ヤフー(株)が運営する、エシカル消費をテーマに人・環境・社会に配慮した商品のみを取り扱うメディアコマース「エールマーケット」は9日、サステナブルファッションを知り、購入できる特集『ファッションではじめる、サステナブル。』を、この日の「服の日」にあわせて公開した。
ユニリーバやロレアル、シュナイダーエレクトリック、フェアフォンなど、サプライチェーン全体の労働者に対し、本人とその家族が適切な生活水準で暮らせる「生活賃金」の支払いに取り組む企業が出てきている。ディーセント・ワーク(働きがいのある人間らしい仕事)を実現する上でも重要な生活賃金の支払いだが、ビジネスモデルを変える必要があり、着手することに躊躇する企業もある。オランダ、スイス、デンマーク政府が支援する「IDH サステナブル・トレード・イニシアティブ」は、企業などとの国際的な連携を強化し、労働者の生活賃金を確保するために具体的な解決策を講じるプラットフォームを立ち上げ、その推進に取り組んでいる。IDHのリビング・ウェイジ(生活賃金)戦略リーダーのカーラ・ロメウ・ダルマウ氏が、生活賃金の支払いに取り組む欧州企業の具体策を紹介する。(翻訳=梅原洋陽)
ニューヨーク市民は通常の生活への回帰を肌で感じ始めているようだ。 レストラン予約はより難しくなり、オフィスで働く人が増えている。トニー賞のシーズン前に劇場には人々が戻っている。9日にはニューヨーク州のホークル知事が、大半のビジネスを対象に10日からマスク着用義務を解除すると発表した。 新型コロナウイルスのオミクロン変異株流行で感染が再拡大していたが、知事の発表はレストランや不動産所有者、中小企業に対し、オミクロン後の回復が視野に入っていることを示す明確なサインを与えるものだ。 「ルーナーニューイヤー」ガラコンサートを今週主催したニューヨーク・フィルハーモックのデボラ・ボーダ最高経営責任者(CEO)は、コロナの「パンデミック(世界的大流行)の長期休暇からわれわれは戻った」と宣言した。
「リモート時代の必勝スキル!見せるプレゼン術」と題して、オフィスミクラス 代表 安藤 芳樹氏のセミナーを2022年3月15日(火)オンラインにて開催!!新社会システム総合研究所(東京都港区 代表取締役 小田中久敏 以下SSK)は、2022年3月15日(火)に下記セミナーを開催します。 ─────────────────────────────── ■ライブ配信 ■アーカイブ配信(2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可) ─────────────────────────────── リモート時代の必勝スキル!見せるプレゼン術 ~採用したくなる「企画書」作成講座~ 【セミナー詳細】 https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?gpage=22161 【開催日時】 2022年3月15日(火) 午後1時~午後4時 【講師】 オフィスミクラス 代表 安藤 芳樹 氏
オフィス賃貸仲介業の三鬼商事は、1月の都心部オフィス空室率が前月比0.07ポイント低下の6.26%だったと10日に発表した。空室率は3カ月連続の低下となった。既存ビルの大型空室で成約があったことなどで、空室面積が減少した。 中央、港、新宿、渋谷区で平均空室率が低下した。中小規模の成約が見られた新宿区は前月比0.3ポイントと低下幅が最も大きかった。一方で千代田区は、大型空室の募集開始の動きがあり、同0.16ポイント上昇の4.74%だった。 平均賃料は18カ月連続の低下となった。1月の平均賃料は2万508円と前年同月比6.12%、前月比0.43%低下した。千代田区は19カ月ぶりに上昇した。 三菱UFJモルガン・スタンレー証券の姉川俊幸シニアアナリストらは10日付リポートで、大手企業グループによる拠点縮小などの動きは続いているものの、11月以降は好立地の既存ビルで空床の埋め戻しも進んでいると記述
オフィス仲介大手の三鬼(みき)商事が10日発表した1月の東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)のオフィス平均空室率は6・26%で、前月から0・07ポイント低下した。下落は3か月連続。 テレワークの普及でオフィス縮小の動きが続くものの、好業績企業がオフィスを増床しており、前月からほぼ横ばいとなった。 地区別では、千代田区以外の4区で空室率が低下した。最も空室率の高い港区は大型フロアの空きが埋まり、前月より0・1ポイント低い8・46%となった。千代田区では新築ビル4棟が満室にならず、前月より0・16ポイント高い4・74%だった。 5区の平均賃料は1坪(3・3平方メートル)あたり2万508円だった。前月から88円下げ、18か月連続で下落した。賃料は当面は下落が続く見通しだ。
東京建物は10日、中規模オフィスの開発事業に参入すると発表した。東京都中央区で第1号物件を4月に開発し、2024年までに4棟の展開を予定する。新型コロナウイルス禍でテレワークが定着してオフィスへの出社機会が減る中、中小規模の区画やサテライトオフィスなどを求める企業の需要を狙う。「T-PLUS(ティープラス)」というブランド名を冠したオフィスビルの展開を始める。まずJR馬喰町駅から徒歩2分の立地
「福岡県障がい者アートレンタル事業」は、障がいのある方の収入向上や社会参加の推進を目指す取り組み。お好きなアート作品(レプリカ)を、手ごろな料金でレンタルできます。レンタル料の一部は作者の収入となり、アート活動のサポートに。どの作品からも、創作の喜びや作者の熱い想いが伝わってきます。 さぁ、あなたも、アートのある豊かな毎日を過ごしてみませんか。 CASE:01 オフィスの休憩室に、ホッとできる空間を ハートのコーヒーカップ 原田 薫 ストレスが溜まりがちなビジネス現場。そんな中で、スタッフ用の休憩室はできるだけホッとできる空間にしたい…。そんな思いからアートレンタル事業を活用し、クールな青色の壁に温もりのあるアートを飾ることにしました。 ホッとしたいスペースだから 笑顔になれるアートを 東京海上日動火災保険コンタクトセンターグループ 課長 三觜 英子(みつはし えいこ)さん 同センターで、
ホンダは2021年10月、法人向け電動ビジネスバイクの新型車を日本で発売した。総電力量を増やした新型の交換式電池パックを搭載し、1充電当たりの走行距離を従来の1.2倍に延ばした。また、新型電池パックのシェアリング事業を、22年前半にインドで始める。同国の電動三輪タクシー「リキシャ(Rickshaw)」を対象にしたもので、同事業を手掛ける現地法人を21年内に設立する計画だ。 ホンダの新型電動ビジネスバイク「GYRO CANOPY e:(ジャイロキャノピー イー)」(以下、新型車)は、大型の雨風よけスクリーンと屋根を装備した3輪(前輪1個、後輪2個)タイプの車両である(図1)。同社社長の三部敏宏氏は21年4月の就任会見で、交換式電池パックを活用した二輪車の電動化を進めると述べ、「法人向けの電動ビジネスバイクについては、21年内に今回の新型車を投入する」としていた。当初の計画通りの投入となった。
ソーラーシェアリングの普及に向けて、今後考えるべき3つの論点とは?:ソーラーシェアリング入門(53)(1/3 ページ) 2022年に入り農林水産省が普及に向けた新たな有識者会議を立ち上げるなど、再エネ普及策の一つとして注目が集まるソーラーシェアリング。一方、国内での広がりに伴い、見えてきた新たな課題も。今回はこうしたソーラーシェアリングのさらなる普及に向けて解決すべき課題について解説します。
レビュー 社会が大きく変化する中、日本企業の横並び志向は依然として根強く残っている。多くの企業が成長分野に参入して新市場の競争が激しくなり、結果的に新市場もすぐにレッド・オーシャン化してしまう。 このような競争を避けて、自社独自のポジションを築くためにはどうすべきなのか。本書では「競争しない競争戦略」を、ニッチ戦略、不協和戦略、協調戦略の3つの基本戦略に分け、解説している。「競争しない競争戦略」の理論的背景、環境の激変に伴う戦略の変化だけでなく、「競争しない競争戦略」の具体的な事例が、90以上も盛り込まれている。例えばセブン銀行のような身近な事例から、大手企業が追随できない高い技術を持つマニー (医療用具)や根本特殊化学(夜光塗料)といったグローバルに活躍する事例まで、幅広く盛り込まれている。どの業界にいる読者にも、響く箇所があるだろう。 本書は初版から6年後に書かれた改訂版であり、事例の
株式会社データリソース(東京都港区)は総合技研株式会社が出版した調査レポート「2022年版 自動運転システムの現状と将来予測」の販売を 2022年2月7日に開始いたしました。 総合技研株式会社が出版した「2022年版 自動運転システムの現状と将来予測」は、今後、更に注目を浴びる自動運転システムの市場予測や関連企業の開発動向などについてまとめています。 調査項目 Ⅰ.世界の自動運転システム市場動向(乗用車/商用車) 自動運転市場の中でのSAE基準の位置付け 自動運転の狙いはどこにあるのか 自動運転の導入過程 自動運転システム実用化ロードマップ ドライバーアシストシステム別市場規模 自動運転システムの自動化レベル別市場規模 カーメーカー別レベル別生産台数 自動運転システムの導入価格・普及価格 Ⅱ.自動運転関連部品の市場動向 ADAS用キー部品の動向 自動運転により拡大するセンサ市場、車1台あた
韓国の自動車メーカーHyundai Mobility Japan(ヒョンデ・モビリティ・ジャパン/神奈川県横浜市)は2月8日、日本の乗用車市場にZEV(Zero Emission Vehicle)で参入すると発表した。電気自動車(EV)「IONIQ 5(アイオニック ファイブ)」、燃料電池自動車(FCEV)「NEXO(ネッソ)」の2車種を投入する。自社ウェブサイトとアプリで5月よりオーダーの受付を開始、7月から供給する予定だ。 ヒョンデ・モビリティ・ジャパン(旧社名:現代(ヒュンダイ)自動車ジャパン)は韓国Hyundai Motor Companyの100%子会社。ヒョンデは2009年12月に日本の乗用車市場から撤退している。今回、世界規模で高まる環境配慮への意識や、一人ひとりが個人の価値観を重視した商品選択を行う傾向の高まりを背景に、日本社会の変化に対応する商品としてZEV2車種を投入す
車のレンタルに加え、旅先の遊びの道具までパッケージした新機軸のシェアリングサービスが「ストリカ」だ。 ▶︎こちらもCheck! 【2万円以下から】キャンプ仕様の車をギアと一緒にレンタルできるサービス 例えばキャンプに行こうと思ったとき、車も道具も(しかも格好いいやつで)まとめてレンタルできたら便利でしょ? そんなわがままなリクエストに応えてくれるサービスというわけ。 アルファードにアルパイン製の大画面ナビゲーションおよび高精細デジタルミラーを搭載。運転頻度の少ないドライバーも安心の仕様だ。e-Bikeのほかスノーピーク製のテーブルが一台、フォールディングチェアが2脚。またコーヒーマシンとポータブル電源も車に積み込まれている。詳細はHPをチェック。 で、今回紹介するアクティビティは「ポタリング」。 車に積み込んだ自転車で、旅の途中の気になった場所や観光地巡りを楽しむ遊びである。 レンタルでき
自動車 ビジネス 2022.10.18 Tue 15:45 電動駆動システムの小型軽量化に貢献、ジェイテクトが超幅狭軸受を開発 ジェイテクトは10月18日、電動駆動システム「eAxle」に搭載される軸受を幅狭化した超幅狭軸受「ジェイテクト ウルトラコンパクトベアリング(JUCB)」を開発したと発表した。 自動車 ニューモデル 2022.10.18 Tue 15:30 アキュラの米国最量販車、SUVの『RDX』が2023年モデルを発表 ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは10月17日、小型プレミアムSUVの『RDX』(Acura RDX)の2023年モデルを米国で発表した。 自動車 ビジネス 2022.10.18 Tue 15:00 車内でタブレット操作するタブレットスタンド サンワサプライから サンワサプライから車載用タブレットスタンド「CAR-SPHLD2L」が新発売。「CAR-S
SNS活用ノウハウを始めとしたデジタルマーケティングの人材・ノウハウなどをシェア SaaSとデジタル人材で企業のマーケティングDXを支援するアライドアーキテクツ株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO:中村壮秀、証券コード:6081)の連結子会社で、SNS活用ノウハウを始めとしたデジタルマーケティング人材の顧客企業へのシェアリング及び育成に関する事業を展開する株式会社ネクストバッターズサークル(東京都渋谷区、代表取締役社長:松井裕美)は、このたび中小企業様向けに定額制の協同組合型SNS運営支援プラットフォーム「QUMIAI(くみあい)」の提供を開始しましたのでお知らせいたします。 [画像1: https://prtimes.jp/i/58547/118/resize/d58547-118-a502b8b0263c545b3961-0.jpg ] 提供開始の背景 新型コロナウイルス感染
地域の交通を地域の人が支える仕組みづくりで移動課題に取り組む デジタルエコノミー特化のカスタマーサクセスソリューション・プロバイダーのアディッシュ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役 江戸 浩樹、証券コード:7093、以下 アディッシュ)の子会社であるアディッシュプラス株式会社(本社:沖縄県那覇市、代表取締役 石川 琢磨、以下 アディッシュプラス)は、株式会社notteco(本社:東京都千代田区、代表取締役 上田 祐司、以下 notteco)が運営する長距離ライドシェアサービス「notteco」事業の譲り受けを決議し、事業譲渡契約を締結したことをお知らせします。 事業譲受の背景 アディッシュグループでは、ソーシャルメディアやシェアリングエコノミー、フィンテック領域などのカスタマーサクセスに強みがあります。特にアディッシュプラスでは、MaaS関連事業者へカスタマーサポートの提供や自治体M
2022年3月期 第3四半期決算を発表。利益は計画を上回る進捗。不動産再生事業が業績を牽引サンフロンティア不動産株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:齋藤清一、東証一部:8934)は、2022年3月期 第3四半期決算を発表いたしました。 2022年3月期 第3四半期業績サマリー 第3四半期連結累計期間の業績は、売上高61,618百万円(前年同期比32.7%増)、営業利益 12,151百万円(同72.8%増)、経常利益11,983百万円(同82.6%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益7,519百 万円(同85.3%増)となりました。 業績ハイライト 1)不動産再生事業の業績が前年同期比大幅増、全社業績を牽引 ・リプランニング事業の販売棟数は18件(前年同期18件)。前年からの反動もあり、売上高・利益は前年同期比大幅増加し、全社業績の伸長を牽引。不動産再生事業のセグメント利益率(
Wiz株式会社、無店舗型不動産エージェント『Better Together』を開始~働く場所を選ばない新しいビジネスモデルで、副業や女性の就業を支援~ Wiz株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 渡邊明 以下ウィズ)は、2/10(木)に無店舗型不動産エージェント『Better Together』を開始します。従来の不動産会社のように店舗を持たず、シェアオフィスを使用することで、お客様のライフスタイルに合わせた場所で営業活動を行うことができるようになります。さらに、フリーランス営業のエージェントビジネスを基盤とすることで、店舗費用と固定人件費を抑えることが可能になり、エージェントの営業活動の成果に見合った対価を支払うことができます。働く場所を選ばないビジネスモデルで、副業や女性の就業など多様な働き方を支援します。 新型コロナウィルスの流行や女性の活躍推進に伴い、多種多様な働き方が求めら
~2022年3月19日グランドオープン~茨城県土浦市の自然豊かな丘陵地に誕生した、大自然を感じるグランピングヴィレッジ「グランピングヒルズ アウラテラス茨城」 株式会社にしがき マリントピアリゾート(本社:京都府宮津市日置3110、代表取締役社長:西垣俊平)では、茨城県土浦市に全15棟のグランピング施設「グランピングヒルズ アウラテラス茨城」を3月19日にグランドオープンすることをお知らせします。 CONCEPT ~茨城県土浦エリアの大自然に癒されるRelax Stay~ 茨城県・土浦市の丘陵地に、日本初のグランピングテントを含む全15棟のグランピングヴィレッジが誕生します。四季折々に表情をかえる木々に囲まれた大自然の中、都会の喧騒から離れ、心地よいそよ風を感じながら過ごす非日常を満喫するグランピングステイ。全棟が独立型となっている完全プライベート空間で、これまでにないアウトドア体験を。
巨大ロボット「MEGABOTS」NFTプロジェクト トンガ大洋州噴火津波チャリティーMegabotsオークション実施のお知らせ。 株式会社CRYPTO& Inc.(本社:東京都港区 代表取締役:Munetaka Tokuyama https://crypto-and.com )は株式会社4RE(本社:東京都渋谷区 代表取締役:杉原行里 https://4re.tokyo )と協力し実在する巨大ロボット「MEGABOTS」NFTプロジェクトをトンガ大洋州噴火津波チャリティーMegabotsオークションを2/15より開始することをお知らせ致します。 「MEGABOTS」とは 「MEGABOTS」はアメリカのMegabots社が開発した巨大ロボット。そのスペックは全長4.5メートル、重量6トン、出力24馬力、人が実際に乗り込んで操縦することができるという、SFの世界が現実に再現されたかのようなロ
今回は、Web3.0とDAOをテーマに事業を行うFracton Ventures株式会社から寄稿いただいたコラムをご紹介します。 目次 NFTユーザーのためのコミュニティ「OpenDAO」 新興NFTマーケットプレイス「LooksRare」 コミュニティ vs 企業・VCの行方 世界最大級の取引数を誇るNFTマーケットプレイスOpenSeaのCFOであるBrian Roberts氏がIPOを目指している旨の発言をし、その発言を受けてコミュニティから反発を受けました。その後、CFO Roberts氏から「私たちはIPOの計画はしておらず、もし仮にそうだとしてもコミュニティを巻き込んだ形にしたい」という前言を撤回する旨のコメントがありました。 There was inaccurate reporting about @OpenSea's plans. Let me set the record
データ提供 MyAnimeList、『北斗の拳 Manga Fragments 漢の死にシリーズ』保有者のみ応募可能な、”ケンシロウ アニメパートデジタル原画NFT”プレゼントキャンペーンを発表 [株式会社MyAnimeList] ~本キャンペーンの記念インタビュー:「世界のアニメファンから支持される”アニメーター小美野 雅彦”がデジタルグッズ・NFTに見出す希望、作品に掛ける想い」を公開~ 世界最大級の日本アニメ・マンガのコミュニティ&データベース株式会社MyAnimeList(本社:東京都千代田区)は、漫画のコマを用いたNFTおよびデジタルグッズを扱う『Manga Fragments Project』のなかで、株式会社メディアドゥ(本社:東京都千代田区)、株式会社コアミックス(本社:東京都武蔵野市)と共同で、『北斗の拳 MangaFragment 漢の死に様シリーズ』保有者に対して、抽
コーポレートベンチャーキャピタルファンド「阪急阪神イノベーションパートナーズ投資事業有限責任組合」が3DアバターとブロックチェーンでXRビジネスを推進する「Pocket RD」に出資しました 阪急阪神ホールディングスが2021年4月に設立したコーポレートベンチャーキャピタルファンド「阪急阪神イノベーションパートナーズ投資事業有限責任組合(以下「本ファンド」)」は、自身のアバターを自動生成できるメタバース向けアバターのプラットフォーム「AVATARIUM(アバタリウム)」や、ブロックチェーン技術を活用してNFT (非代替性トークン)化した3DCG作品などを売買できるマーケットプレイス「Pocket Collection」の開発・運営を行う「株式会社Pocket RD(ポケットアールディー)」に出資しましたので、お知らせします。 当社は、デジタル甲子園などお客様にアバターをご利用いただくメタバ
コーポレートベンチャーキャピタルファンド 「阪急阪神イノベーションパートナーズ投資事業有限責任組合」が 3DアバターとブロックチェーンでXRビジネスを推進する 「Pocket RD」に出資しました 阪急阪神ホールディングスが2021年4月に設立したコーポレートベンチャーキャピタルファンド「阪急阪神イノベーションパートナーズ投資事業有限責任組合(以下「本ファンド」)」は、自身のアバターを自動生成できるメタバース向けアバターのプラットフォーム「AVATARIUM(アバタリウム)」や、ブロックチェーン技術を活用してNFT (非代替性トークン)化した3DCG作品などを売買できるマーケットプレイス「Pocket Collection」の開発・運営を行う「株式会社Pocket RD(ポケットアールディー)」に出資しましたので、お知らせします。 当社は、デジタル甲子園などお客様にアバターをご利用いただく
チリーズ(Chiliz/CHZ)は2022年2月9日に、スポーツ・エンタメに特化した新たなブロックチェーン『CHILIZ CHAIN 2.0(CC2)』の開発業務で「アンカー(Ankr/ANKR)」と提携したことを発表しました。CHILIZ CHAIN 2.0(CC2)のパブリックテストネットは、2022年第1四半期中にローンチされる予定だと報告されています。 こちらから読む:ビットポイントで"ADAの板取引"が可能に「暗号資産」関連ニュース 「CHILIZ CHAIN 2.0」開発でANKRと提携 チリーズ(Chiliz/CHZ)は2022年2月9日に、スポーツ・エンタメに特化した新たなブロックチェーン『CHILIZ CHAIN 2.0(CC2)』の開発業務で「アンカー(Ankr/ANKR)」と提携したことを発表しました。 アンカー(Ankr/ANKR)は、世界中の利用されていないアイド
(同)K&Nマネジメント CEO 中村 龍道 氏 オフラインでの決済が可能 中村 龍道 氏 ──画期的なデジタル決済システムを開発されたそうですね。どういったものなのでしょうか。 中村龍道氏(以下、中村) 今後、仮想通貨などを中心とした「デジタル金融」の世界が進んでいくのは間違いありません。中国しかりアメリカしかり、デジタル金融へのシフトは世界的な潮流だといえます。しかし、デジタル化が進むと便利な反面、セキュリティーに関する問題が浮上してきます。年々セキュリティーが厳しくなっていくなか、それを破ろうとするハッカー集団が跳梁跋扈しており、「デジタル合戦」の様相を呈しているのが近年の状況です。 今回我々が開発した「スパイダーチェーン」は従来のブロックチェーンに取って代わり得る次世代の技術です。スパイダーチェーンについて説明する前にブロックチェーンについてお話ししましょう。 ブロックチェーンの技
「ちゃ〜!」のギャグで知られるピン芸人たむらけんじ(48)のNFT化したギャグ「ちゃ〜!」が約170万円で落札されたことが10日分かった。本人いわく、ブロックチェーンに世界で初めて直接音声として刻まれたギャグNFTとみられ「何ごとも経験と思ってやってみた。最初にやることが大事。100万円が目標でしたけど倍近くになって、びっくりした」と喜んでいる。 NFTとは非代替性トークンと呼ばれる電子的な証明書。これがあれば鑑定書と同じく唯一の作品と認定されるため、NFTによるデジタルアートの取引などが活発化している。ブロックチェーンとは改ざんや複製が不可能となる暗号資産のデータ記録の技術だ。 たむらのギャグ音声は、「世界初ギャグのNFT おそらく世界初、あの伝説のギャグをNFTにしました(笑) あなただけに贈る『ちゃ〜』を楽しんでください!」との紹介文付きで7日からNFTのマーケットプレイス「COMS
三菱UFJ信託銀行が、2023年春頃に独自のデジタル通貨を発行する計画を立てていることがわかった。2月7日に日本経済新聞が報じている。 今回のデジタル通貨発行の背景には、証券取引の時間短縮が挙げられる。デジタル証券の現行制度では、証券取引から資金決済まで2日ほどかかるという。デジタル通貨による決済で、デジタル証券の普及を促進すると共に証券取引の利便性を高めたいという狙いがある。 デジタル通貨は2023年春頃に発行される予定だ。デジタル通貨の名称は「プログマコイン」で、1プログマコイン=1円で交換できる日本円連動型のステーブルコインである。 プログマコインは、法的には暗号資産ではなく、受益証券発行信託を使った「電子的支払手段」と呼ばれる種類に入る。受益証券発行信託とは、有価証券を発行する信託のことで、委託者の信託財産を受託者が管理して、信託財産からの収益や財産を受領する権利を受益証券として発
シンボル(Symbol/XYM)のブロックチェーンを基盤としたNFTマーケットプレイス「COMSA(コムサ)」に、落語家・お笑いタレントとして活躍する月亭方正(つきていほうせい)氏のNFTが一時的に公開されたことが明らかになりました。このNFTはその後すぐに削除されたものの、月亭方正氏はその後のツイートで『僕の奥様がテストのつもりで作品をあげてしまった』と報告しているため、コミュニティでは今後の正式なNFTリリースに期待が高まっています。 こちらから読む:BINANCE、XRP保有者への"SOLO配布"を完了「暗号資産」関連ニュース COMSAに「月亭方正氏のNFT」が登場 シンボル(Symbol/XYM)のブロックチェーンを基盤として新たに公開されたNFTマーケットプレイス「COMSA(コムサ)」に、落語家・お笑いタレントとして活躍する月亭方正(つきていほうせい)氏のNFTが一時的に公開
トップ ニュース 注目・速報 新着一覧 相場分析 プレスリリース 銘柄情報 BTC ETH SOL BNB ASTR OAS PLT BNB DOT ADA AVAX APT SUI XYM NEAR HBAR MATIC OP ARB AXS GMT SAND MANA ENJ GALA MONA DOGE SHIB BONK WIF RNDR LINK WLD TON JUP 学習 ビットコインの買い方 NFTとは 取引所診断 取引所おすすめランキング 仮想通貨IEO投資の稼ぎ方 注目プロジェクト 移動平均線とは MACDでトレンドを読む トレンド転換点の見極め方 抑えておきたいチャートパターン 分散投資のすすめ 税理士が解説する、仮想通貨の税金 お得情報 ビットコインを無料で入手する方法5選 ふるさと納税でビットコインを得る 楽天ポイントで始める仮想通貨 ステーキングで仮想通貨を増や
トップ ニュース 注目・速報 新着一覧 相場分析 プレスリリース 銘柄情報 BTC ETH SOL BNB ASTR OAS PLT BNB DOT ADA AVAX APT SUI XYM NEAR HBAR MATIC OP ARB AXS GMT SAND MANA ENJ GALA MONA DOGE SHIB BONK WIF RNDR LINK WLD TON JUP 学習 ビットコインの買い方 NFTとは 取引所診断 取引所おすすめランキング 仮想通貨IEO投資の稼ぎ方 注目プロジェクト 移動平均線とは MACDでトレンドを読む トレンド転換点の見極め方 抑えておきたいチャートパターン 分散投資のすすめ 税理士が解説する、仮想通貨の税金 お得情報 ビットコインを無料で入手する方法5選 ふるさと納税でビットコインを得る 楽天ポイントで始める仮想通貨 ステーキングで仮想通貨を増や
スマートフォン向けモバイルゲームをサービスしている株式会社Com2uS Japanは、iOS/Androidで好評配信中の『サマナーズウォー:ロストセンチュリア』(以下、ロストセンチュリア)にて、C2Xブロックチェーンシステムの導入を発表したことをお知らせします。 『サマナーズウォー:ロストセンチュリア』、上半期中にブロックチェーンシステムを導入予定 ブロックチェーン導入で高度化した戦略コンテンツも追加。既存コンテンツの価値を保ちつつ、ゲーム性向上 ゲームで得た成果をユーザーが保有できるDeFi(分散型金融)とWeb3.0を基盤とするゲーム環境の構築 まずはゲームをダウンロード! ▼AppStore https://apps.apple.com/jp/app/lostcenturia/id1545531760 ▼Google Play https://play.google.com/sto
888 Inner Circleは8日、8のコミュニティからなるメンバーシップの会員証をNFTトークンとして発売を開始。Gala Gamesコミュニティが新規発行する「Blue Realmトークン」は、8,888個が販売開始後30分未満で販売完了した。 21年12月にラスベガス開催の「 -into the galaverse」では、すでにGala GamesがInner Circleのメンバーとなることは発表されていた。Gala Gamesはこの「888 Inner Circle」のブランディングにおけるパートナーシップ戦略の一環として、NFT界隈の著名人やブロックチェーン業界の有望株プロジェクトで組まれた「ガーディアンメンバーシップ」の一員として提携することになる。 Gala Gamesの他には、Flare Network(フレア・ネットワーク)、Origin Protocol(オリジン
米民主、共和両党の一部下院議員が、暗号資産(仮想通貨)の小規模取引に対する免税措置を盛り込んだ「暗号資産税公平法2022(Virtual Currency Tax Fairness Act of 2022)」を下院に提出しました。取引による利益が200ドル以下である限り、個人取引による納税義務は免除されます。 仮想通貨を決済に利用する機会を広げることが目的 プレスリリースによると、民主党のスーザン・デルベネ(Suzan DelBene)と共和党のデビッド・シュワイカート(David Schweikert)両下院議員は2月3日、法案提出に当たってその目的を「デジタル経済における仮想通貨の正当性をさらに強化するため」として、「決済に仮想通貨の利用を拡大することを目指す」としています。この種の法案は2020年に初めて提出されましたが実現しませんでした。 米国では現在、仮想通貨から得られた利益はす
ブロックチェーンゲームのサイダス・ヒーローズ(SIDUS HEROES)は2月7日、ブロックチェーンプロジェクトのポリゴン(Polygon)から助成金を受けたことを発表した。 約24億円の資金調達に成功したブロックチェーンゲーム サイダス・ヒーローズは、ブロックチェーンを利用しているメタバースゲームだ。宇宙を舞台にしており、プレイヤーはヒーローとなってバトルアリーナで戦ったり、戦闘部隊を作ったり、権力のために立候補したり、政治の舞台で種族を代表したりすることが可能だ。種族は、ブロックチェーン上で管理されている。ほかにもプレイヤーは、アイテムを作って販売したり、資源を採掘したり、サイダス宇宙を旅して新しい惑星を発見したり、経済・社会構造を発展させたりすることもできる。 サイダス・ヒーローズのプロジェクトは、2021年12月中旬にIDO(分散型取引所を使った資金調達)を実施した。2022年2月
マクドナルドが仮想レストラン建設に向け商標出願へ 世界中の老若男女に親しまれているファストフードチェーンストアのマクドナルド(McDonald’s)と、ベーカリーカジュアルカフェレストランチェーンのパネラブレッド(Panera Bread)は、実商品と仮想商品を備えた仮想レストランを建設することを目的として、10件の新しい商標出願を申請していたことが分かった。 マクドナルドは、メタバースに参入する次の主要企業になる可能性がある。同社による最新の商標出願は、同社がNFTと仮想世界に照準を合わせていることを示唆。パネラブレッドの商標登録は、仮想食品・飲料の商取引を容易にするためのNFT(非代替性トークン)と、メタバース内のトークンにアクセスするためのコンピュータープログラムに関する商標出願となっている。また、メタバース内でOPENされる計画のレストランは「Paneraverse」という名前の予
株式会社プラコレは、アバターと働く異世界空間プラットホーム「ViKet Town(ビケットタウン)」のローンチ前情報の第3弾「自分のアバターを作ろう」を公開すると発表した。 ■異世界空間(メタバース)プラットホームとは「アバターと働き、アバターと共に成長する。仲間だけの異世界空間を創造できる、コミュケーションプラットホーム。」ViKet Town(ビケットタウン)は、社員のワークエンゲージメントを高める事を目的とした異世界空間(2Dメタバース)を提供しているサービスだ。 via プレスリリース■自分のアバターを作ろう概要・アバターをつくり、はたらく。とは アバターには、頭、髪、目、口、服装、数種類の初期パーツから選択する事ができ、理想とする自分を生み出す事が可能だ。アバターを通してのコミュニケーションは、年齢、国籍、性別、見た目、生まれ持ったルーツによる様々な偏見をなくし、 純粋な気持ちで
業界業務の経験豊富な「その道のプロ」に、1時間からピンポイントに相談できる日本最大級のスポットコンサル「ビザスク」では、その道のプロによるセミナーも開催しています。今回は「NFTが創る、ビジネスの未来」をテーマに、NFT分野のプロである、コインチェック株式会社天羽健介氏天羽健介氏と弁護士の増田雅史氏が登壇したセミナーの模様を公開。NFT活用の場となる「メタバース」の現状と今後について、NFTが一過性のブームにならないための、3つの「成長のためのキーファクター」について解説されました。 メタバース領域の「三つ巴の戦い」が2022年の見どころ 天羽健介氏(以下、天羽):次に「メタバース」です。これは次世代のSNSの1つと言われています。個人的に、メタバースの領域は3つのまとまりに分かれていると思っています。 1つ目は、Facebook社が改名したMetaや、Microsoft、Appleなど、
マイクロソフトが求めるディレクターの役割 世界的な暗号資産(仮想通貨)採用の流れを受けて、世界最大手企業の1つであるマイクロソフト(Microsoft)社は、将来的なWeb3.0の基本的インフラ構築に携わる、ブロックチェーン・ビジネス部門のディレクター募集を開始しました。 2月7日に同社の公式ウェブサイトで公開された募集要項では、ディレクターの役割は人工知能AI(Artificial Intelligence)および新興技術担当チームと連携して、「マイクロソフトのWeb3.0戦略のサポートと情報発信を行う基盤を構築すること」と定義されています。 募集要項に記載された業務内容として、ディレクターには新製品のロードマップ作成と、重要な技術的判断を行うために、実行チームのナビゲーターになることが求められています。さらに中心的な役割として、API(Application Programming I
「一次救命処置VRトレーニング」販売開始!カンボジアの病院との共同開発 ビジネスVR株式会社積木製作医療向けソリューション一次救命処置VRトレーニングサンライズジャパン病院 2024/04/20 18:00 VRニュースイッキ見!「ドコモ『comotto』内に農業体験メタバース登場!」など注目記事を振り返り!! テクノロジーVRメタバースAR 2024/04/20 13:00 MRシステム「MREAL」の新バージョン、OpenXR™規格に準拠し精度向上 キヤノンMREALMROpenXR 2024/04/19 18:00 小田急のOOH×XR実証実験にpalanARが採用!XR広告と3Dビジョンが融合 ARビジネスpalanAR株式会社palan小田急電鉄株式会社株式会社小田急エージェンシー 2024/04/18 18:00 リアルバーチャル社がメタバースでの市場調査を開始!精度の高さに信
データ提供 セミナー「-広がりを見せる『メタバース』、ARとの関係性とは?-ARを活用した最新プロモーションをご紹介」を2月25日に開催 [アララ] ARサービスを展開するアララ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩井 陽介、証券コード:4015、以下「アララ」)は、社会活動ができる新しい場所として注目を集めている「メタバース」や、メタバースを支える技術「AR」をテーマに、WEBセミナー「-広がりを見せる『メタバース』 ARとの関係性について- ARを活用した最新プロモーションとは?」を2月25日(金)に開催いたします。 インターネット上で構築される仮想空間「メタバース」。リアルな世界と同様の交流ができる空間として、日本国内でもメタバースに投資・参入する企業が増えています。社名を変更したMeta社(旧Facebook)では、ゲームやVR通話だけでなく、フィットネスから仕事にいたるま
衛星データを活用した、農地におけるカーボン・オフセットの評価技術を確立。グローバルで事業展開開始。 衛星データを活用し、農業と環境課題を解決する事業を行うサグリ株式会社(本社:兵庫県丹波市/ 代表取締役:坪井 俊輔、以下「サグリ」)は、この度、環境分野のスタートアップを支援するため、環境省が募集を行った環境スタートアップ大賞において、高い評価を受け、事業成長が期待されるスタートアップに対する賞である「環境スタートアップ事業構想賞」を受賞したことをお知らせ致します。また、本件を通じて、サグリは“衛星データを活用した土壌評価技術”および“衛星データを活用した農地の自動区画化技術”の確立を正式に発表し、農地におけるカーボン・オフセットの評価をグローバルで実施します。 PR TIMESで本文を見る
20代から成長するためのキャリア形成の描き方。未来に備えた進路「Career Meeting」開催のお知らせ【関西の大学生・大学院生対象:2022年3月15日(火)大阪イノベーションハブ(会場とオンライン)にて開催】 大阪・関西におけるスタートアップ・エコシステムの構築をミッションとする大阪イノベーションハブ(OIH)は、キャリア形成を模索する関西の大学生・大学院生に向けた講演会&座談会「Career Meeting」を開催します。今後社会で求められる人材像のリアルと20代のキャリア形成をお伝えする講演会と、スタートアップ最前線で活躍する現役の方々からリアルな声が聞ける座談会の2部構成で、キャリア形成の視野を広げるきっかけを提供します。会場とオンラインでのハイブリッド開催となります。 環境をはじめとした様々な課題が顕在化し、社会環境も急激に変化していく中、テクノロジーの進化と共に仕事がアッ
世界最大の最新イノベーションの展示会「CES 2022」がラスベガスで2022年1月6日から2年ぶりにリアル開催された。昨年はコロナ禍により、バーチャル開催となり、今年もオミクロン株の流行により、急遽4日間から3日間へ会期が短縮されての開催となったが、スタートアップ企業中心に出展していたVenetian Expo会場はかなりの賑わいを見せていた。J-Starupパビリオンブースでの日本勢の出展を中心に紹介したい。 Venetian Expo会場の1階は、Eureka Parkと名づけられ、スタートアップ企業が中心に展示を行っている。近年はフレンチテックと呼ばれるフランスのスタートアップ企業が入り口近くのエリアを多く占めて多数出展を行っていることが話題となっており、イタリアや韓国、オランダといった他の国の企業も毎年スタートアップ企業の出展を支援しており、しのぎを削っている。 会期前日、設営中
「MUFGのCEOの亀澤宏規、CDTOの大澤正和は、いまの延長線上に未来はない、我々は変わらなければならない、と日々強調しています。ただ、内から変わることは非常に難しい。自前主義を脱却し、外部から新しいアイデアやサービスを取り入れることで、MUFGに変化を起こしたいと考えています」 デジタルサービス企画部DX室新事業グループの山本浩太は、MUFGがオープンイノベーションを志向する理由をそう説明する。トップも変化のきっかけを外に求めているのだ。 外部の力を取り込むべく、MUFGは早くからオープンイノベーションに関する施策を打ってきた。2014年に米シリコンバレーにGlobal Innovation Team(GIT)を設置し、新技術や新たなビジネスモデルの動向調査を開始。15年には、邦銀初となるアクセラレータプログラムMUFG Digital Acceleratorをスタートさせた。同プログ
『DMMオンライン展示会 第2回 マーケティング・販促サミット』出展のお知らせ売り上げ・集客をアップさせるサービスが集結! 株式会社イノベーション(マザーズ 証券コード3970)のグループ会社である、株式会社Innovation & Co.(本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長:遠藤俊一、以下「Innovation & Co.」は、2022年2月16日(水)〜2月18日(金)に合同会社DMM.comがオンラインで開催する『第2回マーケティング・販促サミット』に当社が提供するセールスイネーブルメントツール「Sales doc」を出展いたします。 ■ 売上・集客をアップさせるサービスが集結 本展示会はあらゆるマーケティング・販促を提供する企業が集結する展示会です。マーケターには、企画力・分析力・情報収集力など、様々なスキルが求められます。ですが日々の実務に追われ、最新の情報や注目のサービスなど
データ提供 Salesforce、新たなイノベーションとパートナーシップにより、未来のショッピング体験を実現するコマースの新機能を発表 [株式会社セールスフォース・ジャパン] 小売業者がいつでもどこでも商品を販売できるようサポート/米国Salesforceのデータによると、2023年までにショッピングの25%がブランドの自社ウェブサイト、アプリ、実店舗以外で行われる見込み ※本資料は2022年1月13日に米国で発表されたニュースリリース(https://www.salesforce.com/news/press-releases/2022/01/13/salesforce-fuels-future-of-commerce-with-new-innovations-and-partnerships/)の抄訳版です。本資料の正式言語は英語であり、その内容および解釈については英語が優先されます。
千葉県白子町のワーケーションPR動画が完成 千葉県白子町はワーケーションPR動画を制作、2月10日に公開した。 [画像1: https://prtimes.jp/i/31071/1219/resize/d31071-1219-57413460b84b366dc76c-0.jpg ] 白子町は千葉県の中央部、九十九里平野の南部にあり、300面以上あるテニスコートや温泉リゾートとして知られる。都心からアクアライン等を経由して約1時間で行くことができるアクセスの良さもあり、学生のスポーツ合宿やサーフィンや釣りなどのマリンスポーツでも人気のある場所だ。 しかし、コロナ禍で特に合宿などでの来訪者が減少しており、町の賑わいを取り戻す必要がある。 そこで、都心からも程近く、海沿いの温暖な気候や体験できるアクティビティの豊富さ、温泉でリラックスできる環境を活かし、ワーケーション目的での来訪者を増加させ、再
データ提供 【千葉県白子町】うみとそらのあいだでワーケーション、白子町 [株式会社ポニーキャニオン] 千葉県白子町のワーケーションPR動画が完成 千葉県白子町はワーケーションPR動画を制作、2月10日に公開した。 白子町は千葉県の中央部、九十九里平野の南部にあり、300面以上あるテニスコートや温泉リゾートとして知られる。都心からアクアライン等を経由して約1時間で行くことができるアクセスの良さもあり、学生のスポーツ合宿やサーフィンや釣りなどのマリンスポーツでも人気のある場所だ。 しかし、コロナ禍で特に合宿などでの来訪者が減少しており、町の賑わいを取り戻す必要がある。 そこで、都心からも程近く、海沿いの温暖な気候や体験できるアクティビティの豊富さ、温泉でリラックスできる環境を活かし、ワーケーション目的での来訪者を増加させ、再び町に活気を取り戻すべく、白子町でのワーケーションを疑似体験できるプロ
DATAFLUCTは、会議や研修、社員向けメッセージなどの情報を動画で蓄積し、分類・レコメンド機能によって、その場・その時間にいない“非同期”コミュニケーションでも情報や思いを共有できる非同期動画ワークスペース「Async*(エイシンク)」の提供を開始した。 開発の背景 リモートワークのコミュニケーション課題 新型コロナウイルスの流行により急速に広まったリモートワーク・テレワークは、プライベートの時間を増やし、暮らす場所の選択肢も広げる新しい働き方。大企業がフルリモート勤務の方針を取り入れて話題になるなど、日本企業の働き方は転換期を迎えているという。 一方で、リモート組織のコミュニケーションには課題が存在。報告のみの会議、チームにメンバーが加わるたびに行われる研修や情報共有など、メンバーの時間を拘束する業務はビジネスのあらゆる場所に残っている。また、リモートワークによる生産性低下の原因は、
「リモートワークに欠かせない」「説明が30分→3分に短縮」など大好評!動画キャプチャ&共有サービス「WARP」の総動画投稿本数1万本突破。~UI/UXも変更し、直観的に操作可能なツールへ進化~ 1,700社のWebマーケティングを支援中の株式会社Faber Company(ファベルカンパニー/本社:東京都港区、代表取締役:稲次正樹・古澤暢央)は、クラウド型の動画キャプチャ&編集・共有サービス「WARP」の総動画投稿本数が1万本を突破したことを発表いたします。また、管理画面のUI/UXも全面リニューアルし、直観的に操作しやすいツールとして生まれ変わりました。今後もさらなるアップデートを予定しており、時間にとらわれず効率的に働くことができる社会を目指し、機能拡充につとめてまいります。 ―――――――――――――――― WARPへの登録はコチラ。 https://warp.style/ ――――
データ提供 チームの情報を動画で自動的に蓄積・分類・レコメンド リモート組織を「時間」から開放し、ウェルビーイングと生産性を両立させる非同期動画ワークスペース「Async*」2月10日提供開始 [株式会社DATAFLUCT] データサイエンスで企業と社会の課題を解決する株式会社DATAFLUCT(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役:久米村 隼人、以下「DATAFLUCT」)は、会議や研修、社員向けメッセージなどの情報を動画で蓄積し、分類・レコメンド機能によって、その場・その時間にいない“非同期”コミュニケーションでも情報や思いを共有できる非同期動画ワークスペース『Async*(エイシンク) (※1)』の提供を2月10日(木)より開始します。 新型コロナウイルス感染症の流行や組織の多様化によって、働き方と暮らし方が急速に変化し、「時間の使い方」に関する考えが変わってきています。当社は本サー
大手企業向けのERPパッケージ製品の開発・販売を手掛けるワークスアプリケーションズ。同社では、顧客環境に対するリモートアクセスおよび操作を必要とする業務は全て、「リモートルーム」と呼ばれる特別なエリアで行っていた。リモートルームは入退室時に厳格なセキュリティチェックが行われ、作業中も常に監視される環境だ。 緊急事態宣言の発出に伴い、同社でも全社的なテレワーク移行が進められたが、リモートルームでの業務に関しては困難を極めたという。テレワーク環境とはいえ、セキュリティの厳格さ、不正抑止のための常時監視を放棄することはできず、かといって在宅者の自宅に監視カメラを置くことは現実的ではなかったためだ。 そこで同社は、操作ログ監視製品の導入を決断する。選定に当たっては、操作ログを動画で記録できることと、その動画をサーバに保存できることを要件とした。これによりテレワーク移行が可能になった他、運用面のリス
TOKAIコミュニケーションズは、東海地方を地盤に情報通信事業を展開する企業だ。同社はAWSアドバンスドコンサルティングパートナーとして、Amazon Web Services (AWS)の導入相談から運用に至る全行程をワンストップで提供しており、クラウド活用の広がりとともに案件も増加していた。 ところが、コロナ禍の影響でテレワークへ移行したことにより、顧客のAWS管理を担当する従業員が在宅から顧客の機密データにアクセスできてしまうというセキュリティ問題が発生する。同社はAWSの仮想デスクトップサービスが備えるアクセス管理機能などでこの問題の解消を試みるが、さらに不正操作の抑止力を高めるため、作業証跡を取得できる仕組みを模索することになる。 本コンテンツでは、あらゆる操作を監視し、映像で記録するソリューションの導入により、セキュアなテレワーク環境を構築した同社の取り組みを事例として紹介する
サイバーリーズン・ジャパンのセッションでは、プロダクトマーケティングマネージャーの菊川悠一氏が登壇。「テレワーク端末を踏み台にしたランサムウェア攻撃 ~今すぐできる対策と、もしもの時の備え『EDR』」をテーマに講演した。 菊川氏は、最新の傾向について「暗号化されたファイルの復号の見返りに身代金を取るだけでなく、データも暴露するぞと多重の脅迫をすることが常態化している」と説明。警察庁の調べによれば、ランサムウェア被害の調査・復旧に1000万円以上を必要としたケースは全体の36%。被害企業の66%は中小企業で占められているという。 また、ランサムウェアはさまざまな手段で攻撃を仕掛けてくる。主な侵入手段はフィッシング、テレワーク端末のRDPの悪用、ソフトウェアに潜む脆弱性など。その後、従来のセキュリティ脅威を組み合わせて横展開(感染拡大)や情報窃取が行われる。このような脅威から情報資産を守るのに
G&Cコンサルティング株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤村雄志)は、内閣府が地方の活性化に貢献可能な地方創生テレワークに先進的に取組む企業・団体等を表彰する「地方創生テレワークアワード(地方創生大臣賞)」を受賞しました。 「地方創生テレワークアワード」とは 地方創生テレワークアワードは、会社を辞めずに地方に移り住む転職なき移住、ワーケーションなどによる関係人口の増加、東京圏企業による地方サテライトオフィスの設置など、都市部から地方への人の流れを加速させ、人口の流出防止、地方での雇用、新規ビジネスの創出など、多様な形で地方の活性化に貢献可能な地方創生テレワークに先進的に取組む企業・団体等を表彰し、周知していくものです。 https://www.chisou.go.jp/chitele/award/index.html 「地方創生テレワークアワード表彰式」 概要 開催日時:2022年
【健康的なワーケーションを提案 】 薪割りでストレスと丸太をスカッと一刀両断。千葉のグランピング場で期間限定の無料オプションを受付開始「とにかくやってみよう」企画シリーズ第三弾 株式会社BUB(東京都品川区、代表取締役 一戸 悠人)が運営するBUB RESORT Chosei Village(千葉県長生郡)では、コロナ禍で普及したテレワークのストレスを薪割りで解消できるワーケーションプランの「とにかくテレワーク」を予約受付開始。プラン限定でハードな薪割りを中心に、まさかのテレワークとアクティビティを両立。運動不足が気になる方におすすめ。 ◆とにかくやってみようシリーズとは コロナ禍で感染防止対策を講じつつ、リアルならではの体験の価値を可能な限り提供するとともに、旅行に対して少しでも明るい話題を提供したいという思いから、「とにかくやってみよう」企画が発足。今回は第三弾の企画を発表いたします。
「ひとり情シス企業」テレワーク導入の“壁”の実態が調査で判明~「週一日のテレワーク導入が従業員満足度が最も高い」という調査結果に~ スプラッシュトップ株式会社(東京都千代田区、代表取締役:水野良昭)は、一般社団法人 ひとり情シス協会(東京都千代田区、事務局:清水博)とともに従業員50名から500名までの独立系、大手企業グループ会社系の日本国内の中堅中小企業を対象とした「ひとり情シス・テレワーク実態調査」(有効回答数:中堅中小企業全体:1846名、ひとり情シス企業:719名)を実施しました。この調査は本日開催されたセミナー『ひとり情シスとテレワークの壁』(一般社団法人ひとり情シス協会・スプラッシュトップ株式会社共催)で発表されました。 「ひとり情シス」とは、中堅中小企業において社内の情報システムを一人で担当している状態です。一人から二人に増員される傾向もあるものの、今まで情シス担当者が不在
CAMPFIRE、合同会社DMM.comが運営するDMM.make AKIBAにサポーターとして参画会員企業のプロダクトの試作段階での資金調達・テストマーケティグを支援 国内最大のクラウドファンディング「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」を運営する株式会社CAMPFIRE(本社:東京都渋谷区 / 代表取締役社長CEO:家入 一真 / 以下、CAMPFIRE)は、合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長兼 CEO 亀山敬司、https://dmm-corp.com/ 以下DMM)が運営する、3Dプリンターやレーザーカッターなどのハードウェア開発用機材、および技術やビジネス面でサポートするスタッフを備えたコワーキングスペース「DMM.make AKIBA」に、サポーター企業として参画することを決定いたしました。 CAMPFIREでは、起案者のあらゆるニーズに寄り添ったクラウドファ
小売企業における共創取り組み。キーワードは「新型コロナウイルスへの対応」「テクノロジー」「データ活用」など。~【独自調査レポート:オープンイノベーション積極企業調査プロジェクト 第六弾】小売企業の2020年度共創事例143をまとめて紹介 東証一部上場企業2,183社よりピックアップ!~ 事業を創るビジネスパーソンのための“事業を活性化するメディア”「TOMORUBA(トモルバ)」を運営するeiicon company(所在地:東京都港区南青山、代表:中村 亜由子)は、2022年2月10日(木)、東京証券取引所一部に上場している企業2,183社※ におけるオープンイノベーション の実施状況に関する独自調査「オープンイノベーション積極企業調査プロジェクト」の第六弾として、2020年度の小売企業の取り組み143事例をまとめ、「TOMORUBA」にて公開いたしました。 オープンイノベーションに積極
【情報解禁!】ViKet town(ビケットタウン) 自分のアバターを作ろう概要 ◆アバターをつくり、はたらく。とは? アバターには、頭、髪、目、口、服装、数種類の初期パーツから選択する事ができ、理想とする自分を生み出す事が可能です。 アバターを通してのコミュニケーションは、年齢、国籍、性別、見た目、生まれ持ったルーツによる様々な偏見をなくし、 純粋な気持ちで仲間とのプロジェクトの成功を目指す事ができます。 自分に自信がない人でも、働く新たな自分を生み出すことで、コミュニケーション能力の向上も期待できます。 アバターを通して出来る2つのコミュニケーション 今回アバターを通してコミュニケーションができるツールとして新たにリリースしたチャット機能は、全員が見える場所で「おはよう」や「今日は天気いいですね!」と話しかける"オープンチャット"と、2人や数人だけが見える個別の"グループチャット"の2
【サスティナブルな働く環境づくり】子どもと通勤してその場で預けられる託児ルーム付きのコワーキングスペース「CREATIVE ROOM」2月10日オープン! 福岡市内に保育施設を5箇所運営するスタイルクリエイト株式会社(本社:福岡県福岡市 代表取締役:麻生有花)が、2022年2月10日に託児付コワーキングスペース&サテライトオフィス「CREATIVE ROOM」をオープンいたします。 https://c-room.jp/ コロナ禍で社会が目まぐるしく変わる中、【自分らしく働き続けることができる環境】はアフターコロナでも求められていくと感じています。 【みんなで子育てしませんか?】 「子育てと仕事の両立は大変」「子育てしながらだと仕事が制限されてしまう」という声はよく聞かれますが、環境が整っていたり、誰かに助けてもらったりすることでその固定概念は変えることができるかもしれません。 子育てしやす
福島市オンラインセミナー『ポストコロナにおける企業立地は、福島のこれからがおもしろい』2月25日(金)13時30分~/ Zoomでライブ配信『福島市企業立地オンライントップセミナー』を開催 福島県福島市(市長:木幡 浩)は、2022年2月25日(金曜日)に「福島市企業立地オンライントップセミナー」を開催します。 本セミナーはzoomウェビナーにより開催しますので、インターネット環境があれば全国どこからでもどなたでも、ご参加いただけます。 【オススメ①】日本銀行福島支店長の基調講演にはじまり、福島を代表する出演陣による充実のトークセッション 福島市は「抜群の交通アクセス」「充実した支援制度」「豊富な人材」など数多くの優位性を持ち、ポストコロナにおいて戦略的新産業拠点として注目されている都市です。本セミナーでは、『福島から始まる戦略的新産業拠点プロジェクト2022』をメインテーマに、福島市で
楽天グループのクリエイティブ組織クリエイティブデザイン戦略部(CRD)に所属する「楽天デザインラボ」は楽天モバイル初のオリジナルスマートフォン「Rakuten Mini」で2021年度のグッドデザイン賞を受賞した。 CRD には約50人のクリエイターが在籍。グループの進化をデザインで支え、新たな価値を生み出している。 アワード実績や実験的な企画も多数 クリエイティブデザイン戦略部(CRD)は、楽天グループ横断のクリエイティブ専門組織として位置付けられ、業務領域はプロダクトやサービスの UI/UX、ブランドロゴ、カラーなどのアセット、コミュニケーション戦略など多様だ。実制作に加えグル ープ横断での品質向上を目的としたガイドライン策定、ガバナンスも担う。デザイナ ーやプランナー、ディレクターら約50人が在籍し、同部プランナー大山達也さんはその役割を「各事業に所属するデザイナーは当該事業の目標を
「伝わるパワポ資料」の作り方をパワポ芸人・トヨマネさんが解説。今回は、メッセージをデザインに落とし込みます。デザインを作るときに意識してほしい「3つの極意」を紹介していただきます。 【写真】パワポの「ノイズ」を減らすと情報が瞬時に伝わる例 極意1:記号を選ぶメッセージをスライド上に表現することは、「意味」を「記号」に変換していく作業です。さまざまな種類の記号のなかから何をスライド上に配置すれば適切にメッセージを表現できるのか、を選ぶことは非常に重要です。 最も使いやすい記号は「文字」。文字は小さな面積で多くの情報を伝えられる反面、「ビジュアルではない」弱点があります。意味を受け取るには「読む」作業が必要になるのです。 スライドの強みはビジュアルですから、短時間で内容を理解してもらうためにも「いかに文字を使わずにメッセージをビジュアルで表現するか」が重要なポイントになります。 極意2:ノイズ
**************************************************************************************************************************************************************************************************************************** ***********************************************************************************************************************************************************************************
2022年2月10日 13時31分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと が出た古塔つみ氏によるデザインのTシャツを監修する社 販売を期間内で続けていたが、返品に応じると公式サイトで公表した 「オリジナルと判断したが、客の期待を裏切り反省している」などとしている が出たイラストレーターの古塔(ことう)つみさんのデザインを使った商品について、商品を監修する社は2022年2月10日、「オリジナルと判断したが、客の期待を裏切り反省している」などとして返品対応に応じることを公式サイトで公表した。 人気ゲーム「ポケットモンスター」のキャラ「ポッチャマ」を女性が抱えたデザインのTシャツで、「ポッチャマ*古塔つみ リンガーTEE」として、アパレル会社のTOKYO BASEが運営するブランド「PUBLIC TOKYO」の販売サイトで1月29日〜2月6日まで販売された。 「古塔
「ニュー オプティミスト」 「ニュー オプティミスト」 「ニュー オプティミスト」 「ニュー オプティミスト」 「ニュー オプティミスト」 「ニュー オプティミスト」 「ニュー オプティミスト」 「ニュー オプティミスト」 「ニュー オプティミスト」 「ニュー オプティミスト」 「ニュー オプティミスト」 「ニュー オプティミスト」 「ニュー オプティミスト」 「ニュー オプティミスト」 「ニュー オプティミスト」 「ニュー オプティミスト」 ロンハーマン(RON HERMAN)は、オランダ・アムステルダム発の新ブランド「ニュー オプティミスト(NEW OPTIMIST)」をRHC ロンハーマンで2月11日から国内独占で販売する。同店ではスエットとTシャツを中心に取り扱う。 「ニュー オプティミスト」は2021年設立で、今回が日本初上陸となる。アムステルダムにある自社のテキスタイルアトリエ
Visionalグループの株式会社ビズリーチと独立行政法人国立高等専門学校機構(以下、高専機構)は、深刻化するIT人材不足などの課題を解決するため、2022年2月9日、新たな社会をけん引する人材の育成を目的とした連携協定を締結したと発表した。 本協定では、今後教育現場において、ビジネスの第一線で活躍する民間企業のプロフェッショナル人材の、「副業先生」としての採用を促進するため、同社が高専機構に対し、人材公募サービスの無償提供などを実施する。 本協定を通じて、学生の学びの質の向上を図り、将来「即戦力」となるプロ人材の育成を目指す。なお、高専機構が人材サービスを提供する企業と連携協定を締結するのは初めてだという。また、本協定は、同社初のSDGsプログラムである「みらい投資プロジェクト」の第1弾となる取り組みであり、本協定を通じて未来のプロ人材の育成や、未来のプロ人材が活躍する場の創造を目指すと
TOP10以外にも、「動画編集・映像制作」(11位)、「ビジネスコミュニケーション」(12位)、マーケティング・広報PR(13位)が上位にランクインしました。 「ストアカTeachers オープンカレッジ」概要 「先生を始めたいけど、教えることは初めて」「レッスンができるスキルはあるけれど、講座運営のコツや集客方法がわからない」。このような声は日々弊社にも寄せられており、今回の無料ライブ配信講座を開催する運びとなりました。 ■ストアカTeachers オープンカレッジとは ストアカで活躍する先生とストアカが、「先生のための、先生によるまなび」の機会を共創するプロジェクトです。2022年2月よりスタートしてテーマごとに定期的にYouTubeライブ配信を行います。 ■参加方法 本企画は、ストアカに登録いただいているユーザー様を対象としたイベントとなります。ご参加を希望される場合、必ず事前にスト
テレビプロデューサーの佐久間宣行氏が、4月6日に著書『佐久間宣行のずるい仕事術 僕はこうして会社で消耗せずにやりたいことをやってきた』(ダイヤモンド社)を発売することが決定した。 【写真】その他の写真を見る 現在はフリーランスの番組プロデューサーとして多方面で活躍する佐久間氏が、22年間のサラリーマン人生の集大成として、「いい仕事」をしたいすべてのビジネスパーソンに向けて書いた本気のビジネス書。実際に行ってきた、だれでもできるのにやっている人はとても少ない、「いい仕事」をするためのちょっとずるくて、役立つ仕事術が1冊にまとまっている。 「だれにでもできる退屈でしんどい仕事」を「自分にしかできない仕事」にする方法には「自分オリジナルの色を加えれば、小さな仕事でも、だれかが必ず見ていてくれる。だれかが評価してくれる」、ミスをしたときに絶対にやってはいけないこととして「保身の言い訳をしたり、会社
ドリームニュース> プレスリリース一覧> エール少額短期保険株式会社> 「弁護士保険コモンBiz+」に新プラン登場 個人事業主、フリーランス向け『個人ビジネス+』プランの発売開始 弁護士保険を提供するエール少額短期保険株式会社(代表:榛沢知司、本社:東京都中央区湊2-2-8 CKビル4階)は、2022年2月10日(木)、弁護士保険コモンBiz+に個人事業主・フリーランス・副業者などの小規模事業者向けの新プラン、『個人ビジネス+(プラス)プラン』を発売しました。 個人事業主 小規模法人※1に向けた新プラン 弁護士保険は、法的トラブルを解決する際、弁護士へ相談・委任することに伴って発生する弁護士費用を補償する保険です。 従来の事業者向けプランは中小企業のビジネス規模に合わせた商品であることから、個人もしくは小規模法人にとっては保険料が少々負担に感じられていました。 今回発売する新プラン「個人ビ
副業・フリーランス管理クラウド「Lansmart(ランスマート)」を提供する株式会社CloudBrains、ISMS認証を取得情報セキュリティ管理の信頼性を強化 副業・フリーランス管理クラウド「Lansmart(ランスマート)」を提供する株式会社CloudBrains(東京都港区、代表取締役:眞壁雅彦)は、2022年1月20日付で、情報セキュリティマネジメントシステムの第三者認証基準である国際規格「ISO/IEC 27001:2013」および国内規格「JIS Q 27001:2014」(※)を取得したことをお知らせいたします。 情報セキュリティ管理の信頼性強化に向け、ISMS認証を取得 当社が提供する副業・フリーランス管理クラウド「Lansmart」は上場企業や上場企業のグループ会社への導入も進んでまいりました。そのため、今後とも多くのお客様に「Lansmart」を安心してご利用いただける
経済産業省は、デジタル技術による社会変革を踏まえた経営ビジョンの策定・公表といった、DX(デジタルトランスフォーメーション)に向けて経営者に求められる対応を「デジタルガバナンス・コード」として取りまとめ、発信してきました。この度、デジタルガバナンス・コードの柱立てに対応し、優良な取組を実施する中堅・中小企業等の事例を選定します。 1.中堅・中小企業等におけるDXの優良事例選定について 経済産業省では、企業のDXに向けて経営者に求められる対応を取りまとめたデジタルガバナンス・コードを公表するとともに、DX銘柄やDX認定制度等の施策を展開してきました。特に、上場企業を対象としたDX銘柄の選定を通じて、好事例の創出を推進するとともに、これらの取組を紹介してきました。しかし、上場企業には大企業が多く、中堅・中小企業等においてDXに向けてのアプローチを考える際に、これらの好事例を参考にしにくい場合も
<テクノロジーを基にしたイノベーションの中心地はアメリカだけではない。中国はどうやって、どこまで「産業昇級」を進めたのか> 「産業昇級(産業アップグレード)」「行業解決方案(業界別ソリューション)」──ここ数年、中国のIT系展示会に行くと、一番多く目にする単語だ。日本で言うDX(デジタル・トランスフォーメーション)を指す言葉として、広く使われるようになった。 【画像】深センのロボット風俗店の内部 今や中国が世界的なデジタル大国であることは広く知られている。中国発のイノベーションとして知られるモバイル決済は日本でもようやく普及しつつあるが、中国のEC(電子商取引)は浸透率、取引額ともに世界一。世界的なブームとなった音声ソーシャルメディア「クラブハウス」も、実は中国発のアイデアと技術を使ったアプリだ。 デジタル化の発展とともに世界的企業も生まれている。世界企業時価総額ランキングでは、GAFAM
横浜市(山中竹春市長)は1月28日、「横浜DX戦略(仮称)」の方向性/骨子案を公表した。DXとはデジタルトランスフォーメーションの略で、デジタル技術を用いて様々な課題を解決し、新たな価値を生み出す変革のことを指す。 「デジタルの恩恵をすべての市民、地域に行きわたらせ、魅力あふれる都市をつくる」ことを目的にした同案。行政サービスや地域・都市に対して効果的なデジタル技術の実装をデザイン(設計)することを「デジタル×デザイン」とし、キーワードとして、市のDXを推進する。 西・港南区で実証実験 市のデジタル統括本部に民間人材を含む「デジタル・デザイン室」を新設。来年度に現行26人から100人を超える体制に大幅に強化する。 また、西区と港南区を「デジタル区役所」のモデル区に設定。同本部からのサポートチームや外部コンサルティングによる伴走型支援を行いながら、オンラインの相談窓口や広報のデジタル化など実
無意味な暗号化ファイルとパスワードをメールで送る「PPAP」を政府が率先して撤廃している。だが、多くの企業は思考停止状態。経営陣の意識改革が求められている。 染みついた商慣習を一晩にして変えるのは容易なことではない。だが、多くの問題をはらむ悪習であれば一刻も早く改めるべきだ。それでもなかなか変えられないところに、日本企業の病巣が見え隠れする。 一度は経験したことがあるかもしれない。パスワードがかかった圧縮ファイルがメールに添付され、別途パスワードが記されたメールが送られてくる奇妙な「作法」。あたかもセキュリティーに配慮した施策のように見えるが、実は意味をなさないどころかマルウエア(悪意のあるプログラム)の脅威にさらされる。それどころか送信相手に余計な手間までかけさせるというおまけつきだ。 IT業界では、パスワード付き暗号化ファイルの送信、パスワードの送信、暗号化、プロトコル(手順)の頭文字
All About NEWS プレスリリース IPAが提唱するプラットフォームデジタル化指標とは? - DX推進のための情報システム整理、活用に向けて -【オンラインセミナー】 株式会社電算システム DX事業本部 株式会社電算システム(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役社長執行役員:高橋 譲太 以下「電算システム」)は、DXを推進するユーザー企業が、独立行政法人 情報処理推進機構(以下「IPA」)監修の『プラットフォームデジタル化指標』を活用するための解説セミナーを2022/2/28(月)に開催いたします。 セミナー申込URL:https://www.dsk-dx.com/archives/20220228-seminar/ 1. セミナー概要 『IPAが出しているプラットフォームデジタル化指標って使えるの?』 このようなユーザー企業の声にお応えするため、2/28(月) 11:00より電算シス
製造業DXウェビナー | いまこそ製造業DX!IoT活用による製造現場のビジネス変革2022年2月17日(木)11:00〜11:30 Zoomにて無料開催 シリコンバレー発のIoT・コネクテッド関連のプラットフォームを提供するMODE, Inc.(本社:アメリカ合衆国・カリフォルニア州サンマテオ、CEO:上田 学、以下、MODE)は、製造業DXで欠かせない技術であるIoT(Internet of Things)を使った課題解決や最新事例についてご紹介するオンラインセミナーを2022年2月17日(木)に開催致します。 お申し込みURL:https://lp.tinkermode.jp/webinar-20220217 製造業DXとは DX(デジタルトランスフォーメーション)を製造現場に取り入れて活用することを「製造業DX」といいます。具体的にはPLCやロボットなどのデジタルデータを活用するこ
福士博司氏 取締役代表執行役副社長 Chief Digital Officer(CDO) 北海道大学大学院工学院 合成化学工学修士修了後、1984年に味の素に入社。アミノ酸事業を中心に技術畑を経験。MBA(経営学修士)を取得後には事業畑に転じ、2009年にアミノ酸事業部長に就任。当時、営業赤字だった同事業の黒字化を果たす。その後、専務執行役員アミノサイエンス事業本部長として事業改革を断行。現在は、代表執行役副社長、CDOとして全社のDX推進を担う 株価急落からの抜本的立て直しを図るためにDXを推進 小山貴弘(以下、小山) 近年、DXがバズワードのようになっていますが、手段と目的を混同しているような事例も見受けられます。そんな中、御社ではDXの目的をパーパス経営のトランスフォーメーションだと位置づけ、「2030年には、食と健康の課題解決企業になる」と宣言されています。まずはその狙いと進捗状況
電波新聞は2024年4月から、祝日を休刊します。これまで日刊紙として土曜、日曜と月1回の新聞休刊日以外の毎日発行してきました。しかし、読者の働き方の変化など、より平日に情報収集する流れになってきていることを受けて祝日は休刊することにしました。 4月以降は電波新聞デジタルでの情報発信を強化するとともに、紙面内容も充実させ、いっそう質の高い報道に努めてまいります。なお、元日付はこれまで通り発行いたします。 昨今の輸送コストの増加などもありますが、購読料は月ぎめ定価5,143円(税込み)のままとし、月間発行回数が減ることから1部売り定価は292円(税込み)に変更します。引き続きのご愛読をよろしくお願いいたします。電波新聞社 【2024年に新たに休刊となる日】 ▷4月29日(月)昭和の日 ▷5月3日(金)憲法記念日 ▷5月6日(月)振替休日 ▷7月15日(月)海の日 ▷8月12日(月)振替休日 ▷
DX市場の盛り上がりを受けて、2021年11月、サイバーエージェントは企業のDX推進における企画・開発事業子会社として、サイバーエージェントDXを創業した。代表取締役に就任したのは、2012年にサイバーエージェントに新卒入社し、2015年に最年少執行役員(当時)に就任、インターネット広告の営業や販促・小売のDX事業を担当してきた宮田岳氏(33歳)だ。 「DX支援」といっても、いわゆる「業務効率化」ではなく、自社の強みである「B2Bにおける広告事業の立ち上げ」に焦点を当てるという。宮田氏に、創業の狙いと展望を聞いた。 サイバーエージェントDXは、サイバーエージェント内で新規事業や課題解決を提案・決議する「あした会議」から生まれた新規事業だ。「あした会議」は、年に1回、各執行役員が事業責任者や専門分野に長けた人材4名を選抜してチームを組み、代表取締役の藤田晋氏へのプレゼンを通じて、提案を競い合
IIFES2022のリアル展はコロナ禍の難しい状況下で行われ、これまでとは全く異なる風景を前にいろいろと考えさせられた。デジタル変革で製造業界が変化し、かつコロナ禍でオンラインやリモートが存在感を高めるなか、これからの展示会、特にリアル展はどうなっていくのだろうか? 日本における展示会は長年、その場で商談や受注をとる場というよりも自社の製品・技術を見せる場としての色合いが強く、名刺やアンケートなどのリードを獲得し、新規顧客を探す場として活用されてきた。しかし近年は、デジタルマーケティングの進化によってリード獲得の主流はそちらに移り、リアルな展示会を行う意味、出展する意味がボヤけてきている。加えてコロナ禍によって展示会の目玉コンテンツであったセミナーや講演会はオンラインが主流になり、企業は出展する意義を見いだせなくなっているのは事実だ。その意味では、展示会にも変革、DXが必要な時代がやって来
パンデミックにより経済活動に大きな制約がかかる中、業績を伸ばしている企業がある。米国の「Walmart(ウォルマート)」と「Netflix(ネットフリックス)」だ。両社の共通点は企業の存在意義、すなわち「パーパス」を起点にしたDX推進である。この2社はDXをどう進めたら良いか分からなかったり、導入したものの失敗に終わってしまった企業にとって格好のユースケースとなるだろう。パーパスを意識したDXの要点について、立教大学ビジネススクール教授の田中道昭氏が話す。 ※本コンテンツは、2021年11月26日に開催されたJBpress主催「第11回 DXフォーラム」の特別講演Ⅱ「世界最先端のDX戦略」の内容を採録したものです。 「ウォルマートの大戦略」をベンチマークする GAFAやMicrosoft(マイクロソフト)のようなデジタルネイティブ企業の事例を、そのまま自社に取り入れるのは難しいことも多い。
フィンテック時代においても「リアルの顧客接点」の価値は健在 ──GAFAをはじめとする大手テック企業が金融事業に次々と参入していますが、こうした動きをどのようにとらえていらっしゃいますか? 笹島律夫氏(以下、笹島氏):モノの単純な売買に関わる決済などの領域は、当然ながら売買の場で直接データを取得できる企業が強いに決まってますよね。従って私たちはその領域で勝負しようとは思っていません。でも、たとえば株の売買をしたい場合などは、あらかじめ買う銘柄が決まっていればオンラインで問題ありませんが、ポートフォリオや運用について悩んでいるようなケースではやはり専門家に相談したくなります。そういうニーズに対しては、オンラインではきめ細かく対応できません。 つまり単純な用事ならネット銀行やネット証券のシステマティックな仕組みでいいのですが、複雑な問題に対応するとなるとやはりリアルの顧客接点が欠かせません。私
Xactly株式会社/Slack(株式会社セールスフォース・ジャパン)/CM.com Japan 株式会社/株式会社Innovation & Co. 提供コンテンツ スペシャル 会員限定 2022/02/10 掲載 多くの企業がデジタルトランスフォーメーション(DX)の取り組みを迫られている。しかし、DXの本当の意味は、コンピューターの導入自体にはなく、新しいビジネスモデル「リテンションモデル」へシフトすることにある。リテンションモデルでは、カスタマーへの理解が大きな意味を持つという。リテンションモデルとは何か、カスタマーを正しく理解するにはどうすればいいのか、サクセスラボ 代表取締役 弘子ラザヴィ氏に話を聞いた。 デジタル化が進むことで、カスタマーへの理解が重要になる 経営コンサルタントとして、過去数十年にわたり日本企業の変革を手伝ってきた弘子ラザヴィ氏は、2016年にシリコンバレーにあ
本稿はKDDIが運営するサイト「MUGENLABO Magazine」に掲載された記事からの転載 化粧品ECプラットフォーム「NOIN」を運営するノインは、Sony Innovation Fund、博報堂DYベンチャーズ、新日本製薬、マイナビなどと資本提携を実施したことを明らかにした。シリーズ C ラウンドの一部で、ラウンド全体の累計調達金額は約10億円に達した。ノインが公表している限りでは、これまでにシードラウンドで4,000万円、シリーズ A ラウンドで約3億円、シリーズ B ラウンドで約8億円を調達しており、創業以来の合計調達金額は約21億円を超えたことになる。 コロナ禍で非対面購買が促進される中、日本の EC 化率は10%の大台に乗ろうとしているが、化粧品はオンライン購入率が約6%と未成熟な市場だ。NOIN は、化粧品メーカーと消費者をつなぐことで、オンラインでも商品の魅力を実感し
rhipe Japanのセッションでは、カントリーマネージャの後藤徳弘氏が「ライセンスビジネスの変革とクラウドビジネスのステップアップ:ライプジャパンがお手伝いするMSPへのロードマップ」と題して講演した。 同社のライセンスビジネスプラットフォーム「PRISM」は、Microsoft 365などのサブスクリプション管理に特化したポ-タル。「その場でのテナント作成から、ライセンス購入まで完全ペーパーレスで完了できる。口座開設費用、維持費用も掛からない」という。 顧客観点の「スピード」に対応する一方、リセラーの存在意義は提案型セールスとマネージドサービスにあるとする。マネージドサービスは売って終わりではなく、顧客のビジネスゴール実現に向けて継続的サービス(伴走)を提供していくもので、「DXの時代にこそ求められるサービス」と強調した。 だが、MSP(マネージドサービスプロバイダー)になるにはビジ
株式会社テクノツリー(本社:兵庫県明石市、代表取締役:木下 武雄、以下 テクノツリー)は、2022年2 月25 日(金)14:00~15:00 にて「EV 主要製品における DX 推進 オンラインウェビナー」を開催いたします。 <背景と課題> 今、様々な場面でDX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉をよく耳にしているのではないでしょうか。 そして、あらゆる業界・業種でDX への取り組みが始まっています。 そこで、本ウェビナーでは多くの製造業のお客様のDX 実現に貢献した当社製品 「XC-Gate(エクシーゲート)」をコアとして、電気自動車(EV)の主要製品である セラミックス、電池、モーターなど各製造工程のデータ(人/機械)収集による見える化の例と活用事例をご紹介いたします。 DX やEV 主要製品における業務効率化にご興味のある方は是非ご参加ください。 <内容> ・製造工程全体
みなさま、ご無沙汰しております。 一昨年前のブログで書いた、ノーコード・ローコード開発で地域企業のDXをご支援する取組みが、いよいよ実を結び始めています。 弊社は四日市に拠点を置き、市民のみなさんや地域企業の方々にDXのご支援を行なっています。 今日は、その取組みのなかで地域企業の方々にお伝えしているメッセージや、実際に取組みをはじめた企業の方々の様子についてご紹介します。 DXって、すごいことをしなきゃいけないんですか? 実際に地域の企業の方々とお話していると、そんな質問をいただきます。 新聞や雑誌、書籍などでは、「DXで稼ぎ方を変革!」といったキラキラしたメッセージが大上段から発せられていますが、そんなこと、実際にやろうと思っても簡単にできるわけがありません。 いきなり、お客様向けの新しいアプリサービスを開発し、売切り型からサブスクリプション型のビジネスモデルに脱皮しましょう、なんて言
「すべてを突破する。」のキャッチフレーズのように、印刷から始まった老舗はいまや様々な商品・サービスを展開するグローバル企業へ。その変革の意図を編集長・新谷学が聞く。 麿 秀晴氏 凸版印刷株式会社 代表取締役社長 新谷 学 聞き手●『文藝春秋』編集長 GLバリアがフードロス削減に 新谷 私は1989年に入社以来、ナンバー、週刊文春、月刊文藝春秋などの雑誌を編集してきましたが、印刷はすべて凸版印刷さんです。なので、大泉洋さんが成田凌さんに向かって「TOPPANのこと、印刷の会社だと思ってません?」と問いかけるテレビCMを観ると、「印刷の会社でしょ」と答えたくなってしまうんです(笑)。 麿 そうですか(笑)。「すべてを突破する。TOPPA!!! TOPPAN」のCMシリーズは、そうしたイメージを払拭するために、昨年4月から放送を始めました。ペーパーメディアの売り上げは、3割を切っているんですよ。
広告効果測定プラットフォーム「アドエビス」を提供する(株)イルグルムは9日、マーケティングのデータ統合・分析・活用をテーマにしたオンラインイベント『MARKETING LEADERS MEETING~トップリーダーから学ぶ、マーケティングDX革命のススメ~」を、3月15日、16日の2日間にわたって開催すると発表した。 3/15・16の二日間オンライン開催 コロナ禍におけるユーザー行動の変容により、デジタルシフトが急速に進んだいま、企業にとって溢れかえるデータの統合・活用が急務となっている。そんなデータ飽和時代を勝ち抜くためのヒントを紹介するのが、オンラインイベント『MARKETING LEADERS MEETING』だ。 イベントでは、各業界の最前線で活躍するマーケティングリーダーを招き、マーケティング DX やデータ統合戦略の策定から実現までを推進する秘訣や、事業成長を加速させるデータ活
DX組織以外でも2割の人材がDX推進の潜在力 可視化サービスと戦略配置が人材不足への有効策に~4700人の受検データ分析から判明、短期の学習で即戦力化~ AIを利活用したサービスによる社会課題解決に取り組む株式会社エクサウィザーズ(東京都港区、代表取締役社長:石山 洸、以下「エクサウィザーズ」)は、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進に必要な人材が社内にどの程度存在しているのかを調査・分析しました。その結果、DXの専門部署以外でも約2割の人材がDXを推進する潜在的な能力を備えていることが分かりました。そうした人材の戦略的な活用が、DX人材不足を解消する有効策になり得ます。 エクサウィザーズのリサーチ組織「はたらくAI&DX研究所」が、DX人材を評価・可視化するサービス「exaBase DXアセスメント&ラーニング」の受検データを分析し、レポートにまとめました。4700人のデータを
TOP > プレスリリース一覧 > 「建設」のプレスリリース > 株式会社Borderless、建設業界のDXを促進する スマートヘルメットシステムCrossWar... 株式会社Borderless(東京都千代田区)は、2014年より開発を行ってきたCrossHelmet(クロスヘルメット: https://crosshelmet.com/jp )によって培った技術を応用し、建設現場におけるDX推進のためのソリューション、CrossWare(クロスウェア: https://crosswares.com )の製品テスト、および実証実験を開始することを発表いたします。 CrossWare 01 クロスウェアは2020年より開発に着手し、繰り返し仕様検討を行ってきました。パートナー企業へのヒアリングとフィードバックを得ながら、並行して現場作業の効率化と安全性の向上を目的としたアプリケーション開
参天製薬株式会社(本社:大阪市、以下Santen)は、このたび経済産業省が定めるDX(デジタルトランスフォーメーション)認定制度に基づき、「DX 認定事業者」の認定を取得しました。 Santen は、「基盤事業での利益率向上」、「新規領域の拡大」、「グローバル企業としての土台強化」の3つの主要戦略を通じ、2025 年までの中期経営計画の達成を目指しています。この主要戦略に基づき、眼科事業において、眼の状態を可視化する一般生活者向けの疾患啓発アプリや医療従事者向けの疾患情報学習プラットフォームの提供などによるデジタルヘルスの展開、デジタル技術を活用した新製品の拡販、抜本的な業務効率化を実現する次世代ERP(Enterprise Resources Planning)導入やスマートファクトリー*1 等によるグローバルプラットフォームの整備に取り組んでいます。また、環境変化に対する組織のレジリエ
Qualcommは、Ferrariのシステムソリューションプロバイダーとなり、Ferrari自体とFerrari車のデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速させるとしている。Ferrariは、Qualcommの「Snapdragon Digital Chassis」を市販車で採用する。 Snapdragon Digital Chassisは、自動車で必要とされるテレマティクスや通信、「デジタルコックピット」、先進運転支援システム(ADAS)といった各種機能を提供するデジタルプラットフォーム。両社は、同プラットフォームを使ったデジタルコックピットの設計や開発でも協力する。 なお、Ferrariは、2月17日発表予定の2022年F1レース向け新車両「F1-75」にSnapdragonのロゴを掲示する。さらに、QualcommはFerrariのeスポーツチームも支援していく。
[PR]「ZDNet Japan Summit 2021 - Digital Enterprise Now & Future 変革するビジネスとテクノロジーの真実」では、日本オラクル 取締役 執行役 社長の三澤智光氏が、オラクル自身のDXへの取り組みや、顧客の成功事例について、ZDNet Japan編集長の國谷武史によるインタビューに応えた。 デジタルトランスフォーメーション(DX)に成功している企業と、そうでない企業との間にある違いは何か。経営者は「ビジネスのデジタル化」を、どのような視点で捉え、取り組むべきなのか。朝日インタラクティブが2021年12月10日に開催したオンラインイベント「ZDNet Japan Summit 2021 - Digital Enterprise Now & Future 変革するビジネスとテクノロジーの真実」では、日本オラクル 取締役 執行役 社長の三澤智
地方特化型副業マッチングプラットフォーム「Loino」、愛知県プロフェッショナル人材戦略拠点 主催「中小企業・小規模事業者のためのDX推進セミナー」に登壇~日常業務をデジタル化するためのヒントを紹介~ 転職サービス「doda」などを提供するパーソルキャリア株式会社が運営する、地方特化型副業マッチングプラットフォーム「Loino」は、2022年2月21日(月)に、愛知県プロフェッショナル人材戦略拠点他、名古屋商工会議所、愛知県信用保証協会、日本政策金融公庫で共催する「中小企業・小規模事業者のためのDX推進セミナー」に登壇します。 ■「中小企業・小規模事業者のためのDX推進セミナー」について コロナをきっかけに、リモートワークをはじめとするデジタル化が急速に浸透しました。こうした動きを受け、地方でも、事業にデジタル活用を検討する企業が増加しています。本セミナーは、DX推進したいと考える、中小企
ブランド/キャラクターのライセンス管理を行う株式会社クラウン・クリエイティブ(所在地:東京都、代表取締役:吉野房彦、URL: https://www.cfg.co.jp/ )は、2022年2月8日に、自社オリジナルキャラクターとそのアニメーション動画を広く一般ユーザーの皆様に無料でご利用・改変していただくために、ダウンロード専用の「クラウンダウンロードスタジオ」をオープン致しました。 URL: https://www.cfg.co.jp/crown-download-studio/ 画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/297231/LL_img_297231_1.jpg TOP PAGE 「クラウンダウンロードスタジオ」では、当社で以前作成した3キャラクター「SUGAR&BABE(シュガーアンドベイブ)」「DUCKIN POP(ダッキンポップ)」
デザインの観点から横断的に価値を生む デザインマネジメントユニットには現在、約 60名のメンバーが「デザインディレクタ ー」として所属する。広告業界出身のデザイナーやデジタル分野に強みを持つ人材など、8 割が中途入社で多様なバックグラウンドを持つ社員が集まっている。組織を率いるのは、デザインファーム出身で 2015年に入社した磯貝直紀さん。入社当時、リクルートのインハウスデザイナーは数名のみで各部署に点在しており、介在できない領域も多かった。そこでデザインのプロの観点から部署横断で事業に価値を生み出す「デザインディレクター」が集まる組織として、デザインマネジメントユニットを立ち上げた。 「リクルートは 1980 年代に亀倉雄策さんが取締役を務めるなど、伝統的にデザインに対する造詣の深い会社です。ただ、印刷媒体からデジタルプロダクト中心へと急速に事業を変革する中で部分最適が進み、ブランドとプ
気候変動の悪影響を最小限に抑えるべく、世界では産業革命前と比較して世界の平均気温の上昇を1.5度以内に抑える努力が必要とされている。これを達成するためには、2030年までに、CO2を2010年度比で約45%削減しなければならない。 CO2排出削減の大きなポテンシャルを持つのが、発電分野だ。日本では、発電によるCO2の排出が他部門に比べ最も大きく、およそ40%を占める(※1)。 太陽光・風力・地熱・水力・バイオマスといった再生可能エネルギーは、CO2を排出せずに発電できるため、CO2排出量削減に貢献できる。そんななか、日本政府は、この再生可能エネルギーの割合を2022年現在の20%程度から、2030年には約36〜38%まで増やしていく予定だ(※2)。 環境省のHPによると、私たち個人が再生可能エネルギーを導入する方法は2つある(※3)。1つは、再生可能エネルギー由来の電力に切り替えること。も
広島ドラゴンフライズのホームアリーナを「バーチャル空間化」!コロナ禍におけるファンと選手の新しいコミュニケーションについて実証実験を開始!スポーツ庁とeiiconが運営するアクセラレーションプログラムにて採択された事業アイデアが始動! eiicon company(所在地:東京都港区南青山、代表:中村 亜由子)は、スポーツ庁より受託・運営しているプログラム「INNOVATION LEAGUE SPORTS BUSINESS BUILD CHUGOKU」にて共創が実現した、株式会社広島ドラゴンフライズと株式会社ビーライズの実証実験を、2022年2月10日(木)より開始することを発表いたします。 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームAUBA(アウバ、以下AUBA)を運営するeiicon companyは、令和3年度スポーツ産業の成長促進事業「スポーツオープンイノベーション推進事業
ネットの情報は「偏り」が大きい。玉と石が入り混じっており、それを見分けるのは非常に難しい。だからデマも流れてくるし、民意もそういうあやしげなものに影響されてしまうことがある。 1つめの「落とし穴」は、「ネットの情報は『あやしげなもの』も含めて『SNSの人間関係』を経由してしまう」ということだ。 そもそも、「SNSとは何なのか」ということを、みなさんは問い直してみてほしい。最初は「人間関係のインフラ」だったはずだ。 2007年に始まった「ツイッター」は2年後ぐらいに日本でブームになったが、そのころはみんな「ランチなう」「今日は休日で楽しいな」など、平和な投稿ばかりをしていた。フォローしたりフォローされたりするのもリアルな友人か、ツイッター上で仲良くなった人たちだった。 「人間関係のインフラ」に「情報のインフラ」が重なる しかしツイッターはいつのまにか、「情報が流れる巨大なインフラ」になってし
ラップランドのホテル朝食の一例(クレジット:Visit Finland) Visit Finlandはこの度、ラップランドで忘れられない体験ができる最も美しい宿泊施設を7選ご紹介します。静寂を味わい、美しい自然を観察し、晴れた夜には北極圏の空と踊るオーロラを堪能できるフィンランドは、75%以上が森林に覆われ、世界で最も空気がきれいで、ヨーロッパ有数の大自然を誇る国です。 大自然と幻想的なオーロラや白夜を一望できる絶景の宿泊施設を多数ご用意しているフィンランドは、目的地や季節に関係なく、記憶に残る時間をお約束します。また、7選にも選出されているアークティック・ツリーハウス・ホテルが、ラップランドにある都市ロヴァニエミで初めてサステナブル・トラベル・フィンランドのラベルを取得したことを発表します。2022年3月14日から3月20日には、アークティック・ツリーハウス・ホテルの宿泊者限定で、ヨガや
資生堂は、企業が事業活動で使用する電力を100%再生可能エネルギーにすることを目指す、国際的なイニシアティブ「RE100」※に加盟しました。 当社は脱炭素社会への移行に向けて、「2026年までにカーボンニュートラル」の実現を目標に掲げています。その達成に向けて、再生可能エネルギーの活用は不可欠と考えており、「RE100」へ加盟することで、事業活動で使用する電力の再生可能エネルギー化をさらに加速させます。 当社は環境課題への対応として、「地球環境の負荷軽減」「サステナブルな製品の開発」「サステナブルで責任ある調達の推進」の3つの戦略アクションを定め、全バリューチェーンを通じて、さまざまなステークホルダーと共に、環境負荷の軽減とサステナブルな資源の利用に向けた取り組みを推進しています。 「地球環境の負荷軽減」において、すべての工場における生産工程を徹底的に見直し、高効率設備の導入によるエネルギ
一般社団法人環境金融研究機構 | Research Institute for Environmental Finance: RIEF |HOME |第7回サステナブルファイナンス大賞インタビュー②優秀賞、東京海上日動火災保険。ESG評価を組み込んだ保険商品(D&O保険)を、わが国で初めて開発(RIEF) | 第7回サステナブルファイナンス大賞インタビュー②優秀賞、東京海上日動火災保険。ESG評価を組み込んだ保険商品(D&O保険)を、わが国で初めて開発(RIEF) 2022-02-09 14:14:40 東京海上日動火災保険は、企業のESG評価を組込んだ会社役員賠償責任保険(D&O保険)の開発を手掛けたことで、サステナブルファイナンス大賞の優秀賞に選ばれました。ESG評価を保険商品に初めて組み込んだことが評価されました。同社で商品開発を担う、企業商品業務部・課長の北川峻氏、副主任の宮澤拓也
暖かいのにかさばらないサステナブルなブランケット「Rumpl (ランプル)」。2022年春コレクション登場で本格的な国内展開がスタート。 「Rumpl ランプル」(輸入総代理店:カスタムプロデュース株式会社《本社:千葉県我孫子市 代表取締役社長:郷右近 穣》)は、2022年春コレクションの発売開始と共に本格的な国内展開をスタートさせます。RUMPLの日本公式通販『CPI STORE』をはじめ、国内主要アウトドア専門店、ファッションセレクトストアなどで2022年2月9日より順次発売予定。 新カテゴリーとして、ダウンの断熱技術を模倣し100%リサイクル素材でできた独自素材 NanoLoft® (ナノロフト)やRDS認証を取得 した600フィルパワーの疎水性ダックダウンを使用したブランケット、コンパクトなトラベルサイズのブランケットなど種類も増えさらに使いやすくなりました。 ▼新商品のご紹介 商
はるやま、ハンガーや棚も“サステナブル”にこだわった「#サスビズプロジェクト」始動 業績回復の一手になるか(1/3 ページ) コロナ禍で大きな打撃を受けている紳士服業界。在宅勤務に適した商品を展開したり、実店舗とオンラインを融合させた店舗展開をしたりと回復に向けた取り組みを進めている。 このうち紳士服大手のはるやま商事は、近年注目が集まる「サステナブル」に着目した新たな取り組みをスタートさせた。商品だけでなく、販売資材までサステナブル素材を使用した「 TOKYO RUN SASTAINABLE BIZ (#サスビズ)」プロジェクトだ。 同社は、2019年に主力製品のひとつである「i-Shirt」から、500ミリリットルペットボトル約8本分の再生ポリエステルを使用した「ECO i-Shirt(エコ アイシャツ)」の販売を開始。同商品ではシャツ包装用プラスチック資材も廃し、シャツ1枚当たり約2
欧米企業に比べて、日本企業はサステナブルな取り組みが劣っていると思うのは早計だろう。今回、7つのランキングを算出したAI企業「サステナブル・ラボ」の代表、平瀬錬司はこう言う。 「項目によっては日本企業の遅れは顕著ですが、そもそも欧米企業は、できないことでも最初に旗を掲げて、後から修正するケースが多い。一方、日本の企業は計画的にできることから積み上げて実績を残す」 そこで平瀬は「信頼の可視化」を提案する。それは、日本企業が得意とする「QCDを進化させた形」だという。 「製造業でよく知られたQCD(クオリティ、コスト、デリバリー)があります。品質と値段と納期という3つの軸に、サステナビリティの〈s〉を付けてQCDsとする。これが今後のポイントになると考えています。例えば企業が原材料を調達するとき、QCDに対して日本企業はその期待に応えてきました。ここに、サステナビリティの軸を加えた指標を活用で
洗剤やボディソープといった消耗品や普段頻繁に使うアイテムは、なるべくエコなものを選ぶようにしています。スーパーなど近所に買い物に行く時の必須アイテム、エコバッグも然りで、展示会に足を運んだ際に出合った「竹」をメイン材料にした製品を数多く生産する北欧ブランド「THE PRODUCT」のものを最近はヘビロテしています。 ──なぜこれを使おうと? まず「竹」が主原料だと伺ったときに、あまり聞き馴染みがなかったのでとても興味が湧きました。そして持ってみると、その丈夫さと軽さ、柔らかさに驚きました。調べてみたところ、農薬や肥料を必要とせず、普通の木に比べて何倍もの早さで成長し再生も早い竹は、環境への負荷も少なく効率よく持続的に生産することが可能な資源なのだそう。 「THE PRODUCT」は、エコというのはもちろんのこと、「着心地と品質の良さを追求し、シーズンを問わず長く使えるもの」ということを基盤
サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ
HOME ニュース ニューカレドニアに文化として根付くサステナブル観光、先住民族との共存も観光振興と一体化する取り組みとは? 南太平洋に浮かぶフランス領ニューカレドニア。観光におけるSDGsや持続可能な発展が声高に唱えられる以前から、エコツーリズムを中心にサステナブルツーリズムへの取り組みを進めてきた。自然との調和、先住民族「カナック」の文化の継承などを長年にわたって観光政策として取り込んできたことから、現在の世界的ムーブメントについて、現地では「今更感」が強く、固有の自然や文化を保護し、観光素材として活用することは、改めて定義するようなことではなく、当たり前のことだという。 ニューカレドニアは、8500万年前にオーストラリアから一塊の陸地が分離した古代ゴンドワナ大陸の破片にあたると言われている。このため、この島にはゴンドワナ起源の固有の生態系が残っており、比較的新しい時代の火山活動によっ
京都という特性を活かし、環境社会に配慮しながらサステナブルな飲食事業に取り組む「株式会社シティビルサービス」 株式会社シティビルサービス(所在地:京都市 代表取締役社⻑:岸本 英治)は、SDGsに取り組む企業を対象としたサステナブル経営⽀援サービスを提供する⼀般社団法⼈⽇本ノハム協会(代表理事:神⽥尚⼦) とメンバーシップを締結し、「全従業員とお客様の物心両面の幸せを追求し、環境や社会に配慮しながら永続できる企業」を目指しサステナブルビジョンを策定しました。 ■株式会社シティビルサービス 総務部総務課SDGsプロジェクトリーダー 和⽥ 千尋 近年多様化してきたあらゆる価値観が新たな変化の時を迎えていると感じています。変わり続ける世界の中で、社会の一員である個人・企業としての「今できること」「これからできること」を「考え・実行し・実現する」ための『SDGsプロジェクト』を発足しました。「
TOP > プレスリリース一覧 > 「ファッション・アパレル」のプレスリリース > 「MAJUN OKINAWA」ブランド誕生15周年を記念した サステナブルなオリジナルノート ... 沖縄県内にかりゆしウェア専門店を展開する、株式会社日進商会(本社:沖縄県糸満市、代表取締役社長:大城 直也)は、自社ブランド「MAJUN OKINAWA(以下、MAJUN)」のブランド誕生15周年を記念した新商品「MAJUNote(まじゅんのおと)」を2月10日(木)に公式オンラインストア及び直営店舗限定で発売いたします。 テキスタイルをカバーに使用した上製本ノート「HONcept」を手掛ける「株式会社新里製本所」とのコラボレーションでうまれた本商品は、カバーの生地にMAJUNのかりゆしウェア生地の残反を活用したサステナブルなオリジナルノートです。 新商品「MAJUNote(まじゅんのおと)」 ■「MAJU
TOP > プレスリリース一覧 > 「自然・エコロジー」のプレスリリース > 株式会社ウィードのプレスリリース > 作業用手袋メーカー「ウィード」は 伊Aquafil S.p.A.とMOUを締結 ~サステナブル... 耐切創手袋をはじめとした作業用手袋を開発、販売する株式会社ウィード(所在地:千葉県千葉市、代表取締役:渡辺 賢司)は、世界最大のリサイクルナイロンブランド「ECONYL(R)」を展開するAquafil S.p.A.(本社:イタリア、Chairman and CEO:Giulio Bonazzi、以下「Aquafil社」)と、MOU(協業に関する覚書)を締結いたしました。 これまで働くすべての皆さまの手を護ることをミッションに、作業用手袋の開発・販売を行ってきた当社は、このECONYL(R)との出会いによって、手袋メーカーとしてひとつの答えを出し、働く人々の安全と地球環境への思
【北海道初進出】木の実由来のサステナブルダウン!D2Cファッションブランド「KAPOK KNOT」が丸井今井札幌本店3階に2月15日(火)から出展[軽くて・薄くて・暖かい]を兼ね備えた、春先まで活躍するクラッシックアウターが大集合。植物由来の新素材「カポック」に直接触れられる場として展開します。 「Farm to Fashion」を掲げ、農園からこころよい暮らしを届ける木の実由来のファッションブランド「KAPOK KNOT(カポックノット)」(運営:KAPOK JAPAN株式会社)は2022年2月15日(火)~2022年3月1日(火)に丸井今井札幌本店3階にて、北海道初となるPOPUP出展を開催いたします。 世界第2位の環境汚染産業と言われるアパレル業界は大量生産・大量廃棄のシステムから抜けけだせない中、KAPOK KNOTは生産者、消費者、地球環境の視点に立ち、素材の収穫から製品が届くま
1961年、東京生まれ。編集取材プロダクションを経て、フリーランスライター。週刊誌、月刊誌などに取材記事を執筆。政治、ビジネス、企業、事件取材など幅広く活動 親と子の「就活最前線」 経団連が就活ルールの廃止を表明したことにより、就活のスケジュールが大幅に前倒しになった。これからの学生は主体的に動いて就職に関する情報を集め、自分の会社選びの判断軸をしっかり持つことが重要だ。本連載では、就活生の親にも子にも役立つ就活情報を提供していく。就活で大事な3つの視点、「自分の視点」「企業の視点」「就活ルールの理解」を養う一助としてほしい。 バックナンバー一覧 高い栄養素を持つハイブリッドな生物「ユーグレナ(和名:ミドリムシ)」に注目し、バイオベンチャー「ユーグレナ」を立ち上げた出雲充氏。バイオテクノロジーの進化のスピードは「人間の脳が理解する範囲を超えている」という。就活生の親たちは、若い世代の選択を
株式会社エンドレスのサスティナブルブランド「ruinas」の店舗が、2/18(金)~ノースポート・モールにオープンアクセサリーやファッション雑貨をALL50%オフ、マスクをALL110円とリーズナブルな価格で販売。 ビーズやアクセサリーパーツなどの企画・製造・販売をする株式会社エンドレス(本社:東京都台東区、代表取締役:蕭(しょう)易風(えきふう))によるサスティナブルブランド「ruinas(ルイナス)」。 現在関東を中心にPOP UP STOREを展開しているなか、2/18(金)より港北ニュータウンエリアの複合商業施設 ノースポート・モール(横浜市都筑区)に新店オープンすることが決定いたしました。 株式会社エンドレスによる、ファッション業界における昨今の在庫問題や廃棄問題を解決し、サステナビリティに貢献するため、商品の販売経路拡大を目的としたブランド「ruinas(ルイナス)」。 「
サスティナブルなイベントを提案する新プロジェクト「EVENT SUSTAINABILITY」始動第一弾|廃材を使用したステージ施工で、持続可能なイベントプロデュースを目指す イベントプロデュース事業を行う株式会社グローバルプロデュース(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:光畑真樹、以下 グローバルプロデュース)は、サスティナブルなイベントプロデュースを提案する新プロジェクト『EVENT SUSTAINABILITY(イベント サスティナビリティ)』を、2022年3月より始動いたします。 第一弾として、アップサイクルの考え方を取り入れた空間デザイン・施工のパートナー会社と提携することで、これまで使い捨てが基本とされていたステージ施工に廃材を使用することにより、持続可能な資源活用をイベントプロデュースにおいて実現いたします。 「EVENT SUSTAINABILITY」について:https:/
「ルイ・ヴィトン」の“フェルト・ライン”はサステナブルな素材を用いている ©︎FAIRCHILD PUBLISHING, LLC 「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」「フェンディ(FENDI)」などを擁するLVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LVMH MOET HENNESSY LOUIS VUITTON以下、LVMH)は、サステナビリティに関する研究施設をパリ近郊のサクレーに建設する。完成は2024〜25年半ばの予定。 ジャン・バチスト・ヴォアザン(Jean Baptiste Voisin)LVMH最高戦略責任者(CSO)は、「大型の研究施設になるが、正確な規模は未定だ」としているものの、科学者やリサーチ担当者などを含め300人程度の人材が集められるようだ。建設費など設備投資額は明らかになっていないが、情報筋によれば、3000万〜7500万ユー
フードジャーナリストの小松宏子さんが、最新の食のトレンドを紹介します。 今年もやってきました、バレンタインシーズン。美味しくてクオリティが高いものを贈りたいのはもちろんのこと、そこに何か、今年らしさや今どきな付加価値がほしいと思うものです。そこで、私が今年選ぶのは、サステナブルなショコラ。サステナブルって?と思われるかもしれませんが、原料となるカカオ栽培の現場では、まだまだ、児童就労の問題があったり、アンフェアな取引がされていたり、農薬や遺伝子組み換えなどの健全でない栽培が行われていたりと、たくさん問題もかかえているのです。そんな中で、美味しいショコラとその文化を未来に繋いでいこうという気概にあるショコラティエやショコラトリーもショコラの本場にはもちろん、日本にもあるのです。また、サステナブルな食の一つの手法として、欧米ではすでに一般的、日本でも広がりつつあるヴィーガンなショコラも登場。そ
時計を変化の象徴に。サステナブルな腕時計ブランドTRIWAのキャンペーンを実施します。違法銃器を溶かして固めた金属で作られた腕時計や、海のプラスチックゴミをリサイクルして生まれた腕時計などを展開するTRIWAが「TIME FOR CHANGE CAMPAIGN」を開催します。 アイ・ネクストジーイー株式会社は、スウェーデンウォッチブランド「TRIWA(トリワ)」の「TIME FOR CHANGE CAMPAIGN」をTiCTAC系列店、オンタイム、ムーヴ、TRIWA SHOP OMOTESANDO、NORDIC FEELINGにて2022年2月10日(木)より実施します。 (TRIWA商品ページ:https://www.nordicfeeling.jp/fs/nordicfeeling/c/triwa) TRIWAが時計を変化の象徴にするために活動しているTIME FOR CHANGEプロ
データ提供 住宅事業者向けクラウド型住宅ローン業務支援システムを提供するiYell35億円のシリーズD資金調達を実施 [iYell株式会社] ‐金融機関・住宅事業者・エンドユーザーが抱える住宅ローンの課題を解消エンドユーザーのマイホーム購入を安全で最適な住宅ローンでサポート- iYell株式会社(代表取締役社長兼CEO:窪田光洋、以下「iYell」)は、フィデリティ・インターナショナル、ソフトバンク株式会社、三井住友信託銀行*、SREホールディングス株式会社等合計15社を引受先とした第三者割当増資により合計35億円の資金調達を実施しました。 当社はこれまで約41億円の資金調達を実施しており、この度の調達により累計調達額は約76億円になります。 同社CVCファンド「Sumi Trustイノベーションファンド」より出資 iYellは金融機関・住宅事業者・エンドユーザーが抱える住宅ローンの課題を
日本初 売り出し前中古不動産のマッチングプラットフォーム「ウルカモ」 2月10日より提供開始~不動産売買にワクワクと手軽さを!「カウカモ」を運営するツクルバから住まい売買の新サービス登場~ 中古住宅のオンラインマーケット「cowcamo(カウカモ)」を展開する株式会社ツクルバ(本社:東京都目黒区、代表取締役CEO 村上浩輝、以下「ツクルバ」)は、2022年2月10日より住まいの売買に手軽さとワクワクをもたらす新サービス「ウルカモ」を提供開始します。(https://cowcamo.jp/urucamo/) 「ウルカモ」は、持ち家の売却を検討する方(以下「売却検討者」)が住まい情報を手軽に投稿して、中古住宅の購入を検討する方(以下「購入検討者」)がその投稿にリアクションをすることができる、日本初(※1)の売り出し前中古不動産の売買意向のマッチングプラットフォームです。実際に売却活動に移行した
半年で流通総額10億円を突破。メーカー製品大量取付けの決定版『施工BPO(旧スマート施工)』、ニューノーマル需要で成長加速。サービス提供2年目の流通総額は、50億円ペースで進捗中。今月2月以降も続々と業界大手のお客様とお取引開始。 2021年5月のβ版リリースから約半年、2022年1月に累計流通総額(GMV:Gross Merchandise Value)10億円、累計案件数1,500件を突破いたしました。 お客様のメーカー各社から注目いただいている成果は、製品販売後の施工購買業務(外注先選定・発注・品質管理)の丸ごとアウトソーシングによる、販売活動の加速と施工品質向上による競争力強化になります。 お客様が各業界のトップとなるような支援・機会創出に尽力いたします。 オフィス・店舗の内装デザイン・設計・施工をワンストップで提供するユニオンテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:大川
広島県東広島市は市内に拠点を持つ近畿大学工学部、広島国際大学とそれぞれ共同で産学連携のためのオフィスを設ける検討を始めた。市は広島大学と共同で地域課題に取り組む「タウン&ガウンオフィス」を持っている。これを他大学にも広げ、学園都市として大学の知見の活用をさらに進める。9日発表した2022年度予算案に検討費用750万円を盛り込んだ。広島大との共同オフィスは大学構内に21年に開設。市や大学の職員の
「もう猫吸いながらしか仕事できません」――何事かと思うような電車の中吊り広告が、「すげぇ広告」と話題です。飼い主が猫の体に顔をうずめて息を吸う「猫吸い」は猫好きにとって極上の愉悦とは聞くけれど、いったい何を宣伝しようというの……? 編集部はこの謎広告の意図を探るべく、取材を行いました。 どういうことだよ……(画像提供:なべりんぐさん) この突き抜けた広告を出稿したのは、バーチャルオフィスサービスの「oVice」。一見すると意味不明ながら、広告主が「テレワーク関連企業」だと聞くと、それも納得です。完全に在宅勤務へハマった愛猫家の、正直すぎる感情が凝縮されている……? あらためて見ると、とんでもないこと言ってるな……(画像提供:oVice) 広告は車内で見た人のツイートがきっかけで、「確かにすげぇ広告」「猫は麻薬」「正直うらやましいと思った」などと広く注目を集めることに。「オレは布団でも仕事で
東急不動産は、シンガポールの子会社東急ランドアジアを通じて、タイの不動産開発大手オリジンプロパティが進めるBTS「サナームパオ」駅付近で進める複合開発「ワンサナームパオプロジェクト」に参画すると発表した。 同プロジェクトではサナームパオ駅直結のオフィスビルを開発。敷地面積5,800㎡、延床施面積は56,000㎡を予定している。施工は2023年12月の見通し。 新型コロナウィルスの感染拡大でりもーワークなども浸透する中、アフターコロナにおいても利便性の高いオフィスビルについては引き続き競争力を持つと見込む 東急不動産はオリジンプロパティがBTS「パヤタイ」駅付近で行っているホテルを中心とした複合開発「ワンパヤタイプロジェクト」にも参画している。 The post 東急不動産、オフィスビル開発に参画. BTS「サナームパオ」駅直結、2023年完成 appeared first on タイ・AS
オフィスの役割の変化 作業の場から対話の場へと —— 今だからこそ必要な「創造の場」 これまでオフィスの縮小移転と言うと、事業の衰退や失敗といったネガティブなイメージが付きまとうものでしたが、リモートワークの普及でその考え方に大きな変化が起こりました。 オフィスは従来、決まった時間に出社し作業をする場としての機能を果たしていましたが、周知の通り作業自体はオフィスに出社せずとも進められることが証明されました。 では、今後オフィスに求められる機能とは何か。それは「創造の場」としての機能です。 オンライン会議を利用したことのある方の中で、画面上のコミュニケーションでは「0から1の創造」というプロセスが生まれにくいと感じた人は少なくないのではないでしょうか。 しかし、飽和状態の今の時代だからこそ創造性が重要視され、今後の事業経営の中核を担うポジションとなることでしょう。 米アップル社でも「ビデオ通
「ドラゴン桜」「宇宙兄弟」の編集者・佐渡島庸平氏がゲスト登壇 リモートワーク化により、失われていく経営資源 最適な働き方を実現する最新オフィストレンド「無料オンラインセミナー」~経営者様・総務担当者様向け 3月10日(木)15:30~16:30 100名様限定~ パーソナル・ミーティング・ボックス「One-Bo(ワンボ)」を手掛ける株式会社プラザクリエイト(代表:大島 康広、本社:東京都中央区、以下プラザクリエイト)と、オフィスなどの企画・設計・施工をトータルで行うユニオンテック株式会社(代表:大川 祐介、本社:東京都港区、以下ユニオンテック)は、クリエイターエージェント事業を展開する株式会社コルク(代表:佐渡島 庸平、本社:東京都渋谷区、以下コルク)の代表取締役社長で、「ドラゴン桜」や「宇宙兄弟」の編集者である佐渡島庸平氏をゲストに迎え、「最適な働き方を実現する最新オフィストレンド」セミ
F-Secureは2月10日、日本、ブラジル、フランス、ドイツ、メキシコ、オランダ、スウェーデン、イギリス、アメリカの7200名(各国800人)を対象に実施した調査結果から、コロナ禍でリモートワーカーのデジタル不安を増大していることが明らかになったと発表した。 まず、自宅からリモートワークを行っている人々の67%が、実際には何も問題がない状態であってもオンライン上のセキュリティやプライバシーについて懸念を持つことが多くなったと回答したという。これはオフィス勤務者の58%と比較して高い数値となっている。 具体的には、次のような問題について、リモートワーカーはオフィス勤務者よりも高い懸念を抱いていると回答している。 「インターネットがより危険な場所になってきていると感じ、インターネット利用の習慣を変えた」リモートワーカーの65%(オフィス勤務者は54%) 「最近数カ月でデータのプライバシーに関
働く場所・時間・日数は”自分の意思で選ぶ"!サムライト、「選択式人事制度」をアップデートし47都道府県採用もスタートよりサステナブルな働き方の実現を目指し、社員の移住やパラレルワーカー等にも対応可能に 企業のコンテンツマーケティングやメディアビジネス等を支援するサムライト株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:池戸 聡、以下「サムライト」)は、「新しい働き方を育む」という理念の体現を推進するため、社員自身が働き方を自由に選べる選択式人事制度をアップデートするとともに、47都道府県採用を開始します。 ■ アップデートした選択式人事制度の概要 【本制度の趣旨】 創業以来、サムライトが大事にしている「新しい働き方を育む」という理念のもと、従業員が自らの意思で働く時間・場所・頻度を選択できる制度を用意することで、従業員の様々な価値観や環境に対応した持続可能な働き方を実現する。 【本制度の
【3月1日(火)オープン】見学から契約、解約まで完全非接触・非対面!更にお申し込みからご利用まで最短3時間!都内にて絶賛運営中のトランクルーム【スペラボ】が江東区大島に出店!!トランクルーム「スペラボ」見学から契約、解約まで完全非接触・非対面!更にお申し込みからご利用まで最短3時間程度!東京都心を中心に64店舗(開業予定含む)2000室超を運営中!! 当社、株式会社UKCorporation(本社:東京都千代田区)は「見学から契約、解約まで完全非接触・非対面!更にお申し込みからご利用まで最短3時間!」のトランクルーム【スペラボ】を江東区大島3丁目に3月1日(火)にオープン致します。 オープンに合わせ2月19日(土)、3月5日(土)に内覧会も実施しますので、ぜひ【スペラボ・江東区大島3丁目店】にお越しくださいませ。 https://spalab-chintai.uk-corp.co.jp/d
東京建物の分譲マンション「Brillia上野Garden」入居者向け共用施設がスペースマーケットで貸出開始〜マンション共用施設のシェアリングによる管理組合の収益増加をサポート〜 あらゆるスペースを貸し借りできるプラットフォーム「スペースマーケット」を運営する株式会社スペースマーケット(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:重松大輔、以下スペースマーケット)は、東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:野村均、以下「東京建物」)と中央日本土地建物株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:平松哲郎)が販売する分譲マンション「Brillia上野Garden」内の共用施設を非居住者に貸し出すシェアラウンジ事業の開発・運営支援を2019年より進めてまいりました。*1 この度、物件の完成にあわせて、2022年1月より「スペースマーケット」上で「Brillia上野Garden シ
アルファ ロメオは、新型SUV「トナーレ」のメンテナンス記録をノンファンジブル・トークン(NFT)を使って、ブロックチェーンに保存することを明らかにした。メンテナンス記録の保存を第三者に依存することが多い自動車市場に、透明性と効率性をもたすことが目的。 「デジタル化は、当社の変身を実現する重要な要素。この次世代テクノロジーを我々が最初に市場導入することで、NFTは当社のモデルの価値を維持してくれる」と同社マーケティング責任者、フランチェスコ・カルカラ(Francesco Calcara)氏は述べた。 認定ディーラーでメンテナンスを行うと、NFTが発行されるという。 NFTのユースケースは広がっている。例えば、不動産会社が譲渡証書をNFTとして発行したり、医療機関が医療記録をNFT化して転送している。 |翻訳:coindesk JAPAN|編集:増田隆幸|画像:「トナーレ」発表のYouTub
業界業務の経験豊富な「その道のプロ」に、1時間からピンポイントに相談できる日本最大級のスポットコンサル「ビザスク」では、その道のプロによるセミナーも開催しています。今回は「NFTが創る、ビジネスの未来」をテーマに、NFT分野のプロである、コインチェック株式会社天羽健介氏と弁護士の増田雅史氏が登壇したセミナーの模様を公開。NFT市場が急拡大した背景や、ビジネスでの活用事例が語られました。 「NFT」市場が急速に伸び注目されたきっかけ 司会者:ここで1点疑問なんですけれども、特に2021年頃から急速にNFTというワードを耳にするようになった印象がありまして。 なぜこれほどNFTのトレンドの波が一気に来て、大手企業なども続々と参入しているのでしょうか? 市場で何が起こっているのか、直近の動向やその背景についてお聞きしたいと思います。 天羽健介氏(以下、天羽):ここ1年とても話題になったNFTのこ
先月4日の発表資料によると、オークションの入札は仮想通貨SOLに限定。1月11日に25万ドル相当からスタートし、収益の一部を、孤児たちの教育支援に充てるとしていた。 ニューヨークタイムズによると、終了時点の入札件数はわずか5件で、最高入札額は1,800SOL(約17万ドル相当)だった。SOLが下落した影響で、開始価格(25万ドル相当)よりも、大幅に値が下がったことから、同紙は「仮想通貨市場の値崩れの犠牲になった」と報じた。 Viceによると、マザーボードと独立したリサーチャーの調査の結果、落札者の購入資金は「メラニア・トランプ自身、または少なくとも、夫人のためにオークションを設定した人物」が出どころであることが判明したという。 終了間際の1月25日、落札者(ウォレットアドレス「497Z~」)は、別のアドレス(「3CTu~」)から1,800 SOLを受け取っていたが、この資金はもともと、オー
人口800人の限界集落、新潟県の旧山古志村がNFTで地域活性化プロジェクト 世界初のデジタル住民票付きで発行、保有者に一部の予算執行権限も 主催する山古志住民会議がブログで明かす狙いや心境とは? 地方自治体が公認するNFT(非代替性トークン)があることをご存じだろうか。新潟県長岡市山古志地域にある地域活性化団体「山古志住民会議」が発行している、「Colored Carp」がそれだ。地域の名産である錦鯉をモチーフにしたNFTアートで、地元自治体の長岡市が公式パートナーとなっている自治体公認のNFTプロジェクトだ。 プロジェクトの背景には、山古志地域の深刻な人口減少がある。山古志地域は2005年に長岡市に編入されているが、それまでは「新潟県古志郡山古志村」として独立した自治体だった。2004年には山古志村を新潟県中越地震が直撃。全村民が長岡市など近隣自治体への非難を余儀なくされた。震災前の20
エンターテインメント業界におけるNFTの価値創出を目的に、サイバーエージェントグループに属するCyberZとOENが、NFTプロデュース事業を本格的に始動させた。NFTの活用を促し、さらに新たな体験の創出を目指すというが、この事業において両社はそれぞれどのように関わっているのか? また、NFTという新たな潮流をどうとらえているのか? CyberZ 執行役員の青村陽介氏とOEN 代表取締役社長の藤井琢倫氏に話を聞いた。 協業開始から4カ月で3つのプロダクトをリリース ――CyberZとOENがNFTコンテンツのプロデュース事業をはじめることになった経緯、また、2社がそれぞれどのような形で本プロジェクトに関っているのか教えてください。 青村陽介氏(以下、青村氏):両社でそれぞれNFTに関する事業をはじめたいという話が持ち上がっていたタイミングで、私から藤井さんにお話をしたのが経緯です。2社とも
Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから。 NFT(非代替トークン)ブーム「IreneDAO」を支えるプラットフォーム「So-Col(Social Collectables)」が、DeFiance Capital とAnimoca Brands が共同リードしたシードラウンドで175万米ドルを調達した。 シンガポールのモデル兼インフルエンサーで、So-Col 共同創業者の Irene Zhao 氏 Photo credit: Irene Zhao So-Col は、プラットフォーム上でコレクタブルと呼ばれるユーティリティ NFT を通じて、クリエイターがコミュニティを管理し、交流することを可能にする。IreneDAO
HEXA(ヘキサ)にPlay To Earn機能の第一弾が搭載されました!ナイスボタンを押してから24時間以内にそのNFTが売れる(転売も含む)と、1~100ポイントがゲットできます。 HEXA(ヘキサ)にPlay To Earn機能の第一弾が搭載されました!ナイスボタンを押してから24時間以内にそのNFTが売れる(転売も含む)と、1~100ポイントがゲットできます!「ナイス」をしてから24時間経てば同じNFTにもう一度「ナイス」をすることができます。24時間で最大10個のナイスが可能ですので、売れるNFTをすべて当てると毎日最大10~1,000ポイントがゲットできます! 現時点では1,000ポイントで1,000円NFT購入チケットと引き換えが可能です。そのため、毎日最大10~1,000円分のポイントを稼ぐことが可能です。もし30日間すべて当てることができれば、1ヶ月で300~30,000
トップ ニュース 注目・速報 新着一覧 相場分析 プレスリリース 銘柄情報 BTC ETH SOL BNB ASTR OAS PLT BNB DOT ADA AVAX APT SUI XYM NEAR HBAR MATIC OP ARB AXS GMT SAND MANA ENJ GALA MONA DOGE SHIB BONK WIF RNDR LINK WLD TON JUP 学習 ビットコインの買い方 NFTとは 取引所診断 取引所おすすめランキング 仮想通貨IEO投資の稼ぎ方 注目プロジェクト 移動平均線とは MACDでトレンドを読む トレンド転換点の見極め方 抑えておきたいチャートパターン 分散投資のすすめ 税理士が解説する、仮想通貨の税金 お得情報 ビットコインを無料で入手する方法5選 ふるさと納税でビットコインを得る 楽天ポイントで始める仮想通貨 ステーキングで仮想通貨を増や
昨年来、NFT(Non-Fungible Token=非代替性トークン)にまつわるニュースが世界を揺るがしている。 2021年3月11日、英国の競売大手クリスティーズが主要競売会社としてはじめてNFTの技術を使った作品を競売にかけ、ビープルというアーティスト(本名マイク・ウィンケルマン)のデジタルコラージュ作品「エブリデイズ:最初の5000日」が約75億円で落札された。この落札額は、存命の作家の作品としてはジェフ・クーンズとデイビッド・ホックニーに次いで3番目に高い。 同22日には、ツイッター社を創業したジャック・ドーシーによる2006年3月21日の最初のツイートがNFTとして約3億1,000万円で落札された。落札者はマレーシアのソフトウエア会社CEOで、「これは単なるツイートではない。モナリザの絵のように何年か後に真の価値に人々は気づくだろう」と自身のツイッターに投稿した。ドーシーは、今
NFTクラウドサービス提供か 米大手顧客管理システム企業「セールスフォース」は、NFTクラウドサービスのリリースを検討している模様だ。関係筋の話としてCNBCが報じた。 セールスフォースは、米カリフォルニアを本拠地とする、クラウドベースの顧客管理(CRM)ツールを提供する会社。2020年12月にはビジネスチャットサービス「Slack」を買収したことでも知られている。 同社の仮想通貨・ブロックチェーン関連の動きとしては、製造業のトレーサビリティに関するブロックチェーンソリューションを提供するヴィチェーン(VET)との連携などが挙げられる。 関連:仮想通貨ヴィチェーン(VET)が前週比44%高、高騰の背景は 関係者の話によれば、先週の水曜日に開催された非公開オンラインイベントで、共同最高経営責任者であるMarc Benioff氏とBret Taylor氏が、NFT(非代替性トークン)に関する戦
国連でNFT展示 女性主導のグローバルイニシアチブNFT(非代替性トークン)プロジェクト「Boss Beauties」は、国連初となるNFT展示会を今年3月に実施することを発表した。NFTコレクションを通じて、歴史上活躍した女性の功績を讃える。 We are proud to announce that Boss Beauties will be the first NFTs ever to be on display at the United Nations. ✨ pic.twitter.com/RuvaUXyteA — Boss Beauties (@BossBeautiesNFT) January 29, 2022 「Boss Beauties」は、女性向けファッションブランドMy Social Canvasの創設者であるLisa Mayer氏によって設立された。 米国を中心に世界
サウジアラビアの医療機関「King Faisal Specialist Hospital & Research Centre(KFSHRC)」でブロックチェーンテクノロジーによるデジタル資格証明ソリューションが採用されたことが明かされた。 ソリューションは最近立ち上げられたブロックチェーンラボを介して実行 このソリューションにより病院はデジタル証明書をブロックチェーンに記録することで研修医の技能を検証する事ができるようになった。病院の声明によると、ブロックチェーンのノウハウを構築したいサウジアラビアと、ヘルスケアにおけるテクノロジー採用の思惑が一致したためのソリューションだという。 また、ブロックチェーンを利用することで医療機関が患者の資格情報を素早く管理することが出来るようになるとも言われている。 病院の声明では「KFSHRCは、病院の資格情報をはるかに高速、効率的、便利な方法で安全に発
投資家クライアントに提供か 米資産運用大手ブラックロックは投資家クライアントに、暗号資産(仮想通貨)取引サービスを提供する計画があるようだ。CoinDeskが情報筋の内容として報じた。 報道によると、仮想通貨取引サービスについてはブラックロックのポートフォリオ管理システム「Aladdin」に導入する予定。また、クライアントが仮想通貨を担保として資金を借りることも可能になるという。一方、いつ計画が実行されるかは定かではない模様だ。 ブラックロックは2020年末から仮想通貨の関連事業に目を向け始めた。21年の3月に傘下のファンドの1つがビットコイン(BTC)先物を運用し始め、今年の1月にはブロックチェーンETF(上場投資信託)の申請書類をSECに提出した背景がある。 関連:米ブラックロック、ブロックチェーンETFを申請 Aladdinについてもブロックチェーン関連の動きがあった。昨年6月に、同
トップ ニュース 注目・速報 新着一覧 相場分析 プレスリリース 銘柄情報 BTC ETH SOL BNB ASTR OAS PLT BNB DOT ADA AVAX APT SUI XYM NEAR HBAR MATIC OP ARB AXS GMT SAND MANA ENJ GALA MONA DOGE SHIB BONK WIF RNDR LINK WLD TON JUP 学習 ビットコインの買い方 NFTとは 取引所診断 取引所おすすめランキング 仮想通貨IEO投資の稼ぎ方 注目プロジェクト 移動平均線とは MACDでトレンドを読む トレンド転換点の見極め方 抑えておきたいチャートパターン 分散投資のすすめ 税理士が解説する、仮想通貨の税金 お得情報 ビットコインを無料で入手する方法5選 ふるさと納税でビットコインを得る 楽天ポイントで始める仮想通貨 ステーキングで仮想通貨を増や
スイスの「クリプトバレー」は1000社近くのブロックチェーン関連企業がひしめき合う、ブロックチェーン技術と仮想通貨にとって世界有数の拠点だ。 地理的にはスイスとリヒテンシュタインにまたがり、ブロックチェーン関連企業が集積する複数の街から成る。 緩い規制、整備された法制度、優遇税制、投資家との距離の近さが魅力で、主要仮想通貨であるイーサリアム(Ethereum)、カルダノ(Cardano)、ポルカドット(Polkadot)などのオペレーションもクリプトバレーで行われている。 そんなクリプトバレー最大規模のベンチャーキャピタル、クリプトバレー・ベンチャー・キャピタル(CV VC)のオレフ・ハネマンCEOは、仮想通貨市場の長期的な可能性に強気な見方をしている。 「投資に関する当社の基本的な見方としては、ブロックチェーン技術が、台頭しつつある機械学習、IoT、オーダーメイド医療、長寿など他の多くの
トップ ニュース 注目・速報 新着一覧 相場分析 プレスリリース 銘柄情報 BTC ETH SOL BNB ASTR OAS PLT BNB DOT ADA AVAX APT SUI XYM NEAR HBAR MATIC OP ARB AXS GMT SAND MANA ENJ GALA MONA DOGE SHIB BONK WIF RNDR LINK WLD TON JUP 学習 ビットコインの買い方 NFTとは 取引所診断 取引所おすすめランキング 仮想通貨IEO投資の稼ぎ方 注目プロジェクト 移動平均線とは MACDでトレンドを読む トレンド転換点の見極め方 抑えておきたいチャートパターン 分散投資のすすめ 税理士が解説する、仮想通貨の税金 お得情報 ビットコインを無料で入手する方法5選 ふるさと納税でビットコインを得る 楽天ポイントで始める仮想通貨 ステーキングで仮想通貨を増や
MHI(アメリカのマテリアルハンドリング、ロジスティクス、サプライチェーンの協会)と、会計事務所・コンサルティング会社であるDeloitteは『2021 MHI Annual Industry Report』(2021年版 MHI年次業界レポート)で「Innovation Driven Resilience」(イノベーション主導のレジリエンス)として、世界中のサプライチェーンの専門家、1000人以上を対象にサプライチェーンにおけるイノベーション投資について調査した。 IoTへの投資を「増やす」と回答した企業の割合は? 同調査によると、回答者の27%が現在産業用IoTを使用しており、46%が「5年以内に使用する」と回答している。安価なRFIDタグによってデバイスの接続コストが軽減し、接続される製品数は増える傾向にある。 関連記事 倉庫DXで“20年前の技術”が大活躍 DHLや物流、小売りが続
リーガルテックグループJapanMade社、世界初 PR動画付き真贋判定&所有権者認証システム「HyperJ NFT」~京都芸術大学卒業展作品にNFTを活用、リアルアートの著作権を支援~ 国内・海外訴訟の支援サービスや、知的財産プラットフォーム「Tokkyo.Ai」、ブロックチェーン基盤の電子契約プラットフォーム「Keiyaku SaaS」、法令判例検索サービス「Legal Search」、ブロックチェーン真贋判定システム 「HyperJ.ai」といった、デジタルトランスフォーメーションを実現する次世代のDXサービスを展開するリーガルテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 佐々木 隆仁 以下リーガルテック社)は、子会社のJAPAN MADE事務局社を通じて、現在、開催中(2022年2月13日まで)の京都芸術大学卒業展において、卒業生の創作したリアルアート作品の真正証明&所有権者認
ベンチャー支援プログラムに選出 日本円に価値が裏付けられたステーブルコイン「JPYT」のローンチを控える株式会社woorthは9日、米マイクロソフト社が提供するスタートアップ支援プログラム「Microsoft for Startups」に同日付で採択されたことを発表した。 みなさんに1つ報告です!😄 Microsoft社のスタートアップ支援プログラムに採択されました🔥 プロダクトがまだないにも関わらず可能性を見出してくれたMicrosoftの方たちにはもう感謝でしかないです🥺https://t.co/m7KCH8AttD — 中野泰輔 Taisuke Nakano (@ta1suke) February 9, 2022 「Microsoft for Startups」は、スタートアップ企業の規模拡大を成功させるための無料支援プログラム。選出された企業は、クラウドサービス「Azure」
株式会社メタリアル(東証マザーズ上場 証券コード:6182)の子会社で、 VR 旅行体験の「どこでもドア Trip(※1)」を運営する株式会社 Travel DX(本社:東京都千代田区 代表取締役:五石 順一)は、「どこ でもドア Trip」を用いたメタバース体験イベントを実施する提携店舗の募集を2 月9日より開始しました。 今回の取り組みでは、「どこでもドアTrip」を活用し、メタバース体験イベントにおける企画策定からVR機器の導入まで、当社がトータルでサポートいたします。今、注目を集めるメタバース体験を実施することで話題を生み、実店舗への集客向上や、多くの方に来店してもらうきっかけづくりを提供してまいります。 ■詳細・お申込みは、下記リンクよりご確認ください。 https://www.traveldx.jp/vr-partner ■※1どこでもドアTrip どこでもドアTripとは、現
見逃さない! ゲーム業界の“今”をひとまとめする“電撃NOW!” ゲーム、出版・電子書籍、映像・音楽、ホビー・キャラクター、IT、通信・モバイル、経営などの本日の動きがまるっとわかる! ゲーム ◇“Nintendo Direct”2月10日朝7時より配信決定。2022年上半期のSwitchソフトを中心にした約40分 ◇Android端末で対象のPCゲームが遊べる「APP GENERATER」がDLsiteにてサービス開始 ◇SIE、PS5のシステムソフトウェアベータプログラム第2弾を開始 ◇ヴァロラント、公式eスポーツ大会の今後の取り組みについて大会責任者が「NME」に語る ◇「Apex Legends」のeスポーツイベント「REIGNITE CUP#4」,Challengers MVPは「FENNEL」が獲得に ◇「eスポーツジム」に『PUBG MOBILE』が参戦! ◇ゲームイベント“
「一次救命処置VRトレーニング」販売開始!カンボジアの病院との共同開発 ビジネスVR株式会社積木製作医療向けソリューション一次救命処置VRトレーニングサンライズジャパン病院 2024/04/20 18:00 VRニュースイッキ見!「ドコモ『comotto』内に農業体験メタバース登場!」など注目記事を振り返り!! テクノロジーVRメタバースAR 2024/04/20 13:00 MRシステム「MREAL」の新バージョン、OpenXR™規格に準拠し精度向上 キヤノンMREALMROpenXR 2024/04/19 18:00 小田急のOOH×XR実証実験にpalanARが採用!XR広告と3Dビジョンが融合 ARビジネスpalanAR株式会社palan小田急電鉄株式会社株式会社小田急エージェンシー 2024/04/18 18:00 リアルバーチャル社がメタバースでの市場調査を開始!精度の高さに信
現在、新型コロナウイルスの影響で、従来のサービスを補完するためにデジタルで活動している宗教宗派が出てきている。その中でもバーチャルリアリティ(VR)技術によって没入型の3D環境が人気なようだ。 NZヘラルド紙の報道によると、ギャレット・バーナル氏と彼の家族は、新型コロナウイルスによる隔離期間中、日曜礼拝を欠席した。そこで、彼らはVRヘッドセットを装着し、メタバースで祈ることを試みたという。 牧草地、崖、川など3次元の仮想世界に瞬時に移動し、聖書の一節がコンピューターで生成された映像で浮かび上がり、牧師の代表が彼や他の人々を案内した。モルモン教徒であるバーナル氏は、次のように述べた。 「座席に座ったままでは、これほど没入感のある教会体験はできなかったでしょう。聖典を新しい方法で見ることができたのです。」 バージニア州フレデリックスバーグを拠点とするD.J.ソト牧師のような宗教指導者は、VRの
米国ラスベガスで2022年1月に開かれた世界最大級の家電IT見本市「CES 2022」では米国の次に出展企業が多かった韓国。1973年に当時の金星(現LG Electronics社)が白黒テレビを展示したのが韓国企業による初めてのCES参加。約50年後の2022年は史上最多の502社が参加した。CES Innovation Awardsの632件のうち139件を韓国企業が受賞し、受賞最多国にもなった。 ただし、良いニュースばかりではなかった。CES 2022に参加した韓国企業の社員らが米国で新型コロナウイルス(COVID-19)陽性となり通常の航空便に搭乗できなくなる事態も発生した。社員らをチャーター機で帰国させたSamsung Electronics社は「韓国技術の優秀性を広く知らせるため(参加の)決断をしたが、感染者が出てしまい申し訳ない」と韓国メディア経由で謝罪までしたほど、COVI
インターネット上の仮想空間「メタバース」が、消費の場として成立するか注目を集めている。ユーザーの分身であるアバターがバーチャルの街を歩き回り、買い物や人との交流を楽しみ、創作物の販売や仕事でお金を稼ぐ。近い将来、こんな過ごし方が広がるかもしれない。マーケティング上も重要になる可能性があるとして企業も付き合い方を探り始めている。 2021年12月。東京・渋谷の百貨店にハンバーグやすし、カニ鍋やプリンといった豪華な料理が並んだ。通常と異なるのは、百貨店の所在地はバーチャル空間に作られた渋谷であり、色とりどりの食品は3Dで再現されていること。大丸松坂屋百貨店が仮想空間にオープンした「バーチャル大丸・松坂屋」だ。 来店客の分身であるアバターは3Dで表示される食品を手に取って見ることができ、そのまま電子商取引(EC)サイトに移行して購入できる。15種類の食品の3Dモデルを用意したほか、バーチャルでカ
NFTアートの企画・制作を行うARTSVOXは、詩人・黒川隆介の初NFT作品発売を記念して、メタバースギャラリーにて「黒川隆介NFT作品展」を2月3(木)10:00~28日(月)23:59の期間で開催している。 また、すべての購入者に、後日詩の続編を執筆して配布。購入した詩が完成するまでに、最大3年かかる実験的な取り組みを実施する。 気鋭の詩人・黒川隆介 黒川隆介氏は、1988年生まれ。16歳から詩を書き始め、国⺠文化祭京都2011にて京都府教育委員⻑賞を受賞。『文藝春秋』『詩とファンタジー』へ詩を寄稿し、タワーレコードが運営するWEBメディア『Mikiki』での「詩人・黒川隆介のアンサーポエム」連載、『POPEYE WEB』での連載など広く執筆する。脳科学者からラッパーまで領域を横断した対談や、ANA meets ARTでの地方滞在制作、コピーライターとして企業の広告コピーも多数手がける
Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから。 仮想通貨取引所プラットフォームを運営する Binance(幣安)と、韓国に拠点を置く芸能事務所 YG Entertainment(YG 엔터테인먼트)は、ブロックチェーンの機会を共同で探求する契約を締結した。 Image credit: YG Entertainment(YG 엔터테인먼트)/ Binance(幣安) 両社はメタバース、NFT(非代替トークン)、ゲームプロジェクトで協業する予定だ。YG の K-POP スターらは、デジタル資産の形でこれらの提供物に登場することが期待されており、Binance は Binance Smartchain(BSC、幣安智能鏈)を通じ
新型コロナの影響もあり、世界的にメンタル不調が拡大しているといいます。このような状況下でも前を見て進むためには、治療薬や医療機器のみならず“孤独の解消”や“つながり”も重要、と話すのは株式会社comatsunaの代表取締役であり現役医師である吉岡 鉱平氏。 そしてヘルスケアとしての“つながり”の効果をテクノロジーで最大化すべく、メタバースで展開するヘルスケアコミュニティサービスとして「メタバースクリニック」をオープンしました。 匿名アバターで参加できるさまざまなイベントを通じて孤独や不安の解消に貢献しつつ、ヘルスケアにおけるメタバースの可能性を模索していきたいとしています。 多様な空間で音声でつながる人の輪 「メタバースクリニック」は、医師による悩み相談、自助グループ、座談会などに匿名アバターで無料参加できるサービス。VRデバイスのほかPCからでも参加可能です。なお“クリニック”となってい
【メタバースマスター検定同時スタート】グローバル不動産取引に対応する国際不動産関連3資格が取得可能な総合コースが2022年2月19日(土)よりスタート。 【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000253288&id=bodyimage1】 (一社)日米不動産協力機構教育部門の「国際不動産カレッジ」(東京都港区)は不動産に関わるグローバル資格取得や不動産英語の修得、業界内外での人脈構築などを支援する活動として、これまで行って来たリアル&オンラインスクールに加え昨年10月より開校したメタバース活用のヴァーチャルスクール「ACADEMIA」を活用したメタバーススキルを習得するプログラム体験型資格「メタバースマスター資格」の受講受付を開始します。 国際不動産資格と不動産英語力、宅建士資格を合わせる事で不動産人材として飛躍的にスキル、キャリ
ビューティ・インサイトは、「WWDJAPAN.com」のニュースを起点に識者が業界の展望を語る。今週は、動き始めたメタバースの世界におけるビューティの可能性についての話。 【賢者が選んだ注目ニュース】 台湾のテック企業パーフェクトが、ビューティ&ファッションをサポートするメタバースを公開 「誰もがクリエイターになっていい状態を作りたい」 「バーチャルマーケット」主催社トップが語る野心 今週の美容賢者…矢野貴久子/アイスタイル「BeautyTech.jp」編集長 PROFILE:雑誌編集者を経て1999年からデジタルメディアに関わり2017年、アイスタイルにて媒体開発に着手。18年2月に美容業界のイノベーションを扱うメディア「BeautyTech.jp」編集長就任。https://beautytech.jp/ ブロックチェーン技術による仮想通貨や暗号資産などのWeb3の概念と、AR、VR、X
マクドナルドが仮想空間のグッズやサービス、さらには仮想空間で運営するレストランやカフェの商標を出願したことが明るみに出た。同社は、フェイスブックの親会社であるメタ(Meta)が先頭に立つ「メタバース」の実現に向けたトレンドに飛び乗る大手企業の群れに加わった。 企業の商標の出願状況を追跡する弁護士のジョシュ・ガーベン(Josh Gerben)は2月9日のツイッターで、マクドナルドが10件の商標を出願したことを指摘した。 マクドナルドは、「バーチャルアイテムを含むグッズを販売する仮想空間のレストラン」や「バーチャルなMcCafeで開催されるコンサート」などのエンタメ関連のサービスの商標登録を目指している。 The company has filed 10 (TEN!) trademark applications indicating it plans to offer "a virtual
4日、Meta社は同社が開発したVRプラットフォーム”Horizon Worlds”(ホライズン・ワールド)と”Horizon Venues”(ホライズン・ヴェニュー)向けに”Personal Boundary”(パーソナル境界線)を導入したことを発表しました。 ホライズン・ワールドは、2021年暮れに北米の18歳以上を対象に公開された無料アプリで、ソーシャル要素のある仮想世界を構築するプレイグラウンドです。オンライン上の暴力やハラスメントについて長年悩まされてきたMeta社は、今回パーソナル境界線という機能をデフォルトで有効になるよう設定しました。 パーソナル境界線は、アバター同士が4フィート以上近づけないよう目に見えない境界となり、個人の空間を増やし、見知らぬアバターとの不要なやり取りを回避します。また、パーソナルスペースに誰かが入ろうと境界に達すると、システムが前方への移動を停止した
サグリ株式会社、環境省主催の環境スタートアップ大賞にて、環境スタートアップ事業構想賞を受賞。衛星データを活用した、農地におけるカーボン・オフセットの評価技術を確立。グローバルで事業展開開始。 衛星データを活用し、農業と環境課題を解決する事業を行うサグリ株式会社(本社:兵庫県丹波市/ 代表取締役:坪井 俊輔、以下「サグリ」)は、この度、環境分野のスタートアップを支援するため、環境省が募集を行った環境スタートアップ大賞において、高い評価を受け、事業成長が期待されるスタートアップに対する賞である「環境スタートアップ事業構想賞」を受賞したことをお知らせ致します。また、本件を通じて、サグリは“衛星データを活用した土壌評価技術”および“衛星データを活用した農地の自動区画化技術”の確立を正式に発表し、農地におけるカーボン・オフセットの評価をグローバルで実施します。 「環境スタートアップ大賞」は環境省によ
日本貿易振興機構(以下、JETRO京都:所長 庄秀輝)、および、京都リサーチパーク株式会社(以下、KRP:代表取締役社⾧ 小川信也)は、7月に開催を予定する、ヘルスケア分野に特化した英語のピッチイベント「HVC KYOTO 2022」のピッチ登壇者、ならびにパートナーシップに参加される企業を募集します。 ヘルスケア分野でグローバル市場に打って出る志高いベンチャー企業および起業志向の研究者のご応募をお待ちしています。あわせまして、当該分野の新規案件に関心をお持ちの企業さまにパートナーシップ*1へのご参加をお願いします。 ■関西におけるイノベーション・エコシステムを盛り上げる HVC KYOTO(Healthcare Venture Conference KYOTO)は、ヘルスケア分野で革新的な技術を持つベンチャー企業のグローバルな事業展開をサポートするための日本最大級の英語ピッチイベントです
ベンチャーキャピタルのサムライインキュベートは2022年2月3日、東京都が推進する「5G技術活用型開発等促進事業」において、5Gイノベーションの街中実装・事業化を推進する「GO BEYOND DIMENSIONS TOKYO」の第1期採択スタートアップ4社を発表しました。採択された企業のプロダクトとその審査内容から、5Gの社会実装に期待されている要素を確認してみましょう。→過去の回はこちらを参照。 災害支援やXRなど幅広いプロダクトが採用 以前より高い期待を集めている5Gですが、スマートフォン以外のユースケース、より具体的に言えば自治体や企業の具体的な5G活用事例は、まだあまり出てきていないというのが正直なところです。それだけに、さまざまな企業や自治体などが、具体的な5Gのユースケース開拓に向けた動きを進めており、その1つとなっているのが東京都です。 実際、東京都はスタートアップを支援する
フランスでリチウムイオン電池を開発・製造するベルコールは2月1日、同社にとり初めてとなるギガファクトリーをオー・ド・フランス地域圏のダンケルク市に建設すると発表した(プレスリリース)。同社は、フランス、スペイン、イタリアで計40カ所の候補地を検討した結果、総敷地面積が150ヘクタールを超えるダンケルク市の建設予定地が、競争力や技術的な実現可能性の面で最適だと判断した。 工場建設に関わる投資額は15億ユーロに達する見通し。2023年に着工し、2025年7月から出荷を開始する予定で、年間生産能力は2025年に16ギガワット時(GWh)、2030年に50GWhとなる。最大で1,200人の直接雇用と3,000人以上の間接雇用の創出が見込まれる。 ベルコールは2020年7月、欧州におけるバッテリー生産の拡大を目的に、欧州イノベーション・技術機構(EIT)傘下のEITイノエナジー、電気機器シュナイダー
青森・東北で様々な課題解決に挑戦した採択スタートアップが活動の成果を発表!(参加申込サイト:https://aomoricity2021-demoday0216.peatix.com/) 株式会社ゼロワンブースター(本社:東京都千代田区、代表取締役:鈴木規文、以下「01Booster」)が受託し運営する、青森市主催の「青森アクセラレータープログラム」の成果発表会として「青森アクセラレータープログラム DemoDay」を開催します。 本イベントでは、採択スタートアップ8社が10月中旬から約4か月間の短期集中プログラムにおける青森市や支援機関との活動成果を発表します。青森・東北から全国へと羽ばたく採択スタートアップの優れた技術や、サービスを活用した課題解決の方法にご注目ください。 PR TIMESで本文を見る
2022年2月9日、株式会社JUKKIは、総額約6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 個人のお金に関する情報をオープンにするサービス「OpenMoney」を運営しています。 登録することで、他のユーザーの年収や資産額などを知ることができるサービスです。 また、投資・保険・不動産などお金に関する情報の発信も行っています。 今回の資金は、「OpenMoney」の改善や機能追加のための開発や、人材採用、マーケティングに充当されます。 現在の金利は限りなく0%に近い低金利であるため、預金だけで資産を増やすことは難しい状況にあります。 また、公的年金の支給水準が2割減るとの試算が公表されたことなどもあり、若年層からの資産形成の重要性が高まっています。 一方で、日本人の金融リテラシーは欧米と比べて低いといわれることが多く、実際に個人の現金・預金の割合や運用資産の割合を比べると日本の方
2022年02月09日 産業労働局 都政課題の解決に向けたスタートアップピッチイベント UPGRADE with TOKYO 第20回開催決定! テーマは「最先端技術を活用した、「する」「みる」「支える」スポーツの新たなサービス」 東京が抱える様々な都政課題を解決するためには、民間から生まれた画期的な製品・サービスを活用することが重要です。 そこで東京都では、スタートアップによる都政課題解決に向けた製品等のピッチや、行政機関、VCや企業等との交流の場を創出するイベントを2019年12月から開催しています。 本日より、ピッチイベントに参加するスタートアップを募集します。 ピッチ審査で審査委員から都政課題の解決に資すると認められたスタートアップは、事業の協働等に向けて具体的な交渉を進めるきっかけを持つことができます。ぜひご応募ください。 第20回イベント概要(予定) 日時 令和4年3月23日(
中国をはじめとした、世界の最新ビジネストレンドを紹介する連載「Think Different, Later」。
緑区地域課題チャレンジ提案事業について、令和4年度の新規募集が始まった。脱炭素化推進コースが新設となり、チャレンジコースの見直しが行われた。また、スタートアップコースと連携コースが終了。区の担当者は「脱炭素化の取組について市民団体を支援するのは緑区では初」と話す。 地域が抱える様々な課題を解決するために、市民活動団体などが主体的に行う事業について支援を行う同事業。 令和4年度の同事業では、脱炭素化推進コースが新設された。補助期間は1年で脱炭素化(省エネの取組、緑化の推進、地産地消、ごみの減量、環境学習、リサイクルなど)に寄与する活動で2人以上で組織している団体が対象となる。補助額は補助対象経費の3分の2以内で10万円を限度としている。 これまであったチャレンジコースは補助期間の最大3年はこれまでと同様だが、補助額について見直しが行われた。これまでは補助対象経費の3分の2以内で30万円を限度
核融合に2000億円脱炭素を受け欧州などで始まった原子力発電回帰の動き。それでも安全面で慎重姿勢を示す国は少なくない。期待を集めるのが太陽と同じ原理で無尽蔵のエネルギーを生む核融合発電だ。原発のような放射性廃棄物(核のごみ)を出さず暴走リスクも少ないとされる。2021年12月、同分野として最大規模となる18億ドル(約2000億円)の資金調達を米マサチューセッツ工科大学(MIT)発の新興企業、コ
謎マナー? ベンチャー人事の「給与・待遇にこだわる人と働きたくない」発言がここまで炎上したワケ:働き方の「今」を知る(1/4 ページ) 「給与や待遇にこだわりのある人とは働きたくない」と表明した、とあるベンチャー企業の人事担当者のSNS投稿が波紋を広げている。投稿直後から賛否両論が沸き起こり、人事界隈(かいわい)で局所的に物議をかもす程度で騒動が収束すると思われたが、大手メディアでも大々的に報道される「炎上」状態となってしまった。投稿者はこれまで毎日複数回の投稿を行うなど積極的に発言していた人物であったが、大きく話題となった元投稿の翌日、「あくまで私の意見、考え方」である旨の釈明を投稿したのち、本稿執筆時点(元投稿から1週間後)においても一切発言を行っていない状態だ。 担当者個人の何気ない発言に対して、全国から何千件にも及ぶ批判や指摘が寄せられ、全国ニュースにもなるくらい騒がれるのはさすが
投資した複数社がイグジット(株式公開やM&Aによる第三者への売却)を果たすなど、オムロンによるスタートアップ企業への投資事業が成果を上げている。そこには、日本最古の民間ベンチャーキャピタルや創業者である立石一真氏の教えや理論が引き継がれている。同社のコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)であるオムロンベンチャーズの根底にある考えや成果などを、社長を務める産業革新機構出身の井上智子氏に聞いた。 全自動感応式電子信号機、オンラインキャッシュディスペンサ、カラー表示電卓、自動改札機、無接点近接スイッチなど、数多くの世界初の偉業を成し遂げてきたオムロン。ヘルスケアの領域では、家庭で血圧を測る文化を築いたことで知られる。創業者の立石一真氏は「まず、やってみる」ことをモットーとし、次々と社会に役立つ技術を世に送り出してきた。 拠点を置く京都の産業育成にも多大な貢献を果たした。1972年には日本最古
アジア最大のオープンイノベーションの祭典「第9回イノベーションリーダーズサミット(略称:ILS2022) 運営:株式会社プロジェクトニッポン 後援:経済産業省」は、2月7日(月)~10日(木)@オンライン、2月16日(水)~18日(金)@虎ノ門ヒルズのハイブリッドイベントとして開催いたします。 本日配信される注目のプログラムはこちら! ●スタートアップピッチ <経産省選定>ネクストユニコーン15社 - AI・IoT・バイオテック編 2/10 13:00 〜 13:15 https://app.ils.tokyo/summit/programs?c=pickup1&c2=27 <Garage +>台湾有数のアクセラレータ厳選13社が大手企業へオファー 2/10 14:40 〜 15:50 https://app.ils.tokyo/summit/programs?c=pickup1&c2=5
理化学機器メーカーと研究室を繋ぐ業界特化型SaaS「Mind Spins(マインドスピンズ)」を提供するQuixoticc(クイソティック)株式会社は、株式投資型クラウドファンディング(CF)サービス「FUNDINNO(ファンディーノ)」で2月13日から募集による投資申込みの受付を開始する。クイソティック社の「理化学業界を発展させる起爆剤に!イノベーション創出に欠かせない研究者と機器メーカー・代理店・商社の連携を深める業界特化のSaaS型サービス『MindSpins』」は目標募集額1584万円、上限応募額3603万6千円。投資は1口9万9千円 (66株)、1人5口まで。募集受付は2月17日までの5日間。同社はエンジェル税制適用確認(タイプA)企業。 マインドスピンズは、理化学機器メーカーや商社、代理店等と大学や企業等の研究室間における情報不足や中間事業者の乱立から生じる価格高騰などの課題に
西日本で初! 奄美大島「伝泊」が国際的なエコラベル「グリーンキー」を取得〜奄美の自然・集落・人に優しい宿泊施設の運営を目指します〜 奄美群島でまちづくりに取り組む「伝泊」(本社:奄美イノベーション株式会社 鹿児島県奄美市 / 代表取締役:山下保博)の運営する4種類の宿泊施設『伝泊』と複合施設『まーぐん広場』が、このたび国際的なエコラベル「グリーンキー」(Green Key)を2つ取得しました。 「グリーンキー」とは、環境に配慮したホテル・レストラン・キャッピング場などに付与される国際的なエコラベルのこと。今回、新築の宿泊施設「伝泊 The Beachfront MIJORA」と、改修をコンセプトにした宿泊施設「伝泊 古民家」(笠利地区のみ)「伝泊 奄美 ホテル」「伝泊 フレンドリー」の3種類の宿、それぞれにおいて、宿泊施設(一般部門)ならびに宿泊施設(15部屋以下小規模部門)の2部門の「グ
データ提供 スポーツとあらゆる産業の共創でビジネス創出を目指すアクセラレーショプログラムにて、成果発表会(DEMODAY)を開催! [eiicon company] スポーツ庁とeiiconが運営するアクセラレーションプログラムに参加・採択された全国4か所、スポーツチーム・団体と採択パートナーによる12の共創プロジェクトが成果発表の場に登壇! eiicon company(所在地:東京都港区南青山、代表:中村 亜由子)は、スポーツ庁より受託運営している、令和3年度スポーツ産業の成長促進事業「スポーツオープンイノベーション推進事業(地域版SOIPの先進事例形成)」において、全国4地域にて実施しているアクセラレーションプログラム「INNOVATION LEAGUE SPORTS BUSINESS BUILD」(以下、本プロジェクト)の成果を発表する「DEMODAY」を2022年2月28日(月)
関西財界セミナーは9日、オンライン討議を再開し、企業経営者らが2025年の大阪・関西万博やグローバルリスクなどをテーマに六つの分科会で活発…
幸先よいスタートを切り、ラストスパートで冬季オリンピックを支える!26社のイノベーション企業が北京中日イノベーション協力モデル区に進出 新春を迎え、冬季オリンピック開催と重なり、良い知らせが次々と続く。国際的な科学技術イノベーション協力と産業協力の発展推進を加速し、オープンで共有可能なイノベーション・起業のエコシステムを構築するため、中日イノベーション協力モデル区はスタートの勢いを捉え、ラストスパートをかける。1月には、信銘冠嘉商務咨詢(北京)有限公司、恵然科技有限公司、北京興瑞弘方生物科技有限公司など26社の外資系企業または科学技術イノベーション企業を成功に誘致し、登記資本金は4億元を超える。 新たに設立されたイノベーション企業には、日中合弁企業、国際的なイノベーション企業など多様な企業があり、先進スマートモノづくり、バイオ医薬、「カーボンピークアウト・カーボンニュートラル」産業などの革
今、注目されているリテールテックのスタートアップ企業を集めたイノベーションラボには、今年55社が参加した。多くの企業が投資グループから数ラウンドの資金調達を果たしており、既に大手チェーンストアと試験段階に入ったり、2020年以降、市場に出て急成長中という企業が多い。その中から、すぐにでも消費者の買い方を変えていきそうな企業を紹介したい。 ロボマート:レジレス移動販売車 昔ながらの移動販売車をレジレスにしたのがロボマートの製品だ。バン内部に2立方メートルの棚が設置されており、コンシューマーパッケージドグッズなら50SKU、250~300点、薬剤なら50アイテム500パック収納が可能だ。この移動店舗はアプリで車を呼び出し、到着したらドアをアプリで開錠、欲しい商品を取って施錠すると自動的にRFIDタグによって課金される、というレジレス移動店舗だ。 当初は車も自動運転を計画しており、2019年にス
地球温暖化防止対策は喫緊の社会課題となっており、世界的に温室効果ガス(CO2)の排出量削減が強く求められている。このような背景から、省エネルギー対策の一環として冷暖房効率の向上や熱の有効利用につながる断熱材の重要性がここに来て再認識されている。 そうしたなか、素材系ベンチャーであるティエムファクトリと京都大学が開発したのが、高い断熱性能を持ちながら、超軽量で高透明度といった特長を有する断熱材「SUFA(スーファ:Super Functional Air)」だ。大手素材メーカーの三洋化成工業は、この世界初の特長を備えた断熱材であるSUFAの普及が温室効果ガス削減に貢献するとの認識から、2020年5月にティエムファクトリへ出資を行っている。密接なコラボレーションを展開する両社の担当者に話を聞いた。(以下、文中敬称略) ベンチャーの新技術と大手の事業化ノウハウとの相互補完型
三菱重工業は、インドネシアの国立バンドン工科大学(ITB)と、インドネシアの脱炭素化に向けたクリーンエネルギーソリューションに関する共同研究に合意。両者で覚書に調印した。 同覚書は5年間有効。三菱重工グループが戦略的に取り組むエナジートランジションをインドネシアで推進する技術の、実現可能性調査・検証・研究開発を行うとともに、将来同国に共同で研究・開発(R&D)センターを設立するための協議を進めるものだという。 2月7日にはオンラインによる調印式が行われ、駐日インドネシア大使のHeri Akhmadi氏、在インドネシア日本国大使の金杉 憲治氏、ITBを代表して学長のReini Wirahadikusumah氏、そして三菱重工業からはエナジートランジション&パワー事業本部長 河相 健氏が出席。同国の脱炭素化を加速する、クリーンエネルギーソリューションの開発を目指すと表明した。
長く続くコロナ禍により、いまだ思うように旅行ができない状況の中、“1棟貸し”スタイルの宿であれば、多くの人と接することなく、気の置けない仲間や子ども連れでも気兼ねなく旅行を楽しめます。そういった、お気に入りの宿をベースに、大切な人たちとその日の気分でお好みに過ごす「バケーションレンタル」という新しいお泊まりスタイルが今、増えつつあります。『今、泊まりたい1棟貸しの宿100』では、日本全国のおすすめ1棟貸しの宿を100軒ご紹介。家族で泊まりたい好みの宿がきっと見つかるはず! 「るるぶKids」の関連記事 » バケーションレンタルで注目の“1棟貸しの宿”って?選び方の基本&快適な滞在のコツ »「関東・甲信越エリア」のオススメ6選 »「北海道・東北エリア」のオススメ6選 » 山・自然ビューの1棟貸しの宿 »オーシャンビューを満喫できる1棟貸しの宿 » 古民家・町家リノベの1棟貸し宿 » ペット同
ブックマンションの実現に取り組む今野さん(右)と石井共同代表=山形県小国町で2021年1月27日、小寺泰介撮影 廃業で一軒も本屋がない小国町で、地元高校生と、地域資源を活用して各種事業を展開する団体が協力して「ブックマンション」の設置に向けた準備を進めている。3月にオープンするワーケーション施設の一角を活用し、本棚のオーナーなどを募集している。【小寺泰介】 考案したのは、小国高校3年の今野優希さん(18)で、協力するのは、一般社団法人「YOKAMOS(ヨカモス)」。設置するのは、法人が町内の老舗「桜川酒造」の酒蔵を改装し、3月18日にオープンするワーケーション施設の一角だ。 ブックマンションは棚をシェアして運営する小さな本屋の集合体。縦・奥行き30センチ、横90センチで仕切った本棚に絵本や小説、専門書など多彩なジャンルの古本、新刊本を自由に置き、販売や貸し出しを行い、利用者は併設するカフェ
投稿日から検索 2024年4月 (37) 2024年3月 (49) 2024年2月 (51) 2024年1月 (50) 2023年12月 (52) 2023年11月 (52) 2023年10月 (53) 2023年9月 (56) 2023年8月 (69) 2023年7月 (60) 2023年6月 (68) 2023年5月 (63) 2023年4月 (59) 2023年3月 (71) 2023年2月 (56) 2023年1月 (83) 2022年12月 (88) 2022年11月 (85) 2022年10月 (92) 2022年9月 (104) 2022年8月 (84) 2022年7月 (78) 2022年6月 (101) 2022年5月 (106) 2022年4月 (96) 2022年3月 (118) 2022年2月 (127) 2022年1月 (107) 2021年12月 (116) 2
オフィスではなく自宅や出先から業務を行うなど、時間や場所に縛られることなく、効率的に働くのがテレワークです。そんなテレワークを支えているのがICT(情報通信技術/Information and Communication Technology)です。 テレワークとは?テレワークは、「遠方の」や「遠距離」といった意味を持つ「tele」と「work(仕事)」を組み合わせた造語で、「遠隔勤務」という意味を表していますが、ICT(情報通信技術)を活用して、オフィスに通勤することなく自宅や出先、シェアオフィスなど遠隔地で働くという新しいワークスタイルです。自宅で勤務する場合には、通勤に要していた時間がなくなるため、その分、ライフワークバランスを考えた柔軟な働き方が可能になります。 少子高齢化や団塊世代のリタイアによって、人手不足が長らく叫ばれていますが、テレワークでは時間や場所の制約を受けることなく
2022年の職場のバレンタイン事情...渡すべきか、どうか? あるいは、期待できるか、どうなのか? キャリアや就職・転職全般の研究や調査をおこなっている「Job 総研」を運営するライボでは、社会人男女565人を対象とした「2022年 バレンタイン実態調査」で、コロナ禍で変化するバレンタイン実態や、職場の義理チョコ事情を明らかにした。2022年2月7日の発表だ。 女性回答者の84.6%「渡さない」 まずはズバリ、「今年職場でバレンタインを渡すか」を聞いたところ、女性回答者全体の84.6%が「渡さない」と回答し、「渡す」は15.4%だった=図表1参照。また、コロナ前後で比較したところ、コロナ前の2019年は42.6%が「渡した」だったのに対して、コロナ禍に入った2020年は「渡した」が23.1%で前年と比べてほぼ半減、さらに2021年は「渡した」が16.9%と、このところ減少傾向が続いている=
良質なテレワークを制度として導入し、実施することにより、労働者の人材確保や雇用管理改善等の観点から効果をあげる中小企業事業主(※)を支援します! NEW! ※テレワーク勤務を、新規に導入する事業主のほか、試行的に導入している又は試行的に導入していた事業主も対象となります! (1)機器等導入助成 ●支給要件 新たに、テレワークに関する制度を規定した就業規則または労働協約を整備すること。 テレワーク実施計画認定日以降、機器等導入助成の支給申請日までに、助成対象となる取組を1つ以上行うこと。 評価期間(機器等導入助成)における、テレワークに取り組む者として事業主が指定した対象労働者のテレワーク実績が、次のいずれかを満たすこと。 ✔ 評価期間(機器等導入助成)に1回以上対象労働者全員がテレワークを実施する 又は ✔ 評価期間(機器等導入助成)に対象労働者がテレワークを実施した回数の週平均を1回以上
相模原市は2月1日から、割引料金を利用して市内宿泊施設でのテレワークができるお得なプランを開始した。期間は今年3月21日(月・祝)まで(予算上限に達した時点で終了)。 市は昨年11月、日中に宿泊施設を500円から日帰り利用できるプランを始めているが、お得な宿泊プランの新設で、さらなる利用者の増加につなげていきたい考えだ。 利用できるのは市内10の対象宿泊施設(シングル利用)でテレワークを行う人。例えば、6000円の宿泊料金を要した場合、利用負担額は市内在住、在勤の人は2400円、それ以外の人は3000円といった形でそれぞれお得になる。 対象宿泊施設は「リモ〜っとお得!テレワーク相模原」で検索を。問い合わせは市テレワーク推進事業コールセンター【電話】042・701・2157。受付時間は土日祝日を除く午前9時30分から午後5時30分。
All About NEWS プレスリリース 【3月10日(木)/Webセミナー】「Microsoft Teamsでペーパレス化! テレワーク環境にて業務効率を向上するMicrosoft Teamsのさらなる活用術とは!?」を開催いたします 【3月10日(木)/Webセミナー】「Microsoft Teamsでペーパレス化! テレワーク環境にて業務効率を向上するMicrosoft Teamsのさらなる活用術とは!?」を開催いたします テクバン株式会社 SBテクノロジー株式会社、弁護士ドットコム株式会社共催セミナーです。 SBテクノロジー株式会社(東京都新宿区、代表取締役社長:阿多 親市、以下SBテクノロジー)と弁護士ドットコム株式会社(東京都港区、代表取締役社長:内田 陽介、以下弁護士ドットコム)と テクバン株式会社(東京都港区、代表取締役:高松 睦夫※、以下テクバン)は、「Microso
出典:日経クロステック、2022年1月13日 (記事は執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります) テレワーク時に「役立つ」と思うクラウドやサービスのうち、使ったことがあるITツールにはどんなものがあるか――。日経BP 総合研究所 イノベーションICTラボが40種類を対象に調査したところ、Web会議ツールやビジネス向けチャット、グループウエアなどが人気を集めた。 調査は日経BP 総合研究所 イノベーションICTラボが2021年10月に実施した。「テレワークを円滑に進めるために役立つと思うITツールやサービスを選んでください」と尋ね、それらのうち「実際に使っている/使ったことがある」ものを複数回答可の形で選んでもらった。 選択肢は40種類を用意し、5分野に分けて集計した。5分野とは「端末・通信関連」「対話・情報共有ツール/クラウド」「業務用・ペーパーレス支援ツール/クラウド」「
電波新聞は2024年4月から、祝日を休刊します。これまで日刊紙として土曜、日曜と月1回の新聞休刊日以外の毎日発行してきました。しかし、読者の働き方の変化など、より平日に情報収集する流れになってきていることを受けて祝日は休刊することにしました。 4月以降は電波新聞デジタルでの情報発信を強化するとともに、紙面内容も充実させ、いっそう質の高い報道に努めてまいります。なお、元日付はこれまで通り発行いたします。 昨今の輸送コストの増加などもありますが、購読料は月ぎめ定価5,143円(税込み)のままとし、月間発行回数が減ることから1部売り定価は292円(税込み)に変更します。引き続きのご愛読をよろしくお願いいたします。電波新聞社 【2024年に新たに休刊となる日】 ▷4月29日(月)昭和の日 ▷5月3日(金)憲法記念日 ▷5月6日(月)振替休日 ▷7月15日(月)海の日 ▷8月12日(月)振替休日 ▷
14日のバレンタインデーを前に、百貨店のバレンタインデー商戦が終盤戦を迎えている。新型コロナウイルスの感染が再拡大しテレワークが広がる中、同僚や上司に配る「義理チョコ」の需要は減少。代わりに自分用のチョコを買う動きが活発化し、売り上げは前年を上回るペースとなっている。(大島宏一郎)
毎年恒例、サイボウズ株式会社主催の総合イベント「Cybozu Days」が2021年も開催されました。今回のテーマは「LOVE YOUR CHAOS」。クラウドサービスを活用した組織作りなどについて、豊富な知識を有したゲストがトークセッションを行いました。本記事では、サイボウズの青野慶久氏による「社長・青野のテレワーク術を大公開! 組織の一体感を高める『プロセス公開型マネジメント』って?」の模様を公開。テレワークにおいては、情報共有だけでなく「状況共有」が大切であるといい、分報を活用したさまざまな事例を紹介しました。 オフィスのような空気感が漂う「分報スペース」 翠氏(以下、翠):これは私の上司がいつも言ってるんですが、マネージャーの方は忙しいと思うんですよね。10人とかをマネジメントされていると、それぞれを見る時間ってそんなに取れないと思うんですよ。でも、分報をメンバーがやってると、それ
Boston Consulting Group(BCG)が世界の約1万人を対象に行った調査によって、IT人材の約75%が今後2~3年以内に現職を離れることを計画しており、約40%は既に新たな職を探していることが明らかになった。 BCGのオルソリャ・コバチ・オンドレイコビッチ氏(アソシエートディレクター)によると、企業は同じ人材プールで求人競争を続けているため、最重要セールスポイントは給与になっているという。 「IT人材はコロナ禍を比較的無傷で切り抜け、多くの選択肢がある過熱した人材市場に参入している」 iStock.com/peshkov 「あらゆる業界がデジタル化を進め、多くの企業が競争を諦めるレベルまでIT人材の給与が急騰している。とはいえ、当社の調査は金銭が全てではないことも示している。適切な職場文化と価値観を備える企業は依然として魅力的な可能性がある」 IT人材が転職を検討する最も
ゲーマー必見!横幅115cmのゲーミング用モニター台 サンワダイレクトから、デュアルモニターや大型湾曲モニターなどゲームする環境に最適なモニターを設置できるゲーミング仕様のモニター台「100-MRG001」がリリースされた。 販売価格:6,346円 同製品は、24インチモニタを2台載せる事が可能な幅115cmのモニター台。デスクに設置することで、キーボードやマウスをモニターの下に収納でき、デスクを広く使える。 モニター台に載せることで、モニターの目線を高くして姿勢の改善が期待できる。中央には、スマートフォンやタブレットを立てかけられる、引き出し式のトレーが付いている。引き出しトレーはネジ取り付けなので、不要な場合は取り外すことができる。 背面はデスクを壁にぴったり付けていても、ケーブルを下へ流すことができる切り欠きデザインに。 汚れに強いPVC真空成型天板を使用。水分がついた際もきれいに拭
昨秋、横山に誕生したコワーキングスペース「フレキシブルオフィスジュピター」が2月から、健康や美容に役立つプログラム「気軽にフィットネス」を開始した。4階多目的ホールで毎週金曜日の午前11時〜と午後4時〜の2回実施(各約45分間)。音楽に合わせてヨガやエアロビクスなどを行う。参加費1回300円(飲物付・税込)。問合せは【電話】042・707・7378。
市の補助金制度を活用してオープンしたコワーキングスペース「Day One」=9日午後、埼玉県熊谷市(兼松康撮影) 新型コロナウイルス感染拡大に伴うテレワークの浸透を背景に、JR熊谷駅(埼玉県熊谷市)に直結する複合商業ビルで、共用の仕事場「コワーキングスペース」がオープンした。「職住近接」を後押しする市の補助金制度を活用し、開設資金や運営資金の一部について助成を受ける。 コワーキングスペース「Day One(デイワン)」は、商業ビル「ティアラ21」の4階にあり、1人用ブース席やソファ席など計32席を擁する。 利用には会員登録が必要で、入会金は3300円、月額会員の1カ月当たり会費は1万1千円。3月末までは入会金無料、会費半額のキャンペーンを実施している。一時利用の料金は30分220円(1日最大1320円)。 市内居住者らによるテレワークスペースとしての活用に加え、上越新幹線の利用者が待ち時間
今回できた「テイク・ラボ」、ファブスペースでありながら、コワーキングスペースとしても利用できる場所とのこと。 ☆ファブスペースとは… 3Dプリンターなどのデジタル工作機械が設置されているスペースなんだそう。 設置される工作機械は3Dプリンター・レーザーカッターなどを、またツールとして半田ごてやオシロスコープ、安定化電源なども用意する予定とのこと。 ちなみにこれは後で紹介するレザーカッターで作ったもの 建物の3Fがファブスペース・コワーキングスペース、 4Fが集中スペース・シェアオフィスとのこと。 中の様子を見せてもらいました↓ ドリンクの購入スペースも。 レーザーカッター凄いミシンUVプリンターガーメントプリンター3Dプリンター3台 工作機械には3Dプリンター・レーザーカッター・ガーメントプリンター・UVプリンターなどが。 ガーメントプリンターではプリントTシャツが作れたり、 UVプリンタ
「ぶらぶら総務」がポイント? 社員が行きたくなるオフィスの条件:「総務」から会社を変える(1/3 ページ) オミクロン株の猛威が止まらない。「ステルスオミクロン」といった言葉も出てきており、まだまだコロナ禍が終息するめどが立たない状況だ。いったん感染拡大が落ち着いたかに見えた2021年の秋から徐々に出社率を高めた企業も、再び出社率を下げているようだ。相も変わらず、ガラガラのオフィス。総務としては、どこに照準を合わせてオフィスを作りこめばいいのか、多くの担当者が迷っているのではないだろうか。 月刊総務で21年11月に行ったWebアンケートの結果では、オフィスの見直しを既に実施した企業が、次のようなポイントを改革したことが分かった。ちなみにカッコ内は、20年8月に行ったアンケート結果である。 レイアウトの変更:79.3%(前回調査時未実施) 専有面積の縮小:35.9%(30.9%) コワーキン
熱海市内にあるワーケーション施設やワーケーションプランのある宿泊施設を紹介するポータルサイト。熱海市のホームページ内「事業者の方へ」から入る「企業誘致」ページ内にリンクを貼っている。 サイトでは、「日帰りの方」「宿泊滞在する方」別にページを分け、利用目的や「海が見える」「駅が近い」など人気の条件、利用人数で、施設を検索できる。 開設の経緯について、観光経済課の担当者は「コロナの影響でテレワーク化が進むなど働き方が変化してきた。熱海は首都圏から近く、温泉や自然も豊かで休暇を取りながら働く場所に適している。市内には実際にコワーキング施設や宿泊プランが増えている。検索エンジンにすることで、観光案内ではなく利用目的に合わせた施設選びができるようにしたかった」と話す。 施設の情報ページでは、Wi-Fiやプロジェクター設備などの有無、感染症対策などの情報を施設写真や地図と併せて掲載した。熱海市内の事業
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く