米軍の海外展開が米国の国益や安全保障戦略に大きく寄与しているのは疑いない。「法外な要求」は同盟国における

    思いやり予算、4.5倍に 米政権、80億ドル要求―日本側の反発必至:時事ドットコム
    bros_tama
    bros_tama 2019/11/16
    大統領の問題と,米国国家(政府)とは別の思惑があるだろう.大統領がどの党で誰であっても米国となんとかやって行くと考えれば妥協点が出せると思う.
  • 韓国GSOMIA破棄へ、文政権の暴走で日米が被る損害を元駐韓大使が警告

    むとう・まさとし 1948年生まれ、1972年横浜国立大学経済学部卒業。同年、外務省入省。在ホノルル総領事(2002年)、在クウェート特命全権大使(07年)を経て10年より在大韓民国特命全権大使。12年に退任。著書に「日韓対立の真相」「韓国の大誤算」「韓国人に生まれなくてよかった」(いずれも悟空出版)「真っ赤な韓国」(宝島社、辺真一との共著)など多数。 元駐韓大使・武藤正敏の「韓国ウォッチ」 冷え込んだままの日韓関係。だが両国の国民は、互いの実像をよく知らないまま、悪感情を募らせているのが実態だ。今後どのような関係を築くにせよ、重要なのは冷静で客観的な視点である。韓国をよく知る筆者が、外交から政治、経済、社会まで、その内側を考察する。 バックナンバー一覧 韓国の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄の期限が23日午前0時に迫っている。米国は、韓国に対しGSOMIA破棄を撤回させようと韓国

    韓国GSOMIA破棄へ、文政権の暴走で日米が被る損害を元駐韓大使が警告
    bros_tama
    bros_tama 2019/11/14
    実際GSOMIA破棄後をちゃんと考えないといけない.在韓米軍は引き上げ何割か日本に駐留,残りアジアに駐留.日韓は安保,核,法,システム,拉致,根本から完全に敵対.すごい速度で冷戦体制に代わるのではと思う.
  • 米高官「GSOMIA失効は中国 北朝鮮に利益」決定見直しを | NHKニュース

    日韓の軍事情報包括保護協定=GSOMIAの失効が半月後に迫る中、アメリカ国防総省の高官は、NHKのインタビューに応じ「日韓関係の緊張は中国北朝鮮に利益を与えるだけだ」と述べて、韓国に破棄の決定を見直すよう説得を続ける考えを示しました。 この中で、日韓の軍事情報包括保護協定=「GSOMIA」が、韓国の破棄の決定を受けて半月後の今月23日に失効することについて「日韓国の関係が緊張することは中国北朝鮮のような国に利益を与えるだけだ」と述べ、失効すれば安全保障面での中国北朝鮮への対応や日米韓の連携に大きな影響が出るという認識を示しました。 そのうえで「韓国が決定を再考する時間はまだある。GSOMIAが、われわれにもたらすあらゆる利点のために、韓国にGSOMIAにとどまるよう説得を続けたい」と述べて、韓国に破棄の決定を見直すよう説得を続ける考えを示しました。 またGSOMIAが失効した場合

    米高官「GSOMIA失効は中国 北朝鮮に利益」決定見直しを | NHKニュース
    bros_tama
    bros_tama 2019/11/08
    完全なる非核化なんて遠い昔の話になった.韓国が大幅軍事費アップ決めたのは既に米軍撤退を予定してるからだろう.米国からの圧力に屈して日本にすり寄って来てるかの報道は全く間違いだと思う.
  • ロシアと中国、軍事同盟検討か 対日関係への影響必至 | 共同通信

    【モスクワ共同】ロシア中国に対し、ミサイル攻撃の早期警戒システムの構築を支援していることが判明、両国が事実上の軍事同盟締結を検討しているとの見方が強まっている。ロシア中国を敵視する米国が中距離ミサイルのアジア配備を検討する中で、軍事協力強化を急ぐ。両国が同盟関係を結べば北東アジアで日米韓との対立が深まり、日との関係にも影響が出るのは必至。日ロ平和条約交渉が一層難航するのは避けられない。 中ロはこれまで「同盟関係」を否定している。しかし、中ロ関係に詳しいロシア国立高等経済学院のマスロフ教授によると、両国指導部は「軍事同盟締結」の方針を決定済みという。

    ロシアと中国、軍事同盟検討か 対日関係への影響必至 | 共同通信
    bros_tama
    bros_tama 2019/10/29
    また出た『検討か』.情報戦かなあ.インテリジェンス通した複数の見解を待ちたい.
  • How Japan Could Go Nuclear

    In a speech on September 6, the U.S. special representative for North Korea, Stephen Biegun, warned that Japan might respond to the growing nuclear threat from North Korea by developing nuclear weapons of its own. Japan has long had the means to go nuclear, thanks to its sophisticated nuclear power industry. But since agreeing to a security treaty in 1951, Japan has relied on Washington’s “extende

    How Japan Could Go Nuclear
    bros_tama
    bros_tama 2019/10/05
    アメリカとの信頼関係が独立変数