タグ

2018年6月26日のブックマーク (2件)

  • はやぶさ2、あす午前リュウグウ到着 クレーター鮮明に:朝日新聞デジタル

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、探査機「はやぶさ2」が27日午前にも小惑星「リュウグウ」に到着すると明らかにした。はやぶさ2とリュウグウとの距離は現在、二十数キロ。軌道を修正しながら、秒速数センチの速度で近づいている。 はやぶさ2が約40キロから撮影したリュウグウの画像も公開された。表面の岩の塊やクレーターが鮮明に確認できる。JAXAの津田雄一プロジェクトマネジャーは、「赤道付近が峰になっていて、大きなクレーターもある。着陸候補地点の選定は面白く、かつ難しいものになる」とコメントした。 はやぶさ2は2014年12月に打ち上げられ、地球から約3億キロ離れたリュウグウを目指している。(浜田祥太郎)

    はやぶさ2、あす午前リュウグウ到着 クレーター鮮明に:朝日新聞デジタル
  • Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → マジなのかNHKに問い合わせてみた結果

    » Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → マジなのかNHKに問い合わせてみた結果 特集 ワンセグ機能付き携帯電話でも「受信料支払いの義務がある」と判断されるなど、高裁で無敵の4連勝を記録したNHK。確かに納得できないこともあるにはあるが、それでもテレビを設置しNHKを視聴している以上、受信料の支払いはやむを得ないのだろう。 だがしかし、例えば「契約者が亡くなり、テレビ自体を視聴していなかった場合」はどうなるのだろうか? いまTwitterで「亡くなった母宛てにNHKから督促状が止まらない」と話題になっているのでご紹介したい。 ・死後も請求される? 話題になっているTwitterをざっくり説明するといくつかのポイントがある。整理してみたので以下で確認して欲しい。 ・亡くなってから何年も経つ母宛てにNHKから督促状が届く ・家には誰も住んでいな

    Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → マジなのかNHKに問い合わせてみた結果
    ib700
    ib700 2018/06/26
    NHKは金の亡者と言われても仕方ない