記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    kai3desu
    オーナー kai3desu コメントありがとうございます! 本文にお返事書きました。今までできていることも見せ方使い方変えたら価値だと思うんですよね。美味しんぼの「二代目の腕」的な

    2024/12/17 リンク

    その他
    tg30yen
    >非公開アカウントでもコミュニティに参加して投稿できるということ。つまり普段の投稿は友達同士しか見えない非公開にしておいても、コミュティではオープンにやりとりするという使い分けができるということです。

    その他
    AmaiSaeta
    ここで言う分人主義は、mixi2オリジナルって訳ではなく、例えば、はてなやGoogleに既に有る。何なら驚くべき事にFacebookにも有るっぽいんだよね https://m.facebook.com/help/327202558928776/ 世界的にそういう潮流なのだろう。

    その他
    sawat
    なるほど、分人主義か。ただ問題はそれで儲かるかだよね。古き良きTwitterは儲からなかったから結果として今のXになったわけで…。

    その他
    Nathannate
    “炎上しないために重要なのは「価値観が違う人と交わらないこと」だと思っている”「エコーチェンバ―」などとマスメディアはバカにしてきますが、これこそが本来社会が持っていた防御策なんですよね。

    その他
    emiladamas
    漢ならアカウント一つで勝負しろ主義でやっているが、はてブはそれでなんとかなるがTwitterだとアイドルやら政治やら戦争やらの話を同じアカウントでやるのは躊躇してしまう

    その他
    t_f_m
    "mixi2のコミュニティは"(略)"非公開アカウントでもコミュニティに参加して投稿できるということ。つまり普段の投稿は友達同士しか見えない非公開にしておいても、コミュティではオープンにやりとりするという使い分け"

    その他
    rgfx
    そういうの、Fediverseではサーバごとに作ったアカウントで「分人」やってるんで「今見つけた感じの顔してんなー」という感じで観察している。

    その他
    cloverstudioceo
    クロアチアからもダウンロードさせてくれー

    その他
    aox
    サブ垢は本垢含めて5個以上作れるようにして欲しいです。個人的には本垢、鍵垢、情報集垢、Vtuber垢の4つで大丈夫なのですがもう1つあると心に余裕ができます

    その他
    retire2k
    今の若い人はSNSを複数アカウント使い分けてる人が結構いるし、当たり前の感覚。

    その他
    rain-tree
    サブアカウント、空いてたらそのまま承認されてしまうのどうにかならなかったのか。せめて確認のステップを入れてほしかった。(ミスった)

    その他
    yarumato
    “mixi2のコミュニティは、非公開アカウント(普段の投稿は友達同士しか見えない)でも公開の投稿できる。いまのSNSが求める「炎上しない←価値観が違う人と交わらない」を実現。自分の人格は職場、家庭、趣味で別”

    その他
    zuiji_zuisho
    別にとりあえずご祝儀くらい代わりに使って触ってみるのはいいとしてマストドンClubhouseブルースカイなどを見てきたうえで「次の時代はこれだ!」って言ってる連中、どれくらい本気で言ってるのか正気を疑う。

    その他
    secseek
    最大の売りはフォローした人の投稿が時系列順に流れることだと思ってましたがコミュニティの方なのかもしれませんね。ちょっとDiscord的にも使えるのかも

    その他
    shiroikona333
    分人主義って一応平野啓一郎が言い出したやつだよね?もう一般名詞として扱っていいレベルなのかな?

    その他
    yzkuma
    yzkuma 文人主義という考え方は今後平野氏の名前なしに浸透していくのだろうか。哲学や心理学の一分野になったりするのだとしたら面白い。SNS時代の思想。でも日本みたいな非実名ネット社会特有な気もする。

    2024/12/17 リンク

    その他
    lady_joker
    登録してみたけど猫コミュニティなんかに参加すると、TLが猫の画像で埋まって終わる。この辺はすぐに修正されそう

    その他
    bize
    コミュニティという境界を設けることで無闇に話題が衝突する窮屈さからの解放とそれによる話題の促進効果はXには無い物。X垢を用途で分けてそれぞれレコメンドを作るのは個人からの観測範囲の話だから別物なんよな

    その他
    timetrain
    非公開アカウントでもコミュニティ参加できるのがポイントという指摘になるほどうなづく

    その他
    lacucaracha
    大原則がクローズで、必要に応じてコミュニティに参加する。ソーシャルネットワークサービスとしては、そのほうが正しい気はする。

    その他
    napsucks
    誰もがあえて触れない象徴的な炎上の元祖であるmixi。1回の炎上でユーザ離れが発生し斜陽化したmixi。まだ懲りずにコミュニティ作ろうとしてるのか。

    その他
    HDPE
    mixi2にはインターネット老人会と言いたい人が集まっている感じがする

    その他
    tGsQqV
    友達の友達まで公開機能欲しかった。

    その他
    aike
    "職場や家庭、趣味などその場その場でそれぞれの人格がある" MSやGoogleやAdobeにも言ってやって。

    その他
    algot
    algot 「炎上しないこと」より「炎上専用のバトルフィールドを作る」方が大事だと思う。コミュニティがあれば派閥争いやドラマクイーンは必ず居るものと考えて、ラップバトルやBREAKDOWNのような場を作って解消させた方がいい

    2024/12/17 リンク

    その他
    nisisinjuku
    mixi2を名乗ってるが、mixiにいた人はいないことが多い。情報商材やらポイ活勢力が多い印象。コミュニティの雑談の流れとか20年前の感じがもう漂っている。なんで離れたのかも思い出し始めた。高速回顧を体験中。

    その他
    nf_ban
    nf_ban 国産のシステムなだけで貴重。決済を組み込む際にはJCB一択でお願いします。

    2024/12/17 リンク

    その他
    ssfu
    毒ははてなで吐き出せってこと。

    その他
    k-holy
    非公開アカウントの公開コミュニティへの投稿のところ、場に応じた振る舞いを意識させる感じで良いな。いっそプロフィールもコミュニティ毎に設定できると良いんだけど。コミュニティ内ロールプレイとか楽しそうw

    その他
    djsouchou
    djsouchou アカウント用のタイムラインと、コミュニティ用のタイムラインを個別に作って欲しいです。Misskeyみたいでウケるけど勢いあるコミュニティをフォローすると可読性が終わるので

    2024/12/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【追記あり】これからのSNSに必要なのは「分人主義」(mixi2リリースに寄せて) - カイ士伝

    2024年12月16日、初代サービスが開始した2004年からちょうど20年の年に、予告もなくmixiの後継サービス...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2025/01/17 heatman
    • tok_hima2025/01/14 tok_hima
    • ttten2025/01/14 ttten
    • tg30yen2024/12/26 tg30yen
    • tkeisuke32024/12/23 tkeisuke3
    • wyumikokh2024/12/21 wyumikokh
    • AmaiSaeta2024/12/21 AmaiSaeta
    • Ehren2024/12/21 Ehren
    • nunux2024/12/21 nunux
    • tt_w54s2024/12/20 tt_w54s
    • hiroyukixhp2024/12/20 hiroyukixhp
    • pirota_pirozou2024/12/20 pirota_pirozou
    • neko_inertia2024/12/20 neko_inertia
    • sawat2024/12/20 sawat
    • zeeko32024/12/20 zeeko3
    • ume-y2024/12/20 ume-y
    • Nathannate2024/12/20 Nathannate
    • emiladamas2024/12/19 emiladamas
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む