タグ

2007年6月21日のブックマーク (86件)

  • テクノラティ、シンプルなブログ検索サービスをリリース

    トップページは検索窓が1つだけ表示されているシンプルなデザイン。 日語を含む20カ国語のブログを検索できるほか、オーソリティ(影響力)の強さで絞り込むこともできる。 検索結果も「新しい順」と「オーソリティ」でソートできる。テクノラティによれば、この検索サービスでは、通常のキーワード検索を最適・最速化しているという。

    テクノラティ、シンプルなブログ検索サービスをリリース
  • 「iPhone」対抗の新機種は必要ない--ベライゾンCEOが発言

    シカゴ発--Appleの「iPhone」の発売まで2週間を切ったが、Verizonの会長兼最高経営責任者(CEO)であるIvan Seidenberg氏は、iPhoneに対抗する新機種ではなくサービスで、ライバルのAT&Tと争うと話している。 米国時間6月20日、当地で開催中の通信展示会「NXTcomm」で行われた記者会見で、Seidenberg氏はiPhoneについて質問を受けた。Seidenberg氏はこれに対し、Verizonはすでに複数の新機種を発売しており、2007年は今後も商品ラインアップを増やしていく予定だと語った。その上でSeidenberg氏は、iPhoneの独占キャリアAT&Tに対しては、サービスに重点を置いて対抗することを明らかにした。 「当社は先月に新しく4種類の機器を投入したばかりだ。新しい『BlackBerry』は飛ぶように売れている。われわれの見方からすると、

    「iPhone」対抗の新機種は必要ない--ベライゾンCEOが発言
    endor
    endor 2007/06/21
  • mixi動画、一部の非プレミアム会員も利用可能に

    ミクシィは6月21日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」で提供している動画投稿サービス「mixi動画」を、一部の非プレミアムユーザーにも提供開始した。対象ユーザーはミクシィがランダムに選んでいるという。 mixi動画は、動画を投稿して日記やコミュニティに貼り付けられる機能で、2月5日のサービス開始以来、プレミアムユーザーに限定して提供されてきた。今後は全体公開に向けて対象ユーザーを随時拡大していく。 mixi動画の容量は、プレミアムユーザーが500MB(6月27日より1GBに拡大予定)、非プレミアムユーザーが200MB。いずれのユーザーも1回のアップロード容量の上限は50MB/5分となる。

    mixi動画、一部の非プレミアム会員も利用可能に
  • NTTレゾナント、携帯向けコンテンツ連動型広告サービスを開始

    NTTレゾナントは6月21日、携帯電話向けコンテンツ連動型広告配信サービスを開発、一部試行提供を開始した。 新サービスはブログなどユーザーが書き込んだ文章を人間の感性に近い解析を行ったうえで、あらかじめ決められた約1000弱の分野に判別、分類した関連分野の広告に配信をするもの。公序良俗など広告配信に不適切なウェブページを判断する仕組みを備えているため、広告主は安心して広告出稿をすることが可能としている。 新サービスの全面提供は7月2日から、エキサイトとNTTレゾナントの合弁会社であるクロスリスティングがすでに販売しているクリック課金の携帯版検索連動型広告「ANEMONE Listing(アネモネリスティング)」に続く新たな商品ラインアップとして全面的に配信を開始する。 提供開始時の配信先は「gooブログ」、「エキサイトブログ」を予定。今後CGMサイトを中心に提携サイトを拡大する予定。提供価

    NTTレゾナント、携帯向けコンテンツ連動型広告サービスを開始
  • グーグル、検索シェアをさらに拡大--米国市場調査

    Nielsen//NetRatingsによると、米国におけるGoogleのウェブ検索シェアが56.3%になったという。Yahooのシェアは21.5%、続いてMicrosoftが8.4%、AOLが5.3%、Ask.comが2%であるという。Googleは、同サイトで実行される検索数において前年より45%近くの成長を遂げたことになる。 Hitwiseの最新調査結果によると、Googleの米国市場におけるシェアは65%以上とさらに大きく、Yahooは20.9%、Microsoftは8.4%であるという。

    グーグル、検索シェアをさらに拡大--米国市場調査
    endor
    endor 2007/06/21
    googleは圧倒的
  • ユナイテッド航空、全便を一時地上待機--原因はコンピュータのトラブル

    米連邦航空局(FAA)は、United Airlinesが米国時間6月20日朝、コンピュータシステムの障害により、一時的に全便を地上待機させざるを得なくなったことを認めた。 障害が発生したのは、太平洋夏時間6月20日午前6時から午前8時の間。 FAAの関係者は「(問題は)Unitedのシステムにあって、我われのシステムではない。離陸をするか否かはUnitedが判断した。現在は運行を行っている」と述べた。 UnitedのスポークスマンRobin Urbanski Janikowski氏によると、国内線24便が欠航し、国内線と国際線合わせて268便に平均1時間30分の遅れが出たという。 同氏は電子メールによる声明で「トラブルの原因は不明で、調査を予定している。コンピュータのトラブルにより、Unitedが出発便の処理に使用しているシステムに影響が出た」と述べた。 トラブルが復旧するまで、フライト

    ユナイテッド航空、全便を一時地上待機--原因はコンピュータのトラブル
    endor
    endor 2007/06/21
    こういうシステムのトラブルは大変だなあ
  • インターネット動画広告に関する調査(中)--今後、動画広告をきっかけに商品の購入に影響があると回答したユーザーは50%以上:リサーチ - CNET Japan

    Webマーケティングガイドでは、インターネット動画広告に関する調査を企画し、株式会社エルゴ・ブレインズが運営するターゲットリサーチのリサーチパネルに対してインターネット調査を行った。 インターネット動画広告を見たことがあるユーザーのみを対象に調査を行った結果、過去に動画広告をきっかけにして商品を購入したことのあるユーザーは15%弱だったが、今後、動画広告をきっかけに商品の購入に影響があると回答したユーザーは50%以上に及んでいることが分かった。 今回の調査対象は、16〜49歳の男女で、インターネット動画広告を見たことがあるインターネットユーザー322人。男女比は男性が42.5%、女性が57.5%となった。 Q1では、動画広告と動画広告中に掲載されているバナーを見て、それぞれどんな印象を受けたかを尋ねた。すると、動画広告に関しては、「印象に残る」が34.2%と最も多く、次いで「特になし」が3

    インターネット動画広告に関する調査(中)--今後、動画広告をきっかけに商品の購入に影響があると回答したユーザーは50%以上:リサーチ - CNET Japan
  • PHPによる攻撃コードが出現--GIFファイルに隠される

    セキュリティ研究者らは米国時間6月19日、PHPによって記述され、GIFファイルに埋め込まれた攻撃コードを大手の画像ホスティングサイトで発見した。SANS Internet Storm Centerへの投稿によると、この攻撃コードはファイルの先頭に正規の画像を配置することで監視の目をすり抜けたという。 同社のセキュリティブログでは「これは、ネットワークセキュリティツールを迂回し、警報を鳴らしたり注意を引いたりすることなく攻撃コードを他者に引き渡す狡猾な方法だ」と説明されている。 悪意のある攻撃者によってPHPで記述された攻撃スクリプトは画像ファイルに埋め込まれる。PHPは動的なウェブサイトを作成するプログラミング言語としてよく用いられている。 SANS Instituteの最高調査責任者(Chief Research Officer)であるJohannes Ullrich氏は、この手の悪質

    PHPによる攻撃コードが出現--GIFファイルに隠される
  • グーグル、2008年までにカーボンニュートラル化を達成へ

    Googleはより環境に優しくなることを目指す取り組みで、その目標を達成するため環境団体の支援を受けることを明らかにした。 同社は環境への影響を低減するために、国際的な組織であるThe Climate Groupと提携した。同社は、2008年初めまでにカーボンニュートラル化を達成する予定だ。 GoogleとThe Climate Groupは、Googleのカーボンニュートラル化に対して3方面から取り組む予定である。1つ目は、同社のエネルギー消費量を削減すること、2つ目は、再生可能エネルギーの使用を増やすこと、3つ目は、余分に発生した二酸化炭素を正式な枠組みを通じて相殺することである。 The Climate Groupによれば、Googleはすでにマウンテンビューの社にソーラーパネルを設置し、1.6メガWの電力を発電しており、そのプログラムを拡大することで、一般家庭5万世帯分の消費量に

    グーグル、2008年までにカーボンニュートラル化を達成へ
  • グーグルの新サービス「Street View」に賛否両論

    文:Daniel Terdiman(CNET News.com) 翻訳校正:株式会社アークコミュニケーションズ、瀧野恒子 2007年06月21日 16時00分 ある日の午後、眠気を誘われたMaer Israel氏は同僚と連れ立って勤務時間中にサンフランシスコ市内の職場を抜け出し、近くのカフェでダブルエスプレッソを1杯飲んだ。 数週間後、French American International SchoolのITマネージャーであるIsrael氏は、カフェに座っている自分の写真がインターネット上に公開されていることを意外な人から知らされて驚く。その背景には、道路レベルで画像を表示できるGoogleのオンラインマップの新機能があった。 「職場の廊下で人事マネージャーとばったり会ったら、『ちょっとこっちへ』と廊下の端に連れて行かれて『あなたわかってるの?今はいたるところにカメラがあるのよ』と言わ

    グーグルの新サービス「Street View」に賛否両論
    endor
    endor 2007/06/21
  • フォトレポート:リーダーに返り咲いたCEOたち

    検索大手YahooのTerry Semel氏は米国時間6月18日、6年間務めた最高経営責任者(CEO)の職を退任し、会社の指揮権を同社の共同設立者Jerry Yang氏に譲った。別の人に会社の舵取りを一旦委ねたものの、その会社のトップに返り咲くことになったのはYang氏が初めてではない。Yang氏がスタンフォード大学在学中にDavid Filo(写真右)と設立したYahooは、1996年に新規株式公開(IPO)を果たした。Semel氏は2001年に会長兼CEOの座に就いた。 提供:Mitchell Aidelbaum 検索大手YahooのTerry Semel氏は米国時間6月18日、6年間務めた最高経営責任者(CEO)の職を退任し、会社の指揮権を同社の共同設立者Jerry Yang氏に譲った。別の人に会社の舵取りを一旦委ねたものの、その会社のトップに返り咲くことになったのはYang氏が初め

    フォトレポート:リーダーに返り咲いたCEOたち
    endor
    endor 2007/06/21
  • 長年のライバル関係に終止符?--ソフトバンクとイー・アクセス、モバイルWiMAXで協業:ニュース - CNET Japan

    ソフトバンクとイー・アクセスは6月21日、次世代高速無線通信規格「モバイルWiMAX」の事業化に向けて協業すると発表した。モバイルWiMAX事業を推進する事業会社を共同で設立する計画。このほか、実証実験や市場性の分析、ビジネスモデルの検討、標準化の推進なども共同で行っていく。 モバイルWiMAXは2007年秋にも総務省が事業者を選定し、免許を交付する計画。総務省は、現在第3世代携帯電話サービスを提供している企業には免許を割り当てない方針で、子会社の場合は出資比率を3分の1以下にするよう求めている。このため、共同会社に対してほかの企業にも出資を募る考えだ。 モバイルWiMAXの提供事業者は、他社に回線を貸し出すMVNO事業が義務付けられる見通し。このため、インフラの敷設や運用は共同会社が担当し、実際のサービスは両社がそれぞれ提供することを想定している。 ソフトバンク代表取締役社長の孫正義氏は

    長年のライバル関係に終止符?--ソフトバンクとイー・アクセス、モバイルWiMAXで協業:ニュース - CNET Japan
  • 任天堂、フィルムコンテストを開催--最優秀賞はWiiをテーマにした作品

    任天堂が開催したショートフィルムコンテスト「Nintendo Short Cuts Showcase」で最優秀賞を受賞しようと思っていたならば、米国時間6月19日は多くの人にとって期待はずれな1日になったことだろう。Jack Paccione氏を除いては。 今回が初めてのフィルムコンテストであるNintendo Short Cuts Showcaseで、最優秀賞を獲得したPaccione氏の動画「Good vs. Wiivil」は、任天堂の人気ゲーム機「Wii」の機能をテーマにした善人と悪人が繰り広げる戦いを描いたものだ。ノミネートされたそのほか9つの作品をおさえての受賞となった。 このコンテストには200以上の応募があった。これら作品の1つ1つが任天堂と同社の製品を称賛しているものと考えれば、任天堂は、この結果に満足しているのは明らかだ。 Nintendo of Americaでプレジデ

    任天堂、フィルムコンテストを開催--最優秀賞はWiiをテーマにした作品
  • アットムービー・パイレーツ、Twitterの要素を取り入れたモバイルSNS「gumi」を開始

    アットムービー・パイレーツは6月21日、招待制の携帯電話向けソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「gumi」ベータ版をリリースした。 gumiは米国の「Twitter」のようなミニブログ機能を搭載したSNSで、NTTドコモ、au、ソフトバンクの3キャリアで利用できる。 携帯電話ならではの「リアルタイムのつぶやき」と、質問に答えるだけで自分を紹介できるプロフィール公開により、気軽なコミュニケーションを実現するという。 通常は既存会員からの招待がないとサービスを利用できないが、21日より1万人限定で新規ユーザーを募集している。 アットムービー・パイレーツは、写真共有サービス「フォト蔵」などを運営するウノウと、映像プロデュース会社のアットムービーが合同で設立した。

    アットムービー・パイレーツ、Twitterの要素を取り入れたモバイルSNS「gumi」を開始
    endor
    endor 2007/06/21
  • NTTコムウェア、3D映像に“触る”ことができる「Tangible-3D技術」を開発

    NTTコムウェアは6月20日、リアルタイムの実写3D映像に触ることができる「Tangible-3D技術」を開発したと発表した。 Tangible-3D技術は、NTTコムウェアが開発した、カメラ2台を使って撮影した実写映像をリアルタイムに3D合成して配信するシステムを元に開発されたもので、撮影した映像を画像処理し、ソフトウェアで被写体の触感情報をリアルタイムに配信する処理を実現した。 配信された3D映像は、専用の眼鏡を必要としない3Dディスプレイで表示させることができ、同時に配信された触感情報は専用の触感デバイス装置で再現することができる。 この技術によって、遠隔地の実写映像を3D映像として立体知覚すると同時に、触感デバイスにより、受信側がリアルタイムに擬似的な握手体験をするといった、実際に被写体に触れた感覚を実感できる新しい体験が可能になるという。 これまで、送信側と受信側が1対1の構成で

    NTTコムウェア、3D映像に“触る”ことができる「Tangible-3D技術」を開発
  • MNP実態調査、重視するのは“料金”--ブランド総合研究所

    ブランド総合研究所は6月20日、MNP制度スタート以降の携帯電話の乗り換え実態に関する調査を実施、結果を発表した。 調査によると、乗り換え者数はMNP制度を開始した10月24日以降、12月までは増加したものの、1月、2月は減少、その後3月に増加し、再び減少している。乗り換え者数の各社のシェアはauがトップを保持。ソフトバンクも順調にシェアを伸ばし、5月にはauに並ぶ勢いを見せている。 実際に携帯電話会社を乗り換えた人に重視した点を聞いたところ、最も多かったのは「(料金プラン、割引サービスなど)携帯電話会社の料金(55.4%)」で半数を超え、「携帯電話機(19.2%)」や「携帯電話会社のネットワーク(エリア・通話品質など)(18.1%)」などを大きく上回った。 さらに、実際に乗り換えの前後でどのくらい料金が変わったかを聞いたところ、「安くなった(50.5%)」が多かったものの、「高くなった(

    MNP実態調査、重視するのは“料金”--ブランド総合研究所
    endor
    endor 2007/06/21
  • MS、中国の家電メーカー「長虹」の大株主に--デジタルホーム製品の研究開発を推進

    6月18日、Microsoftが四川省に社のある中国の大手家電メーカー「長虹(Changhong)」を戦略的投資先とし、9405万元(15億円強)を出資して同社の非公開株1500万株(全発行株の3.75%)を取得したことが明らかになった。 同社は液晶テレビやブラウン管テレビなど各種テレビを中心に、DVD機器やMP3プレーヤーなどのAV機器、エアコンや炊飯器やなどの白物家電、ADSLモデムやメディアプレーヤーなどのIT機器などを生産する。中国だけでなく、欧州、米国、オーストラリア、中東などワールドワイドで展開している。次世代光ディスクでは、当初は中国独自の規格であるEVD陣営に参画していたが、その後「2008年までにDVDの販売を停止し、EVDに移行する」という北京宣言に反旗を翻し、Microsoftも参画しているHD DVD陣営に参画している。 さかのぼること6月15日、Microsof

    MS、中国の家電メーカー「長虹」の大株主に--デジタルホーム製品の研究開発を推進
  • 日本のコンテンツ市場は2.1%増の11兆3000億円、映像系が主流--総務省調べ

    総務省は6月20日、「メディア・ソフトの制作及び流通の実態」調査結果を公表した。 同調査は、さまざまなメディアを流通するコンテンツ(メディア・ソフト)の制作・流通状況を調査・分析するもので、総務省が毎年行っている。今回は、地上テレビ番組の輸出などの実態調査も新たに加えられた。 調査の結果、2005年の日のコンテンツ市場規模は11兆3000億円。前年比2.1%増の2320億円増加し、2003年以降拡大基調が続いている。 今回の調査で、市場規模の拡大が顕著だったのはテレビ番組や映画などの映像系ソフトで、前年比4.6%増の5兆3090億円。コンテンツの二次利用(マルチユース市場)は、8.7%増の2兆3980億円に成長し、コンテンツ市場全体の2割超に達した。 PCや携帯電話などを利用したネットワーク流通市場は16.9%増加し、依然として高い水準で拡大しているが、拡大比率は2003年以降年々減少傾

    日本のコンテンツ市場は2.1%増の11兆3000億円、映像系が主流--総務省調べ
    endor
    endor 2007/06/21
  • はみだし@ニフティの第2弾「グフフ動画」--動画の面白い、つまらないをグラフ表示

    ニフティは6月21日、「はみだし@nifty」において、ユーザーの投票をもとに動画コンテンツの面白い場面とつまらない場面をグラフ表示する「グフフ動画」ベータ版を公開した。 はみだし@niftyはニフティのコンテンツの中でも規格外の企画を公開していくという実験的サイト。すでに第1弾サービスとして、「ニフニフ動画」を公開している。 グフフ動画では、外部サイトの動画のURLを登録し、場面の推移にあわせて、面白いかつまらないかを随時投票できる。面白いという投票があれば、画面に「グフフッ」、つまらないという投票では「ブ〜」の文字が浮かぶ。同時に動画下部にあるグラフが動き、閲覧しているユーザー全体の評価を表す。「グフフッ」や「ブ〜」、グラフの付いた動画をブログパーツ化し、自分のブログに貼り付けることも可能。 現在は「YouTube」の動画のみ登録できるが、今後「@niftyビデオ共有」にも対応するとい

    はみだし@ニフティの第2弾「グフフ動画」--動画の面白い、つまらないをグラフ表示
    endor
    endor 2007/06/21
  • Levi'sブランドの携帯電話が9月に欧州で登場へ

    ジーンズメーカー大手のLevi'sは今週パリで、PRADAなど高級ファッション企業に対抗するため、テクノセクシュアル志向な若者向けに携帯電話を販売し、売り込んでいく計画を発表した。2006年10月にはフランス企業のModeLabsとの提携が発表されていた。 この金属製の携帯電話は、ModeLabsが製造し、ビンテージものの懐中時計をほうふつとさせる取り外し可能なチェーンが付属している。色はメタリックシルバー、ブラウンコッパー、ブラックの3色の中から選択可能。また、よりフェミニンなデザイン向けにミラースクリーンを搭載する「シャイニーシルバー」と「シャイニーサンド」の2モデルも発売される予定となっている(これらのモデルがより高い価格となるかどうかについては明らかにされていない)。 ブログの情報によれば、この携帯電話には200万画素のカメラのほか、Bluetooth機能とMP3プレーヤー機能も搭

    Levi'sブランドの携帯電話が9月に欧州で登場へ
    endor
    endor 2007/06/21
  • メタデータによる“右脳の補完”で進む「ネットとリアルの融合」

    ウェブブラウザが登場した1994年。その頃と同じ、あるいはそれ以上の興奮が、世界を席巻しようとしている。「右脳的インターネットの世界」が、すぐそこにまで近づいてきているためだ。 これまで、そのほとんどが論理的思考を軸とした左脳的役割に終始していたパソコンの世界。さまざまな企業が家電製品とパソコンの融合を試みてきたが、結果として成功している事例はほとんどない。米Appleの最高経営責任者(CEO)であるSteve Jobs氏の言葉を借りると、「パソコンはテレビの代用にはならない。テレビを見る時は頭をOFFにしているからだ」ということであろう。 インターネットも例外ではなく、ネットとリアルという対極同士が、今ひとつ融合という意味合いにおいてしっくりこなかったのは、左脳的役割に偏ったネットの特性が、その大きな理由のひとつだったことは間違いない。 ではなぜ、ネットは右脳的役割を果たすことができなか

    メタデータによる“右脳の補完”で進む「ネットとリアルの融合」
    endor
    endor 2007/06/21
  • Passion For The Future: デジタル・ワークスタイル―小さなことから革命を起こす仕事術

    デジタル・ワークスタイル―小さなことから革命を起こす仕事術 スポンサード リンク ・デジタル・ワークスタイル―小さなことから革命を起こす仕事術 ブログブームの仕掛け人の一人、FPNの徳力基彦さんが書いたデジタル時代の仕事術。 「作業時間を半減させるためのルール」がどれもうなずける内容。新しい仕事ツールと発想の切り替えを積極的に導入して、生産性を高めるライフハックのすすめでもある。忙しい中で、ひとり涼しい顔をして、仕事をするためのノウハウがわかりやすいだ。 1 小さな改善で将来の時間を生み出す 「改善はできるだけ早くとりかかったほうが効果は大きい」。ライフハックの工夫は多くが数パーセントの生産性の違いを生み出すものだ。この係数は時間に対してかかっている。早く導入すればするほど、大きな結果がでてくる。 2 1×100と、100×1は同じではない 「類似の作業はまとめて処理した方が得だ」という

  • Passion For The Future: 格差が遺伝する! ~子どもの下流化を防ぐには~

    格差が遺伝する! ~子どもの下流化を防ぐには~ スポンサード リンク ・格差が遺伝する! ~子どもの下流化を防ぐには~ 子どもの成績のよしあしは何によって決まるのか?。小学校2~6年の子どもを持つ母親1443人を対象にしたアンケート結果で、成績の良い子どもの家庭には、次のような条件がそろっていたそうである。 ・父親の所得が高い ・母親の結婚前の所得が高い ・父親、母親、祖父の学歴が高い ・母親が料理をするのが好きである ・父親が土日休みである つまり、高所得高学歴で余裕のある家には、生活の質の高さがあり、それが意欲の高さにつながり、成績の高さにつながる。成績が良い子の家の父母は、てきぱきと仕事をしたり、将来設計をきちんと考える、前向きの傾向があるそうだ。 子ども自身の性格面でも、 ・成績のよい子の方が明るく、がんばりやで、スポーツ好き ・成績の悪い子は消極的で、だらしなく、友だちが少ない

    endor
    endor 2007/06/21
  • Passion For The Future: URL一覧をエディタ上で編集するVVine

    URL一覧をエディタ上で編集するVVine スポンサード リンク ・VVine http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se275081.html 2ちゃんねるのスレであるとか、メールマガジンやリンク集ページなどに登場するURL一覧を、テキストにコピーして編集したい、そんなときに役立つフリーソフト。テキストエディタ上にソースを貼り付けて、抽出ボタンを押すと自動で一覧リストが手に入る。選択範囲の部分抽出が可能なので、目で見ながら作業ができるのが特徴。 「 つながってる場合http://01.comhttp://02.com かこみ"http://03.com" 先頭に文字あああああhttp://05.com みかか http://わお.そらも 省略形 ttp://07.com  hp://08.com h://09.com 1行にたくさん http://

  • Passion For The Future: 宇宙のランデヴー3〈上〉〈下〉

    宇宙のランデヴー3〈上〉〈下〉 スポンサード リンク ・宇宙のランデヴー3〈上〉 ・宇宙のランデヴー3〈下〉 「最初の訪問から70年をへて再度太陽系を訪れた謎の飛行物体ラーマは、それを脅威とみなした人類の核攻撃を受け、破壊されたかに見えた。しかし―ラーマは生きていた!人類の調査隊員3人をその内部に閉じこめたまま、ラーマは太陽系を離れ、どことも知れぬ目的地をめざして虚空を飛びつづける。そして深宇宙の彼方でラーマが停止したとき、そこに待ち受けていたのは、人間の想像をはるかに超えた巨大な構造物だった。」 そして”3”である。”2”の数十年後に3回目のラーマの接近があるという始まり方をするものだと、私は予想していたので、冒頭から面らった。これは、前作で太陽系を離脱していくラーマに取り残された、あの3人の物語だったのである。 3人はラーマの内部に生存可能な環境をみつけて長い孤独な生活を始める。事実

    endor
    endor 2007/06/21
  • Passion For The Future: 宇宙のランデヴー2(上)(下)

    宇宙のランデヴー2(上)(下) スポンサード リンク ・宇宙のランデヴー2(上)(下) 宇宙のランデヴー 続編 http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/004864.html 「西暦2130年、忽然と太陽系に現われた謎の飛行物体―ラーマと名づけられたこの物体は巨大な宇宙船と判明した。内部への侵入に成功した調査隊の必死の努力にもかかわらず、この異星人の構築物は人類の理解をはるかに超え、多くの謎を残したまま太陽系を去っていった。それから70年後、第2のラーマが太陽系に姿を現わしたが…名作『宇宙のランデヴー』で解明されぬまま残された謎に人類が再び挑む、ファン待望の続篇。」 アーサー・C・クラークが傑作「宇宙のランデヴー」を1973年に書いてから16年後の1989年に出版された、まさかの続編。しかも当時既にSFの権威であったクラークが、NASAジェッ

    endor
    endor 2007/06/21
  • Passion For The Future : 宇宙のランデヴー アーサー・C. クラーク

    宇宙のランデヴー スポンサード リンク ・宇宙のランデヴー この作品の発表は1973年で、私が和訳を文庫で読んだのはもう20年前になる。当時は読み終わったあとしばらく絶句してしまうような衝撃的な体験だったことを覚えている。そしてこのがきっかけでSF小説を読むようになった。私にとって特別なである。 この正月にはじめて読み返してみた。20年はこどもが生まれて成人する時間だから、結末を含めて物語の筋は忘れていた。だから、今回もまた感動してしまった。次は60歳になったら読み返そうと思う。 2130年、太陽系に直径40キロの円筒状の人工物が接近する。近くを航行する軍の宇宙船にその正体を調べる指令がくだされる。この人工物体は宇宙を100万年間もの長旅をした末に、太陽系を通過するのである。古代の神の名をとってそれはラーマと名づけられた。ラーマから人類には何のメッセージも送られてはこない。 ノートン中

    endor
    endor 2007/06/21
  • Passion For The Future: 考えることの科学―推論の認知心理学への招待

    考えることの科学―推論の認知心理学への招待 スポンサード リンク ・考えることの科学―推論の認知心理学への招待 抽象的で形式的に表現された問題と、具体的で日常的に表現された問題。どちらが解きやすいだろうか。普通に考えれば後者の方が易しそうだが、必ずしもそうではない。このでは、こんな古典クイズが引用されている。 「坂道を荷車で重そうな荷物を運んでいる二人がいた。前で引いている人に「後ろで押している子どもは、あなたの息子さんですか」と聞くと「そうだ」という。ところが、その子に「前にいるのは、あなたのお父さんですか」と聞いたら「違う」というのである。いったいどういうことなのだろうか」 これは前で車を引いているのが母親であると考えられれば何もおかしなことはない。しかし、荷車を引くのは普通は男の仕事だという思い込みがあると、混乱してしまう。同じ問題をXやYで表していたら、混乱は少なくなるだろう。

    endor
    endor 2007/06/21
  • Passion For The Future: 私たちはどうつながっているのか ネットワークの科学を応用する

    « 関西ラジオ「さくらのブロラジ」出演と「テレビとネットの近未来カンファレンス」のお知らせ | Main | 美しい「マンデルブロ集合計算・描画プログラム」 » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術書評:社会・世間 |書評教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10 アクセス数が多かった記事とは? 200

    endor
    endor 2007/06/21
  • Passion For The Future: 眼の冒険 デザインの道具箱

    « 古いフィルム写真をデジタルスキャンでよみがえらせる EPSON カラリオ・スキャナ GT-F650 | Main | 「日」とはなにか ―文明の時間と文化の時間 » 書評:脳・こころ |書評: 企画・発想| 書評文化・文明|書評:経済・経営 |書評:子 供・教育|書 評:小説・戯曲|書評:ネット活用 |書評仕事・管理|書 評:メディア論|書評:その他|書評:思想・哲学 |書評 :文章・表現|書評:認知・心理 |書評:神 話・宗教|書 評:科学・技術書評:社会・世間 |書評教養 ・雑学 2006年度 年間オススメ書籍ランキング ノンフィクション部門 2006年度 年間オススメ書籍ランキング フィクション編 2005年度 書籍売り上げラン キング ベスト20 2005年度 年間オススメ書籍 ランキング ベスト20冊 2004年度 人気記事ベスト10 アクセス数が多かった記事とは

    endor
    endor 2007/06/21
  • Passion For The Future: 「日本」とはなにか ―文明の時間と文化の時間

    「日」とはなにか ―文明の時間と文化の時間 スポンサード リンク ・「日」とはなにか ―文明の時間と文化の時間 人類学者で「京都学」の提唱者 米山俊直の遺作。日文明の質を語る読みやすいエッセイ。 「日文化は稲作文化が主流であると、私たちは思い込んできたふしがある。これは江戸時代の米位制経済と、土地ことに水田所有にもとづく明治以降の地主制が確固たる私有財産の基礎となり、また生活でも米が”主”という観念が根強くつづいてきたためである。」 「日人はお百姓さんだからリズムが二拍子なんだ」などという俗説をよく聞くが、百姓=農業という思い込みは間違っていると著者は指摘する。中世の「百姓」は多くが兼業農家で、農業以外の多様な職業も含まれていた。稲作の農家ばかりという一般的なイメージは実態と違っていたようだ。「縄文商人」が活躍した時代もあったという話もある。 「日文明はふつう弥生以来、

    endor
    endor 2007/06/21
  • Passion For The Future: ネットで人生、変わりましたか?

    ネットで人生、変わりましたか? スポンサード リンク ・ネットで人生、変わりましたか? 数年前、私は友人・知人にメッセンジャーで「やっぱりさ、岡田有花、乙部綾子、マグラスみづ紀が御三家だよねえ」と言うと、「それは何の御三家ですか?」「誰ですかそれは?」という返事が返ってきたものですが、やはり私の目に狂いはなかった、のだ(謎)。 ITmediaNewsで活躍するライター岡田有花さんのが出た。2003年から2007年初めまでの主だった記事が収録されている。さらに各記事には当時を振り返るコメントがつけられている。Webで読んだことがある読者にもサービス精神旺盛な内容。 私はリアルタイムにほぼ全部読んでいたのだが面白く読めた。 個人ブログ全盛の時代に、IT関連で大手メディア発の名物ライターで人気者になるというのは、珍しい存在だと思う。出版社在籍の立場を活かした取材ベースのニュース記事と、個人の感

    endor
    endor 2007/06/21
  • Treemaps for space-constrained visualization of hierarchies

    Treemaps for space-constrained visualization of hierarchies Including the History of Treemap Research at the University of Maryland Started Dec. 26th, 1998 by Ben Shneiderman Later updates by Ben Shneiderman and Catherine Plaisant - Last update Sept 2014 Our treemap products: Treemap 4.0: General treemap tool (Free demo version, plus licensing information for full package) PhotoMesa: Zoomable imag

  • Thomas Bladh

    For those who have been living under a rock the last 10 years or so, utilizing the phenomenal parallelism of the graphics processor for some serious number crunching is a big thing these days. For traditional CPU bound developers the gap between the two worlds is not insignificant however. I look forward to the day when standardization of these features have reached a point where it is included in

    Thomas Bladh
  • Passion For The Future: ハードディスクの中身を3次元地図で表示するStepTree

    ハードディスクの中身を3次元地図で表示するStepTree スポンサード リンク ・StepTree http://www.tibsoft.com/index.php?page=steptree ハードディスクの中身を、ファイルの大きさ=面積の大きさ、ファイル種類=色の種類、フォルダの深さ=階層の深さとして可視化するフリーソフト。最初にルートになるフォルダを選択し、Scanを実行するとカラフルな画面がでてきて見ているだけでも楽しい。OpenGLを使って表示される3次元地図は、マウスとカーソルキーを使って探索できる。 このソフトウェアの肝は、TreeMapという可視化手法で、長年にわたって多数の研究者が、情報可視化に使っている。その研究の歴史をまとめたページがこれである。 ・Treemaps for space-constrained visualization of hierarchies

  • 軽量なUMLプラグインAmaterasUML

    Eclipseで利用できるUMLプラグインはいくつかありますが、現在よく利用されているものは、機能が豊富過ぎてプラグインの動作が重くなったり、軽量だけど機能が不足していたりします。今回は、現場で必要な機能を絞って提供して軽量な動作を実現しているUMLプラグインAmaterasUMLをご紹介します。 Eclipseを使ったUMLモデリングには、どれを使うべきか? 今日、アプリケーション開発において、UMLモデリングツールはアプリケーションの要件を引き出す要件/分析モデリングから、アプリケーションの設計/実装/テストにおける設計モデリングまで、多くの場面で利用されています。特に設計におけるモデリングの重要性は、誰しもが認めることでしょう。 UMLモデリングプラグインを導入することで、EclipseでもUMLモデリングができるようになります。UMLモデリングプラグインはさまざまなベンダや有志開発

    軽量なUMLプラグインAmaterasUML
  • Software Error

    Software Error:HTML::Template->new() : Cannot open included file ./tmpl/site//.tmpl : file not found. at lib/HTML/Template.pm line 1616. HTML::Template::_init_template(HTML::Template=HASH(0x9b07918)) called at lib/HTML/Template.pm line 1189 HTML::Template::_init(HTML::Template=HASH(0x9b07918)) called at lib/HTML/Template.pm line 1083 HTML::Template::new("HTML::Template", "filename", "./tmpl/site//

  • 森山和道の「ヒトと機械の境界面」

    8月31日、第12回国際学生対抗手作りバーチャルリアリティコンテスト(International collegiate Virtual Reality Contest, IVRC 2004)の予選大会が、お台場の日科学未来館で開かれた。IVRCは'93年から開催されているVRやロボット技術を使ったインタラクティブ作品コンテスト。 参加者は基的に学生で、1人または複数のチームでの参加となる。今年度からフランスのチームを招待することから「国際」が冠された。 31日は東京予選大会で、第1次書類審査や第2次プレゼンテーションをくぐりぬけた10企画が実演展示を行なった。 今回は、この10作品をレビューしていこう。VRというと大がかりなものが多いが、IVRC 2004の各作品は規定によって2m×2mの大きさに収められており、それほど大がかりなものはない。 まずは「こびと」。東京工業大学の学生による

    endor
    endor 2007/06/21
  • なぜYahooはGoogleに「負けた」のか | WIRED VISION

    なぜYahooGoogleに「負けた」のか 2007年6月20日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (1) Dylan Tweney 2007年06月20日 米Yahoo社のTerry Semel氏[写真]が6月18日(米国時間)に最高経営責任者(CEO)の座を降りた理由についてはさまざまな見方がある。実のところ、Semel氏が退いた理由は、株主たちが気にする唯一のメーターを十分に上げることができなかった点にある。つまりYahoo社の株価だ。しかも、残念なことに、これはYahoo社の実際の競争力とはほとんど関係がない。 Yahoo社について少し調べてみれば、経営は混乱しているが、ファンダメンタルズは強固だとわかるはずだ。 実際、Yahoo社の業績が非常によいと考えられる理由は、うんざりするほどたくさんある。『Yahoo』のユーザーは今でも『Google』より多く、各ユーザーがサ

  • 次世代自動車開発フィーバー(2) | WIRED VISION

    次世代自動車開発フィーバー(2) 2007年6月20日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Dan Orzech 2007年06月20日 (1から続く) デジタル式のバルブは、機械で動くバルブと比べて動作が速く正確で、消費エネルギーがはるかに少ない。Sturman Industries社のEddie Sturman氏によると、燃焼を正確に制御できるため、エンジンに搭載すると馬力が2倍になり、排気ガス汚染は理論的にゼロになるという。 この技術を搭載した自動車やトラックは、さまざまな燃料に適応が可能だ。 「今日はディーゼル、明日はガソリンかエタノール、といった具合にさまざまな燃料を入れることができる。バルブがマイクロプロセッサーに情報を送り返すと、マイクロプロセッサーが必要に応じて燃焼プロセスを調整する」と、同社のCarol Sturman社長兼会長は説明する。このバ

    endor
    endor 2007/06/21
  • 「コウモリの聴覚」と「昆虫の視覚」を備えたロボット飛行機 | WIRED VISION

    「コウモリの聴覚」と「昆虫の視覚」を備えたロボット飛行機 2007年6月20日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Noah Shachtman 2007年06月20日 米軍の偵察用無人飛行機に関するスライドショー(英文)はこちら 軍事研究者たちは、動物の能力や形状を取り入れたロボットの開発に力を注いでいる。中でも最新型は、昆虫の視覚とコウモリの聴覚を備えた極小サイズの無人ロボット飛行機だ。 米軍では近年、潜在敵の監視のために、小型無人ロボット飛行機の導入を増やしている。だが、現状ではこれらのロボットの有用性は十分とはいえない。人の手で操縦しなければならないからだ。 無人ロボット飛行機が自力で――とりわけ都市部で――飛行するためには、周囲の環境をより良く把握する能力が欠かせない。でないと、建物や標識に衝突してばかりだ。そこで現在、米空軍の出資のもと、動物の知覚を模

    endor
    endor 2007/06/21
  • Win用『Safari』:米Apple社とセキュリティー研究者の摩擦(2) | WIRED VISION

  • Win用『Safari』:Apple社とセキュリティー専門家の摩擦(1) | WIRED VISION

    Win用『Safari』:Apple社とセキュリティー専門家の摩擦(1) 2007年6月20日 ハッキング コメント: トラックバック (0) Ryan Singel 2007年06月20日 セキュリティー研究者たちは長年、米Apple社はユーザー数が少ないため、セキュリティーに関しては有利だと考えてきた。家庭でもオフィスでも、コンピューターのオペレーティング・システム(OS)はWindowsが圧倒的に多いので、悪質なハッカーに狙われずに済んでいるというわけだ。ただし、Apple社が新たに公開したWindows版『Safari』は、悪意あるハッカーの標的になるだろう。ハッカーたちは新しいブラウザーをWindowsを攻撃するために利用し、研究者もセキュリティーホールを発見するために時間を費やすはずだ。 しかしApple社の秘密主義と巧妙なマーケティングは、開放性や誠実さを重んじるセキュリティ

  • 抗生物質が効かない細菌に、蜂蜜で対抗 | WIRED VISION

    抗生物質が効かない細菌に、蜂蜜で対抗 2007年6月21日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Brandon Keim 2007年06月21日 医師のJennifer Eddy氏が、高齢の糖尿病患者の左足にできた潰瘍を初めて診察した時、それは25セント硬貨[日語版注:25ミリメートル弱]程度の大きさでピンク色をしていた。だが、その14ヵ月後には、薬剤耐性を持つ細菌のせいで、潰瘍は黒くて醜い塊に成長し、足を覆い尽くしていた。 医師たちは、知っている限りすべての治療を施したが、どれも効果はなかった。患者は、5回の入院で4回の外科手術と抗生剤の投与を受け、足の指を2失った。医師は左足の全切除を望んでいた。 米ウィスコンシン大学医学・公衆衛生学部の教授を務めるEddy氏は、「患者は、切断するなら死んだ方がマシだと言った。だが、切断しなければ患者は命を落とすだろうとい

  • 完全自動制御の車が街路を走るレース『Urban Challenge』(1) | WIRED VISION

    完全自動制御の車が街路を走るレース『Urban Challenge』(1) 2007年6月21日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Dylan Tweney 2007年06月21日 スタンフォード大学レーシング・チームの自律走行車『Junior』は6月14日(米国時間)、米国防総省の国防高等研究計画庁(DARPA)が開催する自律走行車レースの1次テストを無事に終えた。これで、1次テストを受けたチームの約50台の車とともに、市街の交通の複雑さに対応できるロボットとして認定されたわけだ。もっとも、小さな町の交通量に対応するのが精いっぱいかもしれないが。 Juniorが慎重に交差点へ近づき、ウインカーを点灯してから10秒間停止し、また慎重に発進してぎこちなく角を曲がったとき、ある見物人は「うちのばあさんみたいな運転だ」と叫んだ。 この運転は、人間なら不器用そのものだが

    endor
    endor 2007/06/21
  • 仮想空間でもハケンさんは大事?--Second Life内店舗へのアバター派遣

    トランスコスモスは6月20日、仮想世界「Second Life」参入支援サービスの追加サービスとして、アバターを派遣する「アバターコンシェルジュサービス」を開始すると発表した。 今回開始するアバターコンシェルジュサービスは、Second Life内の店舗に、受付や店長、販売員、説明員などのアバターを派遣する追加サービス。 トランスコスモスによると、Second Life参入企業の多くは、Second Life内に建物を建てただけで、対応をする店員などがいないため、企業のブースにはほとんど来客がなく、来客があったとしても、その滞在時間が非常に短いのが現状だという。 トランスコスモスでは、そのような店舗にアバターを派遣し、接客や商品の販売促進、ユーザー登録などへの誘導を行い、企業のSecond Life内ビジネスがより効率的・効果的に行えるようサポートする。 また、ネットの世界では、SNSやブ

    仮想空間でもハケンさんは大事?--Second Life内店舗へのアバター派遣
  • オーバーチュア、ヤフーによる買収は「チャンスとして捉えている」

    オーバーチュアは6月20日、同社のパートナー戦略およびモバイル広告に関する説明会を開催した。 オーバーチュアの検索連動型広告プラットフォームは、ヤフーをはじめとしてmsn、exciteといったポータルサイトをパートナーに抱えており、日で約65%のシェアを持っているという。同社ビジネスデベロップメント シニアディレクターの天畠秀隆氏は、「アメリカ、ヨーロッパとはまったく違う状況になっている。日で最大の広告基盤を確立できている」と述べる。 また2位のGoogleを引き離している現状については、「Googleは検索窓に広告サービスを持っているが、オーバーチュアは媒体を持たないため、パートナーと競合することがない」と分析している。 ただ、GoogleはKDDIと提携しており、モバイルでは逆に差をつけられている。オーバーチュアはこれに対抗してソフトバンクモバイルをパートナーに加えたものの、今後も

    オーバーチュア、ヤフーによる買収は「チャンスとして捉えている」
  • サンコー、メタルバンド採用の腕時計型のマルチメディアプレーヤー「MP4 Watch Metal」

    サンコーは6月20日、メタルバンドを採用した腕時計型のマルチメディアプレーヤー「MP4 Watch Metal」の販売を開始した。 今回発売されたMP4 Watch Metalは、従来製品「MP4 Watch」をグレードアップした腕時計型のマルチメディアプレーヤーだ。体およびバンド部分にメタル素材が使用されているほか、画面サイズを従来の128×128ドットから160×128ドットのワイド表示へと拡大、画面の明るさも大幅にアップされている。 体をパソコンのUSB端子に接続するとリムーバブルディスクとして認識されるため、専用のドライバやファイル転送ソフトは不要。MP3およびWMAの音楽ファイル、テキストファイルなどを簡単に移動し再生することができる。画像と動画再生に関しては独自形式となっているが、付属ソフトを使用すれば変換が可能だ。そのほか、ボイスレコーダー機能の内蔵により、周囲の会話等を

    サンコー、メタルバンド採用の腕時計型のマルチメディアプレーヤー「MP4 Watch Metal」
    endor
    endor 2007/06/21
  • ソニー・ピクチャーズ テレビジョン、マイスペースで短縮版のTV番組を提供

    MySpace VideoとSony Pictures Televisionが手を組み、米国時間6月19日に「Minisode Network」を開設した。これはSony Pictures Televisionのテレビ番組の短縮版を提供するブロードバンドビデオページで、広告を収入源としているため、ユーザーは無料で視聴できる(なお、現在のスポンサーは田技研工業となっている)。MySpaceメンバーは、「minisode」を自分のプロフィールに組み込むことも可能。 minisodeは長さは3〜5分。Sony Pictures TelevisionとMySpaceは、もともとの番組エピソードとストーリーが変わっていないと胸を張る。 Minisode Networkでは現在、テレビ番組15種類の短縮版エピソードをそれぞれ3つずつ提供している。「Starsky & Hutch」「Charlie's

    ソニー・ピクチャーズ テレビジョン、マイスペースで短縮版のTV番組を提供
  • iPhoneにはYouTube視聴アプリケーションが搭載される--Appleが発表

    6月29日に米国で出荷されるiPhoneに、YouTubeのビデオコンテンツを視聴する専用アプリケーションが搭載されることが明らかとなった。Appleの発表によれば、このアプリケーションはAppleによって開発されたもので、Wi-FiまたはEDGEネットワークを使ってYouTubeのコンテンツをワイヤレスにストリーミングし、iPhoneの3.5インチディスプレイで再生できる。 またAppleは、6月20日からYouTubeがApple TVから直接視聴できるようになったことを明らかにした。Apple TVに内蔵されたアップデート機能を使って無料のソフトウェアアップデートをダウンロードすることで、YouTubeのカテゴリーをブラウジングしたり、特定のビデオを検索したりできるようになる。Apple TVからYouTubeのアカウントにログインして、お気に入りに保存することも可能だ。 モバイル機

    iPhoneにはYouTube視聴アプリケーションが搭載される--Appleが発表
  • トロイの木馬が爆発的拡大、IMに入り込むワーム--エフ・セキュア上半期統括

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日エフ・セキュアは6月20日、フィンランドF-Secureが2007年上半期のデータセキュリティを総括したと発表した。 F-Secureでは、2007年上半期のデータセキュリティのトピックとして、世界各地の事件とともに、ヨーロッパに被害をもたらした暴風雨に関する報道を巧妙なソーシャルエンジニアリングによりユーザーに読ませるように仕向けるスパムが1月に配布され、その結果スパムの添付ファイルとして配布されたトロイの木馬「Small.DAM」が、爆発的に広がったことを挙げている。 また、マイクロソフトのWindows Vistaに対し、マルウェア作成者はVistaに残る古い脆弱性を見つけだそうとしていること、ハッカーが銀行を狙ったトロイの木

    トロイの木馬が爆発的拡大、IMに入り込むワーム--エフ・セキュア上半期統括
  • マイスペース、IMソフトウェア「MySpaceIM」ベータ版をリリース

    MySpaceは、インスタントメッセージング(IM)ソフトウェア「MySpaceIM」のベータ版をリリースしたことを正式に発表した。同ソフトウェアは1年前から一部のユーザーに非公式に提供されていた。MySpaceの発表によると、ソーシャルネットワーキングサイト(SNS)であるMySpaceの1億8000万人のメンバーのうち1700万人以上がこのクライアントソフトウェアをダウンロードし、インストールしているという。 News Corp.が2005年に買収したMySpaceは、これまでブラウザベースのIMサービスを採用していた。同サービスは段階的に廃止されている。 MySpaceIMサービスは、「Yahoo Instant Messenger」やMicrosoftの「Windows Live Messenger」「AOL Instant Messenger」など、広く普及した人気のIMクライア

    マイスペース、IMソフトウェア「MySpaceIM」ベータ版をリリース
  • Google Mapsと掲示板を組み合わせたサービスが登場

    安田屋は6月20日、「Google Maps」と掲示板を組み合わせたサービス「geeeo(ジーオ)」を開始した。 geeeoは、Googleが提供する「Google Maps API」を使用し、世界地図上の任意の位置に掲示板を設置できる無料のウェブサービス。これまでになかった「詳細な地図情報+ユーザーのコメント」の集約が可能になったとしている。 安田屋では、全世界の不特定多数のユーザーに利用されることを想定しているという。

    Google Mapsと掲示板を組み合わせたサービスが登場
    endor
    endor 2007/06/21
  • 携帯電話では使い勝手こそが競争力--マイネットのモバイルブログ「デコブロ」

    いま使っているブログが気に入らない?どこのブログシステムも満足いかない?それなら、自分で作ってしまえばいい――そんな思いから生まれたモバイルブログサービスが6月21日に開始する。 マイネット・ジャパンは6月21日、携帯電話向けの無料ブログサービス「デコブロ(http://blg.jp/)」を開始する。人気ブログ「【無料ブログ比較なら】まあ待て、ブログを借りる前にここを読め。」の運営者で、かつてディー・エヌ・エーで「ポケットビッダーズ」などの開発に携わったマイネット・ジャパン取締役の橋詰大造氏が満を持して開始するサービスだ。 デコブロは、ブログのテンプレートを豊富に用意し、華やかなブログが簡単に作れるのが特徴。当初は10代から30代の女性をターゲットとし、モバイルブログのデファクトスタンダードを目指す。 橋詰氏によれば、デコブロは「モバイルブログの究極形」を目指すという。ディー・エヌ・エーで

    携帯電話では使い勝手こそが競争力--マイネットのモバイルブログ「デコブロ」
    endor
    endor 2007/06/21
  • 仮想と現実が融合?--パルコなど、Second Life内を収録したCMを渋谷で放映

    モバイルファクトリーの仮想世界「Second Life」向けプロモーションのコンサルティングサービス「Second Buzz!!」の新メニューとして、Second Life内の様子を収録したCM動画を現実世界のメディア向けに放映する。 Second Life内でパルコ・シティがオープンさせる、オンラインショッピングモール「PARCO CITY.com」のCM動画が、6月21日から7月下旬の期間、東京・渋谷の街頭ビジョンで約30分ごとに放映される。 今回の試みは、CM企画制作を両社が共同で行い、モバイルファクトリーが動画製作、PARCO CITYが街頭ビジョンや平面メディアなどの提供、およびSecond Life内のPARCO-CITY施設などのメディア面を担当。「リアル+Second Life+ウェブ」の一貫したメディア戦略の新たなソリューションとして、両社が共同で展開する。

    仮想と現実が融合?--パルコなど、Second Life内を収録したCMを渋谷で放映
  • 「PlayStationの父」こと久夛良木健氏、SCEI取締役を退任:ニュース - CNET Japan

    文:Tor Thorsen(Special to CNET News.com) 翻訳校正:編集部 2007/06/21 10:52   6月19日、ゲーム産業の1つの時代が公式に終わった。この日が久夛良木健氏のソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)で取締役として働く最後の日だった。ほろ苦い展開ではあったが、彼の退場は予想外のものではなかった。久夛良木氏は、SCEIの代表取締役の座を、Sony Computer Entertainment Americaの社長だった平井一夫氏に譲ってから約半年後の4月に、辞意を表明していた。久夛良木氏は名誉会長に就任し、シニア・テクノロジーアドバイザーとして技術的なサポートを行う。 1990年代中盤にソニーが家庭用ゲーム機市場に進出する業務に携わり、久夛良木氏は「PlayStationの父」として広く知られるようになった。ソニーは任天堂とCD-R

    endor
    endor 2007/06/21
  • グーグルのシュミットCEO:「グーグルの未来のカギを握るのはエンタープライズ」

    Googleの最高経営責任者(CEO)であるEric Schmidt氏は、同社が成長を継続するためにはアプリケーションやサービスを法人顧客に提供することが重要な戦略になっていくということを認めた。 Schmidt氏は米国時間6月19日、パリで開催の報道陣向けイベントで講演を行い、従来メディアから、これまで同社の成長を支えてきたニューメディアへと向かう広告販売の流れが頭打ちになり始めたら、Googleはその驚異的な成長率をどのように維持していくつもりなのか、との質問を受けた。同氏はこれに応じ、「小規模企業や大学が販売やインフラの面でわれわれの持つ力を利用するにつれて、Googleとって大きなビジネスになる可能性が高い」と語った。 Googleが今日の地位を築いたのは検索を筆頭にマスマーケット向けのアプリケーションを開発してきたためだが、この2年の間は、「Google Search Appli

    グーグルのシュミットCEO:「グーグルの未来のカギを握るのはエンタープライズ」
    endor
    endor 2007/06/21
  • ヤフー、米国向け「Yahoo Go for Mobile 2.0」をリリース

    Yahooは米国時間6月19日、「Yahoo Go for Mobile」の最新バージョンを米国向けに発表した。拡張された同サービスは、ウェブページのロード時間が短縮され、閲覧可能な添付ファイルの種類も増加した。さらに、衛星写真とハイブリッド地図が利用でき、交通状況も確認できる。また、Yahoo Address Bookの検索やYahoo Calendarの利用が可能となった。 Yahoo Go for Mobile 2.0は、22日にカナダ、フランス、ドイツ、インド、インドネシア、イタリア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、スペイン、英国、タイ、ベトナムで、ローカライズされたベータ版が公開される予定だ。 Yahooはまた、アジアの主要携帯電話事業者と携帯端末用検索サービス「OneSearch」について提携した。これらの事業者は、フィリピンのGlobe Telecom、インドのIde

    ヤフー、米国向け「Yahoo Go for Mobile 2.0」をリリース
  • 三越 仮想空間「セカンドライフ」 百貨店で初…来月19日オープン

    三越は20日、インターネット上の3次元(3D)仮想空間「セカンドライフ」に出店すると発表した。「三越セカンドライフ店」の名称で、7月19日にオープンする。日の百貨店の出店は、三越が初めて。セカンドライフは、新たなマーケティングや電子商取引の場として企業などから注目され、三越は「顧客との接点を増やし、楽しんでもらうことで、オンラインショップサイトや実際の店舗への誘導を図りたい」としている。 三越は、セカンドライフの日語エリアに同社前身の越後屋呉服店をイメージした約1万平方メートル相当の店舗を作る。来店客には、アバターと呼ばれる分身キャラクターが身に付ける越後屋印の陣がさや扇子、はっぴなどを無料配布する。 セカンドライフは、米リンデン・ラボが創設。参加者はアバターを通じて他人と会話したり、仮想通貨「リンデンドル」を使い、モノを売買することができる。 三越は当面、リンデンドルを使った物販はし

    三越 仮想空間「セカンドライフ」 百貨店で初…来月19日オープン
  • インテル、オンラインゲーム詐欺の防止技術を研究

    カリフォルニア州サンタクララ発--「Quake 3」のセッションにはいつも、次々と他のプレーヤーを倒していく強すぎる人物が1人存在するように思われる。Intelは、これからのPCゲームには、プレー場所を公平にする技術が必要ではないかと考えている。 Intelは同社社で開催されたResearch@Intel Dayにおいて、「詐欺防止技術」に関する研究プロジェクト披露した。Intelの研究者Travis Schluessler氏によると、これは、IntelとPCゲーム業界が、オンラインゲームセッションでよく使われる詐欺行為、例えば、トリガーを引くだけで相手が動く場所へ照準を追尾させる「aimbot」などを検出可能にする技術ゲーム機器向けに構築するプロジェクトであるという。 Schluessler氏によると、aimbotや「wall hack」などの詐欺行為では、待ち状態のプレーヤーが不

    インテル、オンラインゲーム詐欺の防止技術を研究
    endor
    endor 2007/06/21
  • 伸び続くデジタル一眼、10万円切る低価格機がユーザーの裾野広げる

    レンズ交換式のデジタル一眼レフカメラの人気が高まっている。「BCNラン キング」で、デジタルカメラ全体に占めるデジタル一眼の割合を見ると、販売 台数シェアが06年6月の3.6%から07年5月には8%まで上昇。特に初心者向け機 種で低価格の小型軽量機が登場し始めており、年配の初心者層にも市場が広が りつつあるようだ。 【図表データ】

    伸び続くデジタル一眼、10万円切る低価格機がユーザーの裾野広げる
    endor
    endor 2007/06/21
  • グーグルCEOのポケットからiPhone--「ホステッドアプリに格好のプラットフォーム」

    Googleの最高経営責任者(CEO)Eric Schmidt氏が当地時間6月19日、絶賛を集めているAppleの「iPhone」は、Googleがホステッドアプリケーションを提供するのに格好のプラットフォームであるとして、称賛した。 Schmidt氏はパリで19日に開催されたイベントで、Googleのトップ兼Appleの取締役として、将来的な両社のコラボレーションについて何らかの見通しがあるのかどうか、質問を受けた。同氏は、これを「当は私のiPhoneが見たいのだろう」とかわし、ポケットからiPhoneを取り出し紹介した。同氏は「iPhoneは高性能な新型機器で、Googleが開発しているアプリケーションには打ってつけのものになりそうだ。いずれ両社から改めて発表があるだろう」と述べている。 iPhoneでは、Googleの検索サービスや地図サービスを利用し、「Google Maps」か

    グーグルCEOのポケットからiPhone--「ホステッドアプリに格好のプラットフォーム」
  • アドテック、世界最速のSSD、3.5インチサイズ64GBで19万8000円など

    アドテック(林芳弘社長)は6月20日、デスクトップPC、ノートPCに内蔵で きるソリッドステートディスク(SSD)「プレミアムソリッドステートディス ク」を発売すると発表した。 NAND型フラッシュメモリを搭載した韓国のMTRON製SSD。最大データ転送速度 は、NVIDIA チップセットボードUltraDMA mode6時で、読み込みが100MB/秒、 書き込みが80MB/秒で、現在発売されているSSDでは世界最速。 ラインアップは、3.5インチサイズで容量64GBの「MSD-S35064GA01」、同32GBの「MSD-S35032GA01」、2.5インチサイズで32GBの「MSD-S25032GA01」の3種 類。いずれもシリアルATAインターフェイスのHDDと互換性を持ち、WindowsMacintoshどちらにも組み込める。 SSDは、磁気ディスクの代わりに半導体メモリにデータ

    アドテック、世界最速のSSD、3.5インチサイズ64GBで19万8000円など
  • Verizon Wireless、携帯端末向け支払機能でObopayと提携

    Verizon Wirelessは米国時間6月20日、携帯電話加入者同士が自分の携帯電話を使って送金できるようにするため決済会社のObopayと提携したことを明らかにした。 Obopayのアプリケーションを利用すると、携帯電話番号を持つならどの人にでもワイヤレスネットワークを問わず送金できるようになる。しかし、受け取り側もObopayへの登録が必要となる。 このアプリケーションは、Verizonの「Get It Now」サービスから利用可能で、Get It Nowのカタログにアクセス可能なデバイスのみの対応となる予定。 携帯電話を使って何かの代金を支払うコンセプトは以前からあった。eBayの「PayPal」は、既にモバイルバージョンも用意している。しかし、同サービスはすべての携帯電話や電話事業者に対応しているわけではないため、普及には時間がかかっている。 しかし業界の多くは、電話端末体に

    Verizon Wireless、携帯端末向け支払機能でObopayと提携
  • 楽天、IP通信のフュージョンを買収 | スラド

    朝日新聞の記事によると、楽天は、東京電力の通信事業子会社でIP電話などを展開するフュージョン・コミュニケーションズを買収して通信事業に格参入すると発表した。買収額は約6億7000万円。楽天は自らの子会社を通じて東京電力が54%保有するフュージョン株を全て買い取る。これにより、東電は通信事業から事実上撤退する。 フュージョンは2000年創業でIP電話の他、インターネット接続事業(ISP)子会社も保有する。2005年にはスカイプとも提携。IP電話は日で初めて始め、IP網を通じてNTTなどの回線へ中継する事業を行っている。中継速度の速さなどで技術力は高いとされる。

    endor
    endor 2007/06/21
  • JavaWorldとLinuxWorld、約5年分の記事がDVD化へ | スラド

    IDGから出版され惜しまれながらも休刊した「JavaWorld」と「LinuxWorld」の5年分がPDF化されDVDとして出版される。 詳細は次の通りだ。 LinuxWorld

    endor
    endor 2007/06/21
    JavaWorldにはかなりお世話になりました。休刊したのね
  • Vistaのデスクトップ検索が他社のものも選択可能に | スラド IT

    CNetに記事が出ていますが、 Google が Vistaのデスクトップ検索に独禁法違反ありと主張していた件で、 Microsoftが米司法省との交渉においてVistaの最初のService PackでVistaの検索機能の修整を行うことでまとまったようです。 これによって、Vistaのユーザーがデフォルトのデスクトップ検索を変更できるようになるとのことで、Googleが独占と攻撃していた材料がこれで1つつぶれることになります。

  • Webサイトを人質にとって金銭を要求する手口が増加 | スラド

    ITmedia エンタープライズより、DDoS攻撃を仕掛けてWebサイトを麻痺させておきコンサルティング料を要求してくるという、まるで「みかじめ料」をせしめるかのような手口が最近国内でも報告されている。 DDoS攻撃が開始されてWebサイトが麻痺した5分後ぐらいに「セキュリティ専門家」を名乗る人物からの電話がかかってきて、「Webサイトが停まってお困りのようですね。われわれの技術ならば対応できます」と持ち掛けられるらしい。 200~300Kbps程度のSyn Flood攻撃でも普通の企業では対策が困難で、 数百Mbpsからギガクラスの攻撃が仕掛けられるといくら頑張っても対策のしようがない。 サービスプロバイダー側でも、バックボーンの中から分散した攻撃元からの数百Mbpsのトラフィックを特定する作業自体、困難を伴うとのことだ。 ショッピングサイトのかきいれ時にこんな攻撃くらったら「コンサル

  • 欧州宇宙機関、火星飛行に向けた実験参加者を募集 | スラド

    欧州宇宙機関(ESA)が、有人火星飛行を想定した閉鎖実験参加者の募集を開始した事を河北新報の記事「閉鎖空間で520日間生活 火星飛行想定、欧州が募集」が伝えている。 実験は 2008年末〜2009年初頭から行なわれる予定で、火星への往復と滞在期間の30日間も含めた 520日間に渡り、モスクワの施設(大型バス 1.5台相当の広さ)で隔離された閉鎖生活を行ない、人間の心理や健康に与える影響を調べるとの事。募集人員は ESAに加盟する欧州・カナダなど16ヶ国の国籍保持者に限定されており、補欠も含めて12名となっている。 隔離空間での居住実験と言うとバイオスフェア2を思い出すのだが、コレはとにかく狭いのが大変そうだ。

  • Googleはプライバシー保護に敵対的? | スラド IT

    Enterprise Watchに、英国のNPOであるPrivacy Internationalが、 Googleがプライバシー保護に敵対的という調査結果を出したことに関する記事が出ている。 この調査は、23のインターネット企業・サービスを20の主要指標から6段階評価したもので、 最上位はなし、2段階目の「改善の余地あり」がeBay、BBC、Wikipediaとなり、 Googleだけが最下位ランクとなったとのことだ。 調査方法の妥当性等、問題があるかもしれないが、Google Web Historyあたりでも漠然とでてきたGoogleの怖さに対する拒否反応と言えるかもしれない。

  • 非接触充電するハイブリッド路線バス | スラド

    20日のWBSにて放送していたが、日野自動車の試作したハイブリッドバスが公開された。既にあるディーゼルハイブリッドをベースとしながら、バス停などの道路に埋め込まれた電源コイルから非接触で充電し、電気での長距離走行を可能した。 電気で走る距離を稼ぐことで、より低燃費で、低騒音、クリーンなバスをめざしている。2010年導入を予定。 過去のモーターショウでは観光バスにシステムを組み込んで展示していたが、ノンステップのハイブリッドバスに組み込めるまでに改良してきたようだ。 黒部で走っているトロリーバスを参考に、路線の一部にだけ架線を張る手もあるのではないかと思うが、いかがだろうか。

  • アップル、Windows版「Safari 3.0.1」をリリース--3件の脆弱性に対応

    Appleは米国時間6月14日、3件の脆弱性に対応した「Safari 3.0.1 for Windows beta」をリリースした。このバージョンでは、任意のコードの実行を発生させる可能性を持つコマンドインジェクションの脆弱性に関するCVE-2007-3186、予期せぬアプリケーションの終了または任意のコードの実行を発生させる可能性があるアウトバウンドメモリリード問題に関するCVE-2007-3185、クロスサイトスクリプティングの可能性を持つ競合状態に関するCVE-2007-2391が修正されている。これらの修正はWindows XPおよびWindows Vistaに影響があるが、Mac OS Xシステムに影響を与えない。 このバージョンのダウンロードはAppleのサイトから可能となっている。

    アップル、Windows版「Safari 3.0.1」をリリース--3件の脆弱性に対応
  • 米大統領選討論会で質問ビデオ--YouTubeとCNN、提携内容を明らかに

    UPDATE YouTubeとCNNが米国時間6月14日に共同発表を行い、通常はテレビ放送される民主・共和両党の大統領選挙討論をデジタル時代のマッシュアップ、リミックス、バイラルマーケティング化する共催計画を披露した。同討論会(およびCNNのほかの討論会)のビデオコンテンツがネットで共有および配信されるだけでなく、討論の質問自体もYouTubeユーザーがビデオで送信する形になる。 両社の関係者は、ダイヤルイン会議による記者会見で新しいプロセスについて説明するとともに、報道陣の質問にも回答した。この記者会見には、CNN US社長のJon Klein氏、CNNシニアバイスプレジデントおよびワシントンDC支局長David Bohrman氏、YouTubeの最高経営責任者(CEO)および共同創業者Chad Hurley氏、そしてYouTubeのニュース・政治部編集長Steve Grove氏の4人が

    米大統領選討論会で質問ビデオ--YouTubeとCNN、提携内容を明らかに
  • 8割がPC利用でストレス、重要データの損失経験は20%--シマンテック調べ - CNET Japan

    シマンテックはこのほど、「パソコン利用時のストレス調査」の結果を発表した。 調査では対象者のPC習熟度をあらかじめ調査し、初級、標準、上級に分類。各層のストレス傾向を探った結果、初心者や女性、60歳以上はPC利用時のストレスが比較的高かったという。ただ、インターネットがなくなると約7割が「日常生活に支障をきたす」と回答し、日常生活の重要なインフラになっていることがうかがえる。 PC利用時のストレスについては8割以上が「感じる」と回答。その理由として「動作が遅い(66%)」が最も多く挙げられたものの、対策については「特に何もしていない(41.4%)」が実情のようだ。その理由としては「やり方が分からない(39.7%)」、「手間がかかって面倒(35.6%)」などが挙げられている。 また、保存データのストレスについては「重要なデータの損失(32.9%)」や「不要なデータの蓄積(20.1%)」など約

    8割がPC利用でストレス、重要データの損失経験は20%--シマンテック調べ - CNET Japan
    endor
    endor 2007/06/21
  • パーム、米国および開発者を中心に人員削減

    ベンチャーキャピタルに株式の一部を売却することを発表した携帯デバイスメーカーPalmが、米国時間6月14日に不特定数の人員削減を行ったことが判明した。 14日午後の時点では、社員に対する解雇通知作業はまだ続けられていた。同社の広報担当者Jim Christensen氏によると、即刻解雇される社員もいれば、しばらく現職にとどまる社員もいるという。 Christensen氏はCNET News.comに対し、「今回の解雇はごく一部の社員を対象にしたものである」と語り、特定の分野では今でも人員を募集していると述べた。解雇は全社的に行われているが、米国および開発者職における人員整理が圧倒的に多い。 Christensen氏は、解雇は「コスト削減のため」ではなく、Palmの「社内ヒエラルキーを解消する」ことを目的としたものと話した。 解雇実施のおよそ2週間前、Palmは株式の一部をElevation

    パーム、米国および開発者を中心に人員削減
    endor
    endor 2007/06/21
  • Web 2.0の挑戦者:ブラウザで管理できる会計ツールWesabe

    Wesabeの最高経営責任者(CEO)兼共同創始者のJason Knightがメールでのインタビューに応じてくれた(2007年4月13日)。 Wesabeはどのようなサービスを提供するWebアプリケーションですか。 Wesabeが提供するウェブベースのツールは、自分のお金の使い方をもっとよく理解できるようにし、個人を、お金をより有効に使うために会員同士が助け合うコミュニティーでつなぎます。Wesabeは個々の会員の銀行口座の取引やクレジットカードの利用に関するデータの集計と分析を行い、実際の購入履歴をもとに個別に考案した節約ヒントを提供します。節約ヒントは他の会員から提供されたもので、Wesabeコミュニティーのメンバー全員が多くの人々の知恵を自分のために役立てることができます。 このプロジェクトを始めたきっかけは何ですか。 前の仕事で事業開発と宣伝に携わってきたなかで、企業がそのターゲッ

    Web 2.0の挑戦者:ブラウザで管理できる会計ツールWesabe
    endor
    endor 2007/06/21
  • 単一経済圏目指すEU、圏内の国際ローミング料金引き下げへ

    先日、ベルギーの友人が遊びに来た。ベルギーからフランス・パリまで車で約3時間。高速道路ではパスポートを提示することなく国境を越えられるし、同じ通貨で買い物ができる。EU圏内では国境は確実に薄くなりつつある。だが携帯電話には国境がある。 携帯電話の国境とは、国際ローミングだ。EU諸国はGSM標準を採用しているので、EUの人は国外でも自分の携帯電話をそのまま使える。だが、オペレーターが徴収するローミング料金は無視できない高さだ。EUの調査によると、現在、ベルギーの人がキプロスで自分の携帯電話を利用して4分通話をすると通話料金は10ユーロになるという。なので当然、国際ローミングを利用するユーザーは少なく、全体の3分の1程度といわれている。そのうち約75%はビジネスユーザーだ。私のベルギーの友人も、フランスに入ると携帯電話をオフにしたと言っていた。 高い国際ローミング料金に一番困っていたのは、ほか

    単一経済圏目指すEU、圏内の国際ローミング料金引き下げへ
    endor
    endor 2007/06/21
  • 誰でもモバゲーに広告が出せる--位置連動型広告「AdLocal」、入稿機能を一般公開

    位置情報連動広告「AdLocal」(アドローカル)を運営するシリウステクノロジーズは6月15日、AdLocalの広告入稿機能を一般公開した。広告主は代理店を経由することなく、モバイルサイトに出稿できる。個人飲店などでも簡単に利用できるようにし、広告主の拡大を目指す。 AdLocalはユーザーの携帯電話端末から配信されるGPS情報、もしくはユーザーが調べている場所などをもとに、その場所に関連する広告をモバイルサイトに配信するサービス。これまでは代理店経由のみで広告の出稿を受け付けていたが、新たウェブ上でも受け付けることにした。 広告主は広告配信地域、期間、時間帯、上限クリック単価などを指定できる。ただし、掲載媒体を指定することはできない。AdLocalを採用しているサイトは約20サイトあり、ディー・エヌ・エーのソーシャルネットワーキングサービス「モバゲータウン」で地図上に家が作れるタウン機

    誰でもモバゲーに広告が出せる--位置連動型広告「AdLocal」、入稿機能を一般公開
  • NICT、日常会話と行動を学習するロボット技術を開発

    情報通信研究機構(NICT、田中栄一理事長代行)は6月13日、日常生活支援 ロボット分野で、対話と行動を学習するロボットの知能化技術の開発に世界で 初めて成功したと発表した。 ロボットが幼児の発達過程と同じように、人間とのやり取りを通して利用者 の意図や状況を適切に理解するコミュニケーション能力を学習することが可能 となった。実用化すれば、これまで障壁とされてきた生活環境への言語処理適 応問題が解決し、日常生活支援ロボットに不可欠な、利用者の生活空間や習慣 に応じた自然で効果的なコミュニケーションを実現できる。さらに、音声対話 インターフェイス分野の新たな市場の創出も見込める。 日常生活支援ロボットの研究開発は、世界的に日がリードしているが、ロ ボットの対話機能に関しては、設計者によって与えられた固定言語知識に基づ く言語処理技術を採用しているため、ロボット自身が利用者ごとに異なる状況

    NICT、日常会話と行動を学習するロボット技術を開発
    endor
    endor 2007/06/21
  • Windows版「Safari」:ダウンロード数が100万件に - CNET Japan

    Appleによると、「Safari」はWindowsユーザーに好評であり、米国時間6月11日からのダウンロード件数が100万件に達しているという。 最高経営責任者(CEO)であるSteve Jobs氏は11日のWorldwide Developers Conferenceの基調講演において、Windows版Safariのベータリリース版を披露した。Jobs氏が11日の講演で示した数字によると、Safariのユーザー数は1860万人で、Internet ExplorerおよびFirefoxに次いでブラウザ市場の約5%を占めるという。 このダウンロード件数のうち、脆弱性を調査するためにハッカーセキュリティ専門家がダウンロードした件数は何件だろうかなどと言う話も聞かれるが、確かにその数は多いだろう。Windows向けのベータ版にはすでに9件のセキュリティ脆弱性が発表されており、Appleは、そ

    Windows版「Safari」:ダウンロード数が100万件に - CNET Japan
  • Windows版「Safari 3.0」にまた脆弱性

    セキュリティ専門家のRobert Swiecki氏が米国時間6月13日、「Safari 3.0 for Windows beta」内にまた新たな脆弱性を発見た。これで公表された脆弱性は合計9件となった。このたび公にされた脆弱性は、クッキーの盗難を可能にするものである。問題は、Javascriptのwindow.setTimeout()の実装にあり、Window.locationプロパティの変更後に、タイマーで呼び出された機能が処理される。 Safari 3.0のその他の脆弱性について、Appleは14日、公表された脆弱性9件のうち3件を修正したアップデート版をリリースしている。

    Windows版「Safari 3.0」にまた脆弱性
  • インターネット動画広告に関する調査(上)--動画広告の広告バナーをクリックするユーザーは60%

    Webマーケティングガイドでは、インターネット動画広告に関する調査を企画し、株式会社エルゴ・ブレインズが運営するターゲットリサーチのリサーチパネルに対してインターネット調査を行った。 インターネット動画広告を見たことがあるユーザーのみを対象に調査を行った結果、興味を持って動画CM中に掲載されているバナー広告をクリックしているユーザーが60%以上もいることがわかった。 今回の調査対象は、16〜49歳の男女で、インターネット動画広告を見たことがあるインターネットユーザー322人。男女比は男性が42.5%、女性が57.5%となった。 まずQ1では、インターネット上の動画CM中に掲載されているバナーをクリックしたことがあるかについて尋ねた。その結果、3分の2近くのユーザーがバナー広告を「クリックしたことがある」ことがわかった。 動画の浸透で言えば、GyaOの登場によりインターネットで動画コンテンツ

    インターネット動画広告に関する調査(上)--動画広告の広告バナーをクリックするユーザーは60%
  • 半導体業界、メモリの価格急落で打撃

    半導体業界団体による調査結果から、一部製品の価格下落が業界全体に影響をおよぼしている現状が浮かび上がった。 2007年における半導体業界全体の売上成長率が、ある種の半導体製品の価格が急落したことにより伸び悩んでいる。Semiconductor Industry Association(SIA)は当初、2007年の売上成長率をおよそ10%と見込んでいたが、現在は予測を下方修正し、2006年比1.8%増の2520億ドルにとどまると考えている。 PCで利用されるメモリであるDRAMの平均販売価格は、2006年12月から2007年4月にかけて33%下落した。フラッシュメモリ製品は、出荷数こそ54%増えたものの、価格は前年比35%減となっている。 米国時間6月14日にインタビューを受けたSIAのプレジデントGeorge Scalise氏は、「まったく予想外の事態だ。高い需要が存在している中でこうした

    半導体業界、メモリの価格急落で打撃
    endor
    endor 2007/06/21
  • 「Poulson」の次は「Kittson」--インテルがItaniumの新ロードマップを明らかに

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Intelは米国時間6月14日、「Itanium」サーバプロセッサの新情報をいくつか明らかにした。 まずItaniumのロードマップに新しいコード名が加わった。その名は「Kittson」。Itaniumの次の10年を担うプロセッサについてIntelが今回明らかにした情報はこのコード名のみである。Kittsonは、2007年登場予定の「Montvale」、2008年登場予定の「Tukwila」、その次に予定されている「Poulson」のさらに後続の製品だ。 Poulsonは命令セットに複数の変更が施されることからも興味深いチップである。その詳細は一切明らかにされなかったが、IntelのItanium開発ディレクターRory McInern

    「Poulson」の次は「Kittson」--インテルがItaniumの新ロードマップを明らかに
    endor
    endor 2007/06/21
  • グーグル、「オープンな」無線ネットワークに向けロビー活動開始

    Googleを含む企業らは、2006年のネット中立性に関する法律については、米連邦議会の主要な票を獲得することができなかったかもしれないが、今回はその反撃に出ようとしている。きたるワイヤレスブロードバンドネットワークへと同様の規制を拡張することを目的としたロビー活動を開始している。 議会が義務付けるデジタルテレビ放送への転換に向けた活動の一環として、連邦政府は2008年初めに700MHzというテレビ放送帯域の大部分を競売にかける準備を始めている。その信号は、伝送距離が長く、壁も容易に通り抜けることができる。この特性により、さらに広範囲なワイヤレスブロードバンドネットワークを展開できることから、ワイヤレス企業らは、なんとしても落札したいと考えている。 しかし、米国時間6月14日に上院商務委員会の聴聞会で議論される予定の主な問題点は、2006年に議会で大論争を巻き起こしたネット中立性に非常に近

    グーグル、「オープンな」無線ネットワークに向けロビー活動開始
    endor
    endor 2007/06/21
  • 決済するたび認証データを変更、偽造を防ぐICクレジットカード--凸版印刷

    凸版印刷は、決済をするたびに認証データを変える「動的認証(DDA)」方式を採用したICクレジットカード「SMARTICS-C2DN」を6月中に発売する。カードと決済端末の通信記録が盗み取られた場合も、偽造カードを作成されにくく、セキュリティ向上に役立つという。 DDA方式のICカードは、内蔵した秘密鍵をもとに毎回異なる認証データを作成し、決済端末に送信する。端末はデータを分析し、ICカードが特定の秘密鍵を保持していることを確認して認証する。 ドイツやフランスをはじめ欧州では導入が盛んなDDA方式だが、日ではまだまだ普及していない。しかし最近は国内でICカードのインフラ整備が一通り完了し、クレジットカード業界でより高度なセキュリティ対策を求める動きがあるため、凸版が低コストな製品を開発したという。 凸版では独自開発したOSでメモリー容量を節約し、ICモジュールのコストを抑えたため、現在市場

    決済するたび認証データを変更、偽造を防ぐICクレジットカード--凸版印刷