記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tokyocat
    tokyocat 《他国が侵略をされて、日本政府へと救援を求めてもそれを無視すること。国際社会が結束して侵略行為を阻止しようと行動をとるときにそこから離れていること。それは本当に、日本国憲法がそもそも想定していた理想》

    2016/08/11 リンク

    その他
    t714431169
    t714431169 ↓安保は70年も続いてないんじゃないですかね・・・。/ 彼岸の彼方のようなブコメが多くて新しい世界に目覚めそう。

    2015/09/19 リンク

    その他
    ProjectK
    ProjectK 考えてしまうのは「国際社会や世界平和に貢献する」安全保障と「自国を守る」安全保障は、段階を分けて議論した方が良いのではないかという事なんだよなぁ。後者でスタートして前者で終わっている感じがする。

    2015/09/16 リンク

    その他
    mshkh
    mshkh ほんとこれ

    2015/08/06 リンク

    その他
    NLW
    NLW 要約すれば、日本も世界の警察官として殉職のリスクも負うべきだ、と。なんだか感動してる人が多いが、安っぽいヒロイズムにしか思えない。

    2015/08/04 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one そもそも政府案に具体性が欠けるので、野党にそこを突っ込まれてる。/他国の平和に無関心なのは普通。抽象的平和にこだわるのは特異。/安保理決議が出たものは集団的自衛権の範疇では無かろう。

    2015/08/03 リンク

    その他
    cybo
    cybo 可決が確実な状況だからこそ、野党は対案を出すべき。 > 「具体的な政府案に変わる望ましい安全保障政策の具体像がほとんど見られないことは、不幸なことである。政府案が常に正しいわけではない」

    2015/08/03 リンク

    その他
    zyesuta
    zyesuta 日本ではなぜ安全保障政策論議が不在なのか  なぜこうなってしまったのか。実に奇妙な事態になってしまった。これほどまで熱く平和が語られ、これほどまで厳しく政府への批判がなされる中で、日本が選択すべき安全

    2015/08/03 リンク

    その他
    fragilee
    fragilee っつかまぁ、これって左右問わず、日本人全部に問われてることねwww 虫が良すぎるんだよ、安全保障の件に関して、現代日本国内土人は。>>

    2015/08/03 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu 《これほどまでに抽象的な平和を説くことに熱心で、これほどまでに他国の平和を実現することに無関心な国民も世界ではほかにいないのではないか。》

    2015/08/03 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo ごもっとも。紛争でも人権侵害でも「海の向こう」となると関心が低いことは若い頃から不思議。足もとのことで精一杯?/とはいえ解釈改憲を数十年繰り返した本邦政府への不信が消えるまで改憲は難しいだろうしなあ。

    2015/08/02 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba “安保法制に反対する人々の一部は、軍事的な手段を嫌い、それゆえに日米同盟を解消して、自衛隊を廃棄することが望ましいと主張している。”それは一部では……それ以外は一貫しないので無意味、ならわかる。

    2015/08/02 リンク

    その他
    stj064
    stj064 "これほどまでに抽象的な平和を説くことに熱心で、これほどまでに他国の平和を実現することに無関心な国民も世界ではほかにいないのではないか"

    2015/08/02 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 "また同じ過ちを繰り返す"からなにも考えたくなくなっている。に一票(´ω`).oO(実の所は『("空気"が)何も考えさせてくれない』のと『(難しいことは)何も考えたくない』が手を組んだ結果だと思うけどあえて)

    2015/08/02 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 「これほどまでに抽象的な平和を説くことに熱心で、これほどまでに他国の平和を実現することに無関心な国民も世界ではほかにいないのではないか」

    2015/08/02 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 "平和な日本で平和を叫ぶよりも、まず実際に起きている虐殺や紛争を止めるための具体的で実現可能な提案をする方が、優先されるべきではないだろうか。"

    2015/08/02 リンク

    その他
    tetrahymena
    tetrahymena 確かに、日本の平和は他国の犠牲の上に成り立っているのに、世界平和をどう実現するか、国際社会の中で我々はどう責任をとってゆくのか、という議論に一向に向かわないのは謎。

    2015/08/02 リンク

    その他
    myogab
    myogab 現に他国に単身で身を投じ、人道支援に打ち込んでいる人間を、サヨクだ政府の邪魔だと憎悪する人間が主張する国際貢献だものねえ…文字通りに受け取るのは無理。日本の信頼を直に構築した者をも無視し否定し空想扱い

    2015/08/02 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 内戦を「戊辰戦争」しか経験してない民族に、アフリカ諸国の苦悩jは理解できない。理念はわかるけど導入・例示が間違っている、専門バカと言わざるを得ない。集団的自衛権で平和を実現できるという主張には同意

    2015/08/02 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 日本独自の平和的貢献してるからと言い訳の護憲派いるけど、そりゃ日本にも独自の最新技術やら蓄積あるから平和分野でと日本が言えば「歓迎」はされる。でも一方で何もない国は?代わりに前線行くでいいの、という。

    2015/08/02 リンク

    その他
    egpehcbd
    egpehcbd “これほどまでに抽象的な平和を説くことに熱心で、これほどまでに他国の平和を実現することに無関心な国民も世界ではほかにいないのではないか”

    2015/08/01 リンク

    その他
    confi
    confi この国の平和主義は日本滅亡が目的だからな。当然この国の外なんて考えもしない。

    2015/08/01 リンク

    その他
    kinbricksnow
    kinbricksnow “これほどまでに抽象的な平和を説くことに熱心で、これほどまでに他国の平和を実現することに無関心な国民も世界ではほかにいないのではないか”

    2015/08/01 リンク

    その他
    a-sun
    a-sun 読む気にならん。あんたが行けばいい。ただそれだけ。世界平和のために死んでくださいは、新興宗教によくあるね。大国は本気で平和など望んでいない。西欧かぶれ。ここは極東の島国でござる。

    2015/08/01 リンク

    その他
    Aodrey
    Aodrey こういう記事をもっと読みたい。

    2015/08/01 リンク

    その他
    Josequervo
    Josequervo 「自由と繁栄の弧」の元に安全保障と国際貢献への意思を明らかにした政府に対して野党はどんな国家のビジョンを語れたのか。デモで戦争反対を叫ぶ人々の愚かさを、本来啓蒙すべき左派が逆に焚きつけているこの惨状。

    2015/08/01 リンク

    その他
    noodlemaster
    noodlemaster 左右どちらにも言えるのが、自分の設定したメリットを受ける為の行動を取り続けていて、そこにずっと違和感があったけど

    2015/08/01 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 軍事外交を展開することが世界平和への貢献なの? IS への空爆に加担することが安全保障につながるの? もちろん多くの民主国家が軍事外交を展開している。でもそれを選択する手続きが非民主的であっていい訳がない。

    2015/08/01 リンク

    その他
    shifting
    shifting もちろん、他国・地域に干渉することは諸刃の剣だ。だが、賛成

    2015/08/01 リンク

    その他
    takanq
    takanq 湾岸戦争のクェートみたいな一方的に侵攻ならわかるけど、内戦の状態の紛争地で解決を目指す場合に単純に多国籍軍を展開すればいいとも思えない。

    2015/08/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本ではなぜ安全保障政策論議が不在なのか

    なぜこうなってしまったのか。実に奇妙な事態になってしまった。これほどまで熱く平和が語られ、これほ...

    ブックマークしたユーザー

    • shinjukukumin2016/08/11 shinjukukumin
    • tokyocat2016/08/11 tokyocat
    • gcyn2016/08/11 gcyn
    • zenibuta2015/09/19 zenibuta
    • t7144311692015/09/19 t714431169
    • nstrkd2015/09/17 nstrkd
    • SasakiTakahiro2015/09/17 SasakiTakahiro
    • nepia4go2015/09/16 nepia4go
    • m_ono2015/09/16 m_ono
    • lifestyleimage2015/09/16 lifestyleimage
    • ProjectK2015/09/16 ProjectK
    • goodstoriez2015/09/16 goodstoriez
    • ITAL2015/09/16 ITAL
    • yoboseyo002015/09/08 yoboseyo00
    • emonkak2015/08/30 emonkak
    • yamajii2015/08/29 yamajii
    • Baatarism2015/08/29 Baatarism
    • shintya12282015/08/16 shintya1228
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事