タグ

ブックマーク / hakomachi.com (805)

  • 「はこだて光の万華鏡」元町公園イベント変更(2021.2) | まちづくりセンター活動日記

    ※2021年3月19日発表 元町公園の会場で行われる予定だったイベントは 中止と発表がありました。 詳しくは はこだて冬フェスティバル公式サイトをご確認ください。 ※※2021年2月3日発表 元町公園の会場で行われる予定だったイベントは 延期となりました。 最新情報は はこだて冬フェスティバル公式サイトをご確認ください。 1月20日(水)より まちづくりセンターから歩いて約10分の 基坂(もといざか)の歩道を会場にした、 「はこだて光の万華鏡」が始まりました。 万華鏡のように次々と鮮やかな色にそまる坂道。 「ここは函館?」 と思わせる幻想的な雰囲気のイルミネーションです。 また、 2月10日(水)からは、元町公園を会場に ナイアガラ花火の滝・星の瞬き・幻想写真館なども始まります。 ※1月26日(火)現在のイベント情報を掲載した チラシ・ポスターです。 元町公園の内容が変更となりました。ご了

    「はこだて光の万華鏡」元町公園イベント変更(2021.2) | まちづくりセンター活動日記
  • 夜間市電乗り放題「ナイトラム チケット」が登場!(2021.1) | まちづくりセンター活動日記

    1月22日(金)より、 午後5時以降に函館市電(路面電車)が乗り放題になる 「NighTram TICKET(ナイトラム チケット)」が オンライン限定で販売されます! これまで「トワイライトパス」として、 冬の夜間限定で販売されていていたものが、 感染症対策で、購入時の接触の機会を減らす仕組みとして スマートフォンから購入できるものになりました。 オンラインチケットは WEBアプリ「DohNa!!(ドーナ)」にアクセスして購入します。 (https://cstm.dohna.jp/) ※1/20現在は、メンテナンス中のためご利用いただけません。 「ナイトラム チケット」は、大人 400円、小児 200円で販売。 17時以降、函館市電全線で利用できます。 販売期間は、2021年1月22日(金)~3月31日(水)の期間限定です。 ご利用前方法は、事前にWEBアプリ「DohNa!!」でチケット

    夜間市電乗り放題「ナイトラム チケット」が登場!(2021.1) | まちづくりセンター活動日記
  • 『テイクアウト掲示板』継続中(2021.1) | まちづくりセンター活動日記

    2022年より通常のイベントチラシコーナーで テイクアウトチラシを配架しております。 ご希望の飲店のみなさまはお気軽に まちづくりセンタースタッフまで。 郵送でも受け付けております。 まちづくりセンターでは2020年5月より開始した 『まちセンテイクアウト掲示板』を 好評につき継続中です。 これまで地域のみなさん、飲店のみなさん たくさんの方にご活用いただきました。 1月19日現在は Cafe DripDrop 向かって左奥に設置しています。 設置場所は催事等によって変更となることがあります。 掲示板が見つからないときは、緑のベスト着用の まちセンスタッフまでおたずねください。 『まちセンテイクアウト掲示板』は まちセンがある西部地区の飲店をはじめ 函館及び近郊のテイクアウト情報をご覧いただけます。 お店のチラシ等を持ち帰ることもできます。 【飲店のみなさまへ】 チラシ等は随時受

    『テイクアウト掲示板』継続中(2021.1) | まちづくりセンター活動日記
  • 合格祈願!アクロス十字街で「すべり止め砂」配布中(2021.1) | まちづくりセンター活動日記

    「国道278号」の除雪作業を行っている(株)川村組土建さんが、 凍結路面のすべり止めに砂を散布していることから 『すべらない』を掛けて、受験の合格祈願に 「すべり止め砂」を無料で配布しています。 まちづくりセンターのお隣り、 函館市企業局が入居する「アクロス十字街」の建物前で配布しています。 黄色いクッションドラムが目印です。 容器のフタに触れることから、手指の消毒液が用意されています。 フタを開けると「矢不来天満宮」のお札があります。 北斗市にある「矢不来天満宮」は 学問の神様・菅原道真公を祀っていることから、 「すべり止め砂」に合格祈願の祈とうしてもらっています。 砂は「やぶれにくい」丈夫なチャック付きのポリ袋にいれられています。 このあと、受験シーズンに突入し「大学入学共通テスト」や、 様々な入学試験が行われますので、 ぜひ、受験生の合格祈願のお守りに「すべり止め砂」をお持ちください

    合格祈願!アクロス十字街で「すべり止め砂」配布中(2021.1) | まちづくりセンター活動日記
  • はこだて暮らし オンライン移住セミナー開催(2021.1.23) | まちづくりセンター活動日記

    移住サポートセンター(函館市地域交流まちづくりセンター内) からのお知らせです。 函館市企画部は、1月23日(土)13:00より オンラインによる移住セミナーを開催します (共催 ふるさと回帰支援センター)。 リモートワーク移住者3名の体験談が聞ける またとない機会です。 先輩移住者が、みなさんの質問に答える時間帯もあります。 Zoomのチャット機能を活用して質問してみませんか? 申込み締切は1月20日(水)です。 函館への移住、はこだて暮らしに 興味をお持ちの方はぜひ 函館市企画部までお申し込みください。 詳しくはこちらををクリックしますと セミナーご案内のページが表示されます。 「はこだて暮らし×リモートワーク」 ~移住者が語る、ここからできること~ 日時:2021年1月23日(土)13:00~15:00 場所:Zoom使用によるオンライン開催 定員:20名(事前予約制) 参加費:無料

    はこだて暮らし オンライン移住セミナー開催(2021.1.23) | まちづくりセンター活動日記
    ehakodate
    ehakodate 2021/01/15
    「リモートワーク移住者3名の体験談が聞けるまたとない機会です。」
  • HAKODATE Sound Map ♪(2021.1) | まちづくりセンター活動日記

    ※このマップは配布終了しました SoundMapの最新版、 『SoundMap2020』がまちづくりセンターに届きました。 SoundMapとは、 北海道教育大学函館校の地域プロジェクトのみなさんが 授業の一環で作成した、函館の観光地や日常的な 『音』を収集した地図です。 函館市内、14箇所の音を集めたサウンドマップ。 コチラから集めた音を聞くことができます。 ➡ https://hakodatesound.wixsite.com/2020/ マップの作成に関わった 後藤さん(右)と初田さん(左) 『コロナ禍で外出がままならなくなっていますので、 音を聞いて函館の情景を思い描いてもらえれば』 まちセンで配布のマップは数に限りがありますので、 興味をお持ちの方はお早めにどうぞ。 by おおや

    HAKODATE Sound Map ♪(2021.1) | まちづくりセンター活動日記
  • 天まで届け…ねがい(2021.1) | まちづくりセンター活動日記

    ここ数日、晴天が続き、 雪解けが進みました。 今夜には爆弾低気圧が近づきます… 警戒しましょう。 さて、1月7日、函館では、どんと焼きの日です。 多くの方の願いがかかれたクリスマスや七夕の短冊をもって、 まちづくりセンター近くの函館護國神社へ行き、 どんと焼きに参加してきました。 (函館護國神社提供) 7時30分に、宮司さんが祝詞をあげ、火入れ式が行われました。 出社前やお昼休みなどに、しめ飾りなどの正月飾りなどをもって たくさんの方が来られてました。 大きく火が舞い上がり、みなさんの願い、無病息災を祈願してきました。 年もよろしくお願いします。 みなさまにとって実り多き一年になりますように! by  たにぐち

    天まで届け…ねがい(2021.1) | まちづくりセンター活動日記
  • 年末年始の市電・バス、観光施設の営業について(2020-2021) | まちづくりセンター活動日記

    昨日は暴風雪警報が発令されるなど 風雪が厳しい一日でした。 日12/27日は、少し晴れ間がみえ落ち着いた天候の函館です。 まちづくりセンターは新年に向けて 少しずつ準備が進んでいます。 正面玄関からはいると、 故・梅谷利治 氏の連凧がお出迎え お正月の鏡も準備いたしました。 「籐(とう)」を編んで作られた、かわいらしい鏡もあります。 さて、年末年始ということで 市電やバスなどの公共交通機関は特別ダイヤで運行されます。 ご利用の際は、普段とダイヤが変更になっていますので ご注意ください。 函館市電、函館バスの年末年始の運行状況と、 主な観光施設の年末年始の営業についてご案内いたします。 ■ 函館市電(路面電車)

    年末年始の市電・バス、観光施設の営業について(2020-2021) | まちづくりセンター活動日記
  • 「すべり止め砂」ご利用を(2020) | まちづくりセンター活動日記

    昨日から低温が続く函館、 12月20日午前4時2分にはマイナス13.4℃を観測しました。 朝から晴れ間が見え、久々に青空の西部地区です。 地面に雪が積もると足元が滑りやすくなり、 転倒して怪我をしてしまうなど注意が必要です。 西部地区には函館山に向かって何も坂があり、 雪道は傾斜もあり、より滑って大変です。 そんな時に役立つのが「すべり止め用の砂」です! 二十間坂(にじゅっけんざか)にある「砂箱」 函館市が坂道などに設置しています。 (箱の形は様々なものがあります) 砂箱のフタを開けると、このような「砂袋」が入っています。 袋には「函館ロゴマーク」が描かれています。 坂道にこの砂を撒いて滑り止めに使います。 滑りやすい箇所がありましたら「砂まき」にご協力をお願いします。 この「すべり止め用の砂」は坂道だけではなく、 ほかの道路にも設置してあります。 まちづくりセンターのすぐ近く、 十字街

    「すべり止め砂」ご利用を(2020) | まちづくりセンター活動日記
  • 年末年始の休館、開館時間変更のお知らせ 【2020-2021】 | まちづくりセンター活動日記

    日頃から函館市地域交流まちづくりセンターをご利用いただきありがとうございます。 年末年始の休館、開館時間変更のお知らせです。 ・12月26日(土) ~ 29日(火) 9:00 ~ 17:00 ・12月30日(水) ~ 1月3日(日) 年末年始の休館 ・1月4日(月) ~ 11日(月・祝) 9:00 ~ 17:00 ■1階 「cafe DripDrop」 ・12月24日(木)~29日(火) 10:00~16:00まで ・年末年始のお休み 12月30日(水)~1月5日(火) ・1月6日(水)~9日(土) 10:00~16:00まで ※1月10日(日)以降はこちら ■1階 福祉の店「どんぐり・2」 ・年末年始のお休み 12月30日(水)~1月3日(日) 1月4日(月)からの営業は  10:00~15:00まで

    年末年始の休館、開館時間変更のお知らせ 【2020-2021】 | まちづくりセンター活動日記
  • 冬道の運転にご注意を!「R228 ヒヤりハッとマップ」配布中(2020) | まちづくりセンター活動日記

    ここ数日は寒さや降雪が続きましたが、 日は落ち着いた天候の函館です。 車が往来する場所は雪が消え、地面が見えてきました。 雪道など凍結路面の運転では、注意点がたくさんあります。 まちづくりセンターのパンフレットコーナーでは 思わずヒヤり!ハッ!!とする場所を知って、 安心安全のドライブに備える 『追分ソーランライン 国道228号 ヒヤりハッとマップ』 を配布しています。 国道228号線は函館市万代町のガス会社前から 北斗市、木古内町、知内町、福島町、松前町、上ノ国町、江差町まで 松前半島をぐるっと日海側まで回るおよそ150kmの道路で、 小樽まで続く「追分ソーランライン」の一部になっています。 「路面凍結注意」、「走行注意」、「野生動物飛び出し注意」、 3種のヒヤリハット箇所をマップ上で確認できます。 この「ヒヤりハッとマップ」は、 「追分ソーランライン 松前半島エリア ドライブマップ

    冬道の運転にご注意を!「R228 ヒヤりハッとマップ」配布中(2020) | まちづくりセンター活動日記
  • 函館は冬景色に!(2020.12) | まちづくりセンター活動日記

    昨日から降雪が続く函館は、一面冬景色となりました! 朝の積雪は1cm程度、 開館前に建物の周囲や駐車場の除雪を行いました。 積雪の様子を、まちづくりセンターのTwitterアカウントで紹介しています。 ≪ ※音が出ます ≫ 昨日から降雪が続く函館は、一面の雪景色となりました。 12月14日 午前9時現在、函館気象台のある美原では1cmの積雪を観測しています。 積雪のため足元がたいへん滑りやすい状態です。お出かけの際は十分にご注意ください。 #函館 pic.twitter.com/VPJGRFVgf0 — 函館市地域交流まちづくりセンター (@machicen) December 14, 2020 10時現在の気温は、函館地方気象台のある美原で「マイナス4.4℃」 今日の気温は一日を通して0℃を下回り、「真冬日」の予報です。 地面の凍結や風雪による視界障害など 悪条件が予想されますので、 お

    函館は冬景色に!(2020.12) | まちづくりセンター活動日記
  • 「献血にご協力を」献血バス運行中です(2020.12) | まちづくりセンター活動日記

    北海道赤十字献血センターでは、 函館市や道南の各地で献血バスを運行しています。 日、12月10日(木)13:30~17:00 の予定で まちづくりセンターのお隣、 「函館市企業局」(庁舎裏側通路)にて 献血バスによる献血が行われます。 どの血液型の血液も不足している状態で、 皆さまからの献血のご協力をお願いいたします。 献血が初めての方、久しぶりの方、献血カードをお忘れの方でも受付できます。 新型コロナウイルス感染者の増加に伴い、 11月は1,273人分の献血が不足し 「輸血用血液製剤」が足りない状況になりました。 ・新型コロナウイルス感染者数の増加に伴う献血の影響について【第4報】 また、企業や学校などでの献血バス配車による献血の実施が相次ぎ ますます状況が厳しくなる見込みです。 献血会場では、徹底した完成症対策を行っています。 献血バスの運行予定はホームページからご確認いただけます。

    「献血にご協力を」献血バス運行中です(2020.12) | まちづくりセンター活動日記
  • クリスマスカレンダー市中止のお知らせ(2020.12) | まちづくりセンター活動日記

    函館白百合学園中学高等学校福祉局のみなさんによる『クリスマスカレンダー市』(2020年12月20日)は中止となりました。     かいせいのカレンダーバザールも中止と発表がありましたので、あわせてお知らせします。 by くきさわ

    クリスマスカレンダー市中止のお知らせ(2020.12) | まちづくりセンター活動日記
  • JP01最新号到着(2020.12) | まちづくりセンター活動日記

    北海道発掘マガジン『JP01』 (ジェイピーゼロワン) 最新号『2020特別号』がまちセンに届きました。 TAKE FREE(無料)です。 特集は「北海道の手みやげ お取り寄せ」 このようなときだからこそ 地元のお店を応援しませんか。 特集トップページには 千秋庵総家の中花饅頭がピックアップされています! (道南では、「中華」ではなく「中花」を使うことが多いそうです) ほか、道内エリア別にご当地手みやげ・お取り寄せの ラインアップも見ごたえありです。 この年末年始、取寄せ等の参考にしてみては いかがでしょうか。 まちセン到着分には数に限りがあり なくなり次第配布終了です。 デジタルブック(こちら)でもご覧になれます。 JP01はこちら、1階インフォメーション向かい カウンターに設置しています。 お立ち寄りの際は、どうぞお持ち帰りください。 by くきさわ おおや

    JP01最新号到着(2020.12) | まちづくりセンター活動日記
  • 「函館の魚屋さんガイドマップ」配布中です(2020) | まちづくりセンター活動日記

    函館水産物地方卸売市場・魚普及対策協議会が発行する 『函館の魚屋さんガイドマップ』 を まちづくりセンターで配布しております。 北海道の南西部、渡島半島に位置する函館は三方を海に囲まれた地形で 暖流や寒流が交わり一年をとして様々な魚介類が水揚げされます。 函館の魚に指定されている「イカ」や天然・養殖コンブのほか、 最近ではブリの水揚げ量が増えています。 「魚屋さんガイドマップ」では、 函館で水揚げされた魚介類などを販売する 鮮魚店やスーパーなど鮮魚売り場、 珍味や加工品メーカーなどの直売所を紹介しています。 店舗や販売所の紹介ページでは、 「地方発送」「店頭飲」「捌き対応」の 3種のアイコンで対応サービスを表示しています。 また、QRコードから直接お店のホームページをご覧いただけます。 ぜひ、「函館の魚屋さんガイドマップ」を片手に 函館の海産物を探してみてください! By 榎

    「函館の魚屋さんガイドマップ」配布中です(2020) | まちづくりセンター活動日記
  • 【12/5-6】第26回函館港イルミナシオン映画祭(2020) | まちづくりセンター活動日記

    今週末、12月5日(土)~6日(日)は 第26回函館港イルミナシオン映画祭が 函館市公民館(青柳町12-17)にて催されます。 ポスター、チラシがまちセンにも届いています。 前売券は12月4日(金)17:30まで まちセンのカフェ DripDropで取り扱ってます。 当日券は、会場の函館市公民館で。 上映スケジュールは公式サイトのこちらをご覧ください。 まちセンスタッフのイチオシは 初日、12月5日(土)にお披露目の映画 「自宅警備員のフェアリーテイル」 2019年、この映画祭で 「第23回シナリオ大賞・荒俣宏賞」を受賞した作品です。 10月28日のまちセンブログでもお知らせしましたとおり 2020年7月、まちセンで出演者オーディションが行われ 函館の各所でロケが行われました。 函館港イルミナシオン映画祭は 『映画を創る映画祭』 として1995年よりスタート。 映画祭の火を消さないために

    【12/5-6】第26回函館港イルミナシオン映画祭(2020) | まちづくりセンター活動日記
  • まちセンクリスマス2020スタート | まちづくりセンター活動日記

    はこだてクリスマスファンタジー はこだてイルミネーション 五稜星の夢(ほしのゆめ) ベイエリア、西部地区、五稜郭公園で 冬のイベントがスタートしましたね。 函館山の麓、西部地区のまちセンでも 12/1よりクリスマスイベントがスタートしました。 ?まちセンクリスマスボード ツリーに見立てたクリスマスボードの前に 『折り紙サンタ』をご用意しています。 メッセージを書いてボードにかけてください。 ?まちづくりセンタープレゼンツ クリスマスしおりをつくろう! 北海道教育大学附属特別支援学校高等部の 生徒さんがデザインしたカードに 押し花をのせて クリスマスカードをつくってみませんか。 まちセンクリスマスボード☆クリスマスしおりをつくろう! 日時:2020年12月1日(火)~25日(金) 場所:函館市地域交流まちづくりセンター (末広町4-19 十字街電停より徒歩1分) 入場無料 参加費無料 問合せ

    まちセンクリスマス2020スタート | まちづくりセンター活動日記
  • カネモリクリスマスフォトツリー(2020.12.1~) | まちづくりセンター活動日記

    函館山の麓、西部地区のまちセンから徒歩10分程度。 函館を代表する観光スポット、ベイエリアの 複合施設 金森赤レンガ倉庫から 2020年クリスマスイベントのお知らせです。 ■カネモリクリスマスフォトツリー ~みなさんの笑顔で彩るクリスマスツリー~ 日時:2020年12月1日(火)~25日(金)10:00~18:00 場所:金森洋物館イベントスペース(フロアガイドはこちら) 入場参加無料 問合せ:金森赤レンガ倉庫(金森商船株式会社) 電話:0138-27-5530 ・来場したお客様に、会場に用意した専用タブレットを操作して 写真を撮っていただきます。 ・撮った写真に、クリスマスのフレームやスタンプなどを 自由につけていただき、オリジナルカードを作ることができます。 ・完成したカードはプリントアウトし、記念にお持ち帰りできます。 ・イベント会場は空間を広くとり ソーシャルディスタンスに配慮して

    カネモリクリスマスフォトツリー(2020.12.1~) | まちづくりセンター活動日記
  • 海に浮かぶ巨大クリスマスツリーが到着!(2020.11) | まちづくりセンター活動日記

    はこだてクリスマスファンタジーは12/1からスタート。 2020年は一部内容に変更があります。 メインツリーが11/27(金) ベイエリアに到着したと聞いて まちセンスタッフ谷口が撮影してきました。 まちセンからメインツリーの場所までは徒歩10分程度です。 ありました。いつもの場所にツリーが見えます。 はこだてクリスマスファンタジーといえば 海に浮かぶツリーですね。 正面にまわってみます。 寒い!海風が冷たい! 撮影していると手がかじかんできます。 でも、目の前の大きなツリーを眺めていると 「いよいよクリファンだなー」という気持ちになります。 ※市民は『はこだてクリスマスファンタジー』を略して 『クリファン』と呼んでます。 ラストは七財橋の上から 金森赤レンガ倉庫、函館山、メインツリーの合わせ技です。 さまざまな角度からツリーを撮影しました。 まちセンへの帰り道、ふと見ると 電車通りでカメ

    海に浮かぶ巨大クリスマスツリーが到着!(2020.11) | まちづくりセンター活動日記