タグ

2021年1月6日のブックマーク (10件)

  • 米共和党下院議員がコロナ陽性、先月ファイザーのワクチン接種

    1月5日、米共和党のケビン・ブレイディ下院議員(写真)は、新型コロナウイルス検査で陽性判定が出たと明らかにした。ワシントンの米議会で2018年4月撮影(2021年 ロイター/Joshua Roberts) [ワシントン 5日 ロイター] - 米共和党のケビン・ブレイディ下院議員(65)は5日、新型コロナウイルス検査で陽性判定が出たと明らかにした。ブレイディ議員は昨年12月18日に1回目のワクチン接種を受けていた。

    米共和党下院議員がコロナ陽性、先月ファイザーのワクチン接種
  • 米上院選決選投票、民主党候補の当選確実 報道

    ジョー・バイデン次期大統領(右)とひじであいさつする民主党のラファエル・ウォーノック氏(2021年1月4日撮影)。(c)JIM WATSON / AFP 【1月6日 AFP】(更新)米南部ジョージア州で行われた上院の残る2議席をめぐる決選投票で、現地メディアは6日、民主党候補のラファエル・ウォーノック(Raphael Warnock)氏(51)が当選を確実にしたと報じた。 CBS、NBC、CNNは、黒人牧師のウォーノック氏が共和党現職のケリー・レフラー(Kelly Loeffler)氏に僅差で勝利したと報じた。4年間の在任期間の最後を迎えているドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領にとっては、不名誉な結果となった。 もう1議席の開票結果も間もなく判明する見通しで、これでジョー・バイデン(Joe Biden)次期政権の前半の2年間に上院の主導権を握る党が確定する。(c)AFP

    米上院選決選投票、民主党候補の当選確実 報道
  • 《独自》オスプレイ、佐賀の代替地選定へ 中国念頭に九州の基地想定

    防衛省が、陸上自衛隊の輸送機オスプレイの佐賀空港(佐賀市)への恒久的な配備計画に地元の理解が得られないことを受け、月内にも佐賀空港に代わる候補地の選定に着手することが5日、分かった。令和2年7月に木更津駐屯地(千葉県木更津市)へ5年の期限で暫定的に配備したが、中国による南西方面の離島侵攻に備え迅速に展開することの危機感から、代替候補地は南西方面に近い九州の自衛隊基地を想定している。 平成26年7月に防衛省が佐賀空港への配備計画を表明して以降、重大な方針転換となる。 陸自のオスプレイは離島防衛を担う日版海兵隊として30年に相浦(あいのうら)駐屯地(長崎県佐世保市)で新設した水陸機動団の輸送が主要な任務だ。尖閣諸島(沖縄県石垣市)など南西方面の離島に中国が侵攻した際、水陸機動団を迅速に輸送するには相浦駐屯地から約60キロしか離れていない佐賀空港は適している。 オスプレイは31年度から佐賀空港

    《独自》オスプレイ、佐賀の代替地選定へ 中国念頭に九州の基地想定
  • 2回目緊急事態宣言 感染したくないより感染させない 「恐怖心」弱まり「利他心」がカギ 東大教授が指摘:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナの流行が長期化し「コロナ慣れ」「自粛疲れ」も広がる中、2回目の緊急事態宣言に効果はあるのか。東京大の渡辺努教授(マクロ経済学)は「昨春、外出を抑制した感染への『恐怖心』は弱まっている。今回は、周囲にうつさないという『利他心』が鍵を握る」と話す。

    2回目緊急事態宣言 感染したくないより感染させない 「恐怖心」弱まり「利他心」がカギ 東大教授が指摘:東京新聞 TOKYO Web
  • オウムの観察処分、更新認める 公安審査委、教祖ら死刑執行後初 | 共同通信

    公安審査委員会は6日、オウム真理教に関し、団体規制法に基づく観察処分の更新を認めると決定した。観察処分は2000年以降続いており、更新は7回目で後継3団体が対象。18年7月の松智津夫元死刑囚=執行時(63)、教祖名麻原彰晃=ら13人の死刑執行後は初の更新となる。 期限は24年1月末までの3年間。今月末で観察処分の期限を迎えるため、公安調査庁長官が昨年10月に更新を請求していた。対象となるのは、教団主流派「アレフ」、上祐史浩氏(58)が分派して設立した「ひかりの輪」、金沢市を拠点に活動する集団。 公安庁によると、3団体の構成員数は国内約1650人。

    オウムの観察処分、更新認める 公安審査委、教祖ら死刑執行後初 | 共同通信
  • 免許更新「平成35年」は令和何年? 平成表記で「うっかり失効」まだ多い コロナ禍で混乱する人も続出

    平成から令和に変わってもうすぐ3年目に突入します。少しずつ、令和に慣れてきた感じもしますが、運転免許の更新では混乱する可能性があります。元号が変わったことで多発しているという「うっかり失効」とはどのようなものなのでしょうか。 運転免許更新時の「うっかり失効」とは 年号が令和に変わったことで運転免許証の更新をうっかり忘れてしまう事例が増えています。 このようなケースは一部で「うっかり失効」と呼ばれており、対象者は決められた期間内に更新手続きをすれば再取得することが可能です。このうっかり失効とはどのような状況なのでしょうか。 SNS上で度々話題となっているうっかり失効ですが、これは単なるネーミングではなく、実際に公的に使われている名称です。 警察庁によると2018年の1年間で23万人もの人がうっかり失効していると発表されています。 うっかり失効する要因として、2019年4月30日に「平成」が終

    免許更新「平成35年」は令和何年? 平成表記で「うっかり失効」まだ多い コロナ禍で混乱する人も続出
  • サウジなど4か国、カタールと国交完全回復 3年の対立に幕

    サウジアラビア北西部ウラーで、湾岸協力会議(GCC)首脳会議の開幕に先立ち写真撮影を行う(左から)クウェートのナワフ・アフマド・サバハ首長、カタールのタミム・ビン・ハマド・サーニ首長、オマーンのファハド・ビン・マハムード・サイド副首相、サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子、バーレーンのサルマン・ビン・ハマド・ハリファ皇太子、アラブ首長国連邦(UAE)副大統領でドバイ首長のムハンマド・ビン・ラシド・マクトム氏、GCCのナエフ・ハジラフ事務局長(2021年1月5日撮影)。(c)AFP PHOTO / SAUDI ROYAL PALACE / BANDAR AL-JALOUD 【1月6日 AFP】(更新)サウジアラビアのファイサル・ビン・ファルハーン(Faisal bin Farhan)外相は5日、同国を含むアラブ4か国とカタールの間で3年以上にわたり断絶していた国交が完全に回復した

    サウジなど4か国、カタールと国交完全回復 3年の対立に幕
  • 香港当局、民主派を50人以上逮捕 予備選に関与の米国人弁護士も

    【台北=矢板明夫】香港の警察当局は6日、立法会(議会)元議員ら民主派の関係者50人以上を香港国家安全維持法(国安法)違反(国家政権転覆罪)容疑で逮捕した。香港メディアによると、国家政権転覆罪の適用は初めて。その関連で香港で活動する米国人弁護士も逮捕した。米国が激しく反発するのは必至だ。 昨年6月末の国安法施行後、同法違反容疑で逮捕されたのはこれまで約40人だった。今回だけでそれを上回る逮捕者となり、香港当局が同法に基づく取り締まりを格化させた形だ。 香港警察は6日早朝、約1千人の警官を動員し、民主派関係者の自宅などで少なくとも53人を逮捕した。民主派政党、民主党の胡志偉(こ・しい)前主席や社会民主連線の梁国雄(りょう・こくゆう)副主席ら民主派の中心人物が含まれている。 昨年7月、民主派が次期立法会選の立候補者を調整するために行った予備選に出馬したメンバーがほとんどで、香港当局は予備選が国

    香港当局、民主派を50人以上逮捕 予備選に関与の米国人弁護士も
  • WHOの調査団、中国へ出発も入国許可待ち

    世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長。WHO提供(2020年10月5日撮影、同日提供、資料写真)。(c)AFP PHOTO / WORLD HEALTH ORGANIZATION / CHRISTOPHER BLACK 【1月6日 AFP】世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス(Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長は5日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の起源を調査するため、国際専門家からなる調査団が中国に向かったものの、中国政府がまだ入国に必要な許可を出していないと明らかにした。 テドロス氏は記者会見で、「きょう、われわれは、中国当局がまだ、調査団の現地到着に必要な許可の手続きを終わらせていないことを知った」と表明。「(調査団のうち)2人はすでに中国へ向かっており、残る調査員は土壇場で渡航できなくなっ

    WHOの調査団、中国へ出発も入国許可待ち
  • カズvs小野伸二競演なるか J1開幕カード一覧 - J1 : 日刊スポーツ

    21年のJリーグ、J1の開幕カードが5日、分かった。注目は北海道コンサドーレ札幌-横浜FCで、横浜FCには今年54歳になるFWカズ(三浦知良)が在籍しており、札幌にはJ2琉球から完全移籍で古巣復帰し、今年9月に42歳になるMF小野伸二がいる。ピッチ上でのレジェンド同士の“競演”実現への期待が高まる。今季リーグ戦を圧倒的な力で制した川崎Fは、ホームで横浜と対戦する「神奈川ダービー」で開幕を迎える。4日のルヴァン杯決勝を制した東京は、敵地で浦和とマッチアップする。開幕日は2月26日の方向で最終調整している。 ◆札幌-横浜FC 札幌新加入の小野と横浜FCのカズはゴールならJ1最年長記録更新。 ◆鹿島-清水 ロティーナ新監督を迎えた清水は積極補強で、世代交代が進む常勝鹿島に挑む。 ◆浦和-東京 浦和リカルド・ロドリゲス監督はJ1初采配。東京長谷川監督は2位204勝。 ◆川崎F-横浜 昨季2冠と一昨

    カズvs小野伸二競演なるか J1開幕カード一覧 - J1 : 日刊スポーツ