タグ

野球に関するdomblyのブックマーク (2)

  • 第90回:イチローが本物のブランドになった日:NETMarketing Online(日経ネットマーケティング)

    ご覧になりましたか、マリナーズのラストゲーム後のラストラン。肩車されたイチローの嬉しそうなこと。こっちまで、うれし涙を抑えることができませんでした。まさに、今のイチローのすべてを象徴しているシーンだと思います。 実は、第1回WBC(ワールドベースボールクラシック)まではイチローのことを「好き」ではありませんでした。もちろん、稀代のスーパースターであることは認めていても、です。 9年連続200安打、メジャー最多安打262など数え上げればきりがない記録の数々。それが、“自分のヒットのことしか関心がない”“チームの成績は二の次”“フォアボールを選ばない利己主義”、など米国のマスコミやチームメートにまで批判される理由を作ったのですから皮肉なものです。 でも、確かに2006年のWBCを見るまでは、私も同じような印象を持っていたのは間違いありません。 何となくカッコつけている、人をちょっと小馬鹿に

    dombly
    dombly 2009/10/16
    『今年は、イチローが本当の意味で共感できるブランドに育っていくプロセスを目撃したシーズンだった』なるほど。
  • 日経トップリーダーonline: 本田宗一郎 ホンダ創業者

    社長力アップセミナー 「調査マン」の目に映る、中小企業経営の現状と今後 日経トップリーダーの連載「調査マンは見た!」でおなじみの、東京商工リサーチ情報部情報部の増田和史課長が登壇。主な内容は、地域や業種を問わず、さまざまな企業に接している調査会社にいるからこそ見えてくる共通項や、危険な取引からの回避、企業倒産の今後の見通しについて。同時に、「信用調査の仕組みや調査会社との賢い付き合い方」についても解説してもらいます。

    dombly
    dombly 2008/06/26
    - 朝起きた時にその日にできるベストを尽くそうと思う
  • 1